説明

Fターム[4G112PE06]の内容

セメント、コンクリート、人造石、その養生 (15,498) | 製造方法 (468) | 養生硬化方法 (104) | 高温高圧蒸気養生 (49)

Fターム[4G112PE06]に分類される特許

21 - 40 / 49


【課題】例えば建築物の壁材や屋根または床材などとして使用される軽量気泡コンクリート(以下、ALCという)に充分な撥水および防水性能が得られる製造方法を提供する。
【解決手段】粉末状の珪酸質原料及び石灰質原料とを主原料としたスラリーを所定の形状に成形したのち高温高圧にて水蒸気養生して製造される軽量気泡コンクリートの製造方法において、上記スラリーに、ジメチルシロキサン又はその誘導体からなるシリコーンオイルを、スラリー混合物中の全固形分に対して0.02〜5重量%、より好ましくは0.02〜0.2重量%の割合で添加して上記の成形を行うと共に、水蒸気養生後の成形体外表面に、アルキルアルコキシシランを主成分とする撥水剤を、その有効成分換算で0.05〜6.0g/m、より好ましくは0.05〜0.25g/mの割合で塗布することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】珪酸質原料である珪石の鉱床枯渇に対応し、珪酸質原料の代替えとして銅スラグ細骨材に置換することにより、天然資源の使用を削減させたALCを提供する。
【解決手段】珪酸質原料の30%以下を銅スラグ細骨材で置換する。銅スラグ細骨材の含有量が3.9〜15.8%のALCとする。少なくても珪砂70%以上と銅スラグ30%以下とを含む細骨材主原料に、生石灰、普通ポルトランドセメント、石膏、繰り返し原料を配合する。 (もっと読む)


【課題】 原料スラリーの配合組成を調整することで、半硬化体に発生する沈下キレツや下部キレツを防止し、これによりパネル母材の補強筋近傍におけるクラックや割れ等の発生を防止するALCパネルの製造方法を提供する。
【解決手段】 補強筋を型枠内に配設し、該型枠内に原料スラリーを打設し、この原料スラリーから得られる半硬化体を型枠から脱型した後、高温高圧蒸気養生してALCパネルの製造するに際して、原料スラリーの発泡反応および水和反応の進行に伴って、型枠内で変化する補強筋の高さ位置が最高となる最高高さ位置HHと、該水和反応の進行に伴って補強筋が原料スラリー内に保持され、その高さ位置が変化しなくなる安定時高さ位置HSとの差を一定範囲に収めるように、前記原料スラリーの配合組成を調整するようにした。 (もっと読む)


【課題】 ペーパースラッジ焼却灰の本来の性状である細孔性・多孔性を損なうことなく、高強度で重金属類の有害成分の溶出を抑制した、吸湿性や保水性を有する土壌改良材・凍上抑制材に適した粒状の固化体の製造方法を提供すること。
【解決手段】 ペーパースラッジを焼却処理した際に発生する焼却灰に、水及び/又は温水、生石灰並びに石炭灰及び所望によりセメントを加え、常温から98℃までの温度で混合して粒状に造粒した成形体を養生した後、水熱固化反応を利用して固化体を製造することを特徴とする、細孔性・多孔性構造を有するペーパースラッジ焼却灰水熱固化体の製造方法を提供する。 (もっと読む)


450以下の密度を有する気泡コンクリートまたは発泡コンクリート成型体を製造するためのプロセスであって、石灰もしくは石灰水和物からなるCaO成分およびSiO成分、ならびに発泡剤もしくは泡からなる、セメントおよび硫酸塩担体無含有の石灰配合物が製造され、前記配合物の構成成分は流し込み可能な組成物を得るために水と混合され、前記組成物は、底部および側壁および端壁を有し平行六面体形状の内部空間を有する鋳型に流し込まれ、前記組成物はコンクリートケーキを得るために鋳型内で初期硬化を受け、鋳型は90°の角度でその側壁の1つへと傾斜させられ、前記ケーキはシェルから取り除かれ、前記ケーキは切断装置内で成型体に切断され、硬化底部は切断されたケーキの長辺の1つの上に配置され、前記硬化底部はケーキおよび鋳型側壁と共にに90°の角度で前記長辺へと傾斜させられ、前記鋳型の側壁が取り外され、前記硬化底部は前記コンクリートケーキとともにオートクレーブ内へ移動させられ、オートクレーブ処理にかけられる。
(もっと読む)


【課題】特に、建材としての利用などを想定し、従来、添加されていたパーライトなどの軽量骨材を不要、又は、少量とする、PFBC灰の最適な利用法をも提案する。
【解決手段】PFBC灰とOPC(ポルトランドセメント)を含む原料混合物を原料とし、オートクレーブ養生を含む養生工程によってトバモライトを生成させた、トバモライト含有固化物とするものである。また、特に好適には、PFBC灰とポルトランドセメントの相対的な重量比を、PFBC灰:OPC=略67:略33(合計100とする)〜100未満:0より上(合計100とする)とする。 (もっと読む)


【課題】オートクレーブ養生により珪酸カルシウム水和物の生成反応を効率的に進行させることができ、最終製品としての窯業系建材の強度を大幅に高めることができる水硬性材料を得ることが可能なオートクレーブ成形用水硬性材料の製造方法および窯業系建材の製造方法を提供する。
【解決手段】クリンカ原料を焼成して得られたビーライトを主成分とするクリンカ焼成体を、シリカ成分を含有するシリカ供給体と共に混合粉砕して微粉化することにより水硬性材料を得ることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】窯業系建材の基本的性能として要求されている強度を効率的に得ることができる窯業系建材の製造方法を提供する。
【解決手段】セメントと、セメントのカルシウム成分と反応するシリカ成分を含有し400℃以上の温度で熱処理されたシリカ供給体と、水とを含有するセメント混合物を成形してセメント硬化体を得る工程と、セメント硬化体をオートクレーブ養生する工程とを含むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】SiO含有量の高い珪酸質原料を用いても、湿式粉砕後に得られるサンドスラリーの沈降凝集・硬化を抑制でき、成形性、物理的強度の発現性に優れた軽量気泡コンクリートを提供する。
【解決手段】本発明において、軽量気泡コンクリートは、珪酸質原料と石灰質原料とを主原料とする原料スラリーを成型用型枠に打設した後に、オートクレーブ養生することにより製造される。本発明においては、SiO含有量が97質量%以上99.9質量%以下の珪酸質原料を用い、この珪酸質原料に、CaOを含む化合物(a)およびCa(OH)を含む化合物(b)から選ばれる少なくとも一種のアルカリ性化合物を、珪酸質原料100質量部に対して11質量部以下添加して湿式粉砕してから、原料スラリーを作製する。これにより、SiO含有量の高い珪酸質原料を用いても、湿式粉砕後に得られるサンドスラリーの沈降凝集・硬化を抑制し、物理的強度の発現性に優れた軽量気泡コンクリートを提供することができる。 (もっと読む)


【課題】湿式粉砕後に得られるサンドスラリーの沈降凝集・硬化を抑制し、成形性、物理的強度の発現性に優れた軽量気泡コンクリートを提供する。
【解決手段】本発明において、軽量気泡コンクリートは、珪酸質原料と石灰質原料とを主原料とする原料スラリーを成型用型枠に打設した後に、オートクレーブ養生することにより製造される。本発明においては、珪酸質原料として、SiO含有量が90質量%以上97質量%未満の珪酸質原料を用い、かつ、珪酸質原料を湿式粉砕してから原料スラリーを作製することで、湿式粉砕後に得られるサンドスラリーの沈降凝集・硬化を抑制し、成形性、物理的強度の発現性に優れた軽量気泡コンクリートを提供することができる。 (もっと読む)


【課題】本発明の課題は、水及びアルカリ刺激材と練り合わせて得た溶融スラグ硬化体の経時的な強度の低下を抑制することができる溶融スラグ硬化材及びこれを用いた溶融スラグ硬化体の製造方法を提供することにある。
【解決手段】本発明の溶融スラグ硬化材は、溶融スラグの粉砕物と、細骨材と、石炭灰とを含むことを特徴とする。この溶融スラグ硬化材は、例えば、この溶融スラグ硬化材中に100質量部といった所定の量で含まれる溶融スラグに対して、所定の比の範囲内で細骨材が配合される際に、この細骨材の一部を所定の比で石炭灰と置き換えたものに等しい。 (もっと読む)


【課題】オートクレーブ養生軽量気泡コンクリート(ALC)廃材を有効利用し、低比重で高強度の調湿建材を提供する。
【解決手段】ALC廃材を乾式で微粉砕し、その微粉砕されたALC微粉末に無機質水硬性結合材、必要に応じてけい酸質粉体、補強繊維材等を乾式で混合分散させ、該分散混合無機質粉体材料を加圧成形し、該成形体を養生することにより得られる調湿建材。
【効果】本発明によれば、白色で非常に外観の良好な、かつ比重1.2前後あるいはそれ以下の非常に軽量で、しかもその低比重に対して曲げ破壊強度の高い調湿建材が得られる。なおかつ本発明の調湿建材においては、中・高湿度域において、良好な調湿性を有し、居住者にとって快適で健康的な住環境を与えることができる。 (もっと読む)


【課題】一般的な材料を使用しながら耐酸性および強度に優れたコンクリートとその製造方法を提供する。
【解決手段】普通セメントとシリカ粉末と骨材を含み、または普通セメントとシリカ粉末とシリカフュームと骨材とを含み、SiOとCaOの質量比(SiO/CaO比)が5〜8であって、常圧蒸気養生(一次養生)の後に高温高圧養生(二次養生)してなることを特徴とする耐酸性コンクリートとその製造方法。 (もっと読む)


【課題】 パイル、ポール又はヒューム管等の遠心力成形をしたコンクリート二次製品に関して、高強度を発現する遠心力成形用コンクリート組成物を提供する。
【解決手段】 普通ポルトランドセメント、早強ポルトランドセメント、高強度混和材、分散剤、骨材及び水を含む高強度遠心力成形用コンクリート組成物であって、普通ポルトランドセメントの石膏中の半水石膏割合が20〜95質量%、間隙相含有割合が17〜23質量%、ポルトランドセメント総量中の早強ポルトランドセメントの割合が28〜80質量%、ポルトランドセメント総量の単位量が510〜690kg/mである高強度遠心力成形用コンクリート組成物である。 (もっと読む)


【課題】低コストの有機繊維が利用可能な低温オートクレーブ処理によりケイ酸カルシウムを製造しうる方法を提供するものである。
【解決手段】石灰質原料とケイ酸質原料をオートクレーブ中で反応させてケイ酸カルシウムを製造するに際し、γ-C2Sを含有する石灰質原料を用いて100〜170℃で反応させる。石灰質原料におけるγ-C2Sの割合は好適には10〜45質量%である。 (もっと読む)


【課題】エーライト、ビーライトおよび酸化カルシウムの比率を適切に制御し、目標とする成分比率の酸化カルシウム混合セメントを製造することを目的とする。
【解決手段】本発明は、セメント成分原料を焼成することにより、セメント成分原料中の酸化カルシウムを残存させないように反応させて、セメント成分を生成するステップと、セメント成分に酸化カルシウムを添加して、混合するステップと、を備えることを特徴とする酸化カルシウム混合セメントの製造方法である。
(もっと読む)


【課題】本発明は、圧縮強度及び曲がり強度も良好な超高強度コンクリート組成物を提案する。
【解決手段】4CaO・3Al・SOを主成分とするクリンカー80〜96重量部及び無水石膏4〜20重量部を含むセメント混合物90〜95重量部、並びにシリカヒューム5〜10重量部を含む超高強度コンクリート結合材組成物により達成される。 (もっと読む)


【課題】 産業廃棄物であるホタテ等の貝殻と廃ガラスを、同時に有効利用を図ることにより、地球環境の保護に寄与する。
【解決手段】 焼成した貝殻の粉末と廃ガラスの粉末の混合物を水熱反応させることにより、ケイ酸カルシウム水和物を生成する。簡単かつ安価な方法で製造したケイ酸カルシウム水和物は、すぐれた断熱効果を特徴とするため断熱材等への製品化が可能である。これにより、持続可能なリサイクル方法を提供することができる。 (もっと読む)


【課題】ゾノトライト系軽量珪酸カルシウム成形体の耐炭酸化性能を改善する。
【解決手段】原料スラリーを高温高圧水蒸気養生することにより、ゾノトライトを構成鉱物として含有するゾノトライト系軽量珪酸カルシウム水和物成形体を製造するに際して、該原料スラリーにシリコーンオイルを0.0005質量%以上添加することにより、シリコーンオイルを0.0005質量%以上含有するゾノトライト系軽量珪酸カルシウム水和物成形体を得る。 (もっと読む)


【課題】セメントの硬化促進が可能で生産性が高く、塩化物に起因する金属の腐食やダイオキシンの発生等のない木質セメント板およびその製造方法を提供する。
【解決手段】セメント系無機材料と木質補強材を含む主原料に、アルミナセメント、硫酸カルシウム、並びに、アルカリ金属炭酸塩及び/又は硫酸アルミニウム塩を混合し、前記混合物を基板上に散布してマットをフォ−ミングし、前記マットを一次養生して硬化せしめ、さらに前記一次養生マットを常温養生又はオ−トクレ−ブ養生することを特徴する木質セメント板の製造方法、並びに、前記製造方法により得られる木質セメント板。 (もっと読む)


21 - 40 / 49