説明

Fターム[4F074CA23]の内容

多孔性物品の製造及び廃物の回収・処理 (66,590) | 製造方法 (4,918) | 発泡剤を使用するもの (2,170) | 型内発泡 (645)

Fターム[4F074CA23]の下位に属するFターム

加圧下 (195)
常圧下 (120)

Fターム[4F074CA23]に分類される特許

301 - 320 / 330


【課題】 架橋ポリオレフィン系樹脂を再生利用しても引張強度や伸びなどの機械特性が低下することのない樹脂組成物を提供する。
【解決手段】 熱可塑性樹脂に、メルトインデックス(190℃、2.16kg荷重)が0.5〜300g/10分でゲル分率が0.1%以下のポリオレフィン系樹脂再生物を配合したことを特徴とする熱可塑性樹脂組成物である。また、以下の工程を包含する架橋樹脂発泡体の製造方法である。
(a)請求項1に記載の樹脂組成物を電子線架橋法、紫外線架橋法、シラン架橋法、および過酸化物架橋法からなる群から選択される少なくとも1種の架橋手段により該樹脂組成物を架橋させて架橋樹脂組成物とする工程。
(b)該架橋樹脂組成物を常圧発泡、型内発泡、押出発泡および化学反応発泡からなる群から選択される少なくとも1種の発泡手段により架橋樹脂発泡体とする工程。 (もっと読む)


【課題】 耐熱性、耐薬品性、リサイクル性に優れるポリオレフィン系樹脂を用いて、エネルギー吸収効率の高い発泡成形体を提供すること。
【解決手段】 (A)ポリオレフィン系樹脂と、(B)官能基含有変性ポリオレフィン系樹脂からなる樹脂組成物100重量部に対して、(C)非イオン性化合物で有機化された層状化合物を無機重量として0.5重量部以上20重量部以下含有する樹脂を基材樹脂とする熱可塑性樹脂予備発泡粒子からなり、NDZ0504で定められた圧縮試験において、圧縮歪が5%の時の圧縮応力(P5%)と圧縮歪が50%のときの圧縮応力(P50%)の比(P50%)/(P5%)が1.6以下であることを特徴とする熱可塑性樹脂発泡成形体。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、発泡粒子相互の融着性に優れ、低温(低圧スチーム)で型内成形が可能なポリ乳酸系樹脂発泡粒子及びその発泡粒子を用いて得られるポリ乳酸系樹脂型内発泡成形体、並びに低密度の発泡粒子が容易に得られる該発泡粒子の製造方法を提供することを、その課題とする。
【解決手段】
本発明のポリ乳酸系樹脂発泡粒子は、ポリ乳酸系樹脂を基材樹脂とする発泡粒子であって、該発泡粒子に融着性改良剤が含有してなることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】
非ハロゲン系難燃剤の添加量を増量しても、軟質ウレタンフォームを成形する際に、成形不良を抑制でき、更に圧縮復元性の低下を抑制できる軟質ウレタンフォームの製造に適した方法を提供する。
【解決手段】
ポリオール成分とポリイソシアネート成分と整泡剤と発泡剤とを非ハロゲン系難燃剤の存在下で反応させる軟質ウレタンフォームの製造方法において、前記ポリオール成分は、少なくとも活性水素を3つ以上有する有機化合物にエチレンオキシド及びプロピレンオキシドを付加してなる多官能ポリエーテルポリオールとアミノプラスト系難燃ポリマーグラフトポリオールとを含有し、前記非ハロゲン系難燃剤として、有機リン酸エステル系難燃剤と金属水酸化物とを少なくとも含有する軟質ウレタンフォームの製造方法を提供する。 (もっと読む)


【課題】 軟質塩化ビニル発泡体とほぼ同等の柔軟性と風合いを維持したまま、熱に対する寸法変化を可及的に阻止し、耐熱性を向上させたスチレンブタジエン系軟質樹脂架橋発泡体を提供する。
【解決手段】 スチレン/ブタジエン共重合体の水素添加物、ポリエチレン系樹脂及びゴム成分(スチレン/ブタジエン共重合体の水素添加物を除く。)からなる混合組成物に、発泡剤及び架橋剤を添加混練し、得られた発泡性架橋性組成物を金型内で加熱発泡させて得られる樹脂発泡体であって、
前記ゴム成分がNBR(ニトリルゴム)、EPR(エチレンプロピレンゴム)及びIR(ポリイソプレンゴム)の群から選ばれ、
前記スチレン/ブタジエン共重合体の水素添加物が50〜80重量%
前記ポリエチレン系樹脂が15〜35重量%
前記ゴム成分が5〜20重量%
からなる。 (もっと読む)


【課題】金属フタロシアニン化合物の酸化還元触媒機能による消臭性、アレルゲン分解性、NO、SO除去性のような特性を利用して、発泡体本来の性能を損なうことなく優れた消臭性能、アレルゲン分解性能、NO、SO除去性能を付与した発泡体、及びその発泡体を簡便に製造できる製造方法を提供する。
【解決手段】特定の構造式で示される金属フタロシアニン化合物、または/および該金属フタロシアニン化合物を天然繊維、合成繊維、半合成繊維、再生繊維から選ばれる繊維に担持して微細断した微細繊維、または/および該金属フタロシアニン化合物を無機物に担持した担持体無機物が、分散して含まれることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】低硬度であるとともに体積固有抵抗の位置バラツキの少ない導電性スポンジゴムを得ることができる導電性ゴム組成物を提供する。
【解決手段】(A1)エチレン−α−オレフィン系ゴム及び(A2)架橋粒子ポリマーを含有する(A)ゴム成分100質量部と、(B)導電性カーボンブラック5〜100質量部とを含み、前記(A2)架橋粒子ポリマーが、前記(A1)エチレン−α−オレフィン系ゴムからなるマトリックス中に、3μm以下の粒径で分散している導電性ゴム組成物である。 (もっと読む)


【課題】 軽量性、変形緩衝性及び耐久性といった基本性能に優れ、また、用途に応じて成分調整することで弾力性、柔軟性、保温性、通気性、吸水性といった性能のうちの多くを満たすこともでき、さらに消臭性、抗菌性といった付加的性能を付与することもできる多孔質緩衝材を提供する。
【解決手段】 多孔質緩衝材1は、アクリル樹脂中空体2及び植物繊維3が合成糊剤で結合しているとともに、アクリル樹脂中空体2及び植物繊維3の間に発泡剤の発泡作用により形成された空隙4が存在してなり、その比重は約0.2である。また、植物エキスを含んでいる。植物繊維3は、比較的短いパルプ繊維3aと比較的長い竹繊維3bとからなる。 (もっと読む)


【課題】低抵抗領域において環境変動が小さく、しかも、低硬度で耐オゾン性にも優れ、且つ、コストにも優れた導電性ゴム組成物を提供する。
【解決手段】電子写真装置に使用する発泡体のゴム組成物において、(1)アクリロニトリル量が18〜36質量%であり、100℃でのムーニー粘度が35以下であるアクリロニトリルブタジエンゴムと、(2)エチレンオキサイド量が70モル%以上であるエピクロルヒドリンゴムとを、質量比(アクリロニトリルブタジエンゴム:エピクロルヒドリンゴム)で40:60〜90:10の割合で含有させることとする。 (もっと読む)


【課題】 氷雪路面上に生ずる水膜の除去能力に優れ、従って氷雪路面との間の摩擦係数が大きく、氷上性能に優れるタイヤ、かかるタイヤのトレッドなど、氷上でのスリップを抑えることが必要な構造物に好適に適用可能な加硫ゴム、および、この加硫ゴムの原料等として好適なゴム組成物を提供する。
【解決手段】 天然ゴムおよびジエン系合成ゴムから選ばれた少なくとも一種からなるゴム成分と発泡剤とを含むゴムマトリックスと、繊維の横断面形状において架橋部を介して2つ以上の中空部を有する中空繊維と、を含有してなるゴム組成物である。このゴム組成物を加硫して得られ、気泡を含有する加硫ゴムである。一対のビード部1と、一対のビード部間にトロイド状をなして連なるカーカス2と、カーカスのクラウン部をたが締めするベルト3と、トレッド4とを有してなり、少なくともトレッドが、上記ゴム組成物を含んでなるタイヤである。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、発泡粒子同士の融着性に優れ、外観、機械的物性に優れるポリ乳酸発泡粒子成形体の製造に用いられる融着性に優れ、成形容易な、微細気泡のポリ乳酸発泡粒子、及び該発泡粒子を容易に製造可能な発泡性ポリ乳酸樹脂粒子を提供することをその課題とする。
【解決手段】 本発明の発泡性ポリ乳酸樹脂粒子においては、乳酸成分単位を50モル%以上含むポリ乳酸を基材樹脂とする樹脂粒子であって、ポリオレフィンワックスの配合量が前記基材樹脂100重量部に対して0.0001〜1重量部、発泡剤の含有量が1〜30重量%のものであり、本発明のポリ乳酸発泡粒子においては、乳酸成分単位を50モル%以上含むポリ乳酸を基材樹脂とする発泡粒子であって、前記基材樹脂中にポリオレフィンワックスを含有し、発泡粒子全体の平均気泡径が10〜500μmのものである。 (もっと読む)


【課題】クッション性、圧縮永久歪等に優れ、特に高温で長時間圧縮した際の歪回復率に優れた熱可塑性樹脂発泡体及びその製造方法を提供する。
【解決手段】反応性官能基を有するポリウレタン樹脂又は反応性官能基を有する架橋剤の少なくとも何れかを含む熱可塑性ポリウレタン樹脂組成物を原料とし、樹脂組成物を成形して未発泡成形体を発泡して樹脂発泡体とするか、または樹脂組成物を成形すると同時に発泡して樹脂発泡体とするとともに、上記反応性官能基を反応させて樹脂発泡体中に架橋構造を形成させた熱可塑性樹脂発泡体。 (もっと読む)


【課題】 氷雪上性能と耐磨耗性との高度な両立を図ることのできる空気入りタイヤを提供する。
【解決手段】 ゴムラテックスと、カーボンブラックを水中に分散させたスラリー溶液とを混合し、凝固して得られるゴムマスターバッチからなるゴム成分と、独立気泡とを含有するゴム組成物を、トレッドに用いる。 (もっと読む)


【課題】発泡状態が良好であり、発泡成形体の厚みむらがなく、表面特性に優れると共に、発泡倍率も高い未架橋ポリエチレン発泡成形体を得る。
【解決手段】下記(a)〜(d)の要件を満たすポリエチレン系樹脂(A)99.9〜50重量%と下記(e)〜(g)のいずれかの要件を満たすポリオレフィン系ワックス(B)0.1〜50重量%からなるポリエチレン系樹脂組成物を発泡させる。(a)密度が890kg/m以上980kg/m以下、(b)長鎖分岐数が0.01個以上3個以下、(c)MS190>22×MFR−0.88かつMS160>110−110×log(MFR)である、(d)示差走査型熱量計による昇温測定において得られる吸熱曲線のピークが一つである、(e)Mが100以上10,000以下、(f)Mが200以上20,000以下、(g)Mが200以上20,000以下。 (もっと読む)


【課題】発泡特性に優れ、ソフト感及び耐熱性にも優れる複合成形体を提供すること。
【解決手段】複合成形体は、ポリオレフィン系複合樹脂層に発泡層を一体成形してなる。発泡層を構成する発泡層用組成物は、(a)芳香族ビニル化合物と共役ジエン化合物とを有するブロック共重合体の水素添加物と、(b)プロピレン系重合体と、(c)ゴム用軟化材と、(d)結晶性プロピレン重合体と、プロピレン及びエチレンを含有する非晶性共重合体とからなるプロピレン系重合体混合物とを含有してなる。(イ)発泡層用組成物のタイプA硬度は80以下で、発泡層の表面硬度(アスカーC)は75以下であり、(ロ)発泡層の発泡倍率は1.2倍以上であり、(ハ)発泡層用組成物の溶融延展性は170〜190℃にて80m/min以上であり、(ニ)発泡層用組成物のTMA測定値の0.1mm変形時温度は100℃以上で、0.5mm変形時温度は120℃以上である。 (もっと読む)


【課題】 廃棄が可能で耐火性や不燃性、柔軟性や屈撓性及び緩衝性、断熱性や保冷性並びに吸湿性や保湿性に優れる多機能発泡成形体を提供する。
【解決手段】 シロキサン及びシラノール塩多分子量溶液に、天然ゴムラテックスが10乃至50重量%割合で混合された液状発泡材を用い、所要成形型内に注入のうえ240℃以下の温度で加熱発泡させ且該成形型内に発泡内圧を付加させて所要の発泡倍率に成形させた多機能発泡成形体。 (もっと読む)


【課題】 ポリオール成分の少なくとも一つとしてフェノール樹脂を用いて、硬質ポリウレタンフォームを製造するに際して、ウレタン化反応を制御し易くして、形成されるフォームにおける欠陥の発生を効果的に抑制乃至は阻止し、また、フォーム特性の改善を図ること。
【解決手段】 発泡剤の存在下、ポリオール成分とポリイソシアネート成分とを反応、発泡せしめることにより得られる硬質ポリウレタンフォームの製造に使用される硬質ウレタンフォーム用原料組成物において、前記ポリオール成分の少なくとも一つとして、フェノール樹脂を含むと共に、芳香環の隣り合う位置に少なくとも2つの水酸基を有する芳香族化合物を、更に配合した。 (もっと読む)


【課題】発泡層と該発泡層とは異なる材料からなる層とを積層してなる多層成形体であって、発泡層の強度に優れる多層成形体が得られる樹脂組成物、該樹脂組成物を加圧発泡成形してなる加圧発泡成形体、ならびに、該加圧発泡成形体からなる発泡層とエチレン系共重合体とは異なる材料からなる層とを積層してなる多層成形体を提供すること。
【解決手段】下記成分(イ)の含有量が98〜50重量%、下記成分(ロ)の含有量が2〜50重量%である樹脂組成物。
(イ)メルトフローレートが0.01〜5g/10分、流動の活性化エネルギーが30kJ/mol以上であるエチレン−α−オレフィン系共重合体
(ロ)不飽和エステル単量体単位の含有量が5〜45重量%、メルトフローレートが4〜100g/10分であるエチレン−不飽和エステル系共重合体 (もっと読む)


本発明は、架橋発泡成形体の製造方法に係り、特に、本体部成形材料及び顔料を含有する薄膜形状の外皮部成形材料を加工する段階と、加工された成形材料を金型に配置する段階と、配置された成形材料を架橋発泡させる段階と、を備えてなる架橋発泡成形体の製造方法を提供することを目的とする。本発明により、別途の接着工程または塗装工程なしに1回の架橋発泡工程を行うだけで、本体と、前記本体と一体に形成される多色薄膜外皮とからなる成形体を得ることができる。
(もっと読む)


【課題】 優れた生分解性を有する新規な発泡体、優れた水処理能力を有する発泡体提供する。
【解決手段】 イオン交換能を有する生分解性ポリマーを樹脂成分とする生分解性発泡体。具体的には、生分解性ポリマーはトリエタノールアミン又はジエタノールアミンと脂肪族ジカルボン酸を縮重合させて得られるポリマーを樹脂成分とする生分解性発泡体を四級化したものである。この生分解性発泡体を被処理水中に浸漬することにより水の浄化ができる。被処理水は流水、循環水又は溜まり水である。 (もっと読む)


301 - 320 / 330