説明

Fターム[4G146JB10]の内容

炭素・炭素化合物 (72,636) | 原料、前駆体 (696) | その他 (75)

Fターム[4G146JB10]に分類される特許

41 - 60 / 75


【課題】 地球温暖化の主な原因は二酸化炭素が主原因と考えられています。また、専門化のデータも二酸化炭素であることを示しています。温暖化は確実に進行しています。今や地球温暖化を防ぐことは人類の命題であり必死課題であると思います。ある人は地中に主因の二酸化炭素を閉じ込めようとしています。実現すればすばらしいことです。しかし、全世界に行き渡るには5年〜10年はかかります。その間だけでも何とかしなくてはいけません。その二酸化炭素をできる限りエネルギーを使わず、自然にあるものを活用し、大気より余った二酸化炭素を取り除きたいと思っています。
【解決手段】
温泉水を貯水槽に取り込み、その中に圧力を加えながら空気を送り、温泉水と攪拌しながら混入させ、二酸化炭素を溶解させた温泉水を沈殿槽に誘導し、二酸化炭素を採取固定する方法。 (もっと読む)


【課題】高圧二酸化炭素を高圧状態のままで処理し、微粒子を除去して高い清浄度の高圧二酸化炭素とすることのできる濾過方法及び該濾過装置を目的とする。
【解決手段】高圧二酸化炭素をフィルタ12により濾過して清浄化する方法であって、フィルタ12を通過する高圧二酸化炭素の温度Tを、濾過後にユースポイント17に供給する時の温度Tよりも高温にする高圧二酸化炭素の濾過方法。また、高圧二酸化炭素を濾過するフィルタ12と、フィルタ12を通過する高圧二酸化炭素の温度Tを供給時の温度Tよりも高温にする温度調整手段40とを備えた高圧二酸化炭素の濾過装置1。 (もっと読む)


【課題】高効率、低コストで、COを合成ガスから分離する方法および装置。
【解決手段】供給ガス混合物から反応性ガスを分離する方法が開示される。この方法は、発熱反応で、反応性ガスと反応性固体の床とを反応させて、第2の固体および反応性ガスのない生成ガスを作り出すことを含む。生成ガスは除去され、そして反応からの熱は、吸熱反応で、第2の固体から反応性ガスを開放するために使用され、反応性固体を生成する。反応性ガスは、除去され、そして隔離される。吸熱反応を持続させる熱を保持するために、蓄熱物質が床内に含まれる。床を保持する断熱されたチャンバー、および複数の床で形成されたプロセス装置を有するこの方法を行うためのデバイスがまた、開示される。プロセス装置は、この方法がサイクル的に運転されることを可能にし、供給ガス、反応性ガスおよび生成ガスの連続的な流れを提供する。 (もっと読む)


【課題】 化学プラントや製鉄所などで発生する副生ガスを燃料用ガスとしてガスホルダーに回収するに当たり、ガスホルダーのタンク本体やタンク本体までの配管などの設備の腐食を防止する。
【解決手段】 可燃性ガス成分を含有する副生ガスの発生設備8に設けられた、前記副生ガスを回収するための副生ガス回収設備11〜20と、該副生ガスを貯蔵するためのガスホルダー7とを結ぶ搬送管1の途中に、冷却装置2及び集塵機6を設置して、前記副生ガスを常温まで冷却するとともに副生ガス中のダストを除去する。 (もっと読む)


本発明は、供給ガスから二酸化炭素を除去するための、供給ガスをストリッパーカラム(A)に供給し、濃縮してから、ガス状二酸化炭素を凝縮させる、新規な方法に関する。本発明は、除去した二酸化炭素の様々な使用および供給ガスから二酸化炭素を除去するプラントにも関する。
(もっと読む)


ガス分離またはガス輸送プロセスは、水性供給物およびP−T安定性包絡線を有するガス供給物からガス水和物を形成する。水性供給物が存在している間、ガス供給物は、最初に、動作圧力まで加圧され、かつ動作温度まで冷却され、それらは、ガス供給物の少なくとも一部分および水性供給物の少なくとも一部分からガス水和物を形成するために、水和物P−T安定性包絡線の内側にある。結果として生じるガス水和物は、残りのガスから容易に分離することが可能であり、輸送に対して安定している。
(もっと読む)


(a)HSとCOを含む酸ガス流中のHSをSOと反応させて硫黄蒸気と水蒸気を形成し、CO、水蒸気、硫黄蒸気、残存SO及び残存HSを含む第一オフガス流を得る工程、(b)第一オフガス流中の残存SOを第一オフガス処理反応器中でHSに転化し、第一オフガス流に比べてSOが枯渇し、HSとCOに富む第二オフガス流を得る工程、(c)第二オフガス流をHS吸収性液体と接触させて第二オフガス流からHSをHS吸収性液体に移行させ、HSに富むHS吸収性液体とCOに富む第三オフガス流を得る工程、(d)第三オフガス流をCO吸収器中でCO吸収性液体と接触させ、COを第三オフガス流からCO吸収性液体に移行させて第三オフガス流からCOを除去し、COに富むCO吸収性液体と精製ガスを得る工程を含む酸ガス流からのHS及びCOの除去方法。 (もっと読む)


【課題】高純度水素製造と二酸化炭素回収とを効率的に行うことのできる方法および装置を提供する。
【解決手段】含炭素燃料から水素を製造するとともに二酸化炭素を回収する水素製造および二酸化炭素回収方法であって、水素透過膜を備える改質器を用い含炭素燃料を改質しつつ水素を分離して水素透過膜を透過したガスである水素透過膜透過ガスと水素透過膜を透過しなかったガスである改質器オフガスとを得る工程;二酸化炭素分離膜を用いて改質器オフガスを二酸化炭素が富化されたガスである二酸化炭素富化ガスと二酸化炭素以外の成分が富化されたガスである二酸化炭素分離膜オフガスとに分離する工程;および、水素分離膜を用いて二酸化炭素分離膜オフガスを水素が富化されたガスである水素富化ガスと水素以外の成分が富化されたガスである水素分離膜オフガスとに分離する工程を有する。この方法を実施するための装置。 (もっと読む)


【課題】高純度水素製造と二酸化炭素回収とを効率的に行うことのできる方法および装置を提供する。
【解決手段】含炭素燃料から水素を製造するとともに二酸化炭素を回収する水素製造および二酸化炭素回収方法であって、
水素透過膜を備える改質器を用い含炭素燃料を改質しつつ水素を分離して水素透過膜を透過したガスである水素透過膜透過ガスと水素透過膜を透過しなかったガスである改質器オフガスとを得る膜分離改質工程;改質器オフガスをシフト反応させるシフト反応工程;および、シフト反応工程を経たガスを二酸化炭素が富化されたガスと二酸化炭素以外の成分が富化されたガスである二酸化炭素分離オフガスとに分離する二酸化炭素分離工程を有する。 (もっと読む)


本発明は、カルシウムイオンを含有する液体からのカルシウムを炭酸塩化するための、有機物質の酸素ガス化中に発生する二酸化炭素流の使用に関する。本発明は、紙またはボードの製造方法にも関し、その中では、カルシウムを炭酸塩化するために有機物質を酸素でガス化し、生成する二酸化炭素流を、カルシウムイオンを含有する液体と反応させ、炭酸塩化されたカルシウムを、製紙プロセス中に、フィラーとしてパルプに添加するか、またはコーティングとして完成紙に添加する。 (もっと読む)


【課題】大気中の二酸化炭素濃度を生態系における炭素の循環により削減させまた食糧生産にも寄与する装置の提供。
【解決手段】自然エネルギーを利用した風力動力源1により排出及び滞留二酸化炭素濃縮装置2が稼動し濃縮二酸化炭素を植物葉緑素及び細菌葉緑素及び人工葉緑素等の葉緑体による吸収装置及び同化産物の生産装置3へ供給し葉緑素の活動により同化産物を生成して食糧とする装置。 (もっと読む)


本発明は、主に二酸化炭素(CO)を含む第1のガス廃棄物(11)と、主に水蒸気(HO)を含む第2のガス廃棄物(21)との処理方法に関し、前記方法は、高温の炭素元素を含む第1の酸化還元反応物質の層(101)を介して前記第1のガス廃棄物(11)を通過させることにより一酸化炭素(CO)を含む第1のガスフロー(12)を発生させる工程と、高温の炭素元素を含む第2の酸化還元反応物質の層(201)を介して前記第2のガス廃棄物(21)を通過させることにより主に水素(H)を含む第2のガスフロー(22)を発生させる工程と、第1及び第2のガスフロー(12、22)の少なくとも一方を有効利用する工程とを含む。この方法は、更に、水素(H)と一酸化炭素(CO)とからの炭化水素(HC)分子の合成を含むことができる。本発明は、また、本発明による方法を実施するシステムにも関する。
(もっと読む)


媒体を通して大気から二酸化炭素を集め、媒体から二酸化炭素を取り除く空気抽出装置;取り除かれた二酸化炭素を少なくとも一つの貯蔵のための位置に孤立させる、再生可能なエネルギー又は肥料及び建設材料などの非燃料製品の利用可能性を増加させ得る隔離装置;及び空気抽出装置にプロセス熱を供給して媒体から二酸化炭素を取り除き、繰り返し媒体を使用するために該媒体を再生可能である一つ以上のエネルギー源を含む、大気から二酸化炭素を取り除いて地球温暖化を減少させるための装置。 (もっと読む)


【課題】本発明は、ガス混合物に含まれる気体状COを分離する方法に関し、当該方法は、気体状COを捕獲する能力のある固体吸着剤を液相中へ懸濁させる工程、ガス混合物を液相中に分散させる工程であって、当該工程は液相の凝固温度と蒸発温度の間の温度でそれぞれの境界値を含まない温度、大気圧と10バールの間の圧力でそれぞれの境界値を含む圧力で行われることからなる。 (もっと読む)


【課題】 水素に対する一酸化炭素比率の高い合成ガスを製造する方法及び装置を提供する。
【解決手段】 炭化水素系ガスを改質することで得られた改質ガス、あるいは、改質ガスの原料ガスを、二酸化炭素吸収後の二酸化炭素吸収材に流通させることで、二酸化炭素吸収材から二酸化炭素を放出する再生反応と、二酸化炭素と水素から一酸化炭素と水とを生成する逆シフト反応とにより一酸化炭素濃度の高い高一酸化炭素濃度合成ガスを生成する。 (もっと読む)


【課題】風圧を利用して大気中を削減するものであり地球温暖化を防ぎ環境保全に寄与する装置を提供する。
【解決手段】車輌等が受ける風圧を利用し二酸化炭素を石灰水6の中に通すことにより吸収する。 (もっと読む)


本発明は、空気から二酸化炭素を抽出する方法及び装置に関する。本発明によれば、炭酸脱水素酵素を、例えば風力発電機6の回転翼等の回転翼5に配設する。二酸化炭素を、回転翼5で吸収し、回転翼から離れて移送する。このようにして抽出した二酸化炭素を、任意に使用して、メタノールを製造してもよい。
(もっと読む)


空気から二酸化炭素を抽出する方法及び装置は、前記空気の流れに曝されたマトリックス内に形成されたアニオン交換材料を含んでおり、前記抽出された二酸化炭素は制御された環境へ伝達される。本発明は、従来の抽出方法を使用して、または、例えば、湿度スイングあるいは電子分離のような抽出方法の一つを使用して、空気から二酸化炭素を抽出しようとしている。本発明では、二酸化炭素のレベルを増加して成長のために状態を改良する温室へ二酸化炭素の伝達が提供される。 (もっと読む)


【課題】水素を製造する合成ガス製造装置から排出される燃焼排ガスや、合成ガス製造装置から導出される合成ガスの熱を水蒸気供給装置の熱源として利用し、熱エネルギの消費を大幅に削減できる二酸化炭素回収システムおよび二酸化炭素回収方法を提供すること目的とする。
【解決手段】二酸化炭素回収システム10は、水素および二酸化炭素を主成分とする合成ガスを製造する合成ガス製造部30と、吸収塔410、再生塔420および水蒸気供給装置430を有し、合成ガス製造部30の加熱炉300から排出された燃焼排ガス304から二酸化炭素を回収する排ガス処理部40と、吸収塔510、再生塔520、水蒸気供給装置530および冷却装置540を有し、合成ガス製造部30の選択酸化塔320から排出された合成ガス321から二酸化炭素を回収し、水素507と分離する合成ガス分離部50とを備えている。 (もっと読む)


【課題】 100℃以上の高温及び加圧条件下において十分な膜性能を発揮可能なCO促進輸送膜を用いた二酸化炭素分離装置を提供する。
【解決手段】 所定の主成分ガスに少なくとも二酸化炭素と水蒸気が含まれる原料ガスをCO促進輸送膜10の原料側面に100℃以上の供給温度で供給して、CO促進輸送膜10を透過した二酸化炭素を透過側面から取り出す二酸化炭素分離装置であって、CO促進輸送膜10が、ポリビニルアルコール‐ポリアクリル酸共重合体ゲル膜に2,3‐ジアミノプロピオン酸を添加して形成されたCO促進輸送膜であり、CO促進輸送膜に供給される原料ガスの全圧を、原料ガス中の水蒸気分圧を供給温度で決定される飽和水蒸気圧で除した比で規定される水蒸気飽和度が0.3以上0.6以下の範囲内で設定された下限飽和度となる圧力以上、水蒸気飽和度が1となる圧力以下の圧力に調整する圧力調整手段15を備える。 (もっと読む)


41 - 60 / 75