説明

Fターム[4F072AB17]の内容

強化プラスチック材料 (49,419) | 繊維状物質一般 (9,726) | 繊維の性質 (93)

Fターム[4F072AB17]の下位に属するFターム

導電性 (47)

Fターム[4F072AB17]に分類される特許

21 - 40 / 46


本発明は、曲面製品の製造方法であって、複数の延伸ポリマー補強要素をマンドレル上に配置することと、その要素の少なくとも一部を互いに局部的に接着することと、製品をマンドレルから取り外すこととを含む方法に関する。本発明はまた、曲面物品(好ましくは防護物品)を曲面製品から製造するための方法であって、曲面製品を金型内に入れることと、前記製品を高温高圧で圧縮することとを含む方法に関する。曲面防護物品は良好な耐衝撃特性を有し、実質的にしわがない。 (もっと読む)


【課題】擦過性に優れ、ポリプロピレン等の熱可塑性樹脂の含浸性に優れる熱可塑性樹脂補強用複合糸及びそれを用いた樹脂含有ストランドの製造方法、さらに該製造方法により製造される樹脂含有ストランドを提供する。
【解決手段】芯部と鞘部で構成される芯鞘型複合糸からなる熱可塑性樹脂補強用複合糸であって、芯部に炭素繊維が、鞘部に融点が80〜200℃の有機繊維がそれぞれ配され、かつ両繊維の重量比率が、炭素繊維100重量部に対し有機繊維が5〜100重量部である熱可塑性樹脂補強用複合糸とする。上記の熱可塑性樹脂補強用複合糸を、溶融された熱可塑性樹脂浴中に浸漬し、鞘部の有機繊維を溶融しつつ、芯部の炭素繊維間に熱可塑性樹脂を含浸する樹脂含有ストランドを製造する。かかる方法により製造された樹脂含有ストランドであり、炭素繊維の重量が該樹脂含有ストランドの重量に対して5〜70質量%である樹脂含有ストランドとする。 (もっと読む)


【課題】成形材料全体としての熱伝導性が極めて高く、しかも機械特性に優れる炭素繊維強化材料の開発。
【解決手段】平均直径が8〜12μm、繊維長が20〜500μmであるピッチ系炭素繊維であって、該ピッチ系炭素繊維の六角網面の面間隔が0.3365〜0.3375nmであり、結晶成長方向の微結晶サイズ(Lc)が30〜50nmであり、繊維軸と交差する方向の微結晶サイズ(La)が45〜100nmであり、灰分が0.1重量%以下であって、該ピッチ系炭素繊維が体積分率で10〜500体積%を含有する炭素繊維強化複合材料の厚さ方向の熱伝導率が少なくとも1W/(m・K)あることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】焼却残渣の殆どない環境にやさしく、強度・剛性や高く荷重たわみ温度が高く、品質の安定したポリヒドロキシブチレート樹脂組成物を提供することにある。
【解決手段】ポリヒドロキシブチレート又はポリヒドロキシブチレート共重合体(A)100質量部対して、融点が225℃以上のポリエステルを含むポリエステル繊維(C)5〜150質量部を含有したことを特徴とするポリエステル繊維強化ポリヒドロキシブチレート樹脂組成物である。好ましい態様としては、ポリエステル繊維(B)として、融点が225℃以上のポリエステルを芯に、融点が50〜220℃の脂肪族ポリエステルを鞘とした複合繊維を使用したポリエステル繊維強化ポリヒドロキシブチレート樹脂組成物。また好ましくは、ポリヒドロキシブチレート共重合体の融点は150〜180℃である。 (もっと読む)


【課題】適切な熱伝導率を有し、熱可塑性樹脂との成形体中に占める炭素繊維含有率を高めることができる炭素繊維強化材を提供すること。
【解決手段】ピッチ系炭素繊維からなる平均繊維径が5〜15μm、繊維径に対する繊維径分布の比が5〜15%、平均繊維長が10〜100μm、アスペクト比が1乃至20である短繊維Aと、ピッチ系炭素繊維からなる平均繊維径が5〜15μmであり、繊維径に対する繊維径分布の比が5〜15%、平均繊維長が0.1〜1mmである短繊維Bとを重量比1対99乃至99対1の比率で混合してなる炭素繊維集合体であって、該炭素繊維集合体の六角網面の成長方向に由来する結晶子サイズは10nm以上であることを特徴とするピッチ系炭素繊維集合体に熱可塑性樹脂を含浸させて得られる炭素繊維強化複合材料。 (もっと読む)


【課題】高い熱伝導率を有し、三次元的な、殊に厚さ方向の熱伝導性が改善され、しかも機械的特性に優れる炭素繊維強化複合材料を開発すること。
【解決手段】ピッチ系炭素繊維からなる平均繊維径(D1)が5〜15μmで、かつD1に対する繊維直径分布(S1)の比(CV1)が5〜15%の範囲にあり、平均繊維長(L1)が10μm〜100μm、平均繊維直径(D1)に対するアスペクト比が1〜20である短繊維Aと、ピッチ系炭素繊維からなる繊維平均直径(D2)が5〜15μmで、かつD2に対する繊維直径分布(S2)の比(CV2)が5〜15%の範囲にあり、平均繊維長(L2)が0.1〜1mmである短繊維Bとを、重量比1対99乃至99対1の比率で混合してなる炭素繊維集合体であって、該炭素繊維集合体の六角網面の成長方向に由来する微結晶サイズは10nm以上であるピッチ系炭素繊維集合体に熱硬化性樹脂又は熱硬化性樹脂前駆体を含浸させて得たことを特徴とする炭素繊維強化複合材料。 (もっと読む)


【課題】強度と外観の両方に優れたFRPを得ることができるSMCを提供する。
【解決手段】樹脂組成物とガラス繊維とを含有して形成されるSMCに関する。ガラス繊維として、ウェットアウトタイプのものとウェットスルータイプのものを併用する。ウェットアウトタイプのガラス繊維2による優れた強度と、ウェットスルータイプのガラス繊維3による優れた外観を併せもったFRPを得ることができる。 (もっと読む)


本開示は、繊維強化複合材料に関する。ある実施形態において、複合材料が、PLLA繊維材料及び繊維材料と同じ化学元素組成を有さないマトリックス材料を含む。他の繊維強化複合材料も開示される。 (もっと読む)


【課題】成形材料全体としての熱伝導性が極めて高く、しかも機械特性に優れる炭素繊維強化材料の開発。
【解決手段】平均直径が1〜20μmの範囲、繊維長が1〜100μm、アスペクト比が1乃至100であるピッチ系炭素繊維Aと、繊維平均直径が2〜40μmの範囲、平均繊維長が0.1〜150mmの炭素繊維Bとを、繊維A対繊維Bとの重量比が1対99乃至99対1の比率となるように混合して得られる炭素繊維集合体であって、該炭素繊維集合体におけるピッチ系炭素繊維Aの六角網面成長方向の微結晶サイズが5nm以上であり、該炭素繊維集合体はその厚さが0.05〜5mmであって、その空隙率が50〜95体積%であるピッチ系炭素繊維を含む集合体を平面状に成形してなる炭素繊維集合体。 (もっと読む)


【課題】ハロゲン、リン等難燃剤を含まずに高い難燃性、耐熱性を有し、かつ硬化速度が速く作業安定性に優れた繊維強化複合材料を与えるプリプレグ、およびそれから得られる繊維強化複合材料を提供する。
【解決手段】次の[A]成分および[B]成分を含む熱硬化性樹脂組成物と、次の[C]成分とにより構成される複合材料用プリプレグであって、[A]成分100重量に対して、[B]成分を4〜20重量部含み、150℃におけるゲルタイムが5分以下であることを特徴とする複合材料用プリプレグ。
[A]特定の構造式で表される単位構造を有するベンゾオキサジン樹脂
[B]酸触媒
[C]難燃性強化繊維 (もっと読む)


【課題】複合パネルが曝される低温から高温までの広い環境温度範囲で複合材料などの母材の損傷の抑制、修復を効果的に行うことができる知的材料における形状回復力の制御方法及び知的材料を提供する。
【解決手段】複合パネルが曝される環境温度を検出し、検出した環境温度に応じてSMA線を通電加熱する知的材料における形状回復力の制御方法及びそれに用いて好適な知的材料。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、エラストマー中に気相成長炭素繊維が均一に分散された炭素繊維複合材料であって、高い柔軟性及び高剛性を有する炭素繊維複合材料を提供することにある。
【解決手段】本発明にかかる炭素繊維複合材料は、エラストマーに、気相成長炭素繊維が分散した炭素繊維複合材料である。気相成長炭素繊維は、平均直径が20〜200nm、平均長さが5〜20μmであり、下記式(1)で定義される屈曲指数の平均値が5〜15の剛直な繊維である。炭素繊維複合材料は、150℃における動的弾性率(E’)が30MPa以上で、破断伸び(EB)が140%以上であることを特徴とする。
屈曲指数=Lx÷D (1)
Lx:気相成長炭素繊維の屈曲していない直線部分の長さ
D:気相成長炭素繊維の直径 (もっと読む)


【課題】可とう性があり、放熱性・電波遮蔽性が高く、耐熱性に優れた炭素繊維複合シートを提供すること。
【解決手段】3次元ランダムマットと熱硬化性及び/または熱可塑性シリコーン系エラストマー樹脂を複合化し、可とう性が高く耐熱性の高い放熱シートを作成する。 (もっと読む)


【課題】難燃性に優れた熱可塑性樹脂構造体、異種材料との接合性に優れた複合構造体およびその一体化成形品を提供する。
【解決手段】熱可塑性樹脂マトリックス層(A)と、単繊維が集合した単繊維集合形態の熱可塑性樹脂繊維(B)からなる熱可塑性樹脂複合体(I)であって、トータル厚みtが5〜500μmであり、かつ該熱可塑性樹脂マトリックス層(A)を構成する熱可塑性樹脂の限界酸素指数(LOI)をLaとし、該熱可塑性樹脂繊維(B)を構成する熱可塑性樹脂の限界酸素指数(LOI)をLbとしたときに、Lb>LaかつLbが25以上の関係を満足する熱可塑性樹脂複合体(I)。 (もっと読む)


【課題】高い耐熱性、耐衝撃性、高温高湿度環境下における機械特性を満足する複合材料を与えることのできる複合材料中間体を提供する。
【解決手段】マトリックス樹脂として、特定のオリゴマー(A)と2官能エポキシ樹脂(B)と4官能エポキシ樹脂(C)と芳香族アミン化合物(D)とを特定の比率で含有する組成物を使用する。特にオリゴマー(A)として、2官能エポキシ樹脂(a1)と、3官能エポキシ樹脂(a2)と、フェノール化合物(a3)と、エポキシ基と反応可能な官能基を有するゴム成分(a4)とが反応して得られたものを使用するので、上記課題が解決できる。 (もっと読む)


【課題】 高い切り欠き強度を有するFRP製部材を提供する。
【解決手段】 少なくとも一つ以上の切り欠きを有する繊維強化複合材料(FRP)製部材であって、引張破断伸度が異なる2種以上の補強繊維を含み、応力集中領域において、弾性主軸方向に配向されている全補強繊維体積に占める、弾性主軸方向に配向されている補強繊維Aの体積割合VA1が、応力集中領域外において、弾性主軸方向に配向されている全補強繊維体積に占める、弾性主軸方向に配向されている補強繊維Aの体積割合VA2よりも高く、かつ、VA2が0.1以下であるFRP製部材。
補強繊維A:FRP製部材に含まれる補強繊維の中で最も引張破断伸度の高い補強繊維
応力集中領域:切り欠き端部より弾性主軸と直行する方向に(式1)で定義される距離d(mm)以内の領域
【数1】


V0:FRP製部材中の全補強繊維体積に占める、弾性主軸方向に配向されている補強繊維の体積割合 (もっと読む)


環境に配慮したポリマー複合材料および複合材料から形成できる製品が開示される。ポリマー複合材料は、再生可能な資源に由来する繊維を用いて強化された、ラクチドをベースとするポリマーマトリックスを含むことができ、任意選択的に、例えば天然型UV遮断剤もしくは吸収剤、抗酸化物質、抗菌剤などの1つまたは複数の有益な作用物質を含む。前記複合材料は、低エネルギー形成プロセスによって所望の構造体に形成することができ、制御分解するように設計できる。1つの特定の実施形態では、前記複合材料は、医薬品または栄養補助食品などの環境に敏感な物質を保管および保護するための容器を製造するために形成できる。有益にも、本明細書に開示した材料は、完全に再生可能な資源から形成できる。
(もっと読む)


【課題】熱伝導性、成形加工性に優れ、成形品のそりが少ないポリカーボネート系樹脂組成物およびその成形体を提供する。
【解決手段】(A)ポリカーボネート系樹脂100重量部に対し、(B)黒鉛化されてなる炭素繊維であって、長さ方向の熱伝導率が100W/m・K以上、かつ繊維平均径5〜20μmの炭素繊維5重量部以上40重量部未満、及び(C)平均粒子径が1〜500μmの黒鉛粉体5重量部以上100重量部以下を含有してなることを特徴とする熱伝導性ポリカーボネート系樹脂組成物;及び熱伝導性ポリカーボネート系樹脂組成物を成形してなることを特徴とする成形体である。 (もっと読む)


【課題】補強繊維の強度、耐熱性、ゴムとの接着性、化学的安定性等、特に耐熱性及びゴムとの接着性に著しく優れ、高温加硫条件や高温環境下での使用においても劣化することなく、高い強度を維持し得る繊維補強耐熱ゴム製品を提供する。
【解決手段】ポリケトン繊維で補強されてなる繊維補強耐熱ゴム製品。ポリケトン繊維は、その分子構造上、耐熱性に著しく優れ、且つゴム中の成分、酸素、水分、油類、薬品類に対しても安定であると共に、ゴムとの接着性にも優れている。このため、EPDMなどの硫黄架橋以外の耐熱ゴムに対しても、優れた接着性が得られる。また、その優れた耐熱性から、高温で加硫しても劣化せず、且つゴムとの接着性も十分に確保することができることから、加硫時間短縮による生産性の向上とゴム物性の確保の両立が可能となる。 (もっと読む)


【課題】 加熱加圧成形によっても3次元形状に加工が容易な成形用複合材を提供し、成形形状の制約が少なく、かつ耐衝撃性に優れた成形体を提供する
【解決手段】 少なくとも一部に引張強度が20cN/dtex以上の有機繊維を含む有機繊維糸条を長手方向に並行に配列した層と、少なくとも一部に引張強度が20cN/dtex以上の有機繊維を含む有機繊維糸条が前記層の有機繊維糸条の配列方向に直交した方向に並行に配列した層とを含む複数の有機繊維層をステッチ糸で一体化した多層多軸ステッチ布帛に、合成樹脂が付与されてなることを特徴とする成形用複合材及び該成形用複合材が複数枚重ね合わせられ、加熱加圧成形されてなることを特徴とする成形体。 (もっと読む)


21 - 40 / 46