説明

Fターム[4F074CB34]の内容

Fターム[4F074CB34]に分類される特許

141 - 160 / 253


25〜1400μmの粒径を有する、化学結合クラウンエーテルを有する非イオン性多孔性の固体球状ビーズ形樹脂。 (もっと読む)


【課題】高い透過度を有しながらも、高温における強度と高温熱熱安定性に優れており、電池の熱安全性及び長期性能安定性を向上させる電池用セパレータとして使用できるポリエチレン微多孔膜を提供する。
【解決手段】ポリエチレン微多孔膜は、ポリエチレン20〜50重量%とダイルエント80〜50重量%を含む樹脂組成物から製造されて、膜厚5〜40μm、空間率35〜55%、透過度2.5×10−5〜10.0×10−5Darcyであり、90℃における穿孔強度が0.10N/μm以上で、破裂角度が90℃で30°以上であって、120℃で1時間自由収縮後の透過度が2.0×10−5〜8.0×10−5Darcyである。 (もっと読む)


本発明は、適度な透過性、機械的強度、電解液吸収特性、耐圧縮性および耐熱収縮性を有する微多孔膜、および、そのようなポリオレフィン微多孔膜を製造し使用する方法に関する。また、そのようなポリオレフィン微多孔膜を備える電池のセパレータ、および、そのような電池のセパレータを利用する電池にも関する。 (もっと読む)


本発明は、適度な透過性、機械的強度、電解液吸収特性、耐圧縮性および耐熱収縮性を有する微多孔膜、および、そのようなポリオレフィン微多孔膜を製造し使用する方法に関する。また、そのようなポリオレフィン微多孔膜を備える電池のセパレータ、および、そのような電池のセパレータを利用する電池にも関する。 (もっと読む)


本発明は、適度な透過性、機械的強度、電解液吸収特性、耐圧縮性および耐熱収縮性を有する微多孔膜、および、そのようなポリオレフィン微多孔膜を製造し使用する方法に関する。また、そのようなポリオレフィン微多孔膜を備える電池のセパレータ、および、そのような電池のセパレータを利用する電池にも関する。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、生産性が良い中空シリコーン系微粒子と加水分解可能な珪素化合物および硬化触媒を含有することにより、低温での硬化で、反射率が低く透明性と膜強度の高い被膜付基材を提供する。
【解決手段】 中空シリコーン系微粒子(A)、加水分解可能な珪素化合物(B)および、シラノール基の縮合を促進する硬化触媒(C)を含有し、室温または室温から基材が損なわれない温度(熱可塑性樹脂では変形温度、熱硬化性樹脂では分解温度以下)で反応硬化させて得られることを特徴とする、被膜が単独または他の被膜とともに基材表面上に形成された中空シリコーン系被膜付基材。 (もっと読む)


【課題】 高い溶質除去性と高い水透過性を有し、かつ高い耐久性を有する複合半透膜を製造する。同時に、高い生産性を簡便かつ安全な方法によって実現しうる複合半透膜を製造する。
【解決手段】 微多孔性支持膜上に、多官能アミンと多官能酸ハロゲン化物とを重縮合させてなるポリアミド分離機能層を形成させることにより複合半透膜を製造した後、50℃以上の洗浄水で洗浄処理し、次いで、pH7以下の中性もしくは酸性条件下でペルオキソ硫酸化合物で処理を行うことにより、膜性能を改善する。 (もっと読む)


【課題】
基板表面に配線を形成する際に、クラックの発生を抑制し、印刷性、密着性を向上し得る多孔質膜を提供する。
【解決手段】
平均粒子径が2〜200nmの範囲内にあり、特定の金属酸化物からなる一次粒子が2個以上結合した、平均粒子径が70〜3000nmの範囲内にある凝集体粒子を10〜100質量%含む凝集体粒子含有物(A)と、バインダーとして、アルコキシド化合物の加水分解−縮合反応してなるM−O(M:ケイ素、チタン、ジルコニウム、アルミニウム)の繰り返し単位を主骨格とする縮合物(B)とを含塗工液から得られた薄膜からなり、かつ、前記凝集体粒子を構成する一次粒子の平均粒子径よりも大きな長径の平均値を有する細孔を表面に形成してなる多孔質膜である。 (もっと読む)


本発明は荷電分子が固定化した多孔性高分子粒子およびその製造方法に関する。本発明によれば、生体適合性高分子を用いて多孔性粒子を製造すると共に、前記多孔性粒子の空隙の内部に荷電分子を固着することができて、前記多孔性粒子に様々な電荷物質を担持することができ、静電気的引力および多孔の性質に起因して現れる毛細管現象による吸収または吸着が可能であることから種々の薬物または機能性物質を担持することができる。
(もっと読む)


【課題】実質的均一で従来型熱可塑性加工装置により溶融加工し得る澱粉および添加剤を含む澱粉組成物を提供する。
【解決手段】澱粉の重量平均分子量は約1,000から約2,000,000である。添加剤は可塑剤または希釈剤であり得る。澱粉および添加剤を含む上記組成物を、ダイを通じて通過させ、繊維、発泡体またはフイルムを作る手法により形成する。これらの組成物の伸張粘度は約50から約20,000パスカル・秒範囲である。この澱粉組成物は、澱粉と実質的に相容で、重量平均分子量が少なくとも500,000のポリマーを含有するのが好ましい。 (もっと読む)


【課題】耐熱性が高い多孔質フィルムを、より簡便な操作で、安価に製造することのできる製造方法を提供する。
【解決手段】
以下の(a)、(b)および(c)の工程をこの順で含むことを特徴とする液晶ポリエステル含有多孔質フィルムの製造方法。
(a)液晶ポリエステル100重量部を溶媒に溶解させた溶液に、該液晶ポリエステル100重量部に対しフィラーを1〜1500重量部分散したスラリー状塗工液を調製する。
(b)該塗工液を基材の少なくとも片面に塗工し、塗工膜を形成する。
(c)該塗工膜において、溶媒の除去、液晶ポリエステルを溶解しない溶媒への浸漬、乾燥を行い、液晶ポリエステル含有多孔質フィルムを得る。 (もっと読む)


【課題】肌理の細かく寸法精度が良好なPTFE多孔体を得ることができ、且つPTFE多孔体の気孔率を容易に制御することができる技術によって、特に、高周波回路に好適に使用可能な誘電体基板を提供すること。
【解決手段】気孔率が5%以上で、示差走査熱量測定(DSC)による結晶融解曲線において焼成状態(完全焼成)の吸熱ピークのみを有し、または、焼成状態(完全焼成)の吸熱ピークを明確にならない程度に有し、非延伸のPTFE多孔体を使用した誘電体基板。気孔の形状が、特定の方向に配向している誘電体基板。PTFE粉末と、ジカルボン酸粉末と有機溶剤を含む造孔剤とを混合してPTFE混合体とし、該PTFE混合体を所定形状に成形した後、上記造孔剤を除去することによって気孔を設けたPTFE多孔体を使用した誘電体基板。 (もっと読む)


【課題】本発明は、微細な3次元構造を形成された樹脂フィルムの製造方法であって、安価かつ簡便なプロセスを提供する。また微細な3次元構造体を形成された樹脂フィルムの製造方法であって、樹脂フィルムの原料となる樹脂を多様な樹脂から選択することができる製造方法を提供する。これらにより、広範囲の用途に適用することができる樹脂フィルムの製造方法を提供する。
【解決手段】ハニカム状多孔質樹脂フィルムと、熱、光、赤外線またはマイクロ波によって収縮するフィルムとを有する複層フィルムに、熱、光、赤外線またはマイクロ波を作用させて複層フィルムを収縮させ、ハニカム状多孔質を3次元構造とする方法。 (もっと読む)


【課題】高い耐熱性、高いイオン透過性を有し、しかも高い電流レートにおける高出力を要求される非水電解質二次電池用のセパレータに求められる特性、すなわち大電流放電特性(レート特性)をさらにより高めることのできるセパレータを与える多孔質フィルムを提供する。
【解決手段】耐熱樹脂と2種以上のフィラーとを含有してなり、該2種以上のフィラーのそれぞれにつき構成する粒子の平均粒子径を測定して得られる値のうち、1番目に大きい値をD1、2番目に大きい値をD2としたとき、D2/D1の値が0.15以下である多孔質フィルム。D1が0.1μm以上1μm以下であり、D2が0.01μm以上0.1μm未満である前記の多孔質フィルム。フィラーを構成する粒子のすべてがアルミナ粒子である前記の多孔質フィルム。 (もっと読む)


【課題】 表面に滴下あるいは付着した水等の液体をすばやく吸収する性能に優れ均一な構造のフィブロインスポンジ体を提供しようとする。
【解決手段】フィブロインのスポンジからなる表層と該表層の裏面に面接するスポンジ部分とを含んでなり、該スポンジ部分が前記表層より粗な多孔構造を有するフィブロインのスポンジからなることを特徴とするフィブロインスポンジ体であり、フィブロイン、水溶性有機溶剤、水を含んでなるフィブロイン溶液を容器に収納し、−5℃未満の温度に凍結させ解凍して得たハイドロゲル体を乾燥して得られ、前記容器が、熱拡散係数が1.0×10−6より小さい値を持つ金属物質からなる内壁を有し、該内壁の表面に多孔質の表層が形成されてなる、フィブロインスポンジ体の製造方法である。
(もっと読む)


【課題】透過性、機械的強度、メルトダウン特性、電解液吸収性及び電解液保持性のバランスに優れたポリオレフィン多層微多孔膜、その製造方法、電池用セパレータ及び電池を提供する。
【解決手段】両表面層を形成する第一の微多孔層と、両表層間に設けられた第二の微多孔層とを有し、前記第一の層は、(i) ポリプロピレン(PP)、又は(ii) 50質量%以上のPP及びポリエチレン(PE)系樹脂の混合物を含む第一のポリオレフィン(PO)からなり、前記第二の層は、(i) 7質量%以下のMwが1×106以上の超高分子量PE及びそれ以外のPEの混合物、(ii) 前記超高分子量PE以外のPE、又は(iii) 50質量%以下のPPと、前記(i)の混合物又は前記(ii)のPEとの混合物を含む第二のPOからなり、前記第一の層の平均細孔径より前記第二の層の平均細孔径の方が大きいPO多層微多孔膜。 (もっと読む)


【課題】多孔質フィルムの表面を適切に改質することで、様々な用途に利用することができる多孔質フィルム及びその製造方法を提供する。
【解決手段】多数の孔18が形成されており、表面に親水性グラフトポリマー14を有することを特徴とする多孔質フィルム12。好ましくは、有機溶媒と高分子化合物を含む有機溶媒溶液を支持体上に付与して前記有機溶媒溶液の膜を形成する工程と、前記有機溶媒溶液の膜中に液滴を形成させ、該膜中の前記有機溶媒及び前記液滴を蒸発させることにより、前記液滴が蒸発した部分に孔が形成された多孔質フィルムを作製する工程と、前記多孔質フィルムの表面に親水性グラフトポリマーを設ける工程とにより前記多孔質フィルムを製造する。 (もっと読む)


本発明は、
a)溶媒中にポリマー1〜20重量%を含有する溶液を調製し;
b)該ポリマー溶液に粒子を加え;
c)粒子を含有するポリマーを、加熱、冷却、熟成または凝固によって固化することにより、ポリマー発泡体を得るか、あるいは粒子を含有するマトリクスを得て該ポリマーマトリクスから隔室を有するポリマー発泡体を得て;そして
d)任意的に該ポリマー発泡体を洗浄、乾燥および/または加熱する;
ことにより真空または気体が充填された隔室を有するポリマー発泡体を製造する方法であって、
上記工程b)において、
i)上記粒子が不活性の中空粒子、ただし該中空粒子の中空部分はポリマー発泡体を与える真空または気体が充填された隔室である、であるか;あるいは
ii)上記粒子がポリマーマトリクスを与える上記溶媒に不溶の中実粒子であって;上記工程c)において、加熱、冷却、熟成または凝固の後に、該中実粒子を該中実粒子が可溶であり上記ポリマーが不溶である第二の溶媒に溶解することによって該中実粒子をポリマーマトリクスから除去してポリマー発泡体を与えるか;あるいは
iii)上記粒子が、上記工程b)において上記溶媒に溶解するときに膨張する、および/または上記工程c)において気泡を放出してポリマー発泡体を与えるものであり、ただし上記ポリマーはアラミドおよび剛直なロッド状ポリマーから選択される、
前記方法によって製造することができる、ポリマーの発泡体に関する。 (もっと読む)


【課題】 低比誘電率と高機械的強度とを併せ持ち、光機能材料、電子機能材料などに好適に使用できる多孔質シリカおよび多孔質シリカフィルムの製造方法、および該多孔質シリカフィルムを用いる層間絶縁膜、半導体用材料および半導体装置の製造方法を提供する。
【解決手段】 Si−O結合を主骨格とするアルキル基を含有する多孔質シリカフィルム中の原子の結合状態を赤外吸収スペクトルでシリカフィルム表面に起因する特定の吸収ピークの波数を規定することによって、低い比誘電率および高い機械的強度を併せ持ち、光機能材料、電子機能材料などとして有用な多孔質シリカフィルムを再現性良く製造できる。 (もっと読む)


【課題】樹脂の強度、弾性率、耐熱性、ガスバリアー性などを向上させた軽くて簡易に作製できる複合材料を提供することを目的とする。
【解決手段】複合材料4は、多孔質構造体2と樹脂3との混練により多孔質構造体2を破砕し樹脂3中に分散させて複合体1を得るとともに、この複合体1に中空粒子5を混合分散させ比重を樹脂の比重以下としたものである。これによって、多孔質構造体2と樹脂3との混練中にその力により多孔質構造体2を破砕させていき、ナノオーダーで均質に分散させることで強度や弾性率などを向上させ、さらには中空粒子5も分散させることで、比重を大とすることなく、強度や弾性率、耐熱性、ガスバリアー性などを向上させた軽くて簡易に作製できる複合材料が提供できる。 (もっと読む)


141 - 160 / 253