説明

Fターム[4G140EB47]の内容

水素、水、水素化物 (21,792) | プロセス、装置上の特徴 (8,706) | その他の特徴があるもの (3,035) | 異常発生時の処理(例;警報) (64)

Fターム[4G140EB47]に分類される特許

41 - 60 / 64


【課題】変成触媒の還元処理における変成触媒の温度上昇による性能劣化を抑制することができる、水素生成装置、水素生成装置の運転方法及び燃料電池システムを提供する。
【解決手段】改質器3と、原料供給器10と、加熱器5と、変成器6と、制御器20と、を備える水素生成装置100であって、制御器20は、水素生成装置100の前回の運転中から起動開始までの間において水素生成装置100内への空気の侵入に関する異常の有無を判定して、異常ありと判定する場合には、起動動作の所定期間H0において原料供給器10及び加熱器5を制御して通常の起動動作よりも低い温度T1で改質反応を進行させる低温運転を行う(ステップS2乃至S4)。 (もっと読む)


【課題】非酸化性ガスが封止されているガス流路内の圧力を外部の供給設備に依存することなく昇圧させることができる水素生成装置の保存方法を提供する。
【解決手段】触媒層を有し、該触媒層において原料ガスが触媒反応をして水素含有ガスが生成され、該水素含有ガスが排出されるように構成されたガス流路を有する水素生成装置において、非酸化性ガスを充満した前記ガス流路と外部との連通を遮断して前記ガス流路を封止する封止ステップS1を有する、水素生成装置の保存方法であって、封止ステップS1後に、非酸化性ガスを蒸散する液体を、前記封止されたガス流路に導入する、導入ステップS3を有する水素生成装置の保存方法。 (もっと読む)


【課題】 未使用の水素ガスの装置外部への放出を抑制でき、安全且つ簡素な構成で装置全体の小型化が可能な水素発生装置及び燃料電池システムを提供する。
【解決手段】 有機物原料を収容する容器1と、有機物原料から水素含有ガスを発生させる水素発生部4と、水素含有ガスの一部を燃焼させる燃焼部8と、燃焼部8から排出される排ガスを更に燃焼させ、燃焼による温度変化による物理的変形により排ガス中の可燃性ガス濃度を検知する検知部30と、変形に連動して排ガスの排出を遮断する遮断弁20とを備える。 (もっと読む)


液体漏洩検出装置160及び該検出装置を保持する燃料電池装置及び水素生成燃料処理装置10である。液体漏洩検出装置は、燃料電池及び/又は燃料処理装置からの液体の漏洩を検出し且つ液体反応剤の供給を中断させ、警報を発生させ、燃料処理装置を異なる作動状態に変換し且つ/又は燃料処理及び/又は燃料電池装置の作動を中断させること等によってこれに応答し得るようになされている。液体漏洩検出装置は、コントローラと、少なくとも1つの液体検出器とを備えることができ、幾つかの実施の形態においてはカバー180を含むこともできる。幾つかの実施の形態においては、液体検出器は、信号発生器166と信号検出器168とを備えている。幾つかの実施の形態においては、液体検出器は、通常は開回路を形成している少なくとも一対の離隔された伝導性部材を備えている。幾つかの実施の形態においては、カバーは、撥水させ得るようにされ且つ/又は伝導性微粒子を含んでいる。
(もっと読む)


【課題】 改質システムを停止するに際して改質手段を含む密閉系が負圧領域になることを防止・保護する
【解決手段】 改質システムを停止する際に、先ず改質手段1への酸化空気を停止した後、原料ガス供給を停止するとともに、水蒸気発生手段30への燃料供給を停止し、ついで水蒸気発生手段30の余熱で生成する水蒸気により改質手段1に残留する原料ガスをパージし、さらに、少なくともCO低減手段17及びそれから改質手段1に連通する配管16内に存在する水蒸気が温度低下して凝縮することにより、改質手段1内が負圧領域に達するかもしくは負圧領域に近づいたときに、改質手段1に所定量の水を供給してその水を水蒸気改質手段1の熱で加熱・蒸発させることによって改質手段1内が負圧状態になることを防止・保護する。 (もっと読む)


【課題】 改質システムの起動時に、改質器に充填された原料ガスおよび起動に使用する原料ガス等を有効利用する。
【解決手段】 燃料を燃焼して水蒸気を発生する水蒸気発生手段30と、原料ガスと前記水蒸気発生手段30で発生した水蒸気との混合物から水素リッチな改質ガスを生成して燃料電池15に供給する改質器1を備えた改質システムの起動方法において、改質システムの運転停止中は改質器1の内部に原料ガスが充填されており、改質システムの起動時に、改質器1に新たな原料ガスを連続的に供給し、改質器1からの流出ガスを水蒸気発生手段30に燃料として供給し、水蒸気発生手段30から水蒸気が発生したら、その水蒸気を前記原料ガスに混合して改質器1に供給し、改質器1を昇温してその温度が改質運転可能状態に達したら、改質器1からの流出物の供給を水蒸気発生手段30から燃料電池15へ切り換え、水蒸気発生手段30には別系統からの燃料を供給する。 (もっと読む)


【課題】 改質システムを停止する際に、改質器やCO低減手段等の結露発生を防止する。
【解決手段】 改質システムの停止に際して、混合触媒層5に対する空気供給を停止し、その状態で改質器1への原料ガスと水蒸気の供給を継続し、その改質反応の吸熱作用により改質器1の混合触媒層5とシフト触媒層6を急速冷却させ、その際、シフト触媒層6に結露が生じないように改質器1への原料と水蒸気の供給量を調整する。またCO低減手段17に燃料ガスと空気を供給し、燃料ガスの酸化熱によりCO低減手段17に設けた酸化触媒層に結露が生じることを防止する。 (もっと読む)


【課題】 供給される燃料(灯油)の品質を管理し、脱硫器の交換時期を適切に判断して、燃料電池の長期安定運転を可能とする。
【解決手段】 燃料電池システム10aの燃料管理装置20aが、携帯端末機30から送信されてきた作業者認証情報を受信する受信手段(第一通信手段22a)と、この受信した作業者認証情報を用いて作業者を認証する認証手段(制御手段25a)と、作業者が認証されると、燃料容器11の供給口11−1を開錠する開閉手段(ロック部21a−1)と、作業者が認証されると、脱硫器13の交換時期を判断する手段(制御手段25a及び演算手段26a)とを有した。 (もっと読む)


【課題】燃焼時にイオンの生成がほとんど起こらない燃料を燃焼させる場合においても着火失敗や失火を検知して安全な燃焼を行う燃焼装置を提供すること。
【解決手段】水素含有ガスGhを導出する水素含有ガス供給口11hが形成された水素含有ガス供給管11と、水素含有ガス供給管11の外周部に炭化水素系燃料Gcを供給する、燃料供給口12hが形成された燃料供給管12と、水素含有ガスGhが燃焼したとき及び炭化水素系燃料Gcが燃焼したときに形成される火炎の温度を検出する温度検出手段18とを備える燃焼装置10とすると、イオンの生成がほとんど起こらない水素含有ガスGhが燃焼したときに形成される火炎の有無を温度検出手段によって検出することができる。この燃焼装置10を改質器に設置し、改質器を備える燃料電池発電システムを構築することができる。 (もっと読む)


【課題】異常時に化学反応器内部の熱が外部へ漏れないようにすることができる反応装置を提供する。
【解決手段】反応装置1は、反応物が供給されて反応を起こし、該反応により生成される生成物を排出する反応装置本体部2と、反応装置本体部2を内部に収容する断熱パッケージ6と、反応装置本体部2または断熱パッケージ6の異常を検知する異常検知装置8と、異常検知装置8によって異常が検知されたときに前記反応装置本体部内に冷却用流体を流入させる冷却装置9とを備える。 (もっと読む)


【課題】燃料電池や燃料改質装置に負担をかけることなく燃料改質装置の異常を検知して運転の継続あるいは停止することができ、安定運転を可能とする燃料改質装置および同装置を使用する燃料電池発電装置とその運転方法を提供する。
【解決手段】炭化水素系燃料を改質する改質器と、改質ガス中の一酸化炭素濃度を低減する一酸化炭素変成器及び/又は一酸化炭素除去器とを備え、改質ガスを燃料電池等の水素利用設備に供給する装置において、一酸化炭素変成器または一酸化炭素除去器の下流であって、かつ水素利用設備の上流に、改質ガスの湿度を測定する湿度計を設け、この湿度計の露点指示値が予め定めた閾値を超えた際に燃料改質装置に異常が発生したと判断する。燃料電池発電装置の場合、燃料改質装置異常の際には、燃料電池発電装置を停止する、あるいは負荷低減または改質用水の流量増大により運転を継続する。 (もっと読む)


【課題】 供給燃料の固体ばらつき、種類等にかかわらず安定した制御を行うことができる制御装置およびそれを備えた燃料改質システムを提供する。
【解決手段】 燃料改質システム(100)は、燃料から水素を含有する改質ガスを生成する燃料改質器(51)と、改質ガス中の水素濃度を検出する水素濃度検出手段(54)と、燃料改質器(51)の温度を検出する温度検出手段(53)と、水素濃度検出手段(54)によって検出された水素濃度および温度検出手段(53)によって検出された温度に基づいて、燃料改質器(51)に供給される燃料の特性を特定する特定手段(10)とを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】固体高分子型燃料電池用に用いる改質ガス発生装置に関して触媒体の脱落・飛散を直ちに検出してシステムを停止し、損傷を保護する炭化水素改質装置を提供する。
【解決手段】CO変成器とCO除去器との間に接続する配管と選択酸化用空気配管との合流点に温度検出手段を設け、飛散した触媒粉体を介した改質ガス及び空気との燃焼反応による温度上昇を検出し制御装置内の緊急停止回路を作動させて緊急停止し燃料電池システムの損傷を防止することにより目的を達成する。
(もっと読む)


【課題】 簡易な構造を備え、且つ、少量の燃料ガスを安定して供給できる安価な燃料改質器を提供する。
【解決手段】 内部に改質触媒22が充填された細長筒状の容器21と、この容器21の側部を囲むように配設された加熱器23と、この容器21の入口側の入口温度センサ26と、この入口温度センサ26の検知温度より前記改質触媒22の劣化状態を監視する制御部30とで構成する。 (もっと読む)


【課題】 改質部を加熱するための加熱部において可燃ガスの自己着火が生じることを防止することができる水素供給装置を得る。
【解決手段】 水素燃料供給装置10は、それぞれ原料を改質して水素含有の燃料ガスを生成する改質部46と、可燃ガスと支燃ガスとを触媒に接触させて生じさせた触媒燃焼による熱を改質部46に付与して改質反応を維持させる加熱部48と、可燃ガスと支燃ガスとを加熱部48に導入する前に混合する混合器60とを備える。また、この水素供給装置10は、温度センサ90の出力信号に基づいて混合器60又は加熱部48で可燃ガスの自己着火が生じ易い条件が成立したと判断した場合に、バルブ84を開放して加熱部48の燃焼排ガスを支燃ガス流路44に導入させる制御装置88を備える。 (もっと読む)


燃料プロセッサ内のどの条件がそれのシャットダウンを引き起こしたかを決定するための方法および装置が開示されている。一般的には、同装置は複数のシャットダウン開始信号を発生し、各々の信号は複数のシャットダウン条件のどれかに対応すると同時にどの条件が実際に存在しているのかを指示する。シャットダウン開始信号は予め決められた時間窓内に読み取られる。読み取られた複数のシャットダウン開始信号の少なくともひとつは、対応する最初のシャットダウン条件の発生を指示し、その対応する最初のシャットダウン条件が先出し条件であると認定する。
(もっと読む)


【課題】 高耐久性で運転停止後の再始動性を良好にする。
【解決手段】 改質反応器に燃料電池を冷却する冷却用エアの供給が可能な噴射装置が設けられ、停止時に噴射装置27,24から冷却用エアを供給して触媒12上をパージし、停止された改質反応器内に残留する残留成分が器外に排出されるようになっている。 (もっと読む)


【課題】 触媒のガスの通流方向の温度勾配において温度ピークが得られない場合でも、演算処理を簡素化しながら触媒の劣化を判断できる水素製造装置を提供する。
【解決手段】 原燃料を改質反応により改質して水素を含む改質ガスを生成する改質触媒が設置されたガスの流路を有する内熱式の燃料改質部3、改質触媒の原燃料の入口部側に設けた入口部側温度計測手段35、改質触媒中を通流するガスの触媒反応の終了位置となる反応終了部の触媒の使用開始当初の位置に対応する改質触媒の部分に設けた反応終了部側温度計測手段37、入口部側温度計測手段35で計測した温度及び反応終了部側温度計測手段37で計測した温度に基づいて改質触媒のガスの通流方向の温度勾配を演算する温度勾配演算手段57、温度勾配演算手段57で演算した温度勾配の経時変化に基づいて反応終了部の位置を演算する反応終了位置演算手段57を備えた構成とする。 (もっと読む)


【課題】 燃料改質器における改質触媒の酸化劣化を防止し、またコーキングを防止する燃料改質器の停止システム及び停止方法を提供すること。
【解決手段】 改質部3へ燃料ガスが水蒸気と共に送り込まれ、加熱した改質触媒2によって水素リッチな改質ガスを生成する燃料改質器1に関し、その燃料改質器1を停止する際の停止システムであって、一定量の水を蓄えた改質器用タンク20が燃料改質器1の改質部3へと開閉弁27を介して接続され、所定のタイミングで当該開閉弁27が開閉し、運転停止によって負圧状態になった燃料改質器1の改質部3へ、改質器用タンク20の水が吸い込まれるようにした燃料改質器の停止システム。 (もっと読む)


【課題】 水素生成装置の組み立て後に、迅速かつ簡便な方法により水素生成装置に内部漏れによる異常が生じているか否かを判定し、前記判定の結果に基づいて水素生成装置を処理する、水素生成装置および燃料電池発電システムの製造方法を提供する。
【解決手段】 二以上の開口部を持ち、水素生成に関連する流体が通流する流路を有する水素生成装置の製造方法であって、水素生成装置を組み立てる水素生成装置組立工程と、前記水素生成装置の、第一のガスが満たされている前記流路の内部に、少なくとも一つの前記開口部を注入口として、前記第一のガスと組成の異なる第二のガスが注入され、注入口とは異なる少なくとも一つの前記開口部を排出口として排出される排出ガスに含まれる、第一のガスあるいは第二のガスの特定成分の濃度の変動に基づいて、前記水素生成装置の異常の有無を判定する異常判定工程と、前記判定に基づいて前記水素生成装置を処理する後工程とを有する。 (もっと読む)


41 - 60 / 64