説明

Fターム[4F070AA74]の内容

高分子物質の処理方法 (58,416) | 高分子材料(化学構造) (13,940) | 不特定の高分子材料 (333) | 特定の基の存在 (211) | 酸素原子を含む基 (61)

Fターム[4F070AA74]に分類される特許

41 - 60 / 61


【課題】ポリアミド樹脂を包含する熱可塑性樹脂組成物において、ポリアミド樹脂の緩和時間を制御することにより、耐衝撃性と耐熱性等、相反する特性のバランスに優れるとともに、従来の高分子材料には見られなかった特異な粘弾性挙動を顕著に発現し、かつ高速変形時における衝撃エネルギー吸収性能および振動エネルギー吸収性能が顕著に優れる熱可塑性樹脂組成物を提供する。
【解決手段】ポリアミド樹脂(A)を包含する熱可塑性樹脂組成物であり、固体NMR測定による炭素核の緩和時間Tにおいて、ポリアミド樹脂(A)のカルボニル基の炭素に対応した緩和時間の2成分解析における2つの緩和時間の内、長い方の緩和時間TC1が65秒以下、かつポリアミド樹脂(A)のNH基に隣接した炭化水素基の炭素に対応した緩和時間の2成分解析における2つの緩和時間の内、長い方の緩和時間TC2が15秒以下であることを特徴とする熱可塑性樹脂組成物。 (もっと読む)


【課題】 力学的物性に優れた塊状体、およびその製造方法を提供すること。
【解決手段】 ヒドロキシル基含有重合体(A)を含有する有機成分(X)と、化合物(I)の加水分解縮合物(Y−1)とを含有する塊状体であって、前記化合物(I)は、アルコキシ基および/またはハロゲン原子が結合した金属原子(M)を含む少なくとも1種の化合物であり、塊状体における無機成分の含有率が30〜75質量%である塊状体。 (もっと読む)


【課題】含水ゲル状重合体の付着を防止することができ、乾燥を円滑に行うことができる吸水性樹脂の製造方法および吸水性樹脂、並びにその利用を提供する。
【解決手段】アクリル酸および/またはアクリル酸塩を含有するエチレン性不飽和単量体を静置重合し、重合後の含水ゲル状重合体を切断して得た、形状が角状であり表面が平滑な面からなっている主として6面体からなる含水ゲル状重合体を乾燥することによって、非凝集状態であり円滑に乾燥された吸水性樹脂を得ることができる。含水ゲル状重合体を切断する前、切断と同時、および/または切断した後に含水ゲル状重合体の表面の少なくとも一部に付着性防止剤を被覆することにより、吸水性樹脂の非凝集性は向上する。 (もっと読む)


【課題】繊維及びカーボンナノファイバーが均一に分散された繊維複合材料であって、特に広い温度範囲において熱膨張が小さい繊維複合材料及びその製造方法を提供する。
【解決手段】繊維複合材料は、エラストマーと、エラストマーに分散された平均直径が0.7〜15nmかつ平均長さが0.5〜100μmのカーボンナノファイバーと、平均直径が1〜100μmかつアスペクト比が50〜500の繊維と、を含み、エラストマーは、カーボンナノファイバーに対して親和性を有する不飽和結合または基を有する。 (もっと読む)


【課題】有機ポリマーと長径10〜500nmである、ナノオーダレベルのアルミナ粒子とから成るポリマーコンポジットにおいて、前記有機ポリマーの分子量低下を抑制し、前記ポリマーの耐衝撃性などの機械特性の劣化や着色による透明性の劣化を抑制する。
【解決手段】長径10〜500nmのアルミナ粒子に含まれる吸着水を、室温から150℃までの加熱減量として2wt%以下になるまで乾燥した後、有機ポリマーに混合してコンポジット化する。 (もっと読む)


【課題】少量の使用で優れた発色性を発揮し、チキソトロピック性も低い着色剤を提供すること。
【解決手段】本発明の構成は、色素物質のイオン交換法で分子吸光係数を高め、これによりP/BのB(樹脂)を増加できる余地を作り、次いで、樹脂の役割である、極性基濃度を上げる効果とその質を高める組成を設計採用し、出来るだけ分子吸光係数の限界値に到達を可能ならしめ、この間のプロセス阻害因子を排除するという内容となっている。 (もっと読む)


【課題】透明性に優れ、かつ耐熱性、耐衝撃性に優れており、特にゴム成分配合による着色悪化の少ない生産性に優れる熱可塑性樹脂組成物の製造方法を提供する。
【解決手段】
(i)下記一般式(1)で表されるグルタル酸無水物構造単位25〜50重量%、(ii)不飽和カルボン酸アルキルエステル単位50〜75重量%、(iii)不飽和カルボン酸単位10重量%以下を有する熱可塑性重合体(A)および、ゴム質含有重合体(B)からなる熱可塑性樹脂組成物を製造する際に、共重合体(a)を加熱処理装置内で加熱処理し、脱水反応および/または脱アルコール反応を行うことにより熱可塑性重合体(A)を生成せしめる反応の反応率が20%以上に到達した段階でゴム質含有重合体(B)を添加し、同一加熱処理装置内で、脱水反応および/または脱アルコール反応と加熱混合を一度に行うことを特徴とする熱可塑性樹脂組成物の製造方法である。 (もっと読む)


【課題】カーボンナノファイバーが均一に分散された炭素繊維複合材料の製造方法を提供する。
【解決手段】炭素繊維複合材料の製造方法は、エラストマーにカーボンナノファイバーを剪断力によって分散させる工程を含む。エラストマーは、カーボンナノファイバーに対して親和性を有する不飽和結合または基を有している。エラストマーにカーボンナノファイバーを剪断力によって分散させる工程は、ロール間隔が0.5mm以下のオープンロール法を用いて0ないし50℃で行われる。 (もっと読む)


【課題】カーボンナノファイバーが均一に分散された、炭素繊維複合金属材料及びその製造方法、炭素繊維複合金属成形品及びその製造方法を提供することにある。
【解決手段】本発明にかかる炭素繊維複合金属成形品の製造方法は、エラストマー30と、チタンまたはチタン合金50からなる粒子と、カーボンナノファイバー40と、を混合して炭素繊維複合材料4を得る工程と、炭素繊維複合材料4を所望の形状に成形して炭素繊維複合成形品を得る工程と、炭素繊維複合成形品に、チタンまたはチタン合金5からなる溶湯を浸透させてエラストマー30をチタンまたはチタン合金5からなる溶湯と置換する工程と、を含む。 (もっと読む)


【解決手段】
(a)芳香族ビニル化合物と共役ジエンとのランダム共重合体の水素添加物と(b−1)酸変性ポリオレフィンの塩及び/又は(b−2)高級脂肪酸の塩を含む水分散系組成物である。
また、 前記(a)100重量部に対して、(b−1)及び/又は(b−2)を0.5〜30重量部含むことが好ましい。更に、 (b−1)が、不飽和ジカルボン酸類で変性されたポリオレフィンの塩であることが好ましい水分散系組成物である。
【効果】
本発明によれば、ポリオレフィン系部材に対して十分な密着性を有し、塗工時の低温での造膜性に優れ、低温での良好なヒートシール性を発現する芳香族ビニル化合物と共役ジエンとのランダム共重合体の水素添加物を含む水分散系組成物を得ることができる。
(もっと読む)


【課題】高硬度の硬水下での泥汚れの分散性に優れ、かつ、高いCaイオン捕捉能を有する水溶性重合体組成物を見出す。また、このような水溶性重合体組成物を見出すことで、高硬度の硬水下であっても、洗浄性に優れた洗剤組成物を提供する。
【解決手段】ポリアルキレングリコール鎖含有水溶性重合体(A)と、ポリアルキレングリコール鎖を有しないポリカルボン酸系重合体(B)とを含有し、Caイオン捕捉能が300mgCaCO/g以上、硬度100ppmでのクレー分散能が0.5以上であることを特徴とする水溶性重合体組成物である。 (もっと読む)


【課題】短時間での反応が可能で、ゴム主鎖の劣化や物性の低下を防ぐことができる熱可塑性エラストマーの製造方法ならびに優れたリサイクル性を保持し、また機械的強度、特に引張特性および耐圧縮永久歪に優れる熱可塑性エラストマーの提供。
【解決手段】環状酸無水物基を側鎖に含有するエラストマー性ポリマーと、イミノ基を導入しうる化合物および/または含窒素複素環を導入しうる化合物とを、単軸および/または二軸押出し機内で反応させることにより、イミノ基および/または含窒素複素環とカルボニル含有基とを含有する側鎖を有する熱可塑性エラストマーを得る、熱可塑性エラストマーの製造方法。 (もっと読む)


【課題】 溶融粘度および溶融張力が大きい熱可塑性樹脂組成物であって、寸法安定性の優れた成形品を与える熱可塑性樹脂組成物を提供することを目的とする。
【解決手段】 エポキシ基との反応性を有する官能基を有する熱可塑性樹脂(A)、エポキシ基を有する重合体(B)およびエポキシ基との反応性を有する官能基とエポキシ基との反応を促進する触媒(C)を含有し、熱可塑性樹脂(A)を基準とする重合体(B)および触媒(C)の割合がそれぞれ0.1〜5質量%および1.0〜50ppmである熱可塑性樹脂組成物。 (もっと読む)


【課題】同一の粒子内に有機高分子領域と無機高分子領域の分布した複合粒子であって、耐摩耗性、耐溶剤性、高弾性率等の無機粒子としての特徴と、柔軟性、造粒性等の有機粒子としての特徴を併せ持ち、粒径の均一性に優れた複合粒子(有機無機ハイブリッド粒子)の製造方法を提供する。
【解決手段】水中への自己水分散性樹脂の乳化プロセスを用いて、多価金属アルコキシドやその加水分解縮合物である金属酸化物ゾルを含有した自己水分散性樹脂の乳化液滴を形成し、該液滴中で、多価金属アルコキシドの加水分解、重縮合によるゲル化反応を起こすことによって、有機無機ハイブリッド粒子を形成する。 (もっと読む)


【課題】分散が安定で粒径の揃った球形度の良好な有機無機ハイブリッド粒子の水性分散体の製造方法を提供する。
【解決手段】(1)多価金属アルコキシドまたは多価金属アルコキシドの加水分解縮合生成物と、(2)アニオン性基を有する樹脂と、(3)水または水混和性有機溶剤と、必要に応じて塩基性化合物とを含有する混合物を、室温以上の温度でエージングさせて、該混合物中の多価金属アルコキシドまたはその加水分解縮合生成物の、加水分解縮合反応を進行させた後に、該混合物を水中に乳化させ、乳化液滴中の多価金属アルコキシドまたは多価金属アルコキシドの加水分解生成物をゲル化させる有機無機ハイブリッドの水性分散体の製造方法。 (もっと読む)


【課題】乳化剤を使用せずに塩素化ポリオレフィン類の水性樹脂組成物を製造することができ、良好な塗膜性能を保持しつつ、従来よりも微小粒子にすることで、分散性および貯蔵安定性の良好な水性樹脂組成物を提供する。
【解決手段】ポリプロピレン、プロピレン−α−オレフィン共重合体およびメタロセン触媒を用いて重合したポリプロピレン、プロピレン−α−オレフィン共重合体から選ばれる少なくとも1種に対し、α,β−不飽和カルボン酸およびその酸無水物から選ばれる少なくとも1種をグラフト共重合した後に塩素化して得られる酸変性塩素化ポリオレフィンを、エーテル系溶剤、アルコール系溶剤および塩基性物質を用いることにより、乳化剤を使用しないでも水に微分散できることを特徴とする水性樹脂組成物。 (もっと読む)


【課題】 変形速度が大きいほど応力が小さく、変形量が大きいという特徴を有し、耐衝撃性と耐熱性等、相反する特性のバランスに優れ、特に耐衝撃性が顕著に優れる熱可塑性樹脂組成物で、特定の引張特性を有し、高度に構造制御された熱可塑性樹脂組成物を提供する。
【解決手段】 熱可塑性樹脂(A)および反応性官能基を有する樹脂(B)を配合してなり、下記(I)および(II)の特徴を有する熱可塑性樹脂組成物。
(I)引張試験における引張降伏伸度以降において、引張速度V1、V2の時の引張弾性率をE(V1)、E(V2)とすると、V1<V2のとき、E(V1)>E(V2) (II)引張試験における引張降伏伸度以降において、引張伸度εにおけるV1,V2の時の応力をσ(V1、ε)、σ(V2、ε)とすると、V1<V2のとき、σ(V1、ε)>σ(V2、ε) (もっと読む)


【課題】 本発明は、pHによって溶解度が変化する有機化合物の懸濁液を防爆設備のような特別な設備を必要とすることなく容易に製造することができる懸濁液の製造方法を提供する。
【解決手段】 本発明の懸濁液の製造方法は、pHによって溶解度が変化する有機化合物を酸性水溶液又はアルカリ性水溶液に溶解させて有機化合物水溶液を製造し、上記有機化合物を上記酸性水溶液に溶解させた場合には上記有機化合物水溶液にアルカリ性水溶液を供給し、上記有機化合物を上記アルカリ性水溶液に溶解させた場合には上記有機化合物水溶液に酸性水溶液を供給して、有機化合物を微粒子状に析出、分散させることを特徴とする。 (もっと読む)


本発明は、以下の必須成分a)〜d):a)飽和分子主鎖をもつ熱可塑性ポリマー成分;b)ポリマー鎖に結合するかまたはポリマーマトリックス中に可動性の形態で存在する、イソシアネート基を含む成分;c)ポリマー鎖に結合するかまたはポリマーマトリックス中に可動性の形態で存在する、ヒドロキシル基を含む成分;d)ウレタン結合の可逆的な生成および熱解離を促進する触媒パッケージを含む、熱可逆性のウレタン架橋をもつ熱可塑性架橋ポリマー化合物であって、成分b)およびc)の少なくとも一方がポリマー鎖に結合し、化合物中に存在する添加剤の少なくとも1つが、1より多い機能的に独立したプロセスにおいて役割を果たす多機能性であることを特徴とする化合物に関する。 (もっと読む)


【課題】均一な形状を有するとともに、粒度分布の幅の小さい樹脂微粒子を得ることができる樹脂微粒子の製造方法、樹脂微粒子製造装置、樹脂微粒子、樹脂微粒子製造用分散液を提供すること。
【解決手段】本発明の樹脂微粒子の製造方法は、樹脂材料を主材料として構成された第1の分散質61と、熱硬化樹脂を主材料として構成された第2の分散質62とが分散媒63中に微分散した分散液6をヘッド部2の吐出部から粒状に吐出し、搬送部3内を搬送させつつ、分散媒63を除去し、第1の分散質61由来の複数個の微粒子が凝集した凝集体6’を得る分散媒除去工程と、凝集体6’を加熱することにより、第2の分散質62由来の熱硬化性樹脂を硬化させる硬化工程と、凝集体6’を構成する複数個の微粒子同士を溶融接合してトナー粒子9(接合体)を得る接合工程とを有する。 (もっと読む)


41 - 60 / 61