説明

Fターム[4J002AC00]の内容

高分子組成物 (583,283) | 不特定のゴム;天然ゴム又は共役ジエンゴム (26,209)

Fターム[4J002AC00]の下位に属するFターム

Fターム[4J002AC00]に分類される特許

401 - 420 / 587


【課題】銀系ゼオライト抗菌剤の変色問題や、銀イオンによる樹脂の変色問題などの解決を目指し、経時による変色傾向がないか又は少なく、樹脂成形製品や塗料製品等への配合に適した抗菌剤を提供すること。
【解決手段】本発明の抗菌剤は下記一般式(1)で表されるベンゾトリアゾール銀化合物を含有することを特徴とする。粒子径が0.05〜50μmの粉粒体であり、水分が5重量%以下に調整されていることが好ましい。更に、銅含有化合物又は/及び亜鉛含有化合物を含有することも好ましい。
【化1】
(もっと読む)


本発明は、充填剤を含有する非発泡の固体エラストマーポリウレタン成形品、その製造方法およびその使用に関する。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、有害な元素を含有せず、しかも、優れた赤外線反射性を有する熱遮蔽性塗料を得ることができる赤外線反射能を有する黒色系顔料を提供する。
【解決手段】 FeとCoとAlを含有し、更に、Li、Mg、Ca、Sr、Ba、Ti、Mn、Zn、Sn、Zr、Si及びCuから選ばれる一種以上の金属を含有する複合酸化物からなる黒色系顔料であって、該黒色系顔料の平均粒子径が0.02〜5.0μmである赤外線反射能を有する黒色系顔料であって、可視光領域波長380〜780nmにおける平均反射率が10%以下であり、且つ、赤外線領域波長780〜2500nmにおける平均反射率が30%以上である。 (もっと読む)


本発明の対象は、二酸化チタンを含有する複合材、その製造方法及び該複合材の使用である。 (もっと読む)


【課題】密着性に優れ、さらには、柔軟性の高い強固な塗膜を形成することが出来る活性光線硬化型組成物、それを用いた接着剤、印刷インク及びインクジェット用インクの提供。
【解決手段】光重合開始剤及び光重合性化合物を含有し、かつ、平均粒径10nm〜1000nm未満のゴム微粒子を含有することを特徴とする活性光線硬化型組成物。 (もっと読む)


【課題】長靴や作業衣等のゴム製品に用いるゴム配合物において、軽量化のために添加される多孔性ポリエステル樹脂粉末の欠点を補うために配合したアタクチック・ポリプロピレンによって生じる硬度低下やゴム弾性低下を補い、従来品より軽量で、しかも、引張り強度が優れたゴム配合物を提供する。
【解決手段】配合割合を全体の50%以上とした原料ゴムに、配合剤として、アタクチック・ポリプロピレン10〜30部、多孔性ポリエステル樹脂粉末1〜20部およびセルロース・パウダー5〜10部の範囲で添加した。 (もっと読む)


【課題】ゴム特性において従来のアロマオイルと同等の特性を発揮することができ、かつ、発癌性の問題もなく、安全性にも優れたゴム用プロセスオイルを提供すること、及び副生する潤滑油基油の製造工程を変更しなくとも製造できるゴム用プロセスオイルを提供すること。
【解決手段】パラフィン系原油から得られる1容量%留出温度が380℃以上の減圧蒸留残渣油を脱れきして得られた脱れき油を原料とし、第1の溶剤抽出を行ってラフィネート及びエキストラクトを得、次いで、(A1)該ラフィネートをさらに第2の溶剤抽出を行って得られたエキストラクト,及び/又は(A2)前記第1の溶剤抽出によって得られたエキストラクトをさらに第2の溶剤抽出を行って得られたラフィネート、からなるゴム用プロセスオイルであって、特定の性状を有するゴム用プロセスオイルである。 (もっと読む)


【課題】非常に望ましい長期間の抗菌特性を加硫ゴム物品に付与する銀系化合物を含有し、少なくともその一部がブラック以外の色調を示す非シリコーン加硫ゴム物品を提供する。
【解決手段】本発明は、非常に望ましい長期間持続する抗菌特性を、少なくとも一部がブラック以外の色調を示す硬化ゴム物品中に与えるための銀系化合物を含む特定の非シリコーン加硫ゴム物品に関する。 (もっと読む)


【課題】特定の溶液重合SBRと活性酸化亜鉛の所定量を配合することにより、耐摩耗性を確保しながら、ウェット性能、低燃費性及び粘度の低減化(混合加工性)を向上させたタイヤトレッド用ゴム組成物を提供する。
【解決手段】Mw=800,000以上、Mw/Mn=2.0以上の溶液重合SBRを30重量部以上含むジエン系ゴム100重量部に対し、全補強性充填剤30〜150重量部のうち、平均粒子径0.05〜0.20μm、BET比表面積50〜150m2/gの活性酸化亜鉛5〜35重量部を配合してなるタイヤトレッド用ゴム組成物。 (もっと読む)


【課題】トレッド部のゴム組成物に低PCAオイルを配合したタイヤにおいて、ウェット操縦安定性をドライ操縦安定性と共に向上するようにした空気入りタイヤを提供する。
【解決手段】トレッド部1のゴム組成物がゴム100重量部に対しIP346/92法によるジメチルスルホキシド(DMSO)抽出物質が3重量%未満のオイルを10〜50重量部配合し、車両への内外装着位置が指定されたトレッドパターンを有する空気入りタイヤにおいて、トレッド部1が内外2層構造からなり、外側層4のJIS K6253タイプAに準拠するゴム硬度を70〜78の範囲にすると共に、内側層5を外側層4のゴム硬度より小さくし、かつ外側層4の厚さを、車両装着時の車両外側領域で大きく、内側領域で小さくするように異ならせたことを特徴とする。 (もっと読む)


本発明は、塩化シアヌルとアリルアルコールとの反応によってシアヌル酸トリアリル(TAC)を、アルカリ金属酸受容体の存在下で、及びアリルアルコール以外の有機溶剤の不在下で、製造する改良方法に関する。本発明によって、TACは、アリルアルコール3.9〜5.0mol及び酸受容体3.0〜3.2当量が、塩化シアヌル1mol毎に使用され、塩化シアヌル及び酸受容体が、同時に又は連続的に、無水の又は少なくとも50質量%で水性のアリルアルコールに添加され、かつその反応が、−5℃〜+50℃の範囲内の温度で、一工程以上で実施される場合に、99%を超える純度で、90%を超える収率におけるAPHA色数10未満で得られる。 (もっと読む)


【課題】低発熱性およびウェットグリップ性能を向上させることができるゴム組成物を提供する。
【解決手段】天然ゴム、イソプレンゴム、スチレンブタジエンゴム、ブタジエンゴム、エポキシ化天然ゴム、アクリロニトリルブタジエンゴム、エチレンプロピレンゴム、ブチルゴムおよびハロゲン化ブチルゴムからなる群から選ばれる少なくとも1種のゴムを含有するゴム成分100重量部に対して、次亜ハロゲン酸塩を用いた湿式酸化処理により得られる自己分散性カーボンブラックを0.5〜250重量部含有するゴム組成物。 (もっと読む)


【課題】熱可塑性バインダーであるEVAおよびアスファルトを併用した弾性舗装体において、夏季の高温時における耐久性の向上を図るとともに、すべり抵抗性についても向上する技術を提供する。
【解決手段】アスファルトおよびエチレン酢酸ビニル共重合体を含むアスファルト系バインダーと、ゴムチップおよび/またはゴム粉末と、骨材とを含有する弾性舗装体である。微粒ケイ砂とウレタンバインダーとからなる発泡固化ケイ砂を含有する。発泡固化ケイ砂の粒径は、好適には3〜10mmの範囲内であり、微粒ケイ砂は、好適には平均粒径10〜500μmの範囲内程度のものを用いる。 (もっと読む)


【課題】タイヤサイドウォール部に設けられるホワイトゴム層そのものの物性を改良し、耐久性に優れる空気入りタイヤを提供する。
【解決手段】(A)活性末端を有する共役ジエン系重合体の該活性末端を、シラン系化合物で変性してなる変性共役ジエン系重合体を含むゴム成分と、(B)白色系無機フィラーを含有するゴム組成物を、ホワイトサイドウォール部に配してなる空気入りタイヤである。 (もっと読む)


【課題】アスファルト系バインダーを用いた弾性舗装材料においてバインダー配合を改良することにより、舗装強度をある程度維持しつつ、バインダーの180℃粘度を低減して、施工性を向上した弾性舗装体を提供する。
【解決手段】アスファルトを含むアスファルト系バインダーと、ゴムと、骨材とを含有する弾性舗装体である。アスファルト系バインダーが、エチレンメタクリル酸共重合体を含有する。アスファルト系バインダーにおけるエチレンメタクリル酸共重合体の配合量は、好適には30〜80重量%の範囲内である。 (もっと読む)


【課題】湿熱環境下での電気抵抗の変動が小さく、導電性に優れた導電性ポリマーを提供する。
【解決手段】下記の(A)成分1と(B)成分と(C)成分とが結合してなる有機溶剤可溶な導電性ポリマーであって、上記(A)成分1のイオン性部分が、(B)成分により導入された部分(B成分部分)2のスルホン酸イオンを介して、イオン結合しているとともに、上記(A)成分のイオン性部分が、(C)成分により導入された部分(C成分部分)3のスルホン酸イオンを介して、イオン結合している。
(A)π電子共役系ポリマー。
(B)スルホン酸基およびスルホン酸塩基の少なくとも一方からなるスルホン酸官能基と,重合性官能基Xとを有する化合物。
(C)スルホン酸基およびスルホン酸塩基の少なくとも一方からなるスルホン酸官能基を有し、有機溶剤に溶解する化合物。 (もっと読む)


【課題】ウレタンバインダーを用いた弾性舗装体の容易なリサイクルを可能にする弾性舗装体の再生処理方法を提供する。
【解決手段】ゴムと、骨材と、ウレタンバインダーとを含有する弾性舗装体の再生処理方法である。弾性舗装体に対し、シュードザイマ属(Pseudozyma sp.)に属する酵母であるBS−UE5株(FERM P−20243)を添加して、ウレタンバインダーの微生物分解を行う分解工程を含む。分解工程は、少なくとも60日間行うことが好ましい。 (もっと読む)


【課題】耐熱性、長期安定性に優れ、かつ人体に対して低毒性であり、さらに他種材料に配合することにより粘着性、耐熱性の付与や改質効果をもたらす機能を備えている、疎水性樹脂に対して容易に配合可能な、新規の機能性を有する抗菌性組成物を提供することを目的とする。
【解決手段】テルペンフェノール樹脂を含有した抗菌剤組成物である。また、アクリル系樹脂、エポキシ樹脂、ポリアミド、生分解性樹脂、天然または合成エラストマー、石油樹脂、エチレン−酢酸ビニル共重合体(EVA)、ポリカーボネート、ケイ素樹脂、ポリオレフィンより選ばれた少なくとも1種以上の材料にテルペンフェノール樹脂を含有した抗菌剤組成物が望ましい。 (もっと読む)


【課題】触媒作用を有する活性炭とカーボンナノチューブとをベースにした複合材料とポリマー結合剤とから成る触媒作用を有する組成物。電気化学二重層のエネルギー貯蔵セル(スーパーキャパシター)用の電極の成分材料としての複合材料の使用。得られた電極およびスーパーキャパシター。コレクター上での触媒作用を有する複合材料とカーボンナノチューブをベースにした複合材料の電極の製造方法。
【解決手段】触媒作用を有する複合材料は、金属を予備含浸した活性炭上で400〜1100℃の温度で炭化水素を化学蒸着析出して得られるカーボンナノチューブを有する。 (もっと読む)


【課題】カーボンブラック以外の補強剤を用いながら、従来のカーボンブラック配合並みの加工性やゴム特性を維持し、耐へたり性を改善して耐久性に優れる、さらに黒色以外の色に着色可能なゴム配合組成物を提供する。
【解決手段】ゴム成分100重量部に対し、シリカを20〜120重量部と、下記一般式(1)で表される有機シラン化合物を含んでなることを特徴とするゴム配合組成物であり、ゴム成分100重量部に対し、有機シラン化合物を1〜30重量部含むことが好ましい。
(RO)Si ・・・(1)
(一般式(1)中、m、nは整数で、m+n=4である。Rは炭素数4〜20のアルキル基、Rは炭素数1〜3のアルキル基である。) (もっと読む)


401 - 420 / 587