説明

Fターム[4G035AC19]の内容

溶解、混合、フローミキサー (10,634) | フローミキサー (3,102) | ジェットミキサー (409) | 管内への噴出 (93) | 管壁に注入開口のあるもの (28)

Fターム[4G035AC19]の下位に属するFターム

Fターム[4G035AC19]に分類される特許

1 - 20 / 26


【課題】本発明は、簡単な構造で次亜塩素酸ナトリウム水又は温水に炭酸ガスを効率よく溶解して人工的に炭酸泉を生成する多目的ガス溶解装置を提供する。
【解決手段】本発明の多目的ガス溶解装置は、先端にネジ部1を備え、内側に流通路を備えた同心円状の嵌合筒2を有する上部接続管3と、下端にネジ部4を備え、内側に流通路を備えた同心円状の二重筒5を有する下部接続管6と、前記上部接続管3と前記下部接続管6と連結して内側嵌合する直筒状の外管7と、前記上部接続管3の嵌合筒2に嵌合する小径内管8と該小径内管8に連続してテーパ面9を介して一体に形成された大径内管10とを備え、前記外管7に内蔵される容器状の内管11とから構成される。 (もっと読む)


【課題】大量の水を流動させつつ、流動する水中に充分に効率よく特定気体のナノバブルを分散させることで、機能水を大量に製造できる技術を提供する。
【解決手段】原水中に特定気体を放出し、さらに高圧の原水を噴出することで、特定気体の気泡を含む原水を攪拌し、特定気体の気泡を攪拌による水流により原水内にナノバブルとして分散させる。 (もっと読む)


【課題】流体混合装置に局所的に発生する熱応力を低減させる。
【解決手段】実施形態によれば、流体混合装置10は、連結部21で互いに連結される主流配管20および支流配管30と、第1蒸気入口部41と、混合蒸気出口部42と、貫通穴51が形成された内管50と、第1〜第3ラビリンスフィン61〜63と、を有する。内管50は、半径方向間隙55を保つように主流配管20内に配置される。第1蒸気入口部41は、半径方向間隙55を上流側から閉止して、内管50および主流配管20の上流側端部に連結される。混合蒸気出口部42は、半径方向間隙55を下流側から閉止して、内管50および主流配管20の下流側端部に連結される。第1〜第3ラビリンスフィン61〜63は、連結部21よりも上流側の半径方向間隙55に配置され、半径方向間隙55内の蒸気の流れの一部を阻害可能である。 (もっと読む)


【課題】気泡を効率的に発生させることが可能な気液混合装置およびそれを備えた浄水器を提供する。
【解決手段】気液混合装置110は、負圧部を有する微細気泡発生装置32と、ハウジング10とを備えている。微細気泡発生装置32の負圧部は、水を流通させ、負圧の状態になることによって気体を吸入し且つ吸入した気体を水に溶解させることによって水に微細気泡を発生させる。ハウジング10は、流入口41と流出口51とを有している。流入口41は、微細気泡発生装置32を流通した微細気泡を有する水をハウジング10に流入させる。流出口51は、流入口41から流入した微細気泡を有した水をハウジング10から流出させる。流出口51の開口度は、流入口41の開口度よりも大きい。 (もっと読む)


【課題】オゾン水、その製造方法及び装置を提供する。
【解決手段】オゾン水は、にがりを溶解した水溶液内に、オゾンとにがり成分とが結合したオゾン結合物及び/又はにがり成分の一部にオゾンが化合したにがりオゾン化物を含んでおり、無臭で無色を呈する。そして、その製造方法は、にがりを溶解した水内にオゾンを溶解したオゾン溶解水を製造する工程と、上記オゾン溶解水をマイクロバブル発生ノズルを通過して粒径が1.0μm〜50μmのオゾンを含有したマイクロバブルを発生させる工程と、を備えている。装置は、溶解水を貯留するための貯留槽と、オゾンを溶解したオゾン溶解水を製造するための溶解水製造手段と、前記貯留槽と前記溶解水製造装置とを接続した吸引路内へオゾンを供給するためのオゾン供給手段と、前記溶解水製造手段から供給されたオゾン溶解水からオゾンを含有したマイクロバブルを発生させるためのマイクロバブル発生ノズルとを備えている。 (もっと読む)



本発明の主題は、蒸留可能な有機ポリイソシアナート、好ましくはジイソシアナート、特に好ましくは脂肪族又は脂環式ジイソシアナートの連続的な製造のための多工程方法であって、相応する有機ポリアミンを炭酸誘導体及びアルコールと反応させて低分子量モノマーポリウレタンにし、これを熱分解し、この場合に、所定の反応工程でこの製造したポリイソシアナート及び利用できない残留物を分離し、そして、再使用可能な副生成物及び中間生成物を前工程に返送する多工程方法である。 (もっと読む)


【課題】2種類のガスをガス管内で効率よく混合することができ、セメントキルン塩素バイパス設備等において、燃焼ガス抽気プローブの長寿命化、及び該プローブの塩素除去能力等の性能の向上を図ることなどが可能なガスの混合装置等を提供する。
【解決手段】ガス管3、12と、ガス管に穿設された複数の吐出口23とを備え、ガス管内をガス管の延設方向に流れる第1のガスG1に対して直角方向、かつ第1のガスの流れの中心O2方向に、複数の吐出口の各々から第2のガスC2を吐出して、第1のガスと第2のガスとを混合するガスの混合装置1であって、複数の吐出口の各々から吐出される第2のガスの運動量ベクトルMVを合成したベクトルAが、ガス管の横断面の中心O2から第1のガスの速度分布33の重心位置Grへ向かう方向とは逆方向の成分を有するガスの混合装置等。 (もっと読む)


【課題】微細な気泡を効率よく大量に発生させることで、省エネルギー化を図ることが可能な気泡発生ノズルを提供する。
【解決手段】気泡発生装置1は、加圧水とオゾンとを混合させて気泡を発生させる第2本体部23の第2気体混合室23bと、気泡が混合した加圧水を旋回流とする角ばね27と、旋回流となった加圧水に、更に気体を混合して、第2気体混合室23bからの気泡を衝突させて分裂させることで微細気泡を含む気泡混合水を生成する第1気体混合室22bと、気泡混合水を旋回流とする円錐コイルばね26と、気泡混合水を加圧するために内周壁面が流水方向に向かうに従って縮径する加圧部25と、加圧された気泡混合水を減圧するために、内周壁面が流水方向に向かうに従って拡径するノズル先端部21とを備えている。加圧水が加圧部25からノズル先端部21を通過することでキャビテーション作用により微細気泡が発生する。 (もっと読む)


【課題】気体の溶解効率を向上させることができる気体溶解装置を提供する。
【解決手段】気体は、気体溶解槽4内で被処理水に溶解される。被処理水は、被処理水流入管5を通して気体溶解槽4内に流入される。被処理水流入管5の下流側端部は、気体溶解槽4の側面下部に接続されている。気体は、気体供給管6を通して被処理水流入管5内に供給される。気体供給管6の下流側端部は、気体溶解槽4の近傍で被処理水流入管5の下部に接続されている。被処理水流入管5の気体溶解槽4への接続部近傍には、気体供給管6内に連通した気泡発生孔が設けられている。 (もっと読む)


本発明は、固体含有PURスプレージェットの調製方法およびスプレーアタッチメントに関し、固体含有ガスストリームはPUR反応混合物の液体ジェットに導入される。
(もっと読む)


【課題】運転効率を向上させうる気液混合装置を提供し、気液混合方法の効率を向上させることを課題としている。
【解決手段】気体に含有されている成分を槽内に収容される液体中に溶解させるべく用いられ、しかも、前記液体が流通される管体を有し、液体の流通方向を鉛直方向に延在させて上端部側から導入された液体を下端部から前記槽の底面に向けて排出させるべく前記管体が前記槽内に配置されて用いられ、前記管体の液体導入箇所と排出箇所の間において管体内部を流通する液体中に前記気体が供給される気液混合装置であって、前記管体には、前記気体を内壁面から供給させ得るように前記液体の導入箇所と排出箇所の間に前記気体が供給される通気孔が形成されていることを特徴とする気液混合装置などを提供する。 (もっと読む)


【課題】微細な気泡を効率良く大量に生成することのできる気泡微細化器を提供する。
【解決手段】液体に気体を混合して生成した気泡液W1に含まれる気泡を微細化する気泡微細化器1にあって、上流側となる一端を閉塞し、下流側となる他端に放出口2を設けてなる発生筒体3には筒体外部から筒体の壁部4を通して内壁周面7に、この内壁周面7に対して描かれる仮想の接線Xに並行する仮想線Yに沿って斜めに気泡液W1を噴射させる主噴射口5と、該主噴射口5に対して発生筒体3の軸心Pに近く変位させて気泡液W1を噴射させる従噴射口6とを開設し、前記発生筒体3内部において、前記主噴射口5によって作られる主旋回流aに対して前記従噴射口6によって作られる従旋回流bを交錯交流させる。 (もっと読む)


【課題】有機ガス、酸素含有ガスおよび不活性ガスの3種類のガスを安全かつ均一に混合できるガス混合器、該ガス混合器を用いた気相接触酸化反応の原料ガスの製造方法、該製造方法を用いて製造された原料ガスを用いた(メタ)アクロレインおよび/または(メタ)アクリル酸の製造方法ならびに(メタ)アクリル酸の製造方法の提供。
【解決手段】下記第一混合デバイス11と第二混合デバイス31とを備えるガス混合器。第一混合デバイス11は、酸素含有ガスおよび不活性ガスが導入されるガス導入部12を有する第一の筐体13と第一のガス導入管14と第二のガス導入管15とを備え、第二のガス導入管15よりも下流側に格子層16〜18が設置されている。第二混合デバイス31は、第二の筐体32と第三のガス導入管33とを備え、第二の筐体32内には、孔を有する複数の管34が収納されている。 (もっと読む)


【解決課題】
ナノレベルの微細気泡を効率良く発生することを可能とする微細気泡発生装置を備える酸洗装置を提供する。
【解決手段】
この酸洗装置は、酸洗槽(36)及び該酸洗槽から酸洗液を受け取り、該酸洗液中に酸素、オゾンなどの微細気泡を発生させて酸洗槽に戻す微細気泡発生装置(10)を有する。微細気泡発生装置は、筒状部材(40)と、第1端壁部材(42)と、第2端壁部材(44)とからなり、内部に流体旋回室(46)が画定された気体旋回剪断装置(14)を有する。筒状部材の第2端壁部材(44)に近い位置には、流体導入孔(48)が設けられ、酸洗液に空気を含ませた気液混合流体が流体旋回室内に導入されて旋回され、空気が微細化される。第2端壁部材(44)には、流体吐出孔(50)が設けられる。 (もっと読む)


【課題】薬液流体を稀釈流体によって高い稀釈倍率で(超稀釈濃度に)稀釈する際に、汚染の少ない超稀釈濃度の稀釈薬液流体を正確に調合することが可能であるとともに、pHの調整が容易である(多孔質媒体の交換を必要としない)薬液調合装置を提供する。
【解決手段】注入手段30が、平面状の多孔質平膜31と、多孔質平膜31の一方の面上に押圧された状態で配設されるO−リング32とを備え、多孔質平膜31の、O−リング32の内側に対応する部分に、O−リング32が配設された一方の面側から透過した薬液流体が、他方の面側で稀釈流体に注入される注入膜面が形成されたものであり、注入膜面の膜面積が、透過した薬液流体が所定の注入割合となるように稀釈流体に注入されることが可能な面積に、O−リング32の内径を調整することにより制御された薬液調合装置。 (もっと読む)


【課題】超臨界水反応用マイクロミキサーを提供する。
【解決手段】第一反応溶液と第二反応溶液を混合して所定の反応系及び温度場を形成するためのマイクロミキサーであって、第一反応溶液と第二反応溶液を混合するマイクロ混合部、第一反応溶液を該混合部に導入するための第一反応溶液導入管、該混合部において第一反応溶液に対して側面から第二反応溶液を導入して衝突混合させる複数の第二反応溶液導入管、及び混合溶液を流出させる流出管を第一反応溶液導入管と同一軸に設置したことを特徴とするマイクロミキサー。
【効果】超臨界水を反応媒体とする反応系の反応システムにおける反応溶液と反応媒体の高速混合及び温度操作手段として有用である。 (もっと読む)


【課題】たとえ入口部で気体が過剰に供給されていても、気泡が除去され、且つ気体を高い濃度で均一に溶解した気体溶解液を、大幅に省エネルギー化して製造できるようにする。
【解決手段】 通路内を流動する液体に気体を注入する気体注入部10と、気体注入部10の下流側に配置され、液体に気体を注入した気液混合液に圧力を加える加圧部14と、加圧部14の下流側に配置された回転空間32と、回転空間32の回転軸心の近傍位置と外部空間及び/または加圧部14の上流側の通路とを連通する連通部52,54を有する。 (もっと読む)


【課題】簡単な構造で超微細イオン化気泡を浄化処理されるべき原水内で連続的に且つ大量に発生させ、大量の処理水を浄化することができる超微細イオン化気泡発生方法及び発生装置及び該発生装置を用いた原水処理装置を提供する。
【解決手段】高圧水を処理されるべき原水の流れの中に噴射して超微細イオン化気泡発生方法であって、前記処理されるべき原水の流れに対して所定の角度を有し、且つ前記処理されるべき原水の流れの外周に沿って複数配置される第1の高圧水噴射孔、及び該第1の高圧水噴射孔の下流に配置され、前記処理されるべき原水の流れに対して所定の角度を有し、且つ前記処理されるべき原水の流れの外周に沿って複数配置される第2の高圧水噴射孔を少なくとも備え、前記第1の複数の高圧水噴射孔及び前記第2の複数の噴射孔から高圧水を前記処理されるべき原水中に直接噴射して、超微細イオン化気泡を前記処理されるべき原水中に発生させる。 (もっと読む)


【課題】 スチームのような高圧流体を混合する時に発生する音を低減した流体混合装置及びその混合方法を提供すること。
【解決手段】 流体混合装置は、第1流体を導く第1導管と、第1導管の外周部の少なくとも一部に第2流体を供給するチャンバと、チャンバに第2流体を導く第2導管と、を有する。第1導管は、チャンバが面する部分に、第2流体を第1流体に混入させるために穿設された複数の孔を有し、第1導管の軸方向に平行な断面において、孔が第1導管の外から内へ向かう方向は、第1流体の上流側である。 (もっと読む)


1 - 20 / 26