説明

Fターム[4F213WA72]の内容

プラスチック等のその他の成形、複合成形 (21,890) | その他の成形、複合成形の区分 (6,848) | 付属する加工、処理技術 (2,889) | 変形、形状調整、トリミング (129)

Fターム[4F213WA72]に分類される特許

81 - 100 / 129


【課題】少なくとも袋体の内部は、異物特に生物的な汚染を絶無にする袋体の製造装置を提供する。
【解決手段】フィルターで微粒子を濾過除去したブローガスを用いて、内面がヒートシール性をもつヒートシール性チューブをインフレーション法で作製する手段と、内面が外気に晒されないように、ヒートシール性チューブを平面状に押しつぶす手段と、押しつぶされたヒートシール性チューブの両外面上に、補強層51,52を積層して積層体を形成する手段と、積層体の加工方向と平行に、積層体の両端部において、ヒートシール性チューブの内部をヒートシールしてヒートシール部60を形成し、クロス方向にヒートシール性チューブの内部をヒートシールしてボトムシール部62,63を形成する手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】押出成形における長尺品の成形容易性と、金型成形における偏肉精度優位性とを兼ね備え、長尺で偏肉の少ないゴムチューブまたはOA用ゴムローラを容易に得ることができるゴムチューブの製造方法およびOA用ゴムローラの製造方法を提供する。
【解決手段】ゴム材料を略円筒状に押出す押出成形工程と、略円筒状の押出ゴム1の中空部にマンドレルを挿入する挿入工程と、マンドレルが挿入された押出ゴムを金型内に装填する装填工程と、金型内で装填ゴムを加硫する加硫工程と、を含み、押出成形工程における略円筒状の押出ゴム断面を、直交する二方向に厚肉部Aと薄肉部Bとをそれぞれ有する偏肉形状に形成するゴムチューブの製造方法である。 (もっと読む)


【課題】集光効率の高いマイクロレンズアレイを、特別な装置や特別な製造プロセスを必要としない、非常に簡単な方法を用いて、低コストかつ安定に製造する。
【解決手段】マイクロレンズ18を形成した後、オーバーコート膜20を形成するが、この膜厚を調整して、マイクロレンズ18をどの切り口で切断しても、同様の断面形状(同様の曲率)が得られるようにする。オーバーコート膜20の膜厚の調整は、例えば、隣接する複数のマイクロレンズ間の、対辺方向や対角方向における隙間の間隔を調整すると共に、マイクロレンズ材料と同じ材料成分からなるオーバーコート膜の粘性を低下させて流動性をもたせ、これをスピンコートによって塗布することによって実現する。 (もっと読む)


【課題】軽量であり剛性が高い繊維強化樹脂製の管状部材を容易に得ることができ、成形性に優れた繊維強化樹脂製の管状部材および製造方法を提供することにある。
【解決手段】繊維強化樹脂製の管状部材は、少なくとも長繊維状の多数本の強化繊維が同一方向に配列された繊維強化樹脂層1aから構成されていることを特徴とするものであり、前記管状部材1は、断面が略小判形状であり、その外周面は、4つの面領域、即ち、平面部1bである上面2および下面3と曲面部1dである左側面4及び右側面5に区分されており、前記平面部1cの樹脂含有量の値は、前記曲面部1cの樹脂含有量の値に比べて3%〜30%少ない構成としている。 (もっと読む)


【課題】ハス歯歯付ベルトにおいて、駆動時に発生するスラスト力を良好に低減できるとともに屈曲疲労性が良好な構成を提供する。
【解決手段】複数の心線4s,4z,・・・を埋設した弾性体からなる背部2と、ハス歯状の歯部3と、を少なくとも備える。前記背部2内には、S撚りの前記心線4sとZ撚りの前記心線4zとが隣り合うように交互に並べて配置される。撚り方向が前記歯部3の歯すじのねじれ方向と一致する心線(選択図では、Z撚りの心線4Z)の撚り数と、撚り方向が前記歯すじのねじれ方向と逆である心線(S撚りの心線4S)の撚り数とを異ならせる。 (もっと読む)


【課題】未加硫の円環状中空体の、二回のオーバラップ接合によって発生する、オーバラップ接合部の重畳部分への意図しない隙間の発生を簡単にかつ容易に防止して、その円環状中空体の気密性を大きく向上させることができる、円環状中空体の製造方法を提供する。
【解決手段】未加硫ゴムシート2のそれぞれの端部分を相互にオーバラップ接合させて円筒状部材3とした後、その円筒状部材の軸線方向の両端部分を、それらの折返し姿勢で相互にオーバラップ接合させて円環状中空体とするに当り、円筒状部材3のオーバラップ接合部分4の、少なくとも両端部域で、相互に重なり合うそれぞれのゴムシート部分の厚みをローラ5による押圧によって減少させる。 (もっと読む)


【課題】 光学基材と成形面の芯ずれに起因する光学精度の低下及びばらつきを抑制することのできる複合光学素子の製造方法及び製造装置を提供する。
【解決手段】 本発明の複合光学素子の製造方法は、測定対象の測定面形状に応じた光軸方向の検出距離にて測定面形状の軸芯を検出可能な光学軸検出手段112を用いて成形面111aの軸芯位置に応じた軸調整を行う軸調整工程が設けられ、成形面に対して位置決めされるとともに光学軸検出手段により軸芯が検出可能な補助測定面115aが設けられ、軸調整工程では、光学軸検出手段が光学面Laの軸芯を検出可能な位置に配置された状態で実施された補助測定面の軸芯検出の結果に基づいて軸調整が行われ、補助測定面の軸芯検出は、成形面の軸芯検出を行うときよりも成形面が成形位置kに近接した状態で行われることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 相溶性が悪くて接着し難い材料からなる層同士を一体的に積層した可撓性積層ホースを提供する。
【解決手段】 接着し難い材料からなる内側層1の外周面1aと外側層2の内周面2aとの対向面に、互いに係合する凹凸部3を形成し、この凹凸部3の係合で内側層1及び外側層2を一体化することにより、これら内側層1及び外側層2が相溶性の悪い接着性に劣る材料同士であっても両者が位置ズレしない。
(もっと読む)


【課題】切削屑、研削屑、又は研磨屑のようなスクラップの発生を無くし、圧縮ゴム層のコグ山部と接着ゴム層との界面付近に発生するピンホールを阻止し、ベルト走行時における早期の亀裂発生を阻止した動力伝動用ベルトとその製造方法を提供する。
【解決手段】圧縮ゴム層となる補強布40と圧縮ゴム用シート55を、突状部と溝状部を交互に設けた成形型41に巻き付けた後に、歯部64と溝部65を交互に設けた押付材66によって加熱下で加圧してコグ部とともに背面61に凹凸パターン面68を有する未加硫のスリーブ60を成形する。凹凸パターン面68をもつスリーブの背面61に少なくとも心線および伸張ゴム層となる材料を順次巻き付けてベルト成形体を作製後、該ベルト成形体を加熱加圧して加硫成形する、動力伝動用ベルトの製造方法である。 (もっと読む)


【課題】ブロックの二次元切断をもって、三次元構造材を形成する方法を提供する。
【解決手段】通電状態のニクロム線(40)を二次元方向へ移動させることによってポリウレタンホームのブロック(70)を所定の断面形状を有する少なくとも長手方向軸にフレキシブルな長尺材(2)を切断し、この長尺材を長手方向軸に対し三次元方向に屈曲または湾曲させて保形し、表面に所定の厚みを有する樹脂層(3)を形成して三次元構造材を製造することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 心線ダメージを抑制し、かつリブを正確に刻設可能な伝動ベルトの製造方法を提供する。
【解決手段】 可撓性ジャケットを装着した内型円筒ドラムに、未加硫伸張ゴムシートを巻き付けて伸張ゴム層を配置した後、上撚り係数が3.0〜10.0の撚糸コードを螺旋状にスピニングし、未加硫圧縮ゴムシートを巻き付けることにより圧縮ゴム層を配置して未加硫ベルトスリーブ形成する。次いで、外型モールドの内側に該円筒ドラムを載置固定した後、可撓性ジャケットを膨張せしめることにより、ジャケット外周面に装着されている未加硫ベルトスリーブを半径方向に均一に膨張させて、未加硫ベルトスリーブを外型モールドのV形突起に押圧し、表面に複数のV型溝を有する加硫ベルトスリーブを形成する。 (もっと読む)


本発明は、熱可塑性のプラスチック若しくは少なくとも部分的に結晶性のプラスチックから成る殊にリング状の部材(14)の寸法補正のための方法、該方法によって成形されたリング状の部材(14)、及び該方法に用いられる振動発生装置(20,30,32)に関する。本発明に基づき、振動発生装置(20,30,32)を励起して振動を発生させ、かつ軸線方向の所定の送りでリング状の部材(14)内に挿入する。振動発生装置(20,30,32)とリング状の部材(14)との部分的な接触によって、リング状の部材はガラス転移温度(T)を越えるまで部分的に加熱される。リング状の部材(14)内に振動発生装置(20,30,32)の寸法補正区分(24)を入り込ませることによって、リング状の部材の内径寸法は高い精度で経済的に規定される。
(もっと読む)


【課題】自動車用内装部品の製造方法であって、軽量化及びコストダウンを図るとともに、端末処理を簡単かつ廉価に実施する。
【解決手段】内装部品(ドアトリムアッパー)20は、軽量で保形性を有する発泡樹脂基材21と、その内面側に一体化される樹脂リブ22とを備えている。そして、発泡樹脂シートSを加熱軟化処理後、成形金型40内に投入し、成形金型40の型締めにより、発泡樹脂シートSを所望の曲面形状にプレス成形するとともに、その内面側に樹脂リブ22を射出成形により一体化する。そして、発泡樹脂基材21の成形時に、製品キャビティCの外周に設けられた潰し用ブロック44,45,46により、巻込みシロ25を一体に形成し、成形後、成形金型40から脱型して、この巻込みシロ25を簡単に巻込み処理することで、外周部見栄えと強度をアップさせる。 (もっと読む)


【課題】所定の表面粗さを有し、厚みムラの少ないローコストなローラの製造方法、該製造方法によるローラおよび現像ローラ、該現像ローラを具備する現像装置、該現像装置を有するプロセスカートリッジを提供する。
【解決手段】軸芯体の外周上に、表面が粗面化され1mmを越える厚みを有する弾性層を備えたローラの製造方法において、(a)軸芯体の外周上に未硬化の液状ゴム材料の層を形成する工程と、(b)該未硬化の液状ゴム材料の層に熱処理を行い、半硬化したゴム材料の層とする工程と、(c)該半硬化したゴム材料の層に、粗面化された当接面を有する加熱部材を当接させることで該ゴム材料の粗面化と硬化を行い弾性層とする工程とを具備することを特徴とするローラの製造方法を用いる。 (もっと読む)


【課題】 より製造方法が簡単なマイクロレンズの製造方法、光学特性の良好なマイクロレンズ、及び光学膜、プロジェクション用スクリーン、プロジェクターシステム、電気光学装置、電子機器を提供する。
【解決手段】 基体P上に第1液滴としての機能液X1を配置して、機能液X1(バンク材料)を乾燥固化させて、外側より内側が凹んでいる第1凸部としてのバンク29を形成する。外側より内側が凹んだ第1凸部としてのバンク29の上に第2液滴としての機能液X2(マイクロレンズ材料)をさらに配置して、機能液X2を硬化させて第2凸部としてのマイクロレンズ30を製造する。 (もっと読む)


【課題】
長尺トリム材を構成する本体部の端末を裏側に折り曲げて形成された蓋部の折曲げ稜線が前記長尺トリム材の軸線と非直角で交叉する形状であるときに不可避的に発生する特有の不具合を防止して蓋部を成形可能にすることである。
【解決手段】
雄型F1 と雌型F2 とが型合わせされる途中において、雄型F1 の型上面に支持されたモール本体部1の端末の折曲げ予定部C’を雌型F2 に接触させて裏側に折り曲げながら、両型F1 ,F2 により形成される蓋部成形空間V1 に収容する際に、折曲げ稜線(L0 )と鋭角(α)をなす側の折曲げ予定部C’のポリマー材料を前記鈍角(β)の側に流動させて成形する。 (もっと読む)


【課題】 ヒーターを備えた車輌用灯具を容易に製造する。
【解決手段】 樹脂プレート7の少なくとも一部がレンズ3の出射面部3aの少なくとも一部となるように樹脂プレートを所定の形状に形成する形状形成工程と、金属線6が熱布線された樹脂プレートを成形用金型内200におけるレンズの少なくとも出射面部が形成される位置にインサートするインサート工程と、成形用金型内に溶融樹脂を射出してレンズを射出成形する成形工程とを設けた。 (もっと読む)


【課題】 時間を掛けることなく、面粗度を向上させることができる輪帯光学素子の製造方法および輪帯光学素子用金型の製造方法を提供することを目的とする。
【解決手段】 フレネルレンズは、平面視が光軸を中心とした円形となる凹部5と、この凹部5の周囲にリング状に形成される複数の輪帯溝6とを有する。そして、このフレネルレンズは、前記光軸に相当する回転軸Tを中心にワークWを回転させつつ、先の尖ったチップ11の先端11gをワークWの輪帯溝6の隅部に相当する部分まで突き刺すことで、その輪帯溝6がチップ11の側縁で形成されるようになっている。 (もっと読む)


【課題】 摩擦伝動ベルトのくり返し屈曲やエンジン周りの加熱条件での走行に対する動的接着性、耐熱接着性等の接着特性に優れるとともに、耐熱性、耐摩耗性、異音防止性等の所望の性能にも優れた摩擦伝動ベルトを提供する。
【解決手段】 ベルト長手方向に沿って心線2が埋設された接着ゴム層3と、圧縮ゴム層5とを積層してなる摩擦伝動ベルトであって、接着ゴム層3及び圧縮ゴム層5は、共にエチレン−α−オレフィン−ジエンゴム配合物を用いて形成されるものであり、心線2は、カルボキシル化ビニルピリジンラテックスを含むレゾルシン−ホルマリン−ラテックス接着剤組成物を用いて接着処理を施したものである摩擦伝動ベルト。 (もっと読む)


【課題】 時間を掛けることなく、面粗度を向上させることができる輪帯光学素子の製造方法および輪帯光学素子用金型の製造方法を提供することを目的とする。
【解決手段】 位相輪帯素子の製造方法は、回転軸Tを中心にワークWを回転させつつ、ワークWの被加工面に円形面5を形成する円形部形成工程と、被加工面に輪帯面61を形成する輪帯面形成工程と、円形面5と輪帯面61との境界壁面62または輪帯面61同士の境界壁面62にチップ11のすくい面11aを当てることで輪帯面61と境界壁面62の隅部を形成する隅部形成工程と、を有している。 (もっと読む)


81 - 100 / 129