説明

Fターム[4F074CB34]の内容

Fターム[4F074CB34]に分類される特許

161 - 180 / 253


【課題】厚さ方向の断面が凹曲面である窪みを複数有する有機重合体を含む表面多孔構造体の、該窪みの内面が金属酸化物で被覆されている表面多孔構造体およびその製造方法を提供すること。
【解決手段】金属酸化物をゾル−ゲル反応でつくる過程において、金属酸化物溶液を有機重合体溶液と混合し、さらに必要に応じて水を添加した後、製膜して乾燥することで、表面に窪みを有し、該窪みの内側が金属酸化物で被覆されている表面多孔構造体が提供できる。 (もっと読む)


ミクロ構造を有する微多孔膜の形成方法が記載される。ドープ配合物と凝固剤配合物とが同時キャストされ、凝固剤配合物が、境界面を通してドープ配合物に拡散し、転相が起こり、ミクロ構造が形成される。
(もっと読む)


【課題】省スペースで製造することが可能であり、核酸の分離精製に適した孔径に製造することができる微細多孔質膜の製造方法及び装置を提供する。
【解決手段】水平方向に走行する帯状基材1に、水と水よりも低沸点な溶剤とアセチルセルロースとを少なくとも含有する製膜原液を流延して前記帯状基材上に流延膜を形成する流延工程と、該流延膜を乾燥する乾燥工程と、を有するセルロースエステル微細多孔質膜の製造方法において、前記乾燥工程のうち、前記帯状基材1上に流延膜を形成した直後から40秒においては、前記流延膜の温度をゲル化温度を超えて発泡温度未満に保温することにより、形成された流延膜から前記溶剤が蒸発する速度により該流延膜に形成される孔径を決定するための孔径決定工程を行うことを特徴とするセルロースエステル微細多孔質膜の製造方法である。 (もっと読む)


【課題】省スペースで製造することが可能であり、核酸の分離精製に適した孔径に製造することができる微細多孔質膜の製造方法及び装置を提供する。
【解決手段】水平方向に走行する帯状基材1に、水と水よりも低沸点な溶剤とアセチルセルロースとを少なくとも含有する製膜原液を流延して前記帯状基材1上に流延膜を形成する流延工程と、前記形成された流延膜から前記溶剤が蒸発する速度により該流延膜に形成される孔径が決定される工程であって、前記流延膜の温度をゲル化温度を超えて発泡温度未満に保温する孔径決定工程と、前記微細孔が決定された流延膜を無風状態で乾燥する無風乾燥工程と、前記無風乾燥された流延膜を熱風乾燥する熱風乾燥工程と、を備えたことを特徴とするセルロース微細多孔質膜の製造方法である。 (もっと読む)


【課題】省スペースで製造することが可能であり、面状欠点の少ない核酸の分離精製に適した孔径に製造することができる微細多孔質膜の製造方法及び装置を提供する。
【解決手段】水平方向に走行する帯状基材1に、水と水よりも低沸点な溶剤とアセチルセルロースとを少なくとも含有する製膜原液を流延して前記帯状基材上に流延膜を形成する流延工程と、該流延膜を乾燥する乾燥工程と、を有するセルロースエステル微細多孔質の製造方法において、前記帯状基材1には、流延面の反対面に帯電防止層が付与されていることを特徴とするセルロースエステル微細多孔質膜の製造方法である。 (もっと読む)


【課題】アルキレンオキシドポリマーからなる多孔質膜を基材としてなるイオン伝導性、機械的強度共にすぐれる高分子固体電解質膜を提供する。
【解決手段】本発明による高分子固体電解質は、電解質塩とアルキレンオキシドオリゴマーからなる電解質溶液をアルキレンオキシドポリマーからなる多孔膜に含浸してなる。アルキレンオキシドポリマーは、ポリエチレンオキシド、ポリプロピレンオキシド及びポリエチレンオキシドポリプロピレンオキシド共重合体から選ばれる少なくとも1種であり、好ましくは、多官能イソシアネートのような架橋剤にて架橋されている。アルキレンオキシドオリゴマーは、エチレンオキシドオリゴマー、プロピレンオキシドオリゴマー及びエチレンオキシドプロピレンオキシド共重合体オリゴマーから選ばれる少なくとも1種の液状化合物である。 (もっと読む)


【課題】 ハロゲン系化合物による抗菌性を発揮し微生物汚染性に優れた表面をもつ樹脂成形物を提供する。
【解決手段】 少なくとも外表面に微多孔性構造が形成された樹脂成形物を、ハロゲン化合物及び/又はハロゲン原子を含有する水溶液中に浸漬させることにより、微多孔性構造の樹脂材中にハロゲン系抗菌剤を吸着させ、抗菌性樹脂成形物を製造する。 (もっと読む)


【課題】 通常の半導体製造プロセスに用いられる方法によって、容易に、任意に制御された膜厚の薄膜が形成可能であり、機械強度及び誘電特性に優れた新たな多孔質膜形成用塗布液、及びこの多孔質膜を内蔵する高性能かつ高信頼性を備えた半導体装置を提供する。
【解決手段】 下記一般式(1) Si(OR14 (1)で表される4官能性アルコキシシラン化合物、及び、下記一般式(2) R2nSi(OR34-n (2)で表されるアルコキシシラン化合物をそれぞれ少なくとも1種以上含む加水分解性シラン化合物を、酸性触媒の存在下、大過剰の水を含む反応液中で加水分解及び縮合を行って得たポリシロキサン化合物と酸化ケイ素系微粒子とを含有する多孔質膜形成用組成物である。 (もっと読む)


【課題】水滴を利用して形成した多孔質膜を使用しつつ、かつ、導通性能を向上させることが可能な異方性導電膜、また、その製造方法を提供すること。
【解決手段】ハニカム状に配列された多数の孔部を有し、孔部の内壁面が外側方向に湾曲されている多孔質膜と、多孔質膜の孔部内に保持された導電性粒子と、多孔質膜の片面に形成された接着層とを有し、多孔質膜が、残存水酸基量が22mol%超〜30mol%未満の範囲内にあるポリビニルアセタール系樹脂より形成されている異方性導電膜とする。上記多孔質膜は、疎水性および揮発性を有する有機溶媒と、上記ポリビニルアセタール系樹脂と、界面活性剤とを少なくとも含む高分子溶液をキャストした支持体を相対湿度50%以上の雰囲気下に存在させることにより好適に形成する。 (もっと読む)


【課題】ハニカム状に狭ピッチに導電性粒子を配列させることができ、かつ、導電性粒子を保持する膜材料の選択幅を広げることが可能な技術を提供すること。
【解決手段】多孔質膜の孔部に保持させた導電性粒子を、高分子製の平膜表面に転写して粒子転写膜を製造するにあたり、水滴に由来して形成され、かつ、ハニカム状に配列した多数の孔部を有する多孔質膜を使用する。また、このようにして得られた粒子転写膜が有する導電性粒子を、平膜内に埋め込んで保持させ、粒子保持膜を製造する。 (もっと読む)


【課題】さまざまな産業分野への応用が期待される、表面に凹形状を有する固形物を、極めて低コストかつ安定的に製造するための製造方法の提供。
【解決手段】親水性溶剤を溶剤Aとし、疎水性溶剤を溶剤Bとしたとき、少なくとも溶剤A、溶剤B、および溶剤Bに可溶な高分子化合物を含有する溶液を使用して表面に凹形状を有する固形物を生成する固形物の製造方法であり、前記溶剤Aの沸点が、前記溶剤Bの沸点以上であり、かつ前記溶剤Bの全質量が、前記溶液に含有される溶剤の全質量の50質量%以上であり、前記溶液に含有される溶剤Aまたは溶剤Bのいずれか一方もしくは両方が蒸発する過程において、前記溶液の表面に、結露により凹形状を形成しながら前記溶液を固化させることを特徴とする。 (もっと読む)


本発明は、各種電池用隔離膜(battery separator)、分離用フィルター及び微細ろ過用分離膜(membrane)などに使用できるポリオレフィン微多孔膜の製造方法である。本発明によるポリオレフィン微多孔膜の製造方法は、ポリオレフィン(成分I)15〜55重量%と、ポリオレフィンと熱力学的単一相をなすダイルエント(成分II)及びポリオレフィンと熱力学的液−液相分離をなすことができるダイルエント(成分III)85〜45重量%とを、押出機内への効率的な分離注入を利用した混練/押出を通じて、微多孔膜を製造する方法である。これは、前記組成物に対する通常的な押出方法が、1)押出混練性が悪くて、2)押出条件の設定が厳しく、3)押出過程でポリオレフィン及びダイルエントの過度なる酸化により、微多孔膜の物性及び耐久性の低下が発生するようになる短所を克服する。そして、前記組成物の混練性を高めて押出を容易にする。また、製造された微多孔膜の物性と耐久性を向上させる製造方法である。また、本発明によるポリオレフィン微多孔膜の製造方法は、押出加工性に優れており、生産性も向上するようになる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、内包されたリチウム吸着剤とカプセル外の物質とが、圧損などの影響を大きく受けることなく効率的に接触できる成形体を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明は、ポリマー中に形成された複数のセルを有する成形体であって、(1)各セル中にはリチウム吸着剤またはその前駆体が内包され、(2)ポリマー中には細孔が存在し、細孔は他の細孔とポリマー中で連通し、それらの孔径が1nm〜1μmの範囲にあり、(3)各セルの内壁とリチウム吸着剤またはその前駆体とは実質的に接触していない、成形体である。 (もっと読む)


【課題】透過性能及び機械的強度に優れると共に、高温での耐破膜性に優れる多孔質フィルム、該多孔質フィルムからなる非水電解質電池用セパレータ、及び該非水電解質電池用セパレータを備えた非水電解質電池を提供すること。
【解決手段】少なくともポリオレフィン樹脂とスチレンブタジエン共重合体とが架橋してなる架橋物を含有する多孔質フィルム。 (もっと読む)


【課題】安全性に優れ、電池の容量劣化やサイクル劣化を防止することができる安価なセパレータで、電解液の含浸性も良好な、電池の生産性も高くなるセパレータとして好適なポリオレフィン微多孔膜の提供。
【解決手段】希土類酸化物からなる無機粒子が多孔膜の少なくとも空隙部に存在することを特徴とするポリオレフィン微多孔膜。 (もっと読む)


【課題】本発明は、紫外線架橋したポリオレフィン微多孔質膜中の不純物の溶出量が少なく、不純物による電極反応を抑え、電池の小型化、軽量化、安全性を向上させ、電池用セパレーターとして好適に用いることができる架橋ポリオレフィン微多孔質膜の製造方法等を提供する。
【解決手段】樹脂成分と溶媒とを含む樹脂組成物を加熱溶融・混練する工程A、得られた溶融混練物をシート状に押出した後冷却する工程B、得られたシート状成形物を延伸処理する工程C、脱溶媒処理する工程D、光開始剤を用いて紫外線照射により架橋する工程E、及び紫外線照射後に前記光開始剤及び光開始剤由来の低分子量成分を除去する工程F、を含む架橋ポリオレフィン微多孔質膜の製造方法。 (もっと読む)


【課題】 耐薬品性に優れたポリフッ化ビニリデン多孔膜およびその製造方法を提供すること
【解決手段】 ポリフッ化ビニリデン多孔膜において、IR測定により得られる763cm−1の吸光度(A763)及び840cm−1の吸光度(A840)から下式(1)によって計算されるRの値が1.5以上であることを特徴とするポリフッ化ビニリデン多孔膜。
=A763/A840(1) (もっと読む)


【課題】 低コスト且つ、薄膜化に優れ、安定した多孔質特性を容易に制御しうる高分子重合体多孔質膜の製造方法を提供すること。
【解決手段】 非水溶性を示す高分子重合体(重合体1)と、前記重合体1に対し良溶媒で且つ水に対し相溶性を示す溶媒と、前記重合体1に対し相溶性を示さず且つ水及び前記溶媒に対し相溶性を示す高分子重合体(重合体2)とからなる、互いに相溶した溶液を支持体上において膜形状とした後、添加した溶媒量に対し、5重量%以上100重量%以下の溶媒を蒸発させて、少なくとも前記重合体1を析出させて高分子重合体多孔質膜を得る。 (もっと読む)


【課題】アルコールアミンと3級アミンをアミン水溶液に添加し、高い透水量及び優れた塩排除率を持つポリアミド逆浸透複合膜製造を可能にするポリアミド逆浸透複合膜の活性層形成用アミン水溶液を提供する。
【解決手段】多官能性アミン0.1乃至20重量%、アルコールアミン0.1乃至20重量%、3級アミン0.1乃至20重量%、及び水40乃至99.7重量%を含んでポリアミド逆浸透複合膜活性層形成用アミン水溶液を構成する。 (もっと読む)


【課題】透過性、機械的強度、耐熱収縮性、メルトダウン特性、電解液吸収性及び耐圧縮性のバランスに優れたポリオレフィン多層微多孔膜、その製造方法、かかる多層微多孔膜からなる電池用セパレータ、及びそれを具備する電池を提供する。
【解決手段】重量平均分子量が1×106以上の超高分子量ポリエチレンの割合が7質量%以下の第一のポリエチレン系樹脂からなる第一の微多孔層と、前記超高分子量ポリエチレンの割合が8質量%以上の第二のポリエチレン系樹脂からなる第二の微多孔層とを有するポリオレフィン多層微多孔膜であって、前記第一の微多孔層は、水銀圧入法により求めた孔径分布曲線が少なくとも二つのピークを有する構造を有するポリオレフィン多層微多孔膜。 (もっと読む)


161 - 180 / 253