説明

Fターム[4F006AA35]の内容

高分子成形体の被覆 (23,879) | 被覆対象高分子の種類 (6,541) | 重付加、重縮合体系 (3,395) | ポリエステル系 (1,474)

Fターム[4F006AA35]に分類される特許

281 - 300 / 1,474


【課題】 液晶ディスプレイなどの部材として使用した際に、ムラや欠陥がなく、加工性に優れ、レンズ層などの無溶剤系電離放射線硬化樹脂に対しても易接着性が優れ、かつ、帯電防止性を高度に併せ持つ二軸延伸ポリエステルフィルムを提供する。
【解決手段】 下記成分a1およびa2を含むポリウレタン樹脂(A)とカチオン性高分子帯電防止剤(B)とを含む塗布層を少なくとも片面に有するポリエステルフィルムであり、フィルムヘーズが1.0〜3.0%の範囲であり、フィルム両面のP−Vが0.5〜2.0μmの範囲にあることを特徴とする光学用ポリエステルフィルム。
a1:ポリカーボネートポリオール
a2:分子中に3級アミノ基を有する鎖延長剤の3級アミノ基を4級化した化合物 (もっと読む)


【課題】 液晶ディスプレイなどの部材として使用した際に、ムラや欠陥がなく、加工性に優れ、レンズ層などの無溶剤系電離放射線硬化樹脂に対しても易接着性が優れ、かつ、帯電防止性を高度に併せ持つ二軸延伸ポリエステルフィルムを提供する。
【解決手段】 下記成分a1およびa2を含むポリウレタン樹脂(A)とカチオン性高分子帯電防止剤(B)とを含む塗布層を少なくとも片面に有するポリエステルフィルムであり、フィルムヘーズが1.0〜3.0%の範囲であり、フィルム両面のSRaが0.005〜0.020μmの範囲にあることを特徴とする光学用ポリエステルフィルム。
a1:ポリカーボネートポリオール
a2:分子中に3級アミノ基を有する鎖延長剤の3級アミノ基を4級化した化合物 (もっと読む)


【課題】 モールド金型への追従性、及び、モールド金型やモールド樹脂を成形加工して得られる成形品との剥離性に優れ、180℃前後の使用温度における耐熱強度を有する離型用フィルムを提供する。
【解決手段】 熱可塑性エラストマーを1種類もしくは2種類以上組み合わせてなる樹脂組成物を成形して得られる単層フィルムもしくは2層以上の多層フィルムをベースフィルムとし、このベースフィルムの少なくとも一方の表面に、加水分解性部位を含むシリル基を分子内に有するフルオロシリコーン化合物を含有してなる離型組成物によってフルオロシリコーン化合物層が形成され、前記ベースフィルムと前記フルオロシリコーン化合物層との間にバインダー層が形成されてなり、少なくとも3層以上の層構造を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】低ヘイズでギラツキが少なく、かつ良好なニュートンリング防止性を具備するハードコートフィルムを提供すること。
【解決手段】バインダー樹脂と特定平均粒径の微粒子とを構成成分として含み、平均粒径1μm以上の大粒子を実質的に含まないハードコート層を有するハードコートフィルムであって、ヘイズおよび表面粗さを特定の数値範囲とする。 (もっと読む)


【課題】離型性ポリエステルフィルムの離型剤としてシリコーン化合物を用い、かかる離型剤と帯電防止剤とを併用したときに、簡便かつ安定的に生産でき、しかも塗膜均一性が高く、離型性、帯電防止性の品質が安定した帯電防止離型性ポリエステルフィルムを提供する。
【解決手段】ポリエステルフィルムおよびその少なくとも一方の面に帯電防止剤および離型剤を含む帯電防止離型層を有する帯電防止離型性ポリエステルフィルムであって、該帯電防止剤がポリオキシアルキレン鎖を含有するカチオンポリマーであり、該離型剤がシリコーン化合物である帯電防止離型性ポリエステルフィルム。 (もっと読む)


【課題】 LCDの部材、バックライトに使用される光学用シート等のフロント加工およびバックコート加工において、加工速度の低下や歩留りの低下を発生させることなく、また、色度変化が少なく安定的な色調のため、安定的に高い輝度を維持し高鮮明で高品質な画像を与えることができる、光学的性能に優れたポリエステルフィルムを提供する。
【解決手段】 両面に塗布層を有する二軸延伸ポリエステルフィルムロールであって、フィルムロール幅方向の50mm間隔ごとにロール硬度を測定した時の最大値と最小値の差(R)が450以下であり、測定時の総厚みが900〜1000μmになるようにフィルムを複数枚重ね合わせた時の色調y値が0.3230以下であることを特徴とする光学用二軸延伸ポリエステルフィルムロール。 (もっと読む)


【課題】 層間絶縁層表面の低粗度化と欠陥防止に対応できる、層間絶縁材料用支持体として好適なポリエステルフィルムを提供する。
【解決手段】 共押出法により得られる、少なくとも3層からなる二軸配向積層ポリエステルフィルムの片面に塗布層を有し、下記式(1)〜(4)を同時に満足することを特徴とする層間絶縁材料支持ポリエステルフィルム。
SRaA≦15 …(1)
15≦dT …(2)
cB≦100 …(3)
R≦1.0×1013 …(4)
(上記式中、SRaAは塗布層を有する面の反対側の表面の中心線平均粗さ(nm)、dTはフィルムの厚さ(μm)、cBは中間層に含有する平均粒径0.4μm以上の粒子量(ppm)、Rは塗布層表面の表面固有抵抗率(Ω/□)を表す) (もっと読む)


【課題】有機修飾されていない無機層状化合物を含むにもかかわらず、いわゆるcプレートとして有効であり、十分な透明性を有する光学フィルムを得ることができる塗工液を有利に製造しうる方法を提供すること。
【解決手段】本発明の塗工液の製造方法は、有機物で修飾されていない無機層状化合物を極性有機溶媒中に分散させる分散工程と、得られる分散液に、水酸基の置換度が2.1〜3.0であり数平均分子量が2万5千〜12万の範囲にあるセルロース誘導体の極性有機溶媒溶液を加え、50〜70℃に加温して撹拌するセルロース誘導体混合工程とを含むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】光学用部材として用いたときに表示欠点になることとない外観上均一の品質を備えた光学用フィルムロールを提供すること。
【解決手段】二軸延伸ポリエステルフィルムおよびその少なくとも一方の面に設けられた厚み50〜150nmの易接着塗膜からなり、フィルムの配向角の最小値が30°以上50°以下である光学用二軸延伸ポリエステルフィルムロールであって、易接着塗膜において塗膜厚みの15%以上の深さの亀裂がないことを特徴とする光学用二軸延伸ポリエステルフィルムロール。 (もっと読む)


(i)ポリエステル基板の総質量を基準として約0.1%〜約10%の量のUV吸収剤を含む、熱安定化配向ポリエステル基板と、(ii)約10nm〜約200nmの範囲の厚さを有し、エチレンアクリル酸(EAA)コポリマーを含む、基板の一方または両方の表面上のポリマーコーティング層と、を備える複合フィルムであって、フィルムの縦および横寸法の両方において、150℃、30分間で0.1%未満の収縮率を示す複合フィルム、ならびに光電池の製造におけるその使用。 (もっと読む)


【課題】表面に凹凸部を有する異形ウレタン系樹脂粒子を提供することを課題とする。
【解決手段】活性水素(メタ)アクリレート単量体を含むビニル単量体100重量部に対して、多官能ラジカル重合性単量体2〜250重量部及び多官能イソシアネート10〜400重量部の割合で含む混合物由来の重合体成分を含み、非反応性有機溶媒を実質的に含まず、かつ表面に凹凸部を有することを特徴とする異形ウレタン系樹脂粒子により上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】機能層の密着性が高く、層の剥離が抑制され、外観に優れ、優れた光学特性を備えた樹脂積層体、特に、機能層としてハードコート層を有し耐擦傷性に優れる樹脂積層体を、短時間で効率よく連続して製造できる樹脂積層体の連続製造方法を提供する。
【解決手段】同一方向に同一速度で移動する下部支持シート及び上部支持シートのうち少なくとも一方に、機能層を形成した透光性樹脂シートを用い、該透光性樹脂シートを機能層側が内側になるように配置し、下部支持シート上に光重合性単量体混合物を供給しつつ、該光重合性単量体混合物上に上部支持シートを積層し、透光性樹脂シートを介して活性線を照射して光重合性単量体混合物を重合硬化させて機能層と一体化した後、下部支持シート及び上部支持シートを剥離し樹脂積層体を形成する。 (もっと読む)


【課題】高感度で高湿条件下における保存性に優れ、かつ優れたインキ着肉性を有する感光性ネガ型平版印刷版を提供する。
【解決手段】プラスチックフィルム支持体上に、親水性層、感光性ポリマーを有する感光層、およびオーバー層を少なくともこの順に有し、オーバー層に、ポリビニルアルコールとデキストリンを含有することを特徴とする感光性ネガ型平版印刷版。 (もっと読む)



【課題】 光拡散板として使用することができ、光拡散板が光学フィルムと組み合わせて用いられる際の密着ムラを抑制することができる樹脂シートおよびその製造方法を提供する。
【解決手段】 帯電防止剤を0.001〜0.07重量%含有する溶液を、積層樹脂シート53の下面75および/または上面76に500〜2000mg/m塗布した後、乾燥させることにより、帯電防止剤を0.02〜1mg/mの範囲で担持した積層樹脂シート53を得る。これにより、この樹脂シート53を光拡散板10として使用したときに、帯電防止剤の移行による光拡散板10の表面汚染を抑制することができる。また、光拡散板10が光学フィルム4と組み合わせて用いられる際の密着ムラを抑制できる。 (もっと読む)


【課題】基材上に樹脂膜を設け、その樹脂膜上に気相成膜により得られる膜を設ける積層体の製造方法おいて、気相成膜により得られる膜の被覆率の良い積層体の製造方法を提供する。
【解決手段】(a):基材上に有機溶剤を塗布する工程と、(b):塗布液を塗布して塗布膜を設け、該塗布膜を硬化させて樹脂膜を成膜する工程と、(c):前記樹脂膜上に気相成膜により得られる膜を形成する工程と、(d):工程(b)と工程(c)を繰り返すことで、前記樹脂膜と前記気相成膜により得られる膜との組合せを繰り返し単位とする積層膜を2層以上積層する工程により積層体を製造する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、熱可塑性透明樹脂本来の透明性、成形性を保持するとともに、はんだリフロー工程に耐え得る優れた耐熱性を有し、かつ生産時の形状安定性に優れた光学モジュール用レンズを提供することを課題とする。
【解決手段】熱可塑性透明樹脂からなるレンズ状成形体の表面に、光硬化性アクリル系コート剤から形成された硬化層を有する光学モジュール用レンズであって、前記硬化層が、1つ以上の(メタ)アクリロイル基を含有するポリスチレン換算の重量平均分子量が500以上のオリゴマーまたはポリマーに由来する構造を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 インクに対する接着性、艶消し性、耐カール性、搬送性に優れ、特に高度の隠蔽性と白色度を合わせ持ち、ICカードのコアシートとして好適に使用される帯電防止性単層白色フィルムを提供する。
【解決手段】 黒色顔料を10〜100ppm含有する単一層からなる白色ポリエステルフィルムの少なくとも一方の表面に、表面固有抵抗値が1×10〜1×1012Ωである塗布層を有し、当該塗布層が、分子中に3級アミノ基を有する鎖延長剤の3級アミノ基を4級化した化合物とポリカーボネートポリオールとを構成成分として含むポリウレタン樹脂と、カチオン性高分子帯電防止剤とを含有し、フィルムの透過濃度ODが0.9以上であり、色相L*値が91以上であることを特徴とする帯電防止性白色ポリエステルフィルム。 (もっと読む)


【課題】ポリウレタン部材に予め表面活性化処理を施さなくても、ポリウレタン部材とシリコーン部材とが充分に接着した複合成形体を提供すること。
【解決手段】100質量部のポリウレタンと前記ポリウレタン100質量部に対して0.1〜30質量部の芳香環含有ポリエステル樹脂とを含むポリウレタン組成物からなる部材、およびシリコーン組成物からなる部材を有し、前記ポリウレタン組成物からなる部材および前記シリコーン組成物からなる部材が接触してなる複合成形体。 (もっと読む)


【課題】ヒートシール可能で剥離可能なポリマーフィルムを提供すること。
【解決手段】ヒートシール可能なポリマーフィルム、特にヒートシール可能で剥離可能なポリマーフィルムの製造方法であって、(a)ポリマー材料の基材層を溶融押出する工程;(b)基材層を第1の方向に延伸する工程;(c)任意選択で、第2の、直交する方向に基材層を延伸する工程;(d)任意選択で、延伸されたフィルムをヒートセットする工程;(e)基材の表面上に、直接その上に溶融ポリマー材料をメルトコートすることによりヒートシール可能なコーティング層を形成する工程;および(f)コートされた基材を冷却する工程を含み、コーティング工程(e)は工程(b)の前、または工程(b)と(c)の間であり;コーティング層の厚さは約8μmより薄く;コーティング層の溶融ポリマー材料はコポリエステルを含み、コーティング工程の前にコーティング層のポリマー材料に水を添加する工程を任意選択でさらに含み、上記水は、コーティング層のコポリエステルの重量に対して約600ppmから約2500ppmの範囲の量で添加されることを特徴とする方法、ならびにこの方法により製造されるヒートシール可能なポリマーフィルム。 (もっと読む)


281 - 300 / 1,474