説明

Fターム[4G054BA00]の内容

プレス成形、コンベアを利用した成形 (2,780) | ラムによるプレス成形 (549)

Fターム[4G054BA00]の下位に属するFターム

Fターム[4G054BA00]に分類される特許

1 - 12 / 12


【課題】表面の意匠性と、曲げ強度と、長期耐久性に優れる木質セメント板、及びその製造方法を提供する。
【解決手段】セメントと、珪酸含有物質と、木質繊維とからなる母層の上に、セメントと、珪酸含有物質と、木質繊維と、木粉とからなる表層が積層した成型物であり、該母層と該表層には、セメントと珪酸含有物が3:7〜7:3の質量比で含有されており、該表層の木粉は、0.3〜1.5mmで、カルシウムにより被覆されている、表面に凹凸模様を有する木質セメント板。及び、水に、セメントと、珪酸含有物質と、木質繊維から母層マットを製造する工程と、0.3〜1.5mmの木粉をカルシウムで被覆する工程と、得られた木粉と、セメントと、珪酸含有物と、木質繊維を混合して表層用原料混合物を製造する工程と、得られた表層用原料混合物を母層マットに散布し、成型、養生する工程とからなる木質セメント板の製造方法。 (もっと読む)


【課題】
本発明は、乾式プレス成型法や半乾式プレス成型法によって、諸物性が良好で、かつ大きなサイズの焼成体を得ることのできる製造方法を提供するものである。
【解決手段】
上盤と、下盤と、枠部とからなるプレス装置を用いた無機質焼成体の製造方法であって、
裏層又は表層用原料混合物を、該下盤の上に散布する工程と、
散布された裏層又は表層用原料混合物の上に、芯層用原料混合物を散布する工程と、
散布された芯層用原料混合物の上に、表層又は裏層用原料混合物を散布する工程と、
前記下盤と前記上盤とにより、三層に積層された原料混合物をプレス成型する工程と、
からなることを特徴とする無機質焼成体の製造方法。 (もっと読む)


【課題】強度及び耐火性に優れ、且つ、かさ比重の比較的小さい木質系石膏板及びその製造方法を提供すること。
【解決手段】本発明の木質系石膏板は、木質材料:15〜40質量%、石膏:30〜60質量%を主たる構成成分とする。本発明の木質系石膏板は、石膏、セメント、無機充填材、及び無機混和剤の混合物と、ポリマー混和剤及び水の混合物を用意し、これら2つの混合物と木質材料とを混合し、加圧成形することにより製造される。 (もっと読む)


【課題】間伐材などから製炭してなる木炭を多量に含み、資源を有効活用できるとともに保水性に優れ、しかも曲げ強度を高めて車両の乗り入れ部分にも適用可能なコンクリート成形体を提供する。
【解決手段】セメントと骨材とを主要素材とした第1層2と、棒状炭3及び粒状炭4とセメントと骨材と繊維材と混和剤とを主要素材とした第2層5とからなり、第1層2の素材と第2層5の素材とをそれぞれ混合して、プレス成型機の型内に積層状に充填し、加振しながら設定形状に圧縮して固化した。 (もっと読む)


【課題】 本発明は顆粒状圧縮成形用材料に着色顆粒状無機材料を分散させて圧縮成形し、得られる成形体の着色状態を観察することにより成形条件の最適化を熟練者ではなくとも容易に調整することを可能にする成形状態の評価方法を提供することを課題とする。
【解決手段】 セラミックス粉又は金属粉を顆粒状に造粒して得られる顆粒状無機材料を主成分とする圧縮成形用組成物であって、前記顆粒状無機材料の一部分が表面に有機系着色剤が付着された着色顆粒状無機材料であることを特徴とする圧縮成形用組成物を用いて圧縮成形することにより得られる成形体の着色領域を観察する成形状態の評価方法による。 (もっと読む)


【課題】 セメント系硬化体とタイル材とが強固に接合され、外観意匠性が高いセメント系複合体を、簡単かつ能率的に製造する。
【解決手段】 配筋材が網状に配置された網状補強筋60の上に、セメント系材料を押出成形して、可塑状態の押出成形体10を網状補強筋60に重ねて配置する工程(a)と、前工程(a)のあと、押出成形体10を網状補強筋60に押圧して成形し、網状補強筋60が押出成形体10の内部に埋め込まれたセメント系成形体16を得る工程(b)と、前工程(b)のあと、網状補強筋60が埋め込まれたセメント系成形体16を養生硬化させて、セメント硬化体の内部に網状補強筋60が複合一体化されたセメント系複合体を得る工程(c)とを含む。 (もっと読む)


【課題】 揮発性化学物質(VOC)吸着性能及び調湿性能に優れており、さらに強壮剤として好適に用いることができる炭酸化硬化積層体及びその製造方法を提供する。
【解決手段】 活性炭、木炭、竹炭及びやし殻炭からなる群から選択された少なくとも1種の炭を含む炭類含有層と、前記炭類が含有されていない炭酸化硬化体層とが積層されている構造を有する積層体であって、前記積層体の積層方向外側の片面もしくは両面が前記炭酸化硬化体層で形成されている炭酸化硬化積層体、並びに活性炭、木炭、竹炭及びやし殻炭のうち少なくとも1種の炭を脱水成形用濾過布上に層状に配置する工程と、次に、前記炭を前記脱水成形用濾過布上に層状に配置している部分の上に、珪酸カルシウムを含有する無機質粉体と水とを含む混合物を層状に展開し、水を脱水する工程と、脱水により得られた積層体を炭酸化させる工程とを備える炭酸化硬化積層体の製造方法。 (もっと読む)


セメント系押出成形用組成物は、水硬性物質、押出助剤、骨材および繊維からなる組成物100重量%中に水を外割で15〜45重量%、および一般式〔1〕で表されるポリオキシアルキレン誘導体であり、かつ1%水溶液曇点が40℃以上であるポリオキシアルキレン誘導体を外割で0.01〜2.0重量%添加する。


(Zは2〜8個の水酸基を含有する化合物の残基、R、Rは水素原子、炭素数1〜18の炭化水素基であり、AOは炭素数2のオキシアルキレン基であり、AOは炭素数3〜8のオキシアルキレン基であり、AO、AOのオキシアルキレンはランダム状でもブロック状でもよく、a+b+c+dは1〜300であり、a+c:b+d=99:1〜2:8であり、l+m=2〜8である。)
(もっと読む)


d.50重量%から85重量%の総固形分を有する混合物を得るために、微粒子ジルコニアを溶媒と混合および混練することを含む付形性ドウを調製するステップ、
e.付形性ドウを押し出して、ジルコニア押出し品を形成するステップ、および
f.ジルコニア押出し品を乾燥および焼成するステップ
を含み、微粒子ジルコニアが、単斜晶ジルコニア以外のジルコニアを15重量%以下含むことを特徴とする、焼成ジルコニア押出し品を調製する方法。本発明により調製された焼成ジルコニウム押出し品は著しく改善された破砕強度を示し、広範囲の化学プロセスにおいて触媒または支持体として適する。 (もっと読む)


【課題】 生産性に優れ、耐水性、耐凍結性が良好であり、建築資材として有用な無機成形体の製造方法を提供すること。
【解決手段】 SiO2 −Al2 3 系無機質粉体、アルカリ金属珪酸塩、及び水を含む硬化性無機質組成物からなる成形材料を押出成形し、押出される成形材料4にロール3を接触させて凹凸模様などの意匠模様41を施す無機成形体の方法であって、少なくとも成形材料に接触する部分が樹脂製もしくはゴム製のロール3を用い、このロール3に水溶性界面活性剤の水溶液を塗布して意匠模様を施す。 (もっと読む)


所望の温度に発熱させる事ができ、且つ、強度を十分に確保できる融雪機能付歩道板1を、安定して得る。 固化前のコンクリートに粒状又は粉状の炭素系材料を、所定の割合で含有させたものを、高圧プレス機により980kN程度の高圧プレスで加圧脱水して板状に成形する事により、発熱コンクリート体2を得る。この発熱コンクリート体2の幅方向両端部に1対の電極5を埋設する。この発熱コンクリート体2の外面を、絶縁コーティング層6により被覆する。この発熱コンクリート体2の片側及び四周を、固化前のコンクリート3で覆い、高圧プレス機により加圧して板状に一体成形する事により、上記融雪機能付歩道板1を得る。 (もっと読む)


【課題】細骨材として使われていなかった南九州に大量に賦存するシラスを骨材として100%用い、かさ比重1.0〜2.1、圧縮強度が90〜1350kgf/cm2であるシラス加圧成形体およびその製造方法を提供する。
【解決手段】自然状態に近いシラスを100%骨材として用い、全配合の12〜25wt%のセメントと乾式で混合したゼロスランプの混合原料を、25〜2400kgf/cm2の圧力で成形加工する。シラスとは、南九州に広く分布する軽石流および降下軽石の非溶結火砕流堆積物のことである。 (もっと読む)


1 - 12 / 12