説明

Fターム[4F100JK01]の内容

積層体 (596,679) | 機械的性質・機能 (22,087) | 強度、剛性 (7,262)

Fターム[4F100JK01]の下位に属するFターム

引張強度 (904)
引裂強度 (382)
曲げ強度 (473)
圧縮強度 (185)
剥離強度 (3,418)

Fターム[4F100JK01]に分類される特許

1,801 - 1,820 / 1,900


【課題】 ラミネート性、成形加工性、オリゴマーおよび顔料の耐レトルト析出性に優れ、美麗性に優れた食品用金属缶を製造するに適した金属貼り合わせ用着色ポリエステルフィルムを提供する。
【解決手段】 少なくとも2層が積層され二軸延伸されてなる金属貼り合わせ用二軸延伸ポリエステルフィルムであって、金属貼り合わせ面とは反対側の層(A層)として、固有粘度が0.68以上であって着色顔料を含まない層が存在し、かつ、金属貼り合わせ側の層(B層)として、固有粘度が0.65以下であって着色顔料を0.01〜50重量%含有する層が存在する、金属貼り合わせ用二軸延伸着色ポリエステルフィルムである。 (もっと読む)


【課題】FRPを用いる構造体は、ガソリンスタンドの地下油タンクや消防用の地下水槽などの構造物に利用されているが、剛性や外圧座屈強さが要求される。他方、FRP、熱可塑性プラスチック等からなる樹脂成形物の廃材を有効活用すべきとする要請が高まっている。廃FRPを有効利用しつつ、安価で高剛性のFRP構造体を得ることを目的とする。
【解決手段】FRP構造体1において、外側強化層4と内側強化層2との間の中間層3とを備えるサンドイッチ構造11とし、このサンイッチ構造では、外側強化層4により構造体1に必要な剛性、引張応力、曲げ応力等を確保し、複数の樹脂層を備える中間層により構造体に必要な圧縮・せん断強さを確保する。中間層内の樹脂層は、50重量%以上の高含有率で樹脂成形物(FRP廃材、熱可塑性プラスチック廃材など)の粉砕物又は粉体が配合され、必要な圧縮・せん断強度を有する構造を維持している。 (もっと読む)


【課題】FRPからなる第1の部材と、第2の部材としての加飾材とを強固に一体化することにより、軽量かつ力学特性に優れ、意匠性を兼ね備えた加飾成形体を提供する。
【解決手段】少なくとも第1の部材と加飾材の2つの部材を一体化することで加飾面を形成した加飾成形体であって、前記部材のうち少なくとも第1の部材は連続した強化繊維群で強化された熱硬化性樹脂を主成分とし、加飾材との接合部分において熱可塑性樹脂層を有しており、熱可塑性樹脂層が強化繊維群の一部の強化繊維を包含してなることを特徴とする加飾成形体、およびその製造方法。 (もっと読む)


【課題】 剛性が高く、フィルター性能に優れた積層不織布であって、特に導電性を要求される粉塵濾過に適用される導電性フィルターを提供する。また、通気性が高く、濾過運転時の設備負荷が小さいフィルターを提供する。
【解決手段】 濾過面が導電性無機物質で被覆された積層不織布であって、該積層不織布の帯電圧が0.1kv以下、フラジール通気度が30cc/cm2/秒以下、曲げ剛性が0.10〜1.50N/2cmである不織布とする。また該不織布は積層不織布であって、繊維径が7〜20ミクロンの繊維よりなる目付が10〜100g/m2のポリエステル系不織布Aと、鞘成分が融点が110℃から250℃の間にあるポリエステルであって、芯成分が融点が185℃〜300℃のポリエステルである繊維径が20〜50μmの芯鞘型複合繊維を50%以上含む目付が15〜200g/m2であることを特徴とする不織布B、目付が30〜200g/m2のポリエステル不織布Cが積層一体化されてなることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 紙製のハニカム構造体を用いた積層体であって、軽量で剛性が高く且つ安価であり、リサイクル性に優れると共に、空気中の水分の吸湿や、積層体の表裏面の温度差による熱伸縮などに起因して、反りや曲がりが発生し難い積層体を提供する。
【解決手段】 延伸オレフィン系樹脂シートが紙製のハニカム構造体の少なくとも片面に積層されてなる(好ましくは、延伸オレフィン系樹脂シートが繊維質シートを介してハニカム構造体に積層されてなる)ことを特徴とする積層体 (もっと読む)


【課題】軽量性と力学特性を確保し、かつ熱伝導性に優れた成形体を提供する。さらには、接合強度に優れ、複雑形状の成形性と生産性とを両立できる接合方法を提供する。
【解決手段】第1の部材3と第2の部材4の2つの部材を一体化してなる熱伝導性成形体であって、前記部材のうち少なくとも第1の部材3は連続した強化繊維群5aで強化された樹脂組成物からなり、前記強化繊維5aの熱伝導率が3W/m・K以上、かつ第2の部材4の熱伝導率が1W/m・K以上である熱伝導性成形体である。また第1の部材3と、前記第2の部材4とが、熱溶着、振動溶着、超音波溶着、レーザー溶着、インサート射出成形、アウトサート射出成形、熱プレス成形から選択される少なくとも1つの方法にて一体化される製造方法である。 (もっと読む)


【課題】不織布生産時の低温加工性に優れ、かつ最終製品加工における超音波融着特性に優れたポリプロピレン系不織布成型体の提供。
【解決手段】メタロセン触媒によって重合され、MFRが10〜100g/10分、Q値が2〜4、Tmが110〜140℃、o−ジクロロベンゼン可溶分量が10重量%となるときの温度(T10)が50℃以上、α−オレフィン含有量(α)が1〜18モル%、引張弾性率(YM)とα−オレフィン含有量(α)とが式(a)を満たす、プロピレン・α−オレフィンランダム共重合体を少なくとも1成分とする繊維からなる不織布と被着体とを超音波融着してなるポリプロピレン系不織布成型体。
YM≦−52.3×α+1100 …式(a) (もっと読む)


【課題】 本発明は、光ディスク等の光記録媒体、光磁気記録媒体や液晶ディスプレイ、タッチパネル等の被覆対象物の保護用のフィルムとして、基材フィルムにハードコート層を設けたハードコートフィルムにおいて、ハードコート層と基材フィルムの密着性及びハードコート層の表面平滑性が良好であり、厚さむらがなく、指紋の拭き取り性に優れたハードコートフィルムの製造方法及びその製造方法によって得られたハードコートフィルムを提供することを目的とする。
【解決手段】 本発明は、平均表面粗さRaが0.1μm以下の剥離フィルム上に形成されたエネルギー線硬化性ハードコート組成物層に基材フィルムを貼り合わせ、加熱後、エネルギー線を照射することによって前記エネルギー線硬化性ハードコート組成物層を硬化させて基材フィルムにハードコート層を密着形成することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】本発明は、大口径向け管ライニング材の製造において、縫合作業に大掛かりな装置を必要とせず、又人力による縫合では厚いプラスチックフィルム及び不織布に針を通しの問題等を解決することである。
【解決手段】管状樹脂吸収材を構成する不織布の外表面にプラスチックフィルムを溶着した帯状体の両端部に予め縫合するための縫製糸を通す縫合孔を設け、縫合孔の両端部を重ね合わせ、互いの縫合孔が一致するよう前記縫合孔に縫合用の針を螺旋状に通す縫合手段を備え、前記縫合手段は人の手による人力針通し作業で縫合することを特徴とする管ライニング材及びその製造方法の構成とした。
(もっと読む)


【課題】 強度を損なうことなくクッション性を向上させるとともに、平板シートの外側からの力の受けを分散して受けることができるようにして平板シートに凸凹を生じ難くする。
【解決手段】 一対の波形シートWa,Wbを備え、一方の波形シートWaの頂部tが他方の波形シートWbの谷底sに入り込んで接合され、他方の波形シートWbの頂部tが一方の波形シートWaの谷底sに入り込んで接合され、一対の波形シートWa,Wbの各谷底sの両外側に平板シートFa,Fbが接着され、一対の波形シートWa,Wbをその頂部tのピッチP1,P2をいずれも同じにして形成し、波形シートWa,Wbの頂部t及び谷底sを平坦に形成し、波形シートWa,Wbの頂部tの幅寸法を寸法aとし、波形シートWa,Wbの頂部t間寸法を寸法bとし、波形シートWa,Wbの谷底sの幅寸法を寸法cとし、寸法a,寸法b及び寸法cの関係を、寸法b≧寸法c>寸法aにした。 (もっと読む)


【課題】
本発明は、ガラス、半導体、誘電/金属複合体及び集積回路等に平坦面を形成するのに使用される研磨用パッドにおいて、層間絶縁膜からの銅の剥離を抑制し、金属配線でのディッシングが起こりにくい優れた研磨パッドおよび研磨装置を提供せんとするものである。
【解決手段】
本発明の研磨パッドは、独立気泡の発泡構造体を研磨層とする研磨パッドにおいて、該研磨層が、JIS R3503に基づいて測定される密度が0.25〜0.65g/cm3であり、かつ、5.0〜15.0重量%の吸水率を有するものであることを特徴とするものである。また、本発明の研磨装置は、かかる研磨パッドを研磨装置の研磨定盤に装着したことを特徴とするものである。 (もっと読む)


未調理の肉(例えば、チョリーゾ)での使用に適切なポリマーベースのソーセージケーシングを開示する。ポリマー樹脂は、ソーセージケーシングの透過性を向上させるために、ケイ素ベースのバリア制御剤とブレンドされる。得られるブレンドは、二軸延伸されて、未調理のソーセージ肉での使用に適切な、単層のポリマーベースのソーセージケーシングが生産され得る。シャーリングプロセスの間にソーセージケーシングに界面活性剤を添加することなく、離型剤の薄いコーティングを射出することにより、調理されたソーセージケーシングの剥離性を改善するための方法もまた開示される。この離型剤は、ヒドロキシプロピルメチルセルロース溶液であり、それにより、任意の種類のソーセージケーシングの剥離性を有効に改善する低粘度の離型剤を作製するが、本発明のポリマーベースのソーセージケーシングでの使用が好ましい。 (もっと読む)


第一フォーム層、該フォーム層に接した第一補強層、該第一補強層に接して第一補強層について第一フォーム層の反対側に位置した第二フォーム層、該第二フォーム層に接して第二フォーム層について第一補強層の反対側に位置した第二補強層、及び該第二補強層に接した保護層を備える組立用積層体である。 (もっと読む)


【課題】ガラスマット基材に不織布表皮をラミネートした自動車用内装部品であって、低目付量の不織布表皮を使用しても外観性能を良好に維持する。
【解決手段】成形天井10は、基材20と低目付不織布を使用した不織布表皮30とから構成されている。基材20は、ガラスマット21の両面に着色樹脂フィルム22、樹脂フィルム(白色)23を積層一体化し、着色樹脂フィルム22側を不織布表皮30に対向するようにプレス一体化することで、不織布表皮30が引き伸ばされる深絞り部において、内部が透けても着色樹脂フィルム22により外観性能の低下を防止する。よって、軽量でかつ廉価構成でありながら良好な外観性能を維持できる。 (もっと読む)


【課題】長手方向、幅方向共にバランスよく高強度、高弾性率を有し、かつ表面平滑性と具備したポリベンザゾール系フィルムおよびその製造法を提供することを課題とする。
【解決手段】光学的に異方性のポリベンザゾール系溶液から形成させるコア層の両表面に光学的に等方性であるポリベンザゾール系溶液から形成されるスキン層を積層する工程を含むポリベンザゾール系フィルムの製造法を採用することで、下式を満たすポリベンザゾール系フィルムを得る。
(1)長手方向および幅方向の引張弾性率≧10.0GPa、
(2)長手方向および幅方向の引張破断強度≧350MPa、
(3)長手方向および幅方向の引張破断伸度≧10%、
(4)0.85≦(幅方向の引張弾性率)/(長手方向の引張弾性率)≦1.20、
(5)0.85≦(幅方向の引張破断強度)/(長手方向の引張破断強度)≦1.20、
(6)0.85≦(幅方向の引張破断伸度)/(長手方向の引張破断伸度)≦1.20。 (もっと読む)


【課題】 耐衝撃性、強度に優れる上、フレキシビリティであり、水打ちや熱加工等の特殊な処理無しでかつ常温において曲面用途に用いることができる不燃化粧板を得る。
【解決手段】 軟質難燃コア層と、金属箔と、表面化粧層とを順次積層し、一体成型する。該軟質難燃コア層として、繊維基材に熱可塑性樹脂と無機充填剤とからなるスラリーが含浸された樹脂含浸プリプレグを用い、該熱可塑性樹脂と該無機充填剤の配合割合は固形分比で1:3〜1:10とする。 (もっと読む)


下式75MPa<(縦膜引張弾性率+横膜引張弾性率)/2を満たし、膜の細孔の少なくとも一部分に樹脂が吸収されている、多孔質高分子膜フィルムを含む複合体、及びその製造方法。複合体は、破壊及び壊損に対する抵抗が非常に高い。 (もっと読む)


【課題】 シート用パッドにおいて支持フレームとの擦過音に起因する異音の発生を防止する。
【解決手段】 ポリウレタンフォームからなるパッド本体12と、その裏面にポリウレタンフォームの発泡成形により一体化された補強材14とを備えてなるシート用パッドであって、補強材14は、一方面から泡状の樹脂バインダー38が塗布された不織布であって、該一方面側に前記樹脂バインダーが含浸された樹脂含浸層20を持ち、かつ他方面側に前記樹脂バインダーが含浸されていない非含浸層22を持つ2層構造の不織布である。該補強材14は、樹脂含浸層20側をパッド本体12側として当該パッド本体と一体化されている。 (もっと読む)


【課題】 従来のカバーフィルムは、収納物を確実に保持するためどうしても強固に固着することになる。そうすると、カバーフィルムを剥離して収納物を取り出すときに、剥離し難く、そのため大きな力で剥離することとなる。そのため、かえって収納物を落下させたり、機械による剥離不良が生じたりする。
【解決手段】 基材フィルム層であるポリエステル樹脂フィルム、中間層であるポリオレフィンフィルム、接着層である融点が150℃以下の接着フィルムをこの順に積層したものであって、該ポリエステル樹脂フィルムは厚み18μm以下で、ヘイズ値が0.95以下で、破断強度が260MPa以上であるものであり、該ポリオレフィンフィルムはその密度が0.925g/cm3以下の低密度ポリエチレンであるもの。 (もっと読む)


【課題】 長期的に帯電防止性能を示す帯電防止塗料、帯電防止シート及びその製造方法を提供すること。
【解決手段】 塩基性触媒を用いて形成されたコロイダルシリカゾル(A)と親水性ポリマー(B)とを必須成分として含有していることを特徴とする帯電防止塗料。 (もっと読む)


1,801 - 1,820 / 1,900