説明

Fターム[4H001CA04]の内容

発光性組成物 (40,484) | 無機螢光体の記載内容 (4,178) | 択一式、マーカッシュ形式の記載を含むもの (1,161)

Fターム[4H001CA04]に分類される特許

1,041 - 1,060 / 1,161


【課題】耐湿性に優れた放射線画像変換パネルを提供すること。
【解決手段】支持体2上にアルカリハライド系の輝尽性蛍光体層3が気層成長法により柱状に形成された放射線画像変換パネル1であって、輝尽性蛍光体層3に含まれる蛍光体母体以外のアルカリ金属不純物及びアルカリ土類金属不純物の合計濃度が0.01以上100ppm以下である。 (もっと読む)


【課題】電子源と電子源から放出される電子線の照射により画像を表示する蛍光面とを所定間隔で配置した平面画像表示装置において、出力画像のカラーバランスを改善し、自然な色の画像を表示可能とする。
【解決手段】この発明の画像表示装置は、電子線源を保持した第1基板2と、電子線源から出力された電子線が照射されることで所定の色の光を出力する蛍光体層であって、少なくともイットリウム(Y)の酸化物または硫化物を6.5〜10mol%のユウロピウム(Eu)で付活した蛍光体を保持し、第1基板に所定間隔で対向された第2基板3と、第1基板および前記第2基板を気密して密閉構造を与える外囲器5と、を含む。 (もっと読む)


【課題】
高い輝度を示す真空紫外線励起発光素子用蛍光体を提供する。
【解決手段】
式CaaSrbEu1-a-bMgSi26(ただし、式中aは0.4以上0.7以下の範囲であり、bは0.4以上0.7以下の範囲であり、a+b≦0.990である。)で示される化合物からなることを特徴とする真空紫外線励起発光素子用蛍光体。前記の式において、aが0.46以上0.52以下の範囲であり、bが0.46以上0.52以下の範囲である前記記載の蛍光体。 (もっと読む)


【課題】良好な耐久性を有しながらも紫外線を照射すると酸化物半導体による青色光が得られる発光体を提供する。
【解決手段】酸化物半導体微粒子が絶縁性酸化物内に分散した状態で閉じ込められた発光体とする。この発光体は、例えば、有機金属化合物を原料とし、酸化亜鉛微粒子等の酸化物半導体微粒子とともに適切な分散剤を原料液に添加するゾルゲル法により得ることができる。この発光体を樹脂に分散させると透明性に優れた発光性樹脂が得られる。 (もっと読む)


【課題】長寿命多色LEDを提供する。
【解決手段】希土類ドープ無機材料キャップ層はエポキシ樹脂の劣化要因となる紫外光成分をより波長の長い可視光に効率よく変換する作用がある。上記キャップ層をLEDとエポキシ封止材の間に挿入することにより、エポキシ樹脂の劣化に基づくLEDの寿命を著しく伸ばすことが可能になる。さらに紫外光成分のエネルギーは可視光に変換されて有効利用されるために、LEDの発光効率が向上する。上記キャップ層自体が発光層として機能し、発光波長はドープする元素により選択することができる。さらに上記キャップ層の上層に封止層として蛍光材料を添加したエポキシ樹脂または無機材料を用いることによって3色以上の光の混合が可能になり、適当な組み合わせによって赤色、緑、黄色などの発光や演色性の良い白色を発光することができる。 (もっと読む)


本発明は、「アルカリ土類金属アンチモン酸塩の固体系及び固有発光を示すそれらから誘導された系、例えばフルオロアンチモン酸塩から形成された発光成分、又はMn(1V)付活アンチモン酸塩、チタン酸塩、ケイ酸−ゲルマニウム酸塩及びアルミン酸塩から形成された発光成分、又はEu付活ケイ酸塩−ゲルマニウム酸塩若しくはEu(11)及び二次付活剤としてのMn(11)からなる群から選ばれた増感剤を使用し且つ600nmを超えるスペクトル領域で橙色ないし濃赤色を示す系から形成された発光成分、又は異なる発光帯を有し、それらの重なりにより、約10000K〜6500Kの色温度及び約3000K〜2000Kの色温度を有する約380nm〜780nmの間の発光連続状態を形成する、8種以下の発光体成分の混合物から形成された発光成分を含む、発光要素の紫外又は青色発光を高い演色性を有する可視白色放射線に変更する発光体。」に関する。
(もっと読む)


【課題】 画質の良好な再生放射線画像を与える放射線像変換パネルおよびその製造方法を提供する。
【解決手段】 基板上に気相堆積法により形成された多数の蛍光体柱状物が並立する蛍光体層を有する放射線像変換パネルであって、蛍光体柱状物の頂面における平均柱径が0.1乃至50μmの範囲にあり、かつ最大でも、該蛍光体柱状物の頂面での柱径が200μmを越えないことを特徴とする放射線像変換パネル。蛍光体層の気相堆積の開始に先立って、蒸発源全体を充分な溶融状態におくことにより、上記の放射瀬像変換パネルが製造できる。 (もっと読む)


【課題】 窒化物半導体材料を用いた、発光特性に優れたナノ粒子蛍光体と、これを高い歩留りで製造出来る製造方法およびこれを用いた発光装置を提供する。
【解決手段】 本発明の蛍光体は、直径が3nm以下の柱状結晶で構成される蛍光体1であって、該柱状結晶において発光領域3と光吸収領域2とが規定され、該発光領域および該光吸収領域は、前記柱状結晶の長手方向に隣接していることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 紫外から可視光領域の励起光源により励起され、波長変換される青緑色から緑色系領域に発光色を有する蛍光体を提供する。
【解決手段】 賦活剤RにEuを必須とする少なくとも1種以上である希土類元素を用いており、Ca、Sr、Ba、Znからなる群から選ばれるBaを必須とする少なくとも1種以上である第II族元素と、C、Si、Ge、Sn、Ti、Zr、Hfからなる群から選ばれる少なくともSiを必須とする1種以上である第IV族元素と、を少なくとも含有するオキシ窒化物蛍光体であって、Baは、第II族元素に対して、モル比で、第II族元素:Ba=1:0.0.76乃至1:1であり、Rは、第II族元素に対して、モル比で、第II族元素:R=1:0.005乃至1:0.15であることを特徴とするオキシ窒化物蛍光体。 (もっと読む)


【課題】支持体と輝尽性蛍光体層との接着性が向上し、かつ構造モトルの良好な放射線画像変換パネル及びその製造方法を提供すること。
【解決手段】支持体上に、気相堆積法により形成した輝尽性蛍光体層及び保護層を有する放射線画像変換パネルの製造方法において、該輝尽性蛍光体層の形成前に支持体表面をエネルギー照射処理する。 (もっと読む)


【課題】無機材料を用いたエネルギー移動型の蛍光材料およびその製造方法を提供する。
【解決手段】少なくとも一対の半導体層110および希土類イオン層120を含む蛍光材料100は、半導体層は、負電荷を有しており、希土類イオン層は、正電荷を有しており、少なくとも1種類の希土類イオンを含み、少なくとも一対の半導体層および希土類イオン層のそれぞれは、互いに隣接するように積層されており、半導体層のドナー準位のエネルギーEDと、少なくとも1種類の希土類イオンの励起状態のエネルギーEReとは、関係ED>EReを満たす。該蛍光材料の製造工程は、半導体層を含有する懸濁液を精製する工程、希土類イオンを含有する反応溶液を調整する工程、前記懸濁液と反応溶液を混合する工程からなる。 (もっと読む)


【課題】支持体と輝尽性蛍光体層との付着性(接着性)を改良した放射線画像変換パネルの提供。
【解決手段】支持体4上に輝尽性蛍光体層を気相堆積法(気相法)により形成し、該輝尽性蛍光体層上に保護層を設けた放射線画像変換パネルにおいて、支持体と輝尽性蛍光体層間の付着力が2〜100MPaであることを特徴とする。支持体上に輝尽性蛍光体層を形成する前に、該支持体表面をエネルギー照射処理または/及びポリマーコートすることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】基板に形成される蛍光体層を構成する成分組成の均一化を図り、この蛍光体層からなる放射線画像変換パネルの輝度の均一化を図ることができる蒸着装置及び放射線画像変換パネルを提供すること。
【解決手段】内部に基板7を備えた真空チャンバ2と、内部に原料を備えるとともに開口部8が形成され、開口部8が基板7に対向するように配置されたボート3と、ボートを加熱する加熱装置とを備えた蒸着装置1において、ボート3の開口部8の最小寸法に対する最大寸法の比率が1≦最大寸法/最小寸法≦3となるように形成し、この蒸着装置1を用いて放射線画像変換パネル13を形成する。 (もっと読む)


【課題】 水銀輝線である254nmの波長により励起される緑色発光蛍光体であるLaPO4:Ce,Tbは、効率が良いが、急峻な発光スペクトルをもち黄緑色がかった発光であり、緑色蛍光体としては色純度が悪いと言った問題がある。
【解決手段】 本発明の蛍光体は、亜鉛(Zn)、ゲルマニウム(Ge)、酸素(O)を含み発光中心としてマンガン(Mn)が亜鉛に付活された、式(1)で示されることを特徴とする緑色発光蛍光体である。
(Zn1-x,Mnx2Geyz ・・・(1)
(ここでxおよびyは、0<x<1,0.8≦y<2で表される) (もっと読む)


【課題】支持体に形成される輝尽性蛍光体層の面内発光強度分布に優れた放射線画像変換パネルの製造方法を提供すること。
【解決手段】気相堆積法により回転させながら支持体上に輝尽性蛍光体層を形成させる放射線画像変換パネルの製造方法であって、前記支持体の周縁部における周速S(m/min)が、0<S≦15.0を満たすようにする。 (もっと読む)


【課題】高い輝度の橙色や赤色発光特性を有し、化学的に安定な無機蛍光体を提供すること、さらに、この蛍光体を用いることにより演色性に優れた照明器具および耐久性に優れた画像表示装置の発光器具を提供する。
【解決手段】A2Si5-xAlxx8-x(ただし、Aは、Mg、Ca、Sr、またはBaから選ばれる1種または2種以上の元素の混合であり、xが、0.05以上0.8以下の値)で示される結晶を活性物質とし、これに金属元素M(ただし、Mは、Mn、Ce、Nd、Sm、Eu、Tb、Dy、Ho、Er、Tm、Ybから選ばれる1種または2種以上の元素)を固溶することによって基本蛍光体を提供する。 (もっと読む)


【課題】輝尽性蛍光体層の膜厚と鮮鋭性の分布が均一な放射線画像変換パネルを提供する。
【解決手段】シート状の支持体11に輝尽性蛍光体層を成膜する、放射線画像変換パネルの製造方法において、真空容器2内で、支持体11を保持し、毎分1〜100回転で支持体11を回転させながら輝尽性蛍光体層を成膜することにより放射線画像変換パネルを製造する。 (もっと読む)


【課題】輝尽性蛍光体の結晶性を均一とし、鮮鋭性の高い放射線画像が得られる放射線画像変換パネルの製造装置及び放射線画像変換パネルの製造方法を提供する。
【解決手段】放射線画像変換パネルの製造装置1において、真空容器2と、真空容器2の内部に設ける支持体ホルダ5と、支持体ホルダ5に保持される支持体4とを設け、輝尽性蛍光体を蒸発させて支持体4に輝尽性蛍光体を蒸着させる蒸発源8a,8bを、支持体4に垂直な中心線を中心とした円の円周上に配置する。 (もっと読む)


【課題】 高い電流密度で長時間励起されても色感と輝度を損なうことなく画像表示が可能な蛍光体を得る。
【解決手段】
5ないし15kVのアノード電圧を印加される蛍光面に用いられ、母体として硫化亜鉛化合物、付活剤として10〜50ppmの銀、500〜1000ppmのアルミニウムを含有し、六方晶系結晶構造を有し、かつ色度座標のy値が0.05〜0.06である銀、アルミニウム付活硫化亜鉛蛍光体。 (もっと読む)


【課題】特定波長の光を発光可能な酸化亜鉛系発光材料において発光強度のさらなる増大を図る。
【解決手段】酸化亜鉛(ZnO)に対して、希土類元素の一種と窒素(N)及びリン(P)よりなる5B族元素の群から選ばれる一種とが添加された酸化亜鉛系発光材料であって、前記5B族元素の添加濃度が0.4〜6.0モル%であり、かつ、酸素含有雰囲気でアニール処理して得られたものであることを特徴とする。希土類元素の種類に応じて所定の波長帯で発光する光の発光強度のさらなる増大を図ることができる。 (もっと読む)


1,041 - 1,060 / 1,161