説明

Fターム[4G169GA06]の内容

触媒 (289,788) | 再生又は再活性化 (932) | ガス又は蒸気処理 (320) | 遊離酸素を含有するガスを用いるもの (146)

Fターム[4G169GA06]に分類される特許

101 - 120 / 146


【課題】高温の排ガスに長時間晒されても貴金属粒子の凝集を抑制し、粒成長が発生したときに、貴金属を低い温度領域で短時間で再分散させて再生でき、しかも内燃機関の排気系に装着した状態で再生が可能な排ガス浄化用触媒、並びに触媒の再生方法を提供する。
【解決手段】ジルコニア及び/又はアルミナと、アルカリ土類金属元素、希土類元素及び3A族元素からなる群から選択される少なくとも一つの元素との複合酸化物を含む担体と、担体に担持された貴金属とアルカリ土類金属元素、希土類元素及び3A族元素からなる群から選択される少なくとも一つの元素を含有する添加成分とを備える触媒で、貴金属の担持量が、前記触媒の質量に対して0.05〜2質量%の範囲で、且つ、前記添加成分の担持量が、金属換算で前記貴金属の量に対するモル比(添加成分の量/貴金属の量)が0.5〜20の範囲となる量であることを特徴とする排ガス浄化用触媒。 (もっと読む)


【課題】高温の排ガスに長時間晒されて粒成長した白金粒子を、比較的低い温度領域であっても短時間で微細な白金粒子に再分散させて触媒活性を再生させることが可能な排ガス浄化用触媒、並びにその排ガス浄化用触媒の再生方法を提供すること。
【解決手段】ジルコニア及び/又はアルミナと、アルカリ土類金属元素、希土類元素及び3A族元素からなる群から選択され且つセリウムを含む少なくとも一つの元素との第一の複合酸化物を含む第一の担体と、該第一の担体に担持された白金とを備える第一の触媒層、並びに、
ジルコニア及び/又はアルミナと、アルカリ土類金属元素、セリウム以外の希土類元素及び3A族元素からなる群から選択される少なくとも一つの元素との第二の複合酸化物を含む第二の担体と、該第二の担体に担持された白金とを備え、前記第一の触媒層の表層側に配置された第二の触媒層、を備えることを特徴とする排ガス浄化用触媒。 (もっと読む)


【課題】装置の運転を停止することを必要とせずに、COシフト反応器が含有するCOシフト触媒の触媒活性を回復させ得るCOシフト触媒システム、これを備えた改質ガス生成システム、及びCOシフト触媒の再生方法を提供すること。
【解決手段】ガス流路に配設されて用いられ、COシフト触媒を含有するCOシフト反応器と、COシフト反応器に対して酸化剤を供給する酸化剤供給手段と、酸化剤供給手段の起動基準を有する起動基準判断手段と、酸化剤供給手段の停止基準を有する停止基準判断手段と、を備えたCOシフト触媒システム。COシフト触媒システムは、起動基準判断手段が該起動基準を満たすと判断したときに、酸化剤供給手段を起動し、運転すると共に、停止基準判断手段が該停止基準を満たすと判断したときに、酸化剤供給手段を停止する。 (もっと読む)


【課題】再生された混合金属酸化物触媒および触媒を再生する方法を提供する。
【解決手段】斜方晶相物質であり得る混合金属酸化物が、該混合金属酸化物を酸価性気体(触媒を通って再生器内で300℃ないし600℃の温度で流れて、触媒を再生する)、例えば、酸素、空気、水蒸気およびそれらの組み合わせと接触させることにより;触媒として再生され、選択的に増強され、または選択的に被毒化され、アルカン、またはアルカンおよびアルケンの混合物から不飽和カルボン酸、または不飽和ニトリルの生成に関する触媒の老化を低減する。 (もっと読む)


二重機能オキシゲネート変換触媒を使用するオキシゲネート−プロピレン(OTP)プロセスの平均プロピレンサイクル選択性を、1)従来技術の固定床技術に代わる、OTP流れスキームの炭化水素合成部における移動床反応器技術、2)易動性リンおよび/またはアルミニウムアニオンを含むリン改質アルミナマトリックスに分散された、二重機能の能力を有する分子篩を含む熱水安定性化した二重機能触媒系、および3)400時間以下の触媒オンストリームサイクル時間の組合せを用いることによって実質的に向上させる。これらの手段は、触媒を熱水失活に対して安定化し、触媒へのコークスの堆積を、二重機能触媒活性、オキシゲネート変換率およびプロピレン選択性を実質的に低下させないレベルに保持することによって、平均プロピレンサイクル収率をサイクル開始レベル付近または実質的にサイクル開始レベルに維持することを可能にする。 (もっと読む)


【課題】流動接触分解装置においてバイオマスを効率よく且つ安定的に処理することが可能なバイオマスの処理方法を提供すること。
【解決手段】反応帯域、分離帯域、ストリッピング帯域及び再生帯域を有する流動接触分解装置を用いて接触分解によりバイオマスを処理する方法であって、反応帯域において、バイオマスを含有する原料油を、超安定Y型ゼオライトを10〜50質量%含有する触媒を用いて、反応帯域の出口温度480〜540℃、触媒/油比4〜12wt/wt、反応圧力1〜3kg/cmG、原料油と触媒との接触時間1〜3秒の条件下で処理する第1の工程と、再生帯域において、第1の工程に供された触媒を、再生帯域温度640〜720℃、再生帯域圧力1〜3kg/cmG、再生帯域出口における排ガス中の酸素濃度0〜3mol%の条件下で処理する第2の工程とを備えることを特徴とするバイオマスの処理方法。 (もっと読む)


本発明は、石油系炭化水素コンバーターであって、流動相の触媒粒子が存在する接触クラッキング容器1及び付着したコークスを燃焼することによって前記触媒粒子を再生するための再生器を含んでなり、前記触媒粒子は前記クラッキング容器と前記再生器との間を循環し、前記再生器は、二酸化炭素トラップを有する水蒸気発生用の燃焼装置と一体化された反応器2である石油系炭化水素コンバーターに関する。本発明によれば、前記再生器は、コークスが付着した前記触媒粒子を含んでなる固体燃料が供給される酸素サポート用の還元反応器2であり、固体を分離するためのサイクロンC2及び交換器E2を備えており、前記酸素サポート用の当該還元反応器は、前記酸素サポート用の酸化反応器3と結合され、固体を分離するためのサイクロンC3及び交換器E3を備えており、前記酸素サポートは、2つの反応器の間を循環しており、前記酸素サポートは、前記触媒粒子とは異なる平均直径を有する金属酸化物でなる。
(もっと読む)


本発明は、工程(I)ミクロ孔性材料、結合剤及び潤滑剤を含有する混合物の製造、(II)混合物の混合及び圧縮、(III)圧縮した混合物を成形して成形体を製造する工程及び(IV)成形体のか焼を包含する、ミクロ孔性材料及び少なくとも1種の珪素含有結合剤を含有する成形体の製法(その際、結合剤として軟化点≧30℃を有するシリコーン樹脂を使用する)、この方法で製造可能な成形体、特に有機合成、極めて特にはメチルアミンの製法における、その触媒としての使用に関する。 (もっと読む)


【課題】硫化水素含有ガス中に含まれる硫化水素を吸収して不活化した吸収液の再生において空気利用率が高く、かつ、再生器の小型化が可能な湿式脱硫方法及び装置を提供する。
【解決手段】硫化水素含有ガスを湿式吸収塔において芳香族有機化合物触媒あるいは鉄化合物等を含有する吸収液と接触させて硫化水素を吸収除去し、この硫化水素を吸収して活性の低下した吸収液に酸素含有ガスを供給してイオウを分離回収すると共に、吸収液を再生し、再生された吸収液を前記湿式吸収塔に循環する湿式脱硫法において、活性の低下した吸収液中に酸素含有ガスのマイクロバブルを供給して再生するようにした。 (もっと読む)


アンモ酸化触媒は、FCC触媒の再生中にNOx及びNOx前駆物質の排出を削減する場合に効果的であることが見出された。 (もっと読む)


【課題】使用済みで且つ油の付着した触媒から油を分離除去するための使用済み触媒の処理方法であって、粉塵発生が少なく、燃焼排出ガスの処理に特別な設備を必要とせず、しかも、付着した油を燃料として効率的に利用することが出来るため、燃料コストを低減し得る、使用済み触媒の処理方法を提供する。
【解決手段】使用済みで且つ油の付着した触媒から油を分離除去するための使用済み触媒の処理方法であって、ガス導入管とガス排出管とを有する加熱炉、および、加熱炉で包囲され且つその周面に複数のガス抜き管を有する回転炉を備え、回転炉の一端に使用済み触媒の供給装置が接続され、他端に排出装置が設けられている触媒処理装置を使用し、回転炉に使用済み触媒を供給し、回転炉における加熱により発生し且つガス抜き管から噴出した油蒸気と酸化剤とを加熱炉中で混合し、油蒸気を燃焼して回転炉を加熱することを特徴とする使用済み触媒の処理方法。 (もっと読む)


【課題】タングステン触媒の存在下に有機化合物と過酸化水素とを反応させた後、得られる反応混合物からタングステンを効率よく回収する方法を提供すること。
【解決手段】タングステン触媒の存在下に有機化合物と過酸化水素とを反応させた後、得られる反応混合物にガスを吹き込むことによりタングステン酸を析出させ、析出したタングステン酸を分離するタングステンの回収方法。本発明によれば、安価なガスを用いた簡便な操作により、良好な回収率でタングステンを回収することができる。すなわち、金属資源の有効利用が図られ、かつ廃棄物が削減されるため、工業的に有利である。 (もっと読む)


【解決手段】本発明は、触媒の再生及びスートの除去を含む、触媒プロセスを制御するための方法及び装置を与える。交流電流が触媒レイヤーに印加され、触媒レイヤーの分極インピーダンスがモニターされる。分極インピーダンスは非対称な交流電流を変化させることにより制御される。スートを除去するための酸化反応を強化し及び/または触媒を再生するために、水、酸素、水蒸気及び熱の少なくともひとつが触媒レイヤーに与えられる。 (もっと読む)


【課題】各種の炭化水素含有地層から得られる地層流体の処理方法を改良すること。
【解決手段】地表下現場熱処理法で地層流体を製造する工程、地層流体を分離して、液体流及び第一ガス流を製造する工程、液体流を分離して、1種以上の原油生成物を製造する工程、沸点範囲分布が343℃を超える原油生成物を接触分解して、1種以上の追加の原油生成物を製造する工程を含む原油生成物の製造方法。第一ガス流はオレフィンを含有してよい。原油生成物の少なくとも1種は343℃を超える沸点を有する、及び/又は追加の原油生成物の少なくとも1種は第二ガス流である。 (もっと読む)


【課題】各種の炭化水素含有地層から得られる地層流体の処理方法を改良すること。
【解決手段】地表下現場熱分解処理法で地層流体を製造する工程、地層流体を分離して、液体流及びガス流を製造する工程、液体流の少なくとも一部をナノ濾過システムに供給して、濃縮液及び透過液を生成する工程、及び透過液流を、下流にある1つ以上の処理ユニットで処理して、1種以上の原油生成物を生成する工程を含む1種以上の原油生成物の製造方法。 (もっと読む)


廃棄物を水および腐食防止剤と均一に混合して廃水を製造し、前記廃水を液状に維持させる条件の下で前記廃水の有機化合物を酸化剤との酸化反応によって分解させ、前記液状成分から触媒粒子を回収することにより、テレフタル酸製造工程から発生する廃棄物の処理方法を開示する。この方法は、廃棄物を液状に維持させながら有機物を分解すると同時に、触媒の回収効率も向上させることができて、産業的に利用可能性が高い。
(もっと読む)


【課題】低沸点炭化水素製品製造のための、触媒を含む重炭化水素原料油の水素変換方法を提供する。
【解決手段】(a)条件剤及び安定剤を添加することによって原料油を活性化する工程(FP)、(b)前記活性化された重質炭化水素の一部、水及び触媒化合物から成る乳状液を含む触媒複合組成物を調製する工程(CP)、(c)残りの活性化された重質炭化水素を水素及び前記触媒複合組成物の存在下で水素変換する工程(R)、(d)常圧及び/または真空蒸留を用いて得られた生成物を液体−ガス流として分別する工程(AD/VD)、(e)蒸留処理によって生じた残渣を、残渣中の固体粒子の分離後に工程(a)へ戻す工程及び(f)前記固体粒子から触媒成分を分離し、分離した触媒成分を工程(b)へリサイクルする工程から構成される。 (もっと読む)


この発明の方法は、非担持廃触媒からの金属の除去に向けられている。触媒は浸出反応に付される。バナジウムが沈殿として除去され、他方モリブデンおよびニッケルを含む溶液がこれら金属の除去のためのさらなる抽出工程に付される。それに代えて、モリブデンは沈殿によって除去することもできる。
(もっと読む)


【課題】 高温の排ガスに長時間晒されて粒成長した白金粒子を、比較的低い温度領域であっても短時間で微細な白金粒子に再分散させて触媒活性を復活させることが可能な排ガス浄化用触媒の再生方法を提供すること。
【解決手段】 ジルコニア及び/又はアルミナと、アルカリ土類金属元素、希土類元素及び3A族元素からなる群から選択される少なくとも一つの元素との複合酸化物を含む担体と、
該担体に担持された白金と、
を備える排ガス浄化用触媒に対して、酸素を含む酸化雰囲気中にて加熱する酸化処理、及び還元処理を施すことを特徴とする排ガス浄化用触媒の再生方法。 (もっと読む)


【課題】塩化水素を酸素で酸化する反応に使用される塩素製造用触媒の賦活方法であって、活性が低下した触媒の活性を効果的に回復させうる方法を提供する。
【解決手段】活性が低下した上記触媒を、実質的に酸素及び/又は不活性成分のみからなるガスと接触させる。不活性成分は、水蒸気、窒素、アルゴン及びヘリウムから選ばれるものであるのがよい。また、触媒としては、ルテニウム触媒、特に酸化ルテニウムを含有する触媒が好適な対象となる。 (もっと読む)


101 - 120 / 146