説明

Fターム[4G169FB18]の内容

Fターム[4G169FB18]の下位に属するFターム

Fターム[4G169FB18]に分類される特許

201 - 220 / 299


【課題】陽極酸化皮膜のマイクロポア内に触媒活性を有する金属を担持した触媒体の製造方法であって、マイクロポアの内部の深い部分まで触媒活性を有する金属を担持させることができ、得られる触媒体の触媒性能が優れたものになる、触媒体の製造方法の提供。
【解決手段】バルブ金属に陽極酸化処理を施して得られる、マイクロポアを有する陽極酸化皮膜に、水和処理を施す水和処理工程と、水和処理工程後、陽極酸化皮膜を、触媒活性を有する金属を含有する液に浸せきさせ、陽極酸化皮膜のマイクロポアの内部に金属を担持させて触媒体を得る触媒担時処理工程とを具備し、水和処理が、温度5℃以上40℃未満、pH8〜12である反応促進剤の水溶液を用いて行われ、反応促進剤が、アンモニア、酢酸ニッケル、酢酸コバルト、ケイ酸ナトリウム、重クロム酸カリウムおよびトリエタノールアミンからなる群から選ばれる少なくとも1種である、触媒体の製造方法。 (もっと読む)


【課題】金属触媒が繊維状タンパク質に均一に担持されるため、再現性に優れる繊維状タンパク質担持金属触媒の調製方法であって、短時間で調製が可能な工業的生産に適した、繊維状タンパク質への金属触媒の担持方法を提供する。
【解決手段】金属触媒化合物と繊維状タンパク質とを、水、金属触媒化合物を還元し得る有機溶媒、これらの混合液又は還元剤を含む溶媒中で、超音波照射下に接触させることを特徴とする、繊維状タンパク質への金属触媒の担持方法。 (もっと読む)


【課題】CeとZrとを含有する中空状複酸化物粒子が担体上の触媒層に含まれている排気ガス浄化用触媒の耐熱性を高める。
【解決手段】Ce−Zr系中空状複酸化物粒子のCeO/ZrO質量比を50/50以上とするとともに、該中空状複酸化物粒子における立方晶の質量分率を74%以上82%以下とする。 (もっと読む)


【課題】簡易な方法で、担体の細孔内部への触媒の担持を抑制することにより、貴金属触媒の利用効率を高め、発電性能を向上させた燃料電池用電極触媒の製造方法、燃料電池用電極触媒、及びこれを備えた高い電池出力を得ることのできる固体高分子型燃料電池を提供する。
【解決手段】触媒成分、導電性粒子からなる担体及び高分子電解質から選択される1種以上を、溶媒に浸漬させる浸漬工程(工程A)と、該触媒成分を担体に担持させる触媒担持工程(工程B)と、該触媒担持担体に高分子電解質を付着させる反応サイト生成工程(工程C)とを含む燃料電池用電極触媒の製造方法において、前記工程A、工程B、及び工程Cの少なくとも1工程において、超音波を照射することを特徴とする燃料電池用電極触媒の製造方法。 (もっと読む)


【課題】排ガス浄化触媒における金属粒子、特にバリウム粒子の分散性を改良する排ガス浄化触媒製造方法を提供する。
【解決手段】金属塩を含有する溶液2を担体3に含浸及び乾燥させて、金属塩の粒子1を担体上に担持させることを含む、排ガス浄化触媒製造方法であって、(a)溶液に、金属塩粒子に対して吸着配位する傾向がアンモニアよりも小さい塩基を含有させて、溶液を塩基性にすることによって、金属塩粒子が、負のゼータ電位を有するようにすること、又は(b)溶液に、酸及び金属塩粒子に対して吸着配位する塩基を含有させて、溶液を酸性にすることによって、金属塩粒子が、正のゼータ電位を有するようにすることを含む、排ガス浄化触媒製造方法とする。 (もっと読む)


【課題】 重質炭化水素油の水素化分解に使用して高い分解活性を示し、灯油、軽油などの中間留分得率が高い。
【解決手段】 (a)単位格子定数(UD)が24.25〜24.52Å、(b)結晶化度が95%以上、(c)比表面積が500m2/g以上、であって、(d)〜(f)特定の細孔直径範囲にある細孔群を有しており、(g)ゼオライト中の全アルミニウム原子に対する4配位アルミニウム原子の割合が60原子%以上である、アルミニウム再挿入Y型ゼオライトと、多孔性無機酸化物とからなる担体に、水素化金属成分を担持させてなる水素化分解触媒組成物。 (もっと読む)


【課題】本発明は、酸素存在下でアルデヒドとアルコールやアルコール類からカルボン酸エステルを製造する際等に触媒として用いられる金担持微粒子であって、触媒成分である金の耐剥離性や耐磨耗性の点で優れ、高い反応性を安定して維持することができる粒子を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明は、粒子径が20〜150μmのシリカを含む担体に金が担持された粒子であって、粒子最外表面から5μm以内の厚さで実質的に金を含まない層が形成されている、金担持粒子を提供するものである。 (もっと読む)


本発明は改善された触媒及びこの製造方法を提供する。前記触媒は酸性細孔性結晶性物質及び約1.0より大きい、例えば、1.0より大きく約2.0までの、例えば、約1.01乃至約1.85のプロトン密度指数を有する。この触媒は化学反応における化学変換行うために用いられる。特に、少なくとも部分的に液体相である条件下で、アルキル化可能な芳香族化合物をアルキル化剤と接触させる工程を含む、モノアルキル化芳香族化合物を選択的に製造する方法に有用である。この酸性細孔性結晶性物質の触媒は、ゼオライトベータ、MWW構造体タイプの物質、例えば、MCM−22、MCM−36、MCM−49、MCM−56又はこれらの混合物を有する酸性結晶性モレキュラーシーブを含む。
(もっと読む)


【課題】粉状あるいは粒子状の被反応物を反応ガスと接触させる連続バッチ的反応プロセスにおけるサイクルタイムを短縮した高生産性の気相反応方法及びを装置を提供する。
【解決手段】把持体2に支持した粉状あるいは粒子状の被反応物を反応室30に装填し、該反応室30に反応ガスを導入して加熱下に気相反応を行い、該反応室30から前記把持体2と共に反応生成物を取り出す一連の操作を、新たな被反応物を順次供給しながら連続バッチ的に繰り返す気相反応方法と装置において、反応室30に開閉可能なゲート扉301aを介して隔離された予備加熱室20を設け、反応室30で行う気相反応工程と平行して、予備加熱室20で前記新たな被反応物を昇温処理することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】1回のコートで軸方向及び径方向の少なくとも一方に複数種のコート層を塗り分け形成できるようにする。
【解決手段】分布パターンと略同一パターンとなるように複数種のスラリーを筒状のコート治具1に区画して充填し、コート治具1をハニカム基材2の一端面に当接させコート治具1の端面からスラリーをセル通路に導入する。
コート治具1に区画投入されたスラリーの区画パターンと同様のパタンでハニカム基材2を塗り分けることができる。 (もっと読む)


【課題】低温でも高活性で選択的に一酸化炭素をメタン化(メタネーション)できる一酸化炭素除去用触媒を提供する。
【解決手段】RuとRu以外の金属が金属酸化物担体に担持されてなり、RuとRu以外の金属の担持量が触媒中に0.5〜15重量%の範囲にあることを特徴とする一酸化炭素メタネーション用触媒。前記Ru以外の金属が4B族、6A族、7A族および8族から選ばれ
る1種以上の金属であり、具体的には、Sn、Mo、W、Re、Pt、Pd、Rh、NiおよびCoからなる群から選ばれる少なくとも1種である。前記RuとRu以外の金属の合
計を100重量%としたときに、Ruの割合が20〜90重量%の範囲にある。 (もっと読む)


【課題】製造原料中に水、二酸化炭素等が少量存在しても活性低下の度合いが低く、低温、低圧で、連続反応において安定的にメタノールを得る。
【解決手段】一酸化炭素、二酸化炭素のいずれか、及び水素を含む原料ガスを反応させてメタノールを製造する方法であって、ギ酸ナトリウム、炭酸ルビジウム、炭酸セシウムの少なくともいずれかに加えて、Cu、Mg、Na及びPdを含有する触媒、及びアルコール類の存在下に反応を行い、メタノールを得ることを特徴とするメタノールの製造方法。 (もっと読む)


【課題】製造原料中に水、二酸化炭素等が少量存在しても活性低下の度合いが低く、低温、低圧で、連続反応において安定的にメタノールを得る。
【解決手段】一酸化炭素、二酸化炭素のいずれか、及び水素を含む原料ガスを反応させてメタノールを製造する方法であって、アルカリ金属ギ酸塩に加えて、Cu、Mg、Na、Pdを含有する触媒、及びアルコール類の存在下に反応を行い、メタノールを得ることを特徴とするメタノールの製造方法。 (もっと読む)


【課題】高負荷時の逆洗運転における出口NO2増加防止や貴金属量低減による低コスト化などを考慮した粒子状物質の除去装置を提供する。
【解決手段】一対の多孔質波板1と多孔質平板2を基本単位とし、これが交差するように積層された成形体3の隣接する波板の稜線に直交する2面が交差する辺4から、その交差角と対角方向5に、酸化力が順次または段階的に増加するように触媒6が担持された触媒成形体と、前記波板の稜線に直交する2面にそれぞれ連通する排ガス入口流路7A、7Bと、前記波板の稜線に直交する他の2面にそれぞれ連通する排ガス出口流路8A、8Bと、該排ガス入口流路7A、7Bと出口流路8A、8Bを遮断する仕切板9A、9Bと、前記2面に連通する排ガス流路7A、7Bまたは8A、8Bへの排ガス流入および排ガス排出を交互に切替る切替弁10A、10Bとを有する。 (もっと読む)


【課題】触媒劣化、隔壁のクラックの発生及び隔壁の溶損を抑制するとともに、再生効率を高くすることが可能なハニカムフィルタを提供する。
【解決手段】中心軸21方向に伸びる複数のセルを区画形成する隔壁を備え、隔壁に触媒が担持されてなるハニカムフィルタ1であって、中心軸21を含み、かつ、外周22を含まない中央部2における、中心軸方向の一方の端部(出口側端部)12から少なくとも中心軸方向長さの1/2までの領域(中央非担持部)4が、触媒非担持領域であり、全体から中央部2を除いた外周側の領域(外周部)3の、出口側端部12から、中央非担持部4の中心軸方向の平均長さの2/3以下の領域(外周非担持部)5が、触媒非担持領域であり、全体から中央非担持部4及び外周非担持部5を除いた部分が触媒担持領域であるハニカムフィルタ1。 (もっと読む)


触媒の存在でモノエチレングリコール及びアンモニアの水素化アミノ化によるエチレンアミン及びエタノールアミンの製造方法において、ルテニウム及びコバルトを含有する活性材料を有し、その他に、第VIII族の他の金属並びに第IB族の他の金属含有しない触媒を触媒成形体の形状で使用し、球形又はストランド形の場合にはそれぞれ<3mmの直径、タブレット形の場合には<3mmの高さ、及び他の全ての形状の場合には、それぞれ<0.70mmの相当直径L=1/a′を有し、その際、a′は外部表面積/体積の単位(mms2/mmp3)であり、式:
【数1】


[式中、Apは触媒成形体の外部表面積(mms2)であり、Vpは触媒成形体の体積(mmp3)である]を有することを特徴とする、エチレンアミン及びエタノールアミンの製造方法が提案される。
(もっと読む)


カリウムを含む、粒状形態における1つまたは複数の熱分解性材料を、前記熱分解性材料におけるカリウムの全量を減少させるのに十分な条件下で処理すること、前記処理された熱分解性材料および加熱焼結性材料を含む混合物を調製すること、および、前記混合物を加熱して、前記加熱焼結性材料を焼結し、前記処理された熱分解性材料を熱分解して担体を形成することにより調製された前記担体上に金属を堆積することを含む、触媒の調製方法;この触媒;触媒の存在下において、オレフィンを酸素と反応させることによるオレフィンオキシドの調製方法;ならびに1,2−アルカンジオール、1,2−アルカンジオールエーテルまたはアルカノールアミンを作製するためにオレフィンオキシドを使用する方法。 (もっと読む)


本発明は、カリウム含有孔形成材を用いた多孔質のセラミックボディの製造方法が開示されている。上記孔形成材は、加熱焼固性材料、例えば、アルミナを用いて混合物を生成する前に、上記カリウムの濃度を下げるように処理される。多孔質セラミック材料、特にエポキシ化反応に用いられる触媒用の担体を、本明細書に開示される方法を用いて製造することができる。 (もっと読む)


【課題】 Pt微粒子の凝集を防止してPt微粒子の大きさのばらつきを低減し、Ptの使用量が少なくても触媒能が高いPtRu系触媒を提供する。
【解決手段】 担体表面にRu金属微粒子が分散し、該Ru金属微粒子の表面に平均粒径0.5〜15nmのPt金属微粒子が分散し、かつPt金属微粒子の平均粒径の標準偏差が7〜13である。 (もっと読む)


【課題】高い触媒効率の金属微粒子固定光触媒物質を、高温処理を用いない穏やかな条件下で、簡便な操作により短時間で製造するための方法であって、低融点の金属を有効かつ効率的に光触媒物質表面に固定できる方法を提供することを課題とする。
【解決手段】本発明の第一の方法は、金属塩水溶液と水溶性高分子のアルコール媒質中の混合液を、当該アルコール媒質の沸点付近の温度で所定の時間攪拌し、次いで常温まで冷却した後、光触媒物質を添加し、所定の時間攪拌することを特徴とし、本発明の第二の方法は、光触媒物質と金属塩水溶液のアルコール媒質中の混合液を、当該アルコール媒質の沸点付近の温度で所定の時間攪拌することを特徴とする。 (もっと読む)


201 - 220 / 299