説明

Fターム[4G140FC01]の内容

水素、水、水素化物 (21,792) | 分離手段 (717) | 拡散法(膜分離) (387)

Fターム[4G140FC01]に分類される特許

201 - 220 / 387


【課題】高周波イオンプレーティング法を用い複合酸化物膜を形成する複合酸化物膜の製造方法であって、安定した組成の複合酸化物膜が容易に得られる方法、及びこの製造方法により得られる複合酸化物膜を構成要素とし、安定した性能を有する水素透過構造体を提供する。
【解決手段】9.9×10−4Pa以下の真空度で、複合酸化物の原料元素の固体粉末からなる蒸発源を、固体粉末状態を保ちながら加熱する加熱工程、前記蒸発源をさらに加熱して溶融し、9.9×10−4Pa以下の真空度で蒸発源を5分以上溶融状態に保つ溶かし込み工程、及び、前記溶かし込み工程の終了後に開始する高周波イオンプレーティング法による成膜工程、を有する複合酸化物膜の製造方法、及びこの製造方法により形成された酸化物プロトン導電性膜を有する水素透過構造体。 (もっと読む)


【課題】ガスの分離方法に関し、より詳細には、高分子系分離膜を用いた芳香族化合物等の微量不純物を含むガスの分離方法に関する。
【解決手段】ガス状目的物、ガス状非目的物、及び高沸点芳香族化合物を含有する原料ガスから、高分子系分離膜を用いてガス状目的物を分離する方法であって、原料ガスから高分子系分離膜によりガス状目的物を分離する工程の前に、原料ガスから芳香族化合物を低減する工程を設けることを特徴とするガスの分離方法。 (もっと読む)


【課題】従来における水蒸気改質器と水素精製器と燃料電池を一体に構成することにより、装置構成を著しくコンパクト化し、コスト低減が可能で実用性が高く、発電効率や耐久性を向上させ得る改質器一体型燃料電池を得る。
【解決手段】多孔質改質触媒層上に順次、バリア層、水素分離兼アノード層、電解質層及びカソード層を配置してなり、前記多孔質改質触媒層のバリア層側にNi、Rh、Ru、Ir、Pd、Pt、Re、Co、Feのいずれか一つ以上の金属及びLn1-xxMO3(式中、Lnは希土類元素、AはBa、Sr、Caのいずれか一つ以上であり、MはCr、Tiのいずれか一つ以上であり、Xの範囲は0≦X≦1である)を含む表面層を設けてなることを特徴とする改質器一体型燃料電池。本改質器一体型燃料電池は平板状、断面円形状、断面長方形状、断面多角形状など各種形状の改質器一体型燃料電池として構成される。 (もっと読む)


【課題】 水素分離膜とカソードとの短絡を抑制することができ、かつ、水素分離膜と中間層との密着性を向上させることができる水素分離膜−電解質膜接合体の製造方法を提供する。
【解決手段】 水素分離膜−電解質膜接合体(100)の製造方法は、平均粗さRaが所定値以上である第1面を有する水素分離膜(10)を準備する第1工程と、水素分離膜の第1面上にイオン非伝導性を有する中間層(20)を形成して水素分離膜−中間層接合体を形成する第2工程と、水素分離膜−中間層接合体の中間層側表面に研磨処理を施す第3工程と、水素分離膜−中間層接合体の中間層側表面に、電解質膜(30)を成膜する第4工程とを含む。 (もっと読む)


【課題】炭化水素の脱水素反応による水素製造方法における分離、低温化、熱供給などの問題点を解決し、効率よく水素を製造する水素製造方法及び水素製造システムを提供する。
【解決手段】金属製で複数のフィンを有し、該フィン表面に金属酸化物層とさらに触媒を担持させてなる第2の内筒と、その外に水素分離膜の第1の内筒を有し、外筒は断熱性金属からなる三重管構造の反応管内で、第1と第2の内筒間で炭化水素を脱水素反応させて水素および芳香族炭化水素を製造し、該脱水素反応を進行させながら反応系内で水素の選択的な膜分離操作をし、透過側に主として水素を除去し、非透過側には主として芳香族炭化水素を得る。 (もっと読む)


【課題】水素透過性と耐水素脆化性とを有し、473K以上で使用可能な結晶質の複相水素透過合金を提供することを目的とする。
【解決手段】複合相からなり、前記複合相が、Taを固溶したNiZr相とNiを固溶したZrTa相との共晶(NiZr+ZrTa)構造、初相として生成する前記ZrTa相が前記共晶に囲まれている構造、或いは初相として生成する前記NiZr相が前記共晶に囲まれている構造を有し、Ni−Zr−Ta3元状態図上で、Ni45Zr55、Ni55Zr45、Ni50Zr30Ta20、Ni40Zr30Ta30、Ni25Zr15Ta60、Ni15Zr25Ta60(ただし、合金組成はすべて原子%)で囲まれた領域内の合金組成を有する複相Ni−Zr−Ta系の結晶質複相水素透過合金である。 (もっと読む)


【課題】 特別な脱硝剤を必要とすることなく、かつ比較的低い空気比にて、5ppmを下回る低NOx化が可能なボイラを提供することにある。
【解決手段】 燃料を燃焼させるバーナ2と、このバーナ2により生成されたガスが流通するガス流路3に水管9を配設した熱交換器4と、燃料と水蒸気とから水素を生成する改質器5と、前記熱交換器4を通過したガス中の窒素酸化物を水素の存在下において還元する還元触媒6とを備え、前記改質器5にて生成された水素を前記還元触媒6の上流側へ供給することを特徴とする。また、前記改質器5が前記熱交換器4内のガス流路3に組み込まれることを特徴とする。さらに、前記水管9が水蒸気生成用のものとされ、前記改質器5にて使用される水蒸気が前記水管9にて生成の水蒸気であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】水素透過能に優れ、かつ高い耐久性を有する水素透過膜およびその製造方法を提供する。
【解決手段】水素透過相と前記水素透過相を支持する支持相とを具備する水素透過膜において、前記支持相は膜厚方向に対して略平行に配列する複数の孔を有し、前記孔の内部に前記水素透過相が配された構成とする。 (もっと読む)


【課題】小規模ガス化装置に有利な低温ガス化において、水素を効率良く製造する技術を提供すること。
【解決手段】有機物101と水蒸気103が反応手段102で反応して発生するガス生成物104を高温熱源とする第1の熱交換手段105と、第1の熱交換手段105で熱交換後のガス生成物106を高温熱源とする第2の熱交換手段107と、ガス生成物109から水素を分離する水素分離手段110とを備え、第1の熱交換手段105の低温熱源を、第2の熱交換手段107から水素分離手段110に移動するガス生成物109とするものであり、第2の熱交換手段107でタール等を凝縮除去し、冷却されたガス生成物109を第1の熱交換手段105で再度加熱して水素分離手段110に供給することにより、水素分離手段110の温度低下を抑制し、効率良く水素を分離して高濃度な水素を製造することができる。 (もっと読む)


【課題】優れた水素透過性を有する複相型水素透過合金を提供する。
【解決手段】水素透過性を担う相と耐水素脆化性を担う相とで構成された複相型水素透過合金であって、水素透過を担う相が水素透過方向に伸びており、このような水素透過を担う相が水素透過方向の全長に亘って形成されており、厚さが0.01〜1mmであり、水素を取り込む側の面および水素を取り出す側の面にPd膜またはPd合金膜が形成されている。 (もっと読む)


【課題】水素透過性を担う相と耐水素脆化性を担う相とから構成される複相水素透過合金を、粉末冶金プロセスを用いて作製する。
【解決手段】水素透過性を担う相と耐水素脆化性を担う相とで構成された複相水素透過合金の製造方法であって、複数種類の粉末原料を選択し、これらを相互に混合する第1の工程と、粉末原料を真空中で加圧して圧粉体を作製する第2の工程と、圧粉体に加熱処理を施す第3の工程と、により水素透過性を担う相と耐水素脆化性を担う相とを形成する。 (もっと読む)


【課題】水素透過膜を含む構造体を、比較的簡単な方法によって低コストで効率良く製造できる方法を提供する。
【解決手段】下記の工程を含む水素透過膜構造体の製造方法:(1)プラスチックフィルム上に、無電解めっき法によってパラジウム膜又はパラジウム合金膜を形成する工程、(2)パラジウム膜又はパラジウム合金膜上に、めっき用レジストからなるレジストパターンを形成する工程、(3)めっき用レジストパターンが形成されたパラジウム膜又はパラジウム合金膜上に、湿式めっき法によって金属層を形成する工程、(4)めっき用レジストを剥離し、プラスチックフィルムを除去する工程。 (もっと読む)


【課題】高い水素透過性能を維持しつつ、優れた耐水素脆化性を有する水素分離膜を提供する。
【解決手段】バナジウム(V)に、当該バナジウム(V)の格子定数を減少させる機能を有する元素を1種類以上添加した合金からなることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】過性能に優れる選択透過膜を備え、効率のよいCOメタネーション反応を行い、かつ高純度の水素を製造する選択透過膜型反応器、及び水素ガスの製造方法を提供する。
【解決手段】選択透過膜型反応器は、高濃度水素含有ガス中に含まれる一酸化炭素を低減するためのCO除去手段を備え、CO除去手段は、高濃度水素含有ガスから一酸化炭素を低減するメタネーション反応を行うための触媒層と、メタネーション反応を行う触媒層の温度を制御する反応温度制御手段とを有する。触媒層は、2つ以上の異なる温度領域が形成され、触媒層の温度は、上流側にて400℃以上600℃以下、下流側にて100℃以上400℃以下に設定される。これにより、COを低減させ、効率よくCOが処理された水素ガスを製造する。 (もっと読む)


【課題】透過性能に優れるとともに、分離性能を有する選択透過膜を備え、水素含有ガスに含まれるCOのCOメタネーション反応を抑制し、よって効率のよいCOメタネーション反応を行って高純度の水素を製造する選択透過膜型反応器、及び水素ガスの製造方法を提供する。
【解決手段】選択透過膜型反応器は、高濃度水素含有ガス中に含まれる一酸化炭素を低減するためのCO除去手段を備え、CO除去手段は、高濃度水素含有ガスから一酸化炭素を低減するメタネーション反応を行うための触媒層(メタネーション触媒)と、触媒層の温度を制御し、一酸化炭素を選択的に処理する反応温度制御手段とを有する。アルミナよりなる担体に担持されているRuをメタネーション触媒として、250℃以上350℃以下に反応温度制御手段を制御することにより、COを低減させ、効率よくCOが処理された水素ガスを製造する。 (もっと読む)


【課題】透過性能に優れるとともに、反応面において実用的に許容されるリーク水準を維持した分離性能を有する選択透過膜を備え、反応促進性に優れるとともに高純度の水素を回収することが可能な選択透過膜型反応器を提供する。
【解決手段】原料ガス供給手段1と、反応管2と、水素を選択的に透過して一酸化炭素を含む高濃度水素含有ガスG3として分離する選択透過膜31を有する分離管3と、反応管2と分離管3との間に配設された改質反応触媒4と、上記一酸化炭素を低減するためのCO除去手段とを備えるように構成するとともに、選択透過膜31が、10μm以下の膜厚を有し、水素透過係数として50ml/cm・min・atm1/2以上であり、分離された高濃度水素含有ガスG3中における水素と水との体積比率を10以上、水素と一酸化炭素との体積比率を90以上に制御する選択性を有するように構成する選択透過膜型反応器10。 (もっと読む)


燃料電池および他の用途に使用する小型の水素発生装置が、燃焼室と反応室とを有する水素膜反応器を具える。この二つの室は互いに流体接続し、熱交換関係にある。水素発生装置はまた、燃料供給源と、燃料を燃料供給源から反応室へ移送するための燃料供給ラインと、酸素供給源と、酸素を酸素供給源から燃焼室へ移送するための酸素供給ラインと、排ガスを反応室から移送するための排ガス供給ラインと、燃焼副生成物を燃焼室から移送するための燃焼副生成物ラインと、水素を反応室から移送するための反応生成物ラインとを備える。
(もっと読む)


【課題】混合ガスから水素を選択的に透過および分離する性能に優れ、燃料電池用の水素ガスの精製および分離のための装置へ適用でき、かつ、水素を多量に透過できる高性能の水素透過複合膜およびその製造方法を安価に提供する。
【解決手段】Cr、Ta、Nb、Mo、W、または、Cr、Ta、Nb、MoおよびWからなる群から選ばれる2種以上を含有する合金からなる第1金属相と、Cu、Ag、または、CuおよびAgを含有する合金からなる第2金属相との混合相からなる混合相薄膜をスパッタリング法で形成し、得られた混合相薄膜中の第2金属相をエッチングにより除去することにより、膜厚が1μm以上10μm以下である薄膜多孔質支持体(2)を形成し、得られた薄膜多孔質支持体(2)の上に、膜厚が0.5μm以上5μm以下である水素透過膜(1)をスパッタリング法で形成する。 (もっと読む)


【課題】酸素含有炭化水素を改質反応させた改質ガスのCO選択酸化によるCO低減について、改質ガス中の未反応および未分解の原料および副生成物がCO選択酸化反応に悪影響を及ぼす。
【解決手段】原料供給部1から供給した原料が改質器3によって改質ガスとされ、改質ガス中の未反応および未分解の原料および副生成物の濃度を不純物濃度検出器4によって検出し、不純物濃度が設定値よりも高い場合は改質ガスを不純物低減器5に導入して改質ガス中の不純物濃度を低減させてからCO選択酸化反応器7へ導入する。 (もっと読む)


【課題】 CO透過型メンブレンリアクターに適用可能な二酸化炭素透過性とCO/H選択性に優れたCO促進輸送膜を安定して提供する。
【解決手段】 CO促進輸送膜は、ポリビニルアルコール‐ポリアクリル酸共重合体ゲル膜に2,3‐ジアミノプロピオン酸を添加したゲル層1を、親水性の多孔膜2に担持させて提供される。更に好ましくは、親水性の多孔膜2に担持されたゲル層1が疎水性の多孔膜3,4によって被覆支持されている。 (もっと読む)


201 - 220 / 387