説明

Fターム[4J032CA43]の内容

Fターム[4J032CA43]に分類される特許

161 - 180 / 253


【課題】十分に長い輝度半減寿命を有することが可能な高分子発光素子を提供すること。
【解決手段】陽極及び陰極との間に発光層を有し且つ該発光層と該陽極との間に正孔輸送層を有する高分子発光素子であって、 前記正孔輸送層が、下記化合物(I)で示される繰返し単位、下記一般式(II)で示される繰返し単位及び下記一般式(III)で示される繰返し単位を含む高分子化合物を含有する層であることを特徴とする高分子発光素子。[化合物(I)]:フルオレン骨格を有する化合物[一般式(II)] −Ar− (II)(式(II)中、Arは2価の芳香族アミンを表す。)[一般式(III)] −Ar− (III)(式(III)中、Arはアリーレン基又は2価の複素環基を表す。)。 (もっと読む)


【課題】電気回路基板に使用する電気材料等として好適な架橋性樹脂を得ることができる重合性組成物、及びそれを用いて得られる架橋性樹脂、並びに電気絶縁性、密着性、機械的強度、耐熱性、誘電特性などに優れた成形体等を提供する。
【解決手段】シクロオレフィンモノマー、ルテニウムカルベン錯体、および式(A):PR123(式(A)中、R1〜R3は、それぞれ独立に、水素原子、アルケニル基、シクロアルキル基またはアリール基を表し、該シクロアルキル基およびアリール基は、アルキル基、アルケニル基、シクロアルキル基またはアリール基で置換されていてもよく、R1〜R3のうち、少なくとも一つはアルケニル基を含む基または水素原子であり、且つR1〜R3のうちの一つ又は二つが水素原子であるときは、残りのR1〜R3はアルケニル基、シクロアルキル基またはアリール基である。)で表されるホスフィン化合物、を含有する重合性組成物を得る。 (もっと読む)


【課題】誘電正接が小さく、誘電正接の温度及び湿度による影響が小さく、ブリスターなどの発生による剥がれなどの生じにくい積層体及びそれを含んで成る電気回路基板を提供する。
【解決手段】シクロオレフィン単量体、メタセシス重合触媒、連鎖移動剤及び架橋剤を含む重合性組成物を支持体上に流延し、次いで塊状メタセシス重合してフィルム状の成形体を得、この成形体の表面上に鍍金などによって導電性配線層を積層し、次いでこの配線層の上にアモルファスカーボン膜を積層することによって積層体を得る。この積層体を幾重にも重ね電気回路基板を得る。 (もっと読む)


【課題】電子デバイスの作製に際して正孔輸送材料として有用な、新規なポリマー化合物を提供すること。
【解決手段】重合させた後のポリマー主鎖を構成する位置にあり、かつ芳香環どうしを結合する位置にあるチッ素を含む芳香族π共役系モノマーから選ばれた少なくとも1種、およびフルオレン系および/またはチッ素含有複素環を含む芳香族π共役系モノマーから選ばれた少なくとも1種からなり、ただし、これらモノマーの少なくとも1種が架橋性基を含有している、正孔輸送能力をもったポリマー。 (もっと読む)


【課題】本発明は、ガラス転移温度(Tg)付近の温度条件で延伸しても白濁等の問題を生じず、複屈折性が低く、フィルムまたはシートの用途に好適で、均一な所望の位相差を有し、光軸ぶれのない位相差板を容易に得ることができる、環状オレフィン系開環共重合体を提供することを課題とする。本発明はさらに、前記環状オレフィン系開環共重合体を含む射出成形品、フィルム、シートおよび位相差板を提供することを課題とする。
【解決手段】本発明の環状オレフィン系開環共重合体は、極性基および炭素原子数1〜10の炭化水素基を有する環状オレフィンから導かれる構造単位(1)と、炭素原子数1〜20のアルキル基を置換基として有する環状オレフィンから導かれる構造単位(2)とを有することを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】電子デバイスの作製に際して正孔輸送材料として有用な、新規なポリマー化合物を提供すること。
【解決手段】重合させた後のポリマー主鎖を構成する位置にあり、かつ芳香環どうしを結合する位置にあるチッ素原子を含み、さらにフルオレン環および/または複素環を含有する芳香族π共役系モノマーから選ばれた少なくとも1種のモノマー、ただし、こららモノマーの少なくとも1種は架橋性反応基を含む、からなる正孔輸送能力をもったポリマー。 (もっと読む)


【課題】安定した幾何異性体比率を有する開環メタセシス重合体を、低分子量体の生成を抑制して製造する方法を提供する。
【解決手段】環状オレフィン化合物をルテニウムカルベン触媒と第三級りん化合物の存在下に滞留時間10秒〜300秒で連続的にメタセシス重合し、得られた反応液に連続的に反応停止剤を添加する。さらに、上記反応停止工程から得られた重合体を含む溶液を20℃以下に冷却して重合体を析出させる析出工程と、上記析出工程から得られた混合液を固液分離して重合体を取得する工程とを含むことが好ましい。 (もっと読む)


【課題】分子量および分子量分布の制御されたπ共役高分子化合物およびその製造方法並びに発光材料を提供すること。特に、発光特性に優れた高分子化合物とその製造方法を提供すること。
【解決手段】ビスシクロオクタジエニルニッケルと2,7−ジブロモ−9,9−ジ(3−メチル−4−メトキシフェニル)フルオレンを含むジハロゲン化化合物を反応させる高分子化合物の製造方法において、前記ビスシクロオクタジエニルニッケルと前記ジハロゲン化化合物のモル比および/または反応溶媒種を変更して、得られる高分子化合物の分子量および分子量分布を調整することを特徴とする高分子化合物の製造方法。 (もっと読む)


【課題】電子輸送性又は電子注入性に優れた電子輸送性膜を提供する。
【解決手段】下記式(1):


(式中、Ar1、Ar2及びAr3は、それぞれ独立に、下記式:


で示されるいずれかの二価の基を表す。Q1及びQ2の一方は、アルカリ金属原子又は水素原子である。)で表される化合物を含有する電子輸送性膜。 (もっと読む)


【課題】素子等の製造に用いた場合、得られる素子において電荷注入性又は電荷輸送性が優れた組成物を提供する。
【解決手段】フルオレンジイル基、ベンゾフルオレンジイル基、ジベンゾフランジイル基、ジベンゾチオフェンジイル基、カルバゾールジイル基、チオフェンジイル基、フランジイル基、フェノキサジンジイル基、ピロールジイル基、ベンゾチアジアゾールジイル基、フェニレンビニレンジイル基、チエニレンビニレンジイル基及びトリフェニルアミンジイル基から選ばれる繰り返し単位を有する共役系高分子と、下式:


(Ar1〜Ar3は、フェニレン基等の二価の六員環、Q1、Q2は、末端にオキシラン環を有する1価の基等を表す。)で表される化合物とを含む組成物。 (もっと読む)


ドーパント材料とホスト材料とを含有する活性層が提供され、ここで、ホスト材料は、少なくとも99.9%のHPLC純度および0.01以下の不純物吸光度を有する。活性層を含有する電子デバイスも提供される。 (もっと読む)


【課題】 従来の方法では水素化が困難であった含硫黄環状不飽和ポリオレフィン類を水素化して高屈折率を有する光学用透明材料として期待される含硫黄環状飽和ポリオレフィンを効率よく製造する方法を提供する。
【解決手段】 有機溶媒、ヒドラジン及び酸素の存在下、フラビン系化合物を水素化触媒として用い、含硫黄環状不飽和ポリオレフィンの水素化を行う、含硫黄環状飽和ポリオレフィンの製造方法。 (もっと読む)


【解決手段】リソグラフィーで用いられる多層レジスト膜のレジスト下層膜材料であり、一般式(1)で示される繰り返し単位を有する重合体を含むレジスト下層膜材料。


【効果】本発明によれば、多層レジストプロセス用、特には3層レジストプロセス用レジスト下層膜材料であって、特に短波長の露光に対して、優れた反射防止膜として機能し、基板加工におけるエッチング耐性に優れたレジスト下層膜材料を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】発光効率、駆動電圧に優れる有機エレクトロルミネッセンス素子を提供する。
【解決手段】陽極及び陰極からなる電極と、該電極間に該陽極に接して又は近接して設けられた正孔輸送性高分子化合物を含有する第1の有機層と、第1の有機層及び該陰極の間に第1の有機層に接して設けられた電子輸送性高分子化合物を含有する第2の有機層とを有する有機エレクトロルミネッセンス素子であって、該正孔輸送性高分子化合物及び該電子輸送性高分子化合物が特定のパラメータで規定されるものであり、第1の有機層及び第2の有機層の少なくとも一方が特定のパラメータで規定される発光性材料を含有し、かつ第1の有機層から、又は第1の有機層及び第2の有機層から特定の色で発光することを特徴とする上記有機エレクトロルミネッセンス素子。 (もっと読む)


【課題】有機エレクトロニクス素子用の材料として有用な共役ポリマーの製造方法、共役ポリマー、並びにこれを用いてなる、電気的特性に優れた有機エレクトロニクス素子及び有機エレクトロルミネッセンス素子を提供することを目的とする。
【解決手段】鈴木カップリング反応を用いた共役ポリマーの製造方法であって、下記一般式
【化1】


(式中、Ar〜Arは、各々独立に、電子吸引性置換基を少なくとも1つ以上有する、置換又は無置換の、1価のアリール基または1価のヘテロアリール基である。)
で表されるホスフィン配位子とパラジウムとからなる触媒を用いることを特徴とする共役ポリマーの製造方法、該製造方法で合成された共役ポリマー、共役ポリマーを用いた有機エレクトロニクス素子及び有機エレクトロルミネッセンス素子。 (もっと読む)


【課題】主鎖に脂環骨格をもち、耐エッチング性に優れ、かつ現像特性の優れた樹脂、この樹脂を用いた高エネルギー線露光用レジスト材料、およびこのレジスト材料を用いたパターン形成方法を提供する。
【解決手段】脂環骨格を有する構造単位[A]、[B]、[C]とから構成され、かつ、構造単位[A]の一般式[1]のX1、構造単位[B]の一般式[3]のX2、および一般式[4]のX3、のうち少なくとも一つが−O−であり、その構成モル比が[A]/([B]+[C])=20/80〜98/2、([A]+[B])/[C]=99/1〜50/50、([A]+[C])/[B]=99/1〜21/79を満たす開環メタセシス重合体水素添加物と、それを含有するレジスト材料及びパターン形成方法。 (もっと読む)


【課題】工業的に長尺のフィルムを製造する場合における、厚み方向に均質で透明性に優れた環状オレフィン系樹脂からなる光学フィルム、およびこの光学フィルムを製造する方法を提供する。
【解決手段】少なくとも、下記式(1)で表される化合物由来の構造単位Aと、下記式(1)で表される化合物に由来し、上記構造単位Aと異なる構造を有する構造単位Bとを有する環状オレフィン系樹脂を含有する膜厚20μm以上のフィルムであって、該フィルム全体の構造単位Aと構造単位Bの重量比Rと、フィルムの表面から厚み方向に1μmの深さまでの構造単位Aと構造単位Bの重量比Rとが、下記式(A)を満たす光学フィルム。
|1−R/R|×100(%)≦10(%) ・・・・・・(A)
(もっと読む)


【課題】深色性が優れ、赤色領域の発光材料として有用な新規な高分子化合物、該高分子化合物を用いた高分子発光素子を提供する。
【解決手段】下記式(1):


〔式中、Ar1及びAr2は、それぞれ独立に、置換基を有していてもよいアリーレン基、置換基を有していてもよい2価の複素環基、又は置換基を有していてもよい2価の芳香族アミン基を表す。Ar1及びAr2が複数存在する場合には、それらは同一であっても異なっていてもよい。Z1は、−CR1=CR2−又は−C≡C−を表す。ここで、R1及びR2は、それぞれ独立に、水素原子、アルキル基、アリール基、1価の複素環基又はシアノ基を表す。m及びnは、それぞれ独立に、1又は2である。Rs及びRtは、それぞれ独立に、水素原子、アルキル基又はアルコキシ基を表す。〕
で表される繰り返し単位を含み、ポリスチレン換算の数平均分子量が1×103〜1×108である高分子化合物。 (もっと読む)


【課題】ポリ(アリーレンビニレン)系高分子化合物等の新規製造方法を提供する。
【解決手段】式:X1−C(A1)=C(A2)−X2
〔A1、A2は、水素原子、アルキル基、アリール基、1価の複素環基又は1価の芳香族アミン基を表す。X1、X2は、ホウ酸残基又はホウ酸エステル残基を表す。〕
で表される化合物と、式:Y1−Ar1−Y2
〔Ar1は、アリーレン基、2価の複素環基又は2価の芳香族アミン基を表す。Y1、Y2は、ハロゲン原子、アルキルスルホネート基、アリールスルホネート基又はアリールアルキルスルホネート基を表す。〕
で表される化合物とを、パラジウム触媒及び塩基の存在下で反応させる工程を有する、式:−C(A1)=C(A2)−Ar1−で表される繰り返し単位及び/又は式:−C(A2)=C(A1)−Ar1−で表される繰り返し単位を有する高分子化合物の製造方法。 (もっと読む)


【課題】単層で高い透明性と優れた波長分散特性を有し、広帯域の光に対して特定の位相差を与えることができ、他の材料との密着性が非常に高く、しかも負の複屈折性の中でも特異的なネガティブAとしての光学特性を達成できるとともに複屈折の波長分散特性を逆分散とすることも可能な位相差フィルムを提供すること。
【解決手段】下記一般式(1):


で表される構造単位を含有し且つ前記構造単位のうちの前記波線cがexoの立体配置を示す構造単位の比率が35モル%以上100モル%以下の範囲にあるノルボルネン系開環重合体からなるフィルムを延伸する位相差フィルム。 (もっと読む)


161 - 180 / 253