説明

Fターム[4E360GB91]の内容

電気装置のための箱体 (36,992) | 用途 (2,980) | 電源装置 (537)

Fターム[4E360GB91]の下位に属するFターム

Fターム[4E360GB91]に分類される特許

61 - 80 / 191


【課題】従来のエアリーク検査装置では、密閉ケースの内部と外部とを連通する開口部に設けられるフィルタの特性の良否判定を行うことができなかったので、電子部品装置の検査工程が煩雑となっていた。
【解決手段】電子部品が実装された回路基板20を収納する密閉ケース10に、該密閉ケース10の内部空間1aの内部と外部とを連通する呼吸孔12eを形成し、前記呼吸孔12eを液体は遮断し気体は通過可能とするフィルタ16にて閉塞して構成した電子部品装置1のエアリーク検査方法であって、前記呼吸孔12eにおける前記フィルタ16よりも外部側に圧力センサ58を設け、前記内部空間1a内に検査用エアを圧送し、前記検査用エアを圧送したときの前記内部空間1a内の圧力変化を、前記圧力センサ58によりモニターして、電子部品装置1のエアリーク検査とともに、前記フィルタ16の特性の良否判定を行う。 (もっと読む)


【課題】2つの電子ユニット間を強固に連結して、2つの電子ユニット間に生じるズレを防止すると共にコネクタにかかる負荷を軽減し、コネクタが破損することを防止できるようにする。
【解決手段】第1の電子ユニット2と、第2の電子ユニット3Aと、連結機構4とを備えている。第2の電子ユニット3Aは、第1の電子ユニット2の上部コネクタ11と電気的に接続される下部コネクタ13が設けられた底面部3f及び該底面部3fと対向する上面部3eを有し、且つ底面部3fを第1の電子ユニット2の上面部2eに重ね合わせて載置される。そして、連結機構4は、第1の電子ユニット2の上面部2eと第2の電子ユニット3Aの底面部3fに設けられ、第1の電子ユニット2及び第2の電子ユニット3Aを着脱自在に締結する。 (もっと読む)


【課題】カバーの組付時に目視できない状態でカバーの一方の被係止部を接続箱本体の係止部に不完全係合させた場合でも、その異常を作業者に確実に検知させるようにする。
【解決手段】接続箱本体3とカバー2との一方の係止手段を支点としてカバーを閉止方向に回動させて、接続箱本体とカバーとの他方の係止手段を係合させる電気接続箱のカバー係止構造で、一方の係止手段の係止部6と被係止部4との間で、係止部又は被係止部に延長部9を設け、係止部と被係止部とが不完全係合である場合に、係止部又は被係止部を延長部に当接させ、それによりカバー2が傾いて、他方の係止手段の係止部7と被係止部5との係合を行なえないようにした。カバー2の他方の係止手段の被係止部5の回動先端5a又は回動先端の近傍のカバー先端10を接続箱本体3の壁面11に当接させて、他方の係止手段の係止部7と被係止部5との係合を行えないようにした。 (もっと読む)


【課題】プログラマブルコントローラの第1ケースと箱状の第2ケースとを着脱可能に結合するものにあって、比較的簡単な構成で済ませつつ、両ケースを強固に結合する。
【解決手段】端子台モジュール(突合せ壁12a)に対し、I/Oモジュール(突合せ壁9a)を重ね合わせて結合する。突合せ壁9aに嵌合突起10を設け、突合せ壁12aに嵌合穴17を設ける。筐体12に、側面ほぼL字型のロック部材18を、折曲部18cを支点として揺動可能に設ける。ロック部材18の主部18aの先端に係止穴11に係止してロックするための係止爪19を設け、支持部18bの先端に嵌合穴17の内側に臨む突起部20を設ける。重ね合せ状態では、嵌合突起10が突起部20に常に接触してロック部材18に対しロック方向(矢印A方向)に揺動させる力を常に作用させる。 (もっと読む)


【課題】電子回路装置のケースに収容される回路基板をより確実に保護する。
【解決手段】カバー60の凸部66の内周側肩面66aとケース40の側壁部52の内周側上端面54aとが接着剤が薄く伸ばされた状態で接着されると共に凸部66の外周側肩面66bと側壁部52の外周側上端面54bとがその隙間に接着剤が厚みを有する状態で接着されるので、内周側の接着面でカバー60の高さの位置合わせをして確実に接着することができると共にケース40やカバー60の熱膨張収縮時の変形に対して外周側の接着部分が弾性的に変形して追従し接着面が引き剥がされるのを防ぐことができる。また、カバー60の庇部68が接着部分をむき出しにしないよう側壁部を覆うので、接着部分に水分が溜まるのを防ぐことができる。この結果、接着面の劣化を抑制すると共に腐食の進行を抑えてケース40内の基板30をより確実に保護することができる。 (もっと読む)


【課題】ケースとコネクタ内蔵カバーのガタつきを抑制し、スナップフィット結合部の疲労破壊等を抑制すると共に、組み付けが容易で十分な防水性を確保することのできる電子装置の筐体構造を提供する。
【解決手段】ケース40と、ケース40の開口部を蓋するコネクタ内蔵カバー50と、環状のパッキン60を有してなり、ケース40とコネクタ内蔵カバー50がスナップフィット結合で固定される電子装置100の筐体構造であって、スナップフィット結合による固定方向において、ケース42の開口部周りに、断面形状が突き出た環状の凸状部41が形成され、コネクタ内蔵カバー50に、前記凸状部41に嵌合する断面形状が窪んだ環状の凹状部51が形成されてなり、凸状部41の先端面41aと凹状部51の底面51aの間に、パッキン60が挿入配置されてなる電子装置100の筐体構造とする。 (もっと読む)


【課題】 回路基板をケースに収納し、充填部材で覆う電子機器において、小型化が可能であり、また、充填部材を充分に充填することが可能な電子機器を提供する。
【解決手段】 電子部品1aを実装した回路基板1をケース2内に配設し、電子部品1aとともに回路基板1を充填部材3によって覆い密封する電子機器Eにおいて、ケース2の上端から少なくとも一段低くなった位置に設けられ回路基板1を配設する第一の段差部4と、第一の段差部4よりも下方側に設けられ電子部品1aを収納する収納空間5と、回路基板1に設けられ収納空間5に連通する連通部6と、回路基板1の連通部6に対して回路基板1の一部を間に設けた第一の段差部4に、収納空間5に連通するとともに収納空間5の内側から外側に向かうに従ってすぼまる先細りの第二の段差部7と、を設けたものである。 (もっと読む)


【課題】電子制御装置において、通気孔が形成された収容ケースにおける防水性能の向上を図る。
【解決手段】電子制御装置は、通気孔24が形成された収容ケース4と、通気孔24を通過する気体を濾過するフィルタ装置23と、フィルタ装置23の周囲で相互に間隔をあけて収容ケース4の外面3bに突設された複数の壁部25a,25cによってフィルタ装置23を囲繞する防護壁25と、を備える。壁部25a,25cの外面25gは、その先端に向かうにしたがい防護壁25の内側に近づくように傾斜して形成されている。 (もっと読む)


【課題】カバーの前壁側から衝撃等が加わってもカバー内のケースが脱落し難く、ケースを確実に保持することができる回路基板ケースを提供する。
【解決手段】カバー前壁51と、カバー前壁に繋がる立ち上がり壁53〜55とを有し、立ち上がり壁のうちカバー前壁と反対側56、57で車両に取付けられるカバー50と、回路基板を収容し、少なくともケース前壁11を有し、ケース前壁がカバー前壁に対向しつつカバーの内部に収容されるケース10とを備え、カバーの立ち上がり壁には、ケースのうちケース前壁と反対側に向く第1壁面12、13c、14cに係合し、かつケースをカバー前壁側に付勢して前記ケースを前記カバー内に保持する係止具60、70が形成されている回路基板ケース1である。 (もっと読む)


【課題】抵抗溶接により扉周縁のコーナー部における2平面を一度に溶接することが可能で、優れた接合強度および生産性を発揮することができる電気機器収納用箱を提供する。
【解決手段】箱本体1の開口枠部3に扉2が開閉自在に枢着されている電気機器収納用箱において、前記開口枠部3のコーナー部裏面側に、この裏面側に当接して抵抗溶接される2つの平面状溶接部を有するコーナー部材11を取り付けた。具体的には、開口枠部3の内側には階段状に凹んだ扉収納部4が形成されており、コーナー部材11の2つの平面状溶接部を、前記扉収納部4の裏面に当接する第1の溶接部12aと、開口枠部3の裏面に当接する第2の溶接部12bが垂直片部13を介して平行に形成されたものとすることができる。 (もっと読む)


【課題】キャビネット製造工程から係止金具溶接工程を無くし、係止部の溶接部位に生じる塗装剥離や塗装剥離に由来する錆の問題を解消した鎖錠装置の係止構造を提供すること。
【解決手段】防水防塵キャビネット本体1の開口部1aの周縁部よりキャビネット扉2に対して垂直方向に立ち上げた立上辺5aと、立上辺5aの端部をキャビネット扉と平行方向に折り返した折返辺5bとからなる水切り部5を備えたキャビネットであって、該折返辺5bの一部を外側に延出し扉内側に設けた鎖錠装置4の鎖錠部3を係止する係止部6を形成した。
【選択図】図1
(もっと読む)


【課題】汎用エンジンや発電機に使用されるECU(電子コントロールユニット)は、従来ケース全体にポッティング材を充填していた。これに対し、耐振性能を損なうことなく、ポッティング材の使用量を減少させることが本発明の課題である。
【解決手段】ケース(3)に、基板(1)に実装される大型電子部品(2a)の形状に対応した凹部(11)を作る。ポッティング材(6)を、この大型電子部品(2a)と凹部(11)との間にのみ充填する。 (もっと読む)


【課題】ユニット着脱装置において、ユニットの挿抜作業をユニットの投影領域の小範囲で行うことができ、ユニットの筐体からの着脱のロック及びロックの解除を容易に行え、ロックの解除後にはユニットを所定の位置まで回転可能となることで、抜き出すことができ、作業を容易に行うことを可能とする。
【解決手段】ハンドル係止部40は、ハンドル30をユニット本体100に係止し、押し下げることで、ハンドル30を回転可能にし、更に押し下げることで、ハンドル30がユニット本体100から引き出されると共に、抜き出しストッパ211のローラ38への係止が解除される。 (もっと読む)


【課題】電気電子機器収納箱の背面を壁面にボルトとナットにより固定する際に背面と壁面との間隙を的確に調節することができる電気電子機器収納箱の背面と壁面との間隙調節用スペーサ部材を提供する。
【解決手段】電気電子機器収納箱2の背面21を壁面(A)にボルト3とナット4により固定する際に背面21と壁面(A)との間隙を調節するスペーサ部材1を、薄板状のスペーサ部材本体10の端部に設けた開口11からボルト軸部31を挿通する切欠部12を連設したうえ該切欠部12にボルト軸部31に係合する係合凹部13を該ボルト軸部31に係合時にスペーサ部材1の重心より上部に位置するものとする。 (もっと読む)


【課題】側部からの雨水の浸入を確実に防止すること。
【解決手段】前面に開口部が形成され、内部に電子回路基板が収容される箱形のケーシング本体と、ケーシング本体の前面開口部を覆う箱形のフロントパネルとを備え、ケーシング本体の左右の側板に、フロントパネルの左右の側板とほぼ当接し上下に延びる少なくとも1つの凸部を形成する。 (もっと読む)


【課題】アンダーカット状の外壁を有しながらも安価に製造することができる設計自由度の高いケースを提供する。
【解決手段】電気接続箱10のケース1は、ケース本体3とアッパカバー2とロアカバー4とを有している。ケース本体3は、フレーム本体30とフレーム本体30に取り付けられるサイドカバー5とで構成されている。ケース本体3を構成する外壁32aには、ロック受け部52と結束バンド取付部45とがフレーム本体30を成型する一対の金型の開き方向に沿って並ぶ位置に設けられている。さらに、この1つの外壁32aは、フレーム本体30の一部である部分8と、サイドカバー5の一部である第1の壁50と、で構成されている。ロック受け部52は、第1の壁50と一体で設けられており、結束バンド取付部45は、部分8と一体で設けられている。 (もっと読む)


ラップトップ計算機,ノートブック計算機又はタブレット計算機のような可搬型計算機の拡張機能ポートに装着する無線電源アダプタである。本無線電源アダプタは,可搬型計算機上の既存の拡張機能ポート電気コネクタと接続するように選択された拡張機能ポート電気コネクタを含む。アダプタ拡張機能ポート電気コネクタは,可搬型計算機拡張機能ポート電気コネクタの既存の電源ピンと接続する電源ピンを含む。無線電源アダプタは,可搬型計算機上の既存の拡張機能装置機械コネクタと結合する機械コネクタを含んでもよい。本発明はまた,ラップトップ計算機とアダプタとの結合体を支持するようになっている台を備えた遠隔誘導電源装置も含んでよい。上記の台は,電力を無線でアダプタに供給し,究極的には可搬型計算機に供給する誘導電磁界発生させる,誘導電源回路及び誘導1次回路を含んでもよい。遠隔誘導電源装置は,代替として机の天板のような作業面に組み込んでもよい。
(もっと読む)


【課題】従来の種々の問題を解決する電源用筐体を提供する。
【解決手段】本発明の電源用筐体は、電源回路を設置する底板と、前記底板の周縁に前記底板に垂直に設けられた側面板と、前記底板と前記側面板で囲まれた空間を覆うように設けられた天板とを備え、前記底板と前記側面板と前記天板とが互いに溶接又はロウ付けされて構成されるモノコック構造の箱状であること特徴とする。 (もっと読む)


【課題】本発明は、低背化されると共に防水性が維持された電気接続箱を提供する。
【解決手段】底壁16及び底壁16から立設される側壁17を備えるケース本体14と、ケース本体14の底壁16に重なるように収容される回路基板12と、側壁17の開口13縁部を底壁16側に切り欠いて形成された切欠部37に配設されると共に相手側部材と嵌合可能なコネクタハウジング28と、底壁16、側壁17、及びコネクタハウジング28により囲まれた空間内に、回路基板12を埋設した状態で充填された充填材36と、切欠部37とコネクタハウジング28の外周面との間に配されて切欠部37とコネクタハウジング28の外周面との間をシールするパッキン39と、を備える。 (もっと読む)


【課題】車体への取付位置を、車体側のレイアウト等に合わせて自由に選択可能な電気接続箱を提供する。
【解決手段】内部回路材を収納しているケース本体と、ロアカバーと、アッパーカバーとを備え、前記アッパーカバーとロアカバーのいずれか一方または両方に車体取付用のブラケットを突設し、前記ケース本体の外面に係合部を設けると共に、前記アッパーカバーの周壁とロアカバーの周壁のいずれか一方または両方に前記係合部と係合する被係合部を設け、前記係合部と被係合部分が係合されると、前記アッパーカバーの周壁下端とロアカバーの周壁上端とが接合し、前記ケース本体がアッパーカバーとロアカバーとによって包囲されることを特徴とする。 (もっと読む)


61 - 80 / 191