説明

Fターム[4F100AK08]の内容

積層体 (596,679) | 高分子材料 (104,134) | 有機高分子材料 (103,355) | 炭素−炭素不飽和結合のみが関与する重合体 (38,209) | オレフィン系重合体 (14,503) | 炭素数4以上のオレフィン (657)

Fターム[4F100AK08]の下位に属するFターム

Fターム[4F100AK08]に分類される特許

281 - 300 / 330


【課題】低温ヒートシール性、耐ブロッキング性、帯電防止性、スリップ性、透明性、密封性等に優れたオーバーラップ包装用フィルムおよび当該オーバーラップ包装用フィルムで包装されてなる包装体を提供する。
【解決手段】プロピレン系重合体(D)から得られる二軸延伸ポリプロピレンフィルム基材層の両面に、特定の融解特性を有するプロピレン・α−オレフィンランダム共重合体(B)と、特定の融解特性を有する1−ブテン・α−オレフィンランダム共重合体(C)とから得られるプロピレン共重合体組成物からなる熱融着層が積層されなることを特徴とするオーバーラップ包装用フィルムおよび当該オーバーラップ包装用フィルムで包装されてなる包装体に関する。 (もっと読む)


【課題】
フレキシブルプリント基板を製造する場合に、カバーレイと加熱および加圧に使用する金属板との融着や、流出した接着剤が他の部材へ接着するのを防止するとともに、製造時に非プリント部に空隙を形成せず、電気回路の露出表面が溶融流出した接着剤によって汚染されることない離型フィルムを開発することである。さらに、離型フィルムにシワが発生することがなく、良好な外観のフレキシブルプリント基板を製造できる離型フィルムを提供することである。
【解決手段】
フレキシブルプリント基板にカバーレイを接着する際の離型フィルムとして、軟質ポリオレフィンを含む層を中間層とし、少なくとも一方の最外層にポリメチルペンテンを含む層を有する積層体を延伸して得られる、延伸方向の熱収縮率が0.5〜5%である離型フィルムを使用する。 (もっと読む)


本発明は、好ましくは、2つの表皮層(各表皮層は、好ましくは、低密度ポリエチレンを含む)、2つの外側コア層(好ましくは、添加剤およびスチレンブロックコポリマーを含む)および内側コア層(好ましくは、添加剤およびスチレンブロックコポリマーを含む)を含む多層フィルムを提供する。
(もっと読む)


本発明は、空隙を含むベース層で構成される、金属化された、共押出しされた、多層化された二軸延伸ポリプロピレン多層フィルムに関する。空隙を含む前記ベース層は、1つまたは数々の層によって被覆されており、前記上層の厚さは、トータルで少なくとも3μlであり、前記被覆された層の外部表面上のフィルムは金属化されており、透過性は、23℃、50%の相対空気湿度で=50cm3/m2・日・バールである。 (もっと読む)


プラスチック配管に対する接着剤として有用なフィルム複合体が記述される。 (もっと読む)


多層フィルムが、それぞれがポリマーを含む第1外層および第2外層、ならびに酸素捕捉剤を含む内層を含んでおり、第1外層および第2外層の少なくとも1つが、ポリマー、1×10〜5×10センチストークの粘度を有するシロキサン、およびブロッキング防止剤のブレンドを含んでいる。酸素捕捉剤層、ならびにポリマー、1×10〜5×10センチストークの粘度を有するシロキサン、およびブロッキング防止剤のブレンドを含む層を有する多層フィルムを含む積層品も開示されている。 (もっと読む)


【課題】高誘電特性の薄い接着性複合フィルムとその製法を提供する。
【解決手段】このフィルムAは、接着剤Eを吸収しており、且つ当該フィルムAに高い誘電率をもたらすためポリマーの少なくとも基礎構造内に充填剤Dを含有しているフルオロポリマーから作られる。本発明のフィルムはコンデンサーで使用するのに、あるいは高いキャパシタンス特性を必要とする用途において使用するのに、特に適している。 (もっと読む)


【課題】 伝導度が低くなり画像受容層において染料を受容する感度を高めることが可能な熱転写受像シートを提供する。
【解決手段】 本発明の熱転写受像シート1は、支持体シート2上に断熱層5及び画像受容層7が形成されている。そして、断熱層5が結晶性炭化水素樹脂とこれに非相溶な樹脂とをブレンドしたもの、又は結晶性炭化水素樹脂とこれに非相溶な有機系若しくは無機系フィラーとをブレンドしたものからなる。 (もっと読む)


【課題】 不織布と織編物をニードルパンチにより絡合一体化させるシート状物の製造方法において、天然皮革調の風合いを有し、機械的性能に優れたシート状物の製造方法を提供することにある
【解決手段】 ウエッブと織編物を重ねてニードルパンチを施し絡合するに際し、以下の関係式を満たす条件下でニードルパンチを施すことを特徴とするシート状物の製造方法。
A/B≧2
ただし、A=織編物を構成する糸間の空間距離。
B=ニードルパンチに使用するニードルのバーブの深さ。 (もっと読む)


高い剛性と高い耐熱性を有するフィルムであって、表面酸化、酸によるエッチングを行った黒化処理銅箔面のような、表面を粗化処理した銅箔面からの離型性が良く、多層プリント基板(MLB)製造用離型フィルムに適したフィルムとその製造方法を提供する。
本発明のフィルムは、4−メチル−1−ペンテンを80モル%以上有する4−メチル−1−ペンテンとエチレンまたは炭素数3〜20の他のα−オレフィンとから得られる共重合体からなる層(A)を少なくとも一方の最外層とするフィルムであり、延伸方向の熱収縮率が20%以上、または表面を粗化処理した銅箔面と加熱処理したときの離型面積が50%以上である延伸フィルムである。 (もっと読む)


【課題】
高速印刷する過程での高温に耐え得る感熱印刷用記録シートであって、受像層からの熱の拡散を抑制することによって鮮明な画像を得るともに、用紙のシワや反りの発生を抑制することが可能な、主として高速印刷のための感熱印刷用記録シート提供する。
【解決手段】
空隙率20〜90%且つ厚さ3〜100μmである熱可塑性樹脂製多孔質層を基材層の少なくとも片面に含むことを特徴とする感熱印刷用記録シートである。更には、感熱印刷用記録シートが、基材層、熱可塑性樹脂製多孔質層及び受像層をこの順に積層した構造を含み、厚さ100μm〜300μmである。また、熱可塑性樹脂がポリオレフィン樹脂の少なくとも1種を主成分とし、融点が130℃〜280℃である。 (もっと読む)


アイソタクチックポリプロピレン及びエチレン/プロピレンポリマーはしばしば、繊維、フィルム、成形部品及び不織布のような商品を生産する産業で用いられる。更に、これらのポリマーを他のポリマーとブレンドすることもまた、これまで研究の対象であった。
エチレン及びプロピレンのステレオブロックコポリマーをアイソタクチックポリプロピレンに加えることにより、アイソタクチックポリプロピレン単独の場合に比べてブレンドの機械的特性が改善することが示唆されている。
本発明は、一以上の半結晶性ポリマー及び一以上の半非晶質ポリマー含む異質ブレンドにより、靭性、柔軟性及び透明性を持つ均衡の取れた特性の組み合わせを持ちつつ、さらにポリプロピレン条件の下で加工することのできる結晶性を維持することができるブレンド、及びそのブレンドを含むフィルムを提供する。 (もっと読む)


【課題】高度で均一な光線反射率が得られる、金属薄膜層を反射面とする鏡面反射フィルム、特に、LCD用の面光源反射フィルムの基材として好適な積層ポリエステルフィルム及びそれを用いた鏡面反射フィルムを提供する。
【解決手段】表面層(A)/白色遮光層(B)の層構成を含む積層ポリエステルフィルムであって、前記の白色遮光層(B)はその内部に空洞又は無機粒子の少なくとも一方を含有してなるポリエステル組成物を含み、表面層(A)はその表面が三次元十点平均粗さ(SRz)が0.23μm以下であるポリエステルからなる平滑層であり、積層ポリエステルフィルムの光線透過率が20%以下であることを特徴とする積層ポリエステルフィルム、及び前記の積層ポリエステルフィルムの表面層(A)に金属薄膜層を積層してなる鏡面反射フィルム。 (もっと読む)


本発明は、特にプラスティックパイプのようなプラスティック製中空体に関し、この中空体の壁部は、互いに結合された円筒状の層から構成され、少なくとも1つの層は、遠心成型工程において生産された熱硬化性材料からなる層であり、少なくとも1つの別の層は熱可塑性材料からなる層である。 (もっと読む)


【課題】 ポリメチルペンテン系樹脂で構成された層であっても基材と強固に密着された積層体及びその製造方法を提供する。
【解決手段】 基材の少なくとも一方の面に、メチルペンテン単位を含有するオレフィン系樹脂で構成されたポリメチルペンテン系樹脂層が形成されている積層体であって、このポリメチルペンテン系樹脂層と基材との密着強度が0.5N/25mm以上である積層体を調製する。この積層体は、表面の中心線平均粗さRaが0.01〜10μm程度である基材の面に、ポリメチルペンテン系樹脂層が形成されていてもよい。また、前記積層体は、基材とポリメチルペンテン系樹脂層との間に、樹脂で構成された多孔質層が介在していてもよい。前記ポリメチルペンテン系樹脂はメチル−1−ペンテンの単独又は共重合体であってもよい。前記ポリメチルペンテン系樹脂層の厚みは0.01〜50μm程度であってもよい。 (もっと読む)


【課題】 ポリメチルペンテン系樹脂を高濃度で安定に溶解できる液状組成物及びそれを用いて得られたオレフィン系樹脂シートを提供する。
【解決手段】 本発明の液状組成物は、メチルペンテン単位を含有するオレフィン系樹脂(A)が、ハロゲン原子を含んでいてもよい炭化水素類(B)、及びエーテル類(C)を含む混合溶剤に溶解した液状組成物であって、炭化水素類(B)とエーテル類(C)との割合(体積比)が、炭化水素類(B)/エーテル類(C)=33/67〜80/20である液状組成物を調製する。炭化水素類(B)は、メチル基を有していてもよいC5-7シクロアルカンであり、エーテル類(C)が1個のエーテル結合を有する3〜7員環状エーテルであってもよい。 (もっと読む)


【課題】
光線反射率が高く、液晶ディスプレイ反射材に好適な白色フィルムを提供する。
【解決手段】
ポリオレフィン樹脂を5〜50重量%含有し、かつポリエーテル変性シリコーン化合物を0.5〜10重量%含有するポリエステル樹脂組成物とこの樹脂組成物を含む白色フィルムとする。 (もっと読む)


【課題】 より低温ヒ−トシ−ル性、生野菜封入のピロ−タイプ袋のままで電子レンジ等での直接加熱調理も安全にできる積層フイルムの提供。
【解決手段】結晶性プロピレンによる縦横延伸の基体層(D)の片面に、次ぎの各樹脂による層(C)、層(B)、層(A)が積層された包装用ポリオレフィン系積層フイルム。<層(C)・プロピレンを主成分とするエチレンとC〜Cのオレフィン(該オレフィンを単にOfと略す)との3元共重合樹脂>、<層(B)・エチレンとOfとの2元共重合樹脂100質量部に対して、15〜40質量部の低密度ポリエチレンのブレンド樹脂>、<層(A)・プロピレンとOfとの非晶性2元共重合樹脂50〜75質量%とプロピレンとOfとの結晶性2元共重合樹脂50〜25質量%とのブレンド樹脂。層(A)に更に5〜45質量部のOfの単独樹脂がブレンドされる。 (もっと読む)


【課題】EVA樹脂を主材とする組成物を押出し形成する工程を含む発泡壁紙の製造方法であって、良好な発泡状態と加熱発泡後の紙質基材の焼け防止とを同時に達成する製造方法を提供する。
【解決手段】紙質基材上に発泡樹脂層形成用組成物を押出し成形により積層後、電子線照射により該組成物に含まれる電子線硬化型樹脂を架橋し、次いで加熱により該組成物を発泡させる発泡壁紙の製造方法であって、
(1)前記組成物に含まれる電子線硬化型樹脂は、190℃で測定したメルトフローレートが40〜120g/10分であり、酢酸ビニル含有量が10〜30重量%である、エチレン−酢酸ビニル共重合体樹脂であり、
(2)前記組成物は、発泡剤、及び架橋助剤として下記式(A)で表されるアクリレート化合物
CH2=CH−CO2−(CCH3=CCH33−O2C−CH=CH2 (A)
を含有することを特徴とする製造方法。 (もっと読む)


【課題】印刷後も高光沢を保持し美麗性に優れ、かつヒートロールとの剥離性、用紙搬送性に優れた耐水性の積層シートを提供する。
【解決手段】 基材の少なくとも一方の面に1以上の熱可塑性樹脂からなる層が積層された積層シートであって、熱可塑性樹脂層の表面にバインダーと平均分子量60〜90万の高分子シリコーンを含有する塗工層を設けた積層シート。 (もっと読む)


281 - 300 / 330