説明

Fターム[4G062DC06]の内容

ガラス組成物 (224,797) |  (6,118) | 50−70 (176)

Fターム[4G062DC06]に分類される特許

101 - 120 / 176


【課題】軟化点が低く、誘電率が低く、AgやCu電極上の誘電体層に用いても黄変や気泡が生じにくく、優れた表示性能のディスプレイを作製することが可能な、ガラス組成物を提供する。
【解決手段】本発明のガラス組成物は、B2O3、R2O、Bi2O3およびMoO3を必須成分として含み、且つ、鉛(Pb)を実質的に含まない。Bi2O3およびMoO3以外の組成成分の合計を100重量部としたとき、Bi2O3およびMoO3以外の組成成分が、30重量部≦B2O3≦85重量部、3重量部≦R2O≦25重量部、0重量部≦MO≦50重量部、0重量部≦SiO2≦26重量部、を満たし、且つ、Bi2O3およびMoO3が、1重量部≦Bi2O3≦15重量部、0.3重量部≦MoO3≦5.0重量部を満たす。ただし、RはLi、NaおよびKから選ばれる少なくとも1種を示し、MはMg、Ca、Sr、BaおよびZnから選ばれる少なくとも1種を示す。このガラス組成物は、例えばPDPの誘電体層6,11から選ばれる少なくとも1つに適用できる。 (もっと読む)


【課題】プラズマディスプレイパネルに代表される電子材料基板開発で、銀反応による黄変が抑制され、かつ可視光透過率の高い無鉛低融点ガラスが望まれている。
【解決手段】透明絶縁性の無鉛低融点ガラスにおいて、重量%でSiOを12〜30、Bを35〜55、ZnOを15〜30、BaOを0.1〜3、ZrOを0.1〜7、CoOを0.01〜2、CeO2を0.01〜2、Fを0〜10、さらにLiO、NaO、KOのうちから選択される、少なくとも1種を5〜18含むことを特徴とするSiO−B−ZnO−RO−BaO−ZrO系無鉛低融点ガラス。30℃〜300℃における熱膨張係数が(55〜85)×10−7/℃、軟化点が500℃以上630℃以下である特徴も有す。 (もっと読む)


【課題】プラズマディスプレイパネルに代表される電子材料基板開発で、銀反応による黄変が抑制され、かつ可視光透過率の高い無鉛低融点ガラスが望まれている。
【解決手段】透明絶縁性の無鉛低融点ガラスにおいて、重量%でSiOを25〜40、Bを35〜55、ZnOを5〜14、BaOを0.1〜3、ZrOを0.1〜7、CoOを0.01〜2、CeO2を0.01〜2、Fを0〜10、さらにLiO、NaO、KOのうちから選択される、少なくとも1種を5〜18含むことを特徴とするSiO−B−ZnO−RO−BaO−ZrO系無鉛低融点ガラス。30℃〜300℃における熱膨張係数が(55〜85)×10−7/℃、軟化点が500℃以上630℃以下である特徴も有す。 (もっと読む)


【課題】プラズマディスプレイパネルに代表される電子材料基板開発で、銀反応による黄変が抑制され、かつ可視光透過率の高い無鉛低融点ガラスが望まれている。
【解決手段】透明絶縁性の無鉛低融点ガラスにおいて、重量%でSiOを25〜40、Bを35〜55、ZnOを5〜14、BaOを0.1〜3、ZrOを0.1〜7、CuOを0.1〜2、Fを0〜10、さらにLiO、NaO、KOのうちから選択される、少なくとも1種を5〜18含むことを特徴とする、SiO−B−ZnO−RO−BaO−ZrO系無鉛低融点ガラス。30℃〜300℃における熱膨張係数が(55〜85)×10−7/℃、軟化点が500℃以上630℃以下である特徴も持つ。 (もっと読む)


【課題】焼結助剤として特性向上に寄与できる、微粒且つ粒径の変動係数の小さいガラス粉末を含むガラスゾルとその製法を提供する。
【解決手段】珪素のアルコキシ化合物を含むアルコール溶液、酸化ホウ素を含むアルコール溶液、バリウムのアルコキシ化合物を含むアルコール溶液およびカルシウム化合物を含む水溶液を用いて、混合溶液を調製し、該混合溶液にアンモニア溶液を添加して、前記混合溶液中に酸化珪素および酸化ホウ素からなるガラス粉末、または酸化珪素および酸化ホウ素と、バリウムおよびカルシウムのうちいずれか一方を含有するガラス粉末を生成させ、該ガラス粉末の生成した混合溶液をデカンテーションすることにより、SiおよびBを含有し、粒度分布における累積個数50%における粒径D50が30nm以上100nm以下であり、粒径の変動係数が50%以下であるガラス粉末を溶媒中に分散してなるガラスゾルを得る。 (もっと読む)


【課題】主としてソーダライムガラス基板を用いたプラズマディスプレイパネル、プラズマアドレス液晶表示パネル等の隔壁層の形成やその他の電気・電子回路の絶縁性被膜形成に関し、高精細パターン形成か可能な感光性ペースト用ガラスセラミックス材料が求められている。
【解決手段】重量%で軟化点が480〜540℃のガラス微粒子(A)が35〜80、軟化点が570〜640℃のガラス微粒子(B)が1〜30、シリカ微粒子が20〜65であるプラズマディスプレイ用隔壁材料であって、ガラス微粒子(A)が重量%でSiOを0〜9、Bを50〜55、Alを0〜11、ZnOを0〜12、RO(LiO+NaO+KO)を21〜25、Pを0〜10、ZrOを0〜3、さらにMgO、CaO、SrO、BaOのうちから選択される、少なくとも1種を5〜17含み、屈折率が1.53〜1.56であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】主としてソーダライムガラス基板を用いたプラズマディスプレイパネル、プラズマアドレス液晶表示パネル等の隔壁層の形成やその他の電気・電子回路の絶縁性被膜形成に関し、高精細パターン形成か可能な感光性ペースト用ガラスセラミックス材料が求められている。
【解決手段】重量%で軟化点が570〜640℃のガラス微粒子(A)が40〜70、軟化点が480〜540℃のガラス微粒子(B)が30〜60であるプラズマディスプレイ用ガラスセラミックス材料であって、ガラス微粒子(A)が重量%でSiOを2〜12、Bを50〜58、Alを10〜20、ZnOを0〜6、LiOを0〜2.8、さらにMgO、CaO、SrO、BaOのうちから選択される、少なくとも1種を10〜22含み、屈折率が1.53〜1.56であることを特徴とするプラズマディスプレイ用ガラスセラミックス材料。 (もっと読む)


【課題】Alの結晶の析出を十分に防止しながらチタン酸化物を選択的に結晶化でき、しかも十分に高い光触媒機能を発揮できる結晶化ガラスを効率よく製造することができる材料として好適に使用することが可能な透明性を有するガラス、そのガラスを用いて得られるチタン酸化物の結晶が析出した結晶化ガラス及びその結晶化ガラスの製造方法、並びに、光触媒部材を提供すること。
【解決手段】チタン酸化物5〜25モル%、ビスマス酸化物3〜15モル%、ホウ素酸化物45〜75モル%、アルミニウム酸化物5〜25モル%及びアルカリ土類金属の酸化物2〜15モル%を含有し、且つ前記チタン酸化物の結晶が析出したものであることを特徴とする結晶化ガラス。 (もっと読む)


【課題】紫外線遮断性能を有するガラスについて、特定波長以下の紫外線のみをシャープに遮断する優れた透過特性を維持した上で、アルカリ成分による悪影響を低減することができる新規な改質方法を提供する。
【解決手段】ハロゲン化銅微粒子が全体又は一部に分散し且つSiO2を含有する相を含む分相ガラスを酸溶液に接触させて、該分相ガラス表面の少なくとも一部に高ケイ酸層を形成することを特徴とする紫外線遮断ガラスの改質方法。 (もっと読む)


【課題】コロイダルシリカを用いることなくガラス基板主表面を高精度で研磨できる方法の提供。
【解決手段】円形ガラス板を研磨して磁気ディスク用ガラス基板を製造する方法であって、CeOを含有する溶融物を冷却して得られた非晶質物を熱処理して得られたCeO結晶析出非晶質物を酸処理することによって当該CeO結晶析出非晶質物から分離抽出したCeO結晶粉末を含有するスラリーを用いて円形ガラス板の主表面を研磨する工程を有する磁気ディスク用ガラス基板の製造方法。前記磁気ディスク用ガラス基板の製造方法によって製造された磁気ディスク用ガラス基板の上に、記録層となるべき磁性層を含む複数の層が積層されている磁気ディスク。 (もっと読む)


【課題】誘電率が低く、軟化点が低く、耐水性が高い、ディスプレイパネル用に適したガラス組成物を提供する。
【解決手段】少なくともBと、RO(RはLi、Na、Kの1種類以上)と、Ln(Lnは希土類金属とAlより選ばれた一種類以上)を含み、Bの含有量が50重量%以上95重量%以下であり、Lnの含有量が0.2重量%以上10重量%以下であり、実質的に鉛を含まない事を特徴とする、低軟化点ガラス組成物。 (もっと読む)


【課題】
安定性がさほど高くないガラスや融液の状態で揮発性の高いガラスを用いた場合であっても、失透や脈理のない高品質なプリフォームを製造する方法を提供する。
【解決手段】
精密プレス成形に供するためのガラス製プリフォームの製造方法であって、 流出口から流出する熔融ガラスから熔融ガラス塊を分離し、プレス成形して前記プリフォームに近似する形状を有するガラス体を作製し、少なくとも研磨工程を経て前記ガラス体からプリフォームを作製することを特徴とするガラス製プリフォームの製造方法である。 (もっと読む)


【課題】内容物に対して、抗菌性を効率的に付与するための抗菌性ガラスの収容部を備えた収容容器を提供する。
【解決手段】内容物に抗菌性を付与するための抗菌性ガラスの収容部を備えた収容容器であって、当該収容容器の出口または内部に、抗菌性ガラスの収容部を設けるとともに、当該抗菌性ガラスの収容部の一部に、内容物の通液箇所を設ける。そして、収容容器が、内容物の取り出し口を有するキャップを備えるとともに、当該キャップの下方に、抗菌性ガラスの収容部が設けてあることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】 メカノケミカル効果が起こりやすく、微粒子表面を完全に被覆できる微粒子表面被覆用ガラス粉末を提供することを目的とする。
【解決手段】 本発明の微粒子表面被覆用ガラス粉末は、微粒子の表面を被覆するためガラス粉末において、屈伏点が520℃以下であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】プラズマディスプレイパネルに代表される電子材料基板開発で、銀反応による黄変が抑制され、かつ可視光透過率の高い無鉛低融点ガラスが望まれている。
【解決手段】重量%でSiOを5〜11、Bを45〜65、ZnOを20〜30、RO(LiO+NaO+KO)を10〜18、BaOを0.1〜3、ZrOを0.1〜7、CeOを0〜2、CoOを0〜2、CuOを0〜2含み、更にB/ZnOの重量比が1.5以上3以下であることを特徴とするSiO−B−ZnO−RO−BaO−ZrO系無鉛低融点ガラスである。30℃〜300℃における熱膨張係数が(65〜95)×10−7/℃、軟化点が500℃以上630℃以下である特徴を有す。 (もっと読む)


【課題】 環境上有害な元素を含むことなく、耐水性に優れ、軟化温度が十分に低く、且つ熱膨張係数が基板ガラスに適合すると共に、サンドブラスト法で隔壁を形成する場合にも発泡の生じないPDP用無鉛ガラス組成物を提供する。
【解決手段】 リブ材層36がCaOを含むガラスから成ることから、ブラスト材にCaCO3を用いてリブ材層36のサンドブラスト処理を行って、隔壁14を形成する場合に、そのブラスト材CaCO3が隔壁14の表面に残留しても、これが隔壁14内に溶け込んで反応し延いては発泡が生じることが好適に抑制される。しかも、環境上有害な元素を含むことなく、耐水性に優れ、軟化温度が十分に低く、且つ熱膨張係数が基板ガラスに適合するといった優れた特性を有する。 (もっと読む)


【課題】誘電率が低く、樹脂と混合してペーストとした場合の樹脂の熱分解性に優れ、銀等の電極の被覆材料に用いても黄変を生じ難い、ディスプレイパネル用に適したガラス組成物を提供する。
【解決手段】少なくともBと、RO(RはLi、Na、Kの1種類以上)と、Vを含み、Vの含有量が0.02重量%以上2重量%以下であり、実質的に鉛を含まない事を特徴とする、低軟化点ガラス組成物。 (もっと読む)


【課題】従来の発光体にはない発光源を含む、ガラス組成物からなる発光体を提供する。
【解決手段】原子の基底状態において電子が存在するd軌道のうち、最も外殻にあるd軌道から全ての電子が失われた遷移金属イオン(d0イオン)を含むガラス組成物からなり、紫外線以下の波長を有する電磁波、典型的には紫外線、の照射により発光する発光体とする。 (もっと読む)


【課題】銀反応による黄変が抑制され、かつ可視光透過率の高い無鉛低融点ガラスを提供する。
【解決手段】重量%でSiOを25〜40、Bを35〜55、ZnOを5〜12、RO(LiO+NaO+KO)を10〜18、BaOを0.1〜3、ZrOを0.1〜7、CuOを0.1〜2含み、更にB/ZnOの重量比が3以上7以下であることを特徴とするSiO−B−ZnO−RO−BaO−ZrO−CuO系無鉛低融点ガラスである。30℃〜300℃における熱膨張係数が(65〜95)×10−7/℃、軟化点が500℃以上630℃以下である特徴を有す。 (もっと読む)


【課題】600℃以下の低い軟化点を有する無鉛ガラス組成物において、ビスマスの使用量を抑制しつつ光透過率を向上させる。
【解決手段】酸化物換算の質量%で、SiO2が5〜30%、B23が30〜60%、Al23が1〜25%、Li2O、Na2O及びK2Oの何れか1種以上が合計5〜20%、MgO及びCaOの何れか1種以上が合計0.1〜15%、SrO及びBaOの何れか1種以上が合計0.1〜20%、しかも、MgO、CaO、SrO及びBaOの合計が0.2〜25%で、ZnOが0〜15%となる組成である無鉛ガラス組成物。 (もっと読む)


101 - 120 / 176