説明

Fターム[4G169ZF05]の内容

触媒 (289,788) | 触媒組成物の態様 (409) | 結合剤でない活性成分(Pt等)を含有するもの (154)

Fターム[4G169ZF05]に分類される特許

61 - 80 / 154


【課題】炭化水素系油類をより小さい平均分子量でより低い平均沸点の生成物へ転化するための触媒、並びにこの触媒を使って炭化水素系油類をより小さい平均分子量でより低い平均沸点の生成物へ転化する方法。
【解決手段】約5未満のアルファ値、及びFT−IR法で測定して約1〜20μモル/g、好ましくは約1〜10μモル/gのブレンステッド酸度を有する、低酸度で高度に脱アルミニウムされた少量の超安定Y型ゼオライトと、約0.7〜約1.3のSB比を有し、結晶性アルミナ相が約10%以下、好ましくは5%以下の量で存在する均質無定形シリカ−アルミナ分解成分と、VI族金属、VIII族金属、及びそれらの混合物からなる群から選択された触媒量の水素化成分とを含む触媒組成物が開示される。 (もっと読む)


【課題】低級炭化水素芳香族化触媒の活性及び触媒安定性を向上する。
【解決手段】低級炭化水素を原料とし、触媒反応により芳香族化合物を製造する低級炭化水素芳香族化触媒の製造方法において、前記触媒は、モリブデンが担持されたメタロシリケートからなるゼオライトからなり、前記ゼオライト成分に対して0.75重量%以上のシランを添加し、前記触媒粒子を結合させる無機バインダーを添加せずに前記触媒を圧縮成型する。その結果、バインダレスで圧縮成型しても、低級炭化水素芳香族化触媒が十分な保型性を維持する。低級炭化水素芳香族化触媒をバインダレスで圧縮成型することにより、触媒の安定性及び触媒の活性が向上する。その効果は、酸化ケイ素基準での添加量が0.75重量%の時に顕著である。 (もっと読む)


触媒、触媒を調製する方法、および排気ガス流を処理する方法が記載される。1つもしくは複数の実施形態では、触媒システムは、NOおよびNHの混合物の、Nへの転換を触媒するのに有効な上流帯と、NOの存在または非存在下におけるアンモニアのNへの転換に有効な下流帯とを含む。一実施形態では、触媒システムを調製するための方法は、基材の一端を、その長の少なくとも5%に沿って、アンモニアの除去を触媒するのに有効な物質組成物を含有する下塗りウォッシュコート層で最初にコーティングすることと、NOおよびNHの混合物の、Nへの転換を触媒するのに有効な物質組成物を含有する上塗り層で2番目にコーティングすることとを含む。排気ガス流を処理する方法が提供され、該方法は、アンモニアまたはアンモニア前駆体を、車両の排気ガス流に注入することと、NOおよびNHを含有するエンジン排気ガス流を、NOを除去するために、触媒システムの上流帯を通過させることと、次いで該排気ガス流を、NH、ならびに炭化水素およびCO等の他の被酸化性の種を除去するために、本触媒システムの下流帯を通過させることとを含む。 (もっと読む)


シクロヘキシルベンゼンの製造方法は、(a)第1触媒の存在下、シクロヘキシルベンゼン、シクロヘキサン、メチルシクロペンタン、及び未反応ベンゼンを有する第1流出物ストリームを形成するのに十分なヒドロアルキル化条件下でベンゼンと水素を接触させる工程、(b)第1流出物ストリームの一部を第1分離システムに供給して第1流出物ストリーム部分を(i)ベンゼン、シクロヘキサン、及びメチルシクロペンタンを含むC6-リッチストリームと(ii)シクロヘキシルベンゼン-リッチストリームに分割する工程、(c)C6-リッチストリームの一部を、脱水素を触媒し、かつシクロヘキサンの一部をベンゼンに変換し、メチルシクロペンタンの一部を直鎖及び/又は分岐パラフィンに変換するのに十分な条件下で低酸性度を示す第2触媒と接触させて第2流出物ストリームを形成する工程、及び(d)第2流出物ストリームの一部を接触工程(a)に再循環させる工程を含む。 (もっと読む)


【課題】触媒による臭気の分解作用を用いた空気浄化フィルタにおいて、触媒が熱によって劣化することなく、またヒータと触媒のフィルタのための容積を削減する空気浄化フィルタおよび空気浄化装置とすることを目的とする。
【解決手段】触媒として二酸化マンガン7を吸着剤としてゼオライト4表面に担持した二酸化マンガン担持ゼオライト9を、正温度特性体1を塗布したPTCヒータ12表面に接着した空気浄化フィルタとする。通電によって、正温度特性体1が一定温度まで発熱し、吸着剤が吸着した臭いを触媒が分解する。温度が一定までしか上がらない材料のため、触媒が異常加熱によって劣化することがない空気浄化フィルタを提供できる。 (もっと読む)


【課題】金属粒子の表面がメソポーラス材料で被覆されている複合体を提供する。
【解決手段】界面活性剤を鋳型として用いて前記金属粒子の表面にメソポーラス材料を生成させる工程と、前記界面活性剤を溶媒抽出により除去する工程とを有する方法により、金属粒子の表面がメソポーラス材料で被覆されている複合体を製造する。この方法によれば、メソポーラス材料の孔が金属粒子の表面から略垂直な方向に貫通している複合体を好適に製造することができる。 (もっと読む)


本発明は、少なくとも1種のIZM−2ゼオライトと、少なくとも1種の無定形マトリクスと、白金およびパラジウムを除く周期律表の第VIB族および第VIII族の元素によって形成される群から選ばれる少なくとも1種の水素化−脱水素化元素とを含む触媒に関する。触媒はまた、場合によっては、リン、ホウ素およびケイ素から選ばれる制御された量の少なくとも1種のドーピング元素と、場合による元素周期律表の第VB族からの少なくとも1種の元素と、場合による第VIIA族からの元素とを含有する。本発明はまた、この触媒を用いる水素化分解および水素化処理方法に関する。 (もっと読む)


【課題】フィッシャー・トロプシュ反応を利用して一酸化炭素と水素から炭化水素を製造するにおいて、特有なFT触媒と水素化分解触媒を組み合わせることにより、見かけ上1段で炭素数C5-C20程度の良質な灯軽油分を合成する新規な方法を提供する。
【解決手段】フィッシャー・トロプシュ反応を利用して一酸化炭素と水素から炭化水素を製造するにおいて、フィッシャー・トロプシュ合成反応触媒としてルテニウム系触媒を、水素化分解触媒としてゼオライト触媒を用いる。好ましくは、ルテニウム系FT触媒と、ルテニウム又はパラジウム/ゼオライト触媒を同一反応管で連続的に反応させることにより、炭素数21以上のワックス生成物の生成を著しく抑制し、炭素数5から20程度の液体炭化水素を効率よく製造する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、SCRシステムにおいて、広い温度範囲におけるNOxの浄化率を向上させることが可能なハニカム構造体を提供することを目的とする。
【解決手段】ハニカム構造体10は、ゼオライトと、無機バインダとを含み、複数の貫通孔12が隔壁15を隔てて長手方向に並設されたハニカムユニット11を有し、ゼオライトは、Cu、Mn、Ag及びVからなる群より選択される一種以上でイオン交換された第一のゼオライトと、Fe、Ti及びCoからなる群より選択される一種以上でイオン交換された第二のゼオライトとを含み、第一のゼオライトと、第二のゼオライトとの総重量に対する、第一のゼオライトの重量の比は、隔壁の表面よりも隔壁の中心が大きく、第一のゼオライトと、第二のゼオライトとの総重量に対する、第二のゼオライトの重量の比は、隔壁の中心よりも隔壁の表面が大きい。 (もっと読む)


【課題】低温域における浄化性能を向上させる。
【解決手段】下流側触媒層3の熱容量を上流側触媒層2の熱容量より大きくし、上流側触媒層2の上流側部分に貴金属の担持濃度が下流側触媒層2より高い高担持部20を形成した。
高担持部20は熱容量の小さい上流側触媒層2に形成されているので、上流側触媒層2は下流側部分も早期に暖機され酸化活性が向上する。 (もっと読む)


【課題】選択還元触媒に還元成分として尿素水を噴霧供給することで、ボイラー、ガスタービン、リーンバーン型ガソリンエンジン、ディーゼルエンジン等希薄燃焼機関からの排気ガスに含まれる窒素酸化物を特に低温時から効果的に浄化できる排気ガス浄化方法を提供する。
【解決手段】希薄燃焼機関から排出される排気ガス中のNOxを選択還元触媒とアンモニアによって選択的に還元する排気ガス浄化方法であって、少なくとも(A)鉄元素を含むゼオライトと(B)尿素の加水分解促進成分とを含む選択還元触媒に尿素水溶液を噴霧供給し、150〜600℃で接触させて、アンモニア換算で排気ガス中のNOxに対して[NH/NOx=0.5〜1.5]の割合のアンモニアを生成させ、窒素酸化物を窒素と水に分解することを特徴とする排気ガス浄化方法により提供する。 (もっと読む)


【課題】触媒層に損傷を与えることなく、所望形状に加工できるフィルム状触媒の製造方法を提供する。
【解決手段】支持体の一面又は両面に触媒層を形成して、フィルム状触媒を製造する工程、前記フィルム状触媒を曲げ加工する工程、必要に応じて切断する工程を有している、フィルム状触媒の製造方法であって、前記曲げ加工工程において、曲げ加工具として、互いに歯が噛み合うように対向配置された2つの歯車を使用し、前記フィルム状触媒の触媒層と2つの歯車との間に圧縮率が40〜95%の保護材を介在させた状態で曲げ加工する、フィルム状触媒の製造方法。触媒層に損傷を与えることなく、所望形状に加工できる。 (もっと読む)


工業用及び商業用ボイラーからの排気流を処理するのに還元剤を使用してNO還元のためのゼオライト系SCR触媒が提供される。反応炉システムはモジュール方式の触媒カセットに配置されたゼオライト系触媒を有し、そこではゼオライト系SCR触媒カセットを含む反応炉が工業用及び/又は商業用ボイラーから出る排気に垂直方向で配置される。前記触媒は低温から中温で還元剤により窒素酸化物を窒素に選択的に還元する。前記反応炉は高いNO転化及びとても低いアンモニアスリップを引き起こし幅広いボイラーの燃焼条件に対して活発である。低NO及び/又は超低NOバーナーを伴うボイラーは標準的な従来型のバーナーに置き換えられることができる。低NO及び超低NOバーナーを伴うボイラーはまたこのゼオライト系SCR触媒反応炉に取り付けることができる。
(もっと読む)


【課題】プロピレンオキシドの生産性を改善する方法を提供すること。
【解決手段】チタノシリケート触媒と、パラジウムを担体上に担持させた触媒の存在下、アセトニトリルあるいはアセトニトリルと水の混合溶媒中、水素と酸素とプロピレンを反応させてプロピレンオキシドを製造する方法であって、液状のプロピレンを反応に供することを特徴とするプロピレンオキサイドの製造方法。 (もっと読む)


本発明は、MFI及びMWWの群からのゼオライトを、NH4含有混合物で二度処理し、その都度引き続き乾燥及びか焼することによって得られる、C1〜C4脂肪族化合物を脱水素芳香族化するための触媒に関する。この触媒は、モリブデンと、場合によりさらなる元素としてCu、Ni、Fe、Co、Mn、Cr、Nb、Ta、Zr、V、Zn、及び/又はGaとを含む。本発明のさらなる対象は、C1〜C4脂肪族化合物を含む混合物を、触媒の存在下で変換することによって脱水素芳香族化するための方法である。 (もっと読む)


酸化物材料を含有する卑金属改質セリウム、及び圧縮点火/ディーゼルエンジンからのCO及びHC排出物の酸化のための触媒としてのそれらの適用が記載される。これらの材料は、PGMの存在下又は非存在下におけるCO及びHC酸化機能の効果的な促進を提供し、安定な立方晶構造を有するOIC/OS材料に基づき、とりわけ、促進が、塩基性(アルカリ性)交換方法を介する非貴金属の合成後の導入により達成される促進されたOIC/OS材料に対するものである。 (もっと読む)


【課題】脱硫重油等の重質油を接触分解に用いた場合、ガソリン留分の収率を高く、コークの収率を低くできる接触分解触媒を提供すること、及び、ガソリン留分の収率が高く、コークの収率を低くできる重質油の接触分解方法を提供する。
【解決手段】酸量が400μmol/g以下であるアルミナを含有する接触分解触媒、及び該接触分解触媒を用いる重質油の接触分解方法である。 (もっと読む)


【課題】ハニカム担体のセル通路2において排気ガスの乱流を生じ易くする。
【解決手段】セル通路2の両端が開口し且つセル壁1の表面にセル通路同士を結ぶ連通孔4がセル通路2の全長にわたって多数開口したハニカム担体を採用する。セル壁1の表面に触媒層3を形成し、連通孔4を利用して触媒層表面の凹凸を大きくする。セル通路2の長手方向中間部には触媒層3の厚さが該長手方向前後の部位よりも薄くなった薄層部3aを形成する。 (もっと読む)


【課題】炭素原子数10以上を有する少なくとも1つのn-アルカン鎖を有する化合物の選択的水素化異性化方法を提供する。
【解決手段】処理すべき化合物は、少なくとも1つの水素化・脱水素化成分と一次元または二次元細孔結晶格子を有する少なくとも1つのモレキュラーシーブとを含む触媒に接触させられ、該モレキュラーシーブの接近可能な細孔窓部は酸素原子10個で画定されており、前記細孔間の橋かけ結合幅と称する距離は0.70nm未満であり、該モレキュラーシーブはホウ素原子を含むゼオライトであり、n-ヘプタデカンの異性化標準規格テストに付された前記触媒は、95%の転換率に対して異性化生成物の選択率少なくとも70%を示す。 (もっと読む)


【課題】排ガス中に含まれる窒素酸化物を、低温からの広い温度領域で効率良く浄化することができる排ガス浄化装置を提供する。
【解決手段】周期的なリッチ又はリーン条件で燃料を供給して燃焼させる内燃機関15の排ガス浄化に用いられる排ガス浄化装置10において、水素及び一酸化炭素を含む改質ガスを生成する改質手段11と、パラジウムを含有することにより、低温で窒素酸化物を酸化吸着するとともに水素及び一酸化炭素を酸化可能な低温酸化手段12と、リーン条件で窒素酸化物を吸着するとともに吸着した窒素酸化物をリッチ条件で放出し、放出された窒素酸化物を流路内に存在する水素及び一酸化炭素で浄化する浄化手段13と、を備え、これら改質手段11、低温酸化手段12、及び浄化手段13のレイアウトに工夫を凝らすことにより、排ガス中に含まれる窒素酸化物を、低温からの広い温度領域で浄化することができる。 (もっと読む)


61 - 80 / 154