説明

Fターム[4J034DA01]の内容

Fターム[4J034DA01]に分類される特許

2,121 - 2,140 / 3,157


【課題】イソシアネート基含有ウレタンプレポリマーを含む硬化性組成物において硬化速度を高めることができるとともに高温、多湿の厳しい条件下でも硬化物が発泡せず、かつ硬化後の耐水接着性に優れた硬化性組成物を提供する。
【解決手段】そこで、イソシアネート基含有ウレタンプレポリマー(A)と、湿気により加水分解してポリオールを再生することが可能なケイ酸エステル(B)と、金属キレート化合物(C)とを含有する硬化性組成物とすることにより課題を解決した。 (もっと読む)


【課題】貯蔵安定性である、すなわち貯蔵期間中に顕著な粘度上昇を示さず、かつ、従来技術の欠点を有さないイソシアネート官能性プレポリマーを提供する。
【解決手段】一般式(I)又は(II):


[式中、RおよびR'は、それぞれ、C〜C12アルキレン、C〜C12シクロアルキレン、又は所望によりヘテロ原子を含む6〜22個の炭素原子を有する芳香族炭化水素基である。R''は、C〜C12アルキル、C〜C12シクロアルキル、又は所望によりヘテロ原子を含む6〜22個の炭素原子を有する芳香族炭化水素基である。Xは、ハロゲン原子である。]
で示される、少なくとも1つの構造単位を含んでなるイソシアネート官能性プレポリマー。 (もっと読む)


【課題】親水性に優れる界面活性剤を物品の最表面に塗布した場合、これら化学種の表面での保持時間は短いので、表面からすぐに溶出され、防曇性を発揮できる時間が短いことが問題であった。
【解決手段】基材上に吸水性を有するウレタン樹脂よりなる被膜を形成し、これに親水性を付与するための塗布液を塗布する。該塗布液は界面活性剤、及び有機イソシアネート、ヒドロキシケトン類を有する溶媒とが混合されてなるもので、前記界面活性剤には少なくともイソシアネート反応性基を有する界面活性剤が使用されている。 (もっと読む)


【課題】弾性および溶媒耐性に関して特性が改善された被覆物を導く化学線硬化可能な結合剤を提供すること。
【解決手段】本発明は、化学線によって硬化可能な低粘度アロファネート含有およびNCO非含有ポリウレタンプレポリマーの製造方法、およびこの方法により得ることができる生成物を提供する。該プレポリマーは、低残留モノマー含量および低NCO含量を有し、A)ジイソシアネートと、B)化学線への暴露に際してエチレン性不飽和化合物と重合を伴って反応する基を含有するOH官能性化合物と、C)特定の官能価および分子量を有するポリエステルポリオール等とを使用して、放射線硬化性基含有NCO基含有プレポリマーを形成し、次いで、これを、F)アロファネート化触媒の存在下、反応させて、アロファネート含有プレポリマーを得ることを含む方法により製造される。 (もっと読む)


【課題】 分散安定性が良好で、乾燥被膜の物理的物性に優れたポリウレタン樹脂水性分散体の製造方法、およびそれによって得られるポリウレタン樹脂水性分散体を提供する。
【解決手段】 末端イソシアネート基含量が0.5重量%以下であるポリウレタン樹脂(U)および有機溶剤からなる固状のポリウレタン樹脂組成物を、一種以上の分散混合装置(A1)を用いてポリウレタン樹脂組成物の溶融温度未満の温度で水中に分散させて、体積平均粒子径0.1〜100μmのポリウレタン樹脂からなる水性分散体(Q1)を得た後、さらに、該分散混合装置(A1)とは分散方式が異なる一種以上の分散混合装置(A2)を用いて溶融温度未満の温度で1/2〜1/1,000の体積平均粒子径になるまで分散させることを特徴とする、体積平均粒子径0.01〜5μmのポリウレタン樹脂からなるポリウレタン樹脂水性分散体(Q2)の製造方法である。 (もっと読む)


本発明は、水性放射線硬化性組成物において、
−少なくとも1個の(メト)アクリル化ポリウレタンプレポリマー(A)であって、
−少なくとも1個のポリイソシアネート化合物(i)と、
−場合により、少なくとも1個のポリオール(ii)と、
イソシアネート基と反応できる少なくとも1個の反応基を含有し、直接又は中和剤との反応後に水性媒質中でポリウレタンプレポリマーを分散可能にし、塩を提供することができる少なくとも1個の親水性化合物(iii)と、
−イソシアネート基と反応できる少なくとも2個の反応基を含有する(メト)アクリル化化合物(iv)と、
−イソシアネート基と反応できる基本的に1個の反応基を含有する少なくとも1個の(メト)アクリル化化合物(v)の
前記化合物(i)、(ii)、(iii)、(iv)及び(v)の反応から得られる少なくとも1個の(メト)アクリル化ポリウレタンプレポリマー(A)と、
−場合により、少なくとも1個のエチレン不飽和化合物(B)
を含み、
前記組成物が、(i)、(ii)、(iii)、(iv)、(v)及び(B)の総重量(g)当り少なくとも3meqの(メト)アクリル化及び、場合により、重合性のエチレン不飽和基の総量を含む水性放射線硬化性組成物に関する。 (もっと読む)


【課題】柔軟で取扱いやすく、縮合多環芳香族化合物や重金属系物質のような、環境に存在してヒトの健康に悪影響を及ぼす微量物質の捕捉・除去に適したヌクレオチド鎖担持体、及びそれを含む捕集材を提供する。またそのようなヌクレオチド鎖担持体を製造する方法を提供する。
【解決手段】親水性ポリウレタンにヌクレオチド鎖が担持されていることを特徴とするヌクレオチド鎖担持体;該担持体を含む捕集材;及び親水性ポリオールの分子末端がイソシアナト基含有基で閉塞されているプレポリマーを、ヌクレオチド鎖の存在下に水と反応させる、ヌクレオチド鎖担持体の製造方法。 (もっと読む)


【課題】有機溶媒等を用いなくても単独で液化することができ、常温で固形状であって、常温で安定に保管可能であり、有機溶媒を用いずに合成可能な結晶性モノマー・オリゴマーおよび硬化性樹脂組成物を提供すること。
【解決手段】撹拌装置、温度計、留分凝縮冷却器、滴下装置を備えた2リットルのセパラブルフラスコに2−ヒドロキシエチルメタアクリレート260g(2モル)およびウレタン化触媒であるジn−ブチルスズジラウレート0.13gを加え、攪拌し、70℃に昇温した。次に、ヘキサメチレンジイソシアネートを168g(1モル)滴下した。このとき、内温が90℃以下となるように滴下速度を調整した。冷却バットに反応液を移送し、結晶化固化させた。 (もっと読む)


【課題】底付き感が少なく、寝具等のクッション材として好適なポリウレタン発泡体を提供する。
【解決手段】ポリオール、ポリイソシアネート、発泡性ビーズ、減熱剤、発泡剤を含む発泡原料から発泡形成し、その発泡時の発熱で発泡性ビーズを発泡させた発泡性ビーズ含有ポリウレタン発泡体11の表面に凹凸形状15を設けてクッション材に好適なポリウレタン発泡体10とした。ポリウレタン発泡体10における65%圧縮硬度/25%圧縮硬度の値を5以上とすることにより、底付き感をより効果的に防ぐことができる。減熱剤は二水石膏や硫酸マグネシウム水和物、リン酸マグネシウム水和物等で構成する。 (もっと読む)


【課題】 研磨速度が大きく、研磨速度の変化が少なく、かつ研磨対象物の表面にスクラッチを生じさせ難い研磨パッドを提供することを目的とする。また、該研磨パッドを用いた半導体デバイスの製造方法を提供する。
【解決手段】 微細気泡を有するポリウレタン樹脂発泡体からなる研磨層を含む研磨パッドにおいて、前記ポリウレタン樹脂は、エチレンオキサイド単位(−CHCHO−)を有する親水性高分子量ポリオールを含まず、かつ分子側鎖にカルボキシル基、スルホン酸基、リン酸基、及びそれらの塩からなる群より選択される少なくとも1種の親水性基を有する研磨パッド。 (もっと読む)


【課題】溶媒およびNMPを含まず、ヒドラジンを使用せずに製造され、40℃で6週間以上の貯蔵安定性を有するポリウレタン分散体を提供する。
【解決手段】a)ポリイソシアネート、b)500〜6000のMnを有するポリオール、c)62〜500のMnを有するポリオール、d)イオン基又はイオン基形成性基を含む化合物、e)500未満のMnを有するポリアミン、f)所望により、32〜145のMnを有するモノアルコールおよびg)所望により147未満のMnを有するモノアミンを含み、f)及びg)の少なくとも1つが使用され、ポリウレタン分散体の樹脂に基づいて、f)および/またはg)の割合が0.4質量%〜1.26質量%であり、c)の割合が5.5質量%超〜22質量%であり、ポリウレタン分散体のハードセグメント割合が55質量%〜85質量%であるヒドラジン非含有水性ポリウレタン分散体。 (もっと読む)


本発明は、約0.5重量%〜約20重量%(該重量%は、短鎖ポリエーテルポリオールの重量に基づく)のポリオキシエチレン含有化合物でキレート化された少なくとも1つのカチオンを有する塩基触媒の存在下、開始剤をアルコキシル化することにより製造される、約1,200 g/モル未満の数平均分子量を有する短鎖ポリエーテルポリオールを提供する。本発明の短鎖ポリオールは、硬質ポリウレタンフォームおよび非発泡ポリウレタンを製造するために使用することができる。 (もっと読む)


【課題】 高い衝撃吸収性、低い汚染性、優れた耐熱性を有し、環境への影響が少なく、かつ難燃性、特にUL−94に規定された94V−0の規格に適合する難燃性を有する低硬度エラストマー・ゲル材、ならびに硬化してそのような低硬度エラストマー・ゲル材を与える組成物を提供する。
【解決手段】 (I)(A)水酸基含有高級脂肪酸から誘導され、1分子あたり平均1.9〜2.0個の水酸基を有しり水酸基含有する化合物;(B)平均2.0〜3.0個のイソシアナト基を有するイソシアネート化合物またはそのジオール誘導体;および(C)分子中の水酸基が修飾されている高級脂肪酸トリグリセリドを含む;または(II)上記(A)が平均1.7個以上、1.9個未満水酸基を有し、上記(C)を実質的に含まない以外は上記と同様である、硬化して低硬度ウレタンエラストマー・ゲル材を与える硬化性組成物;ならびに(I)または(II)を硬化して得られるウレタンエラストマー・ゲル材。 (もっと読む)


【課題】環境に優しいアルコキシ化ポリオールを使用した軟質ポリウレタンフォームを提供する。
【解決手段】必要に応じて、発泡剤、界面活性剤、顔料、難燃剤、触媒および充填剤の少なくとも一つの存在下、少なくとも一つのポリイソシアネートと、二重金属シアン化物(DMC)触媒の存在下でアルコキシル化された少なくとも一つの植物油と、必要に応じて少なくとも一つの非植物油系ポリオールから製造された軟質ポリウレタンフォーム。該アルコキシル化された植物油は、フォーム特性に有害な影響を有しないポリウレタンフォームの「環境に優しい」内容物を増大させるために使用できる。 (もっと読む)


【課題】 有機溶剤を含有せず、乾燥被膜の物理的物性に優れたポリウレタン樹脂水分散体の製造方法、およびそれによって得られるポリウレタン樹脂水分散体を提供する。
【解決手段】 有機溶剤を使用しないで得られ末端イソシアネート基含量が0.5重量%を超える固状のポリウレタンプレポリマーを、一種以上の分散混合装置(A1)を用いてポリウレタンプレポリマーの溶融温度未満の温度で水中に分散させて、体積平均粒子径0.1〜100μmのポリウレタン樹脂水分散体(Q1)を得た後、さらに、該分散混合装置(A1)とは分散方式が異なる一種以上の分散混合装置(A2)を用いてポリウレタンプレポリマーの溶融温度未満の温度で、さらに1/2〜1/100の体積平均粒子径まで分散させることを特徴とする、体積平均粒子径0.01〜5μmのポリウレタン樹脂からなるポリウレタン樹脂水分散体(Q2)の製造方法である。 (もっと読む)


【課題】シリコーン系の消泡剤を用いることなく、印刷時の消泡性、レベリング性に優れ、基材との密着性、低反り性、可とう性、耐めっき性、はんだ耐熱性、高温高湿時の長期信頼性の優れた保護膜を与える熱硬化性樹脂組成物を提供する。
【解決手段】(A)熱硬化性樹脂 20〜90質量%、(B)無機微粒子及び/又は有機微粒子10〜80質量%、及び(C)フッ素含有ポリエーテル 0.1〜5質量%を含む熱硬化性樹脂組成物であり、フッ素含有ポリエーテルが、フッ素化アルキルポリオキセタン構造のいずれかを含むポリマー、または該フッ素化アルキルポリオキセタン構造を含むモノマーと炭素数2〜6の酸素原子を含むモノマーからなるコポリマーを含む組成物である熱硬化性樹脂組成物。 (もっと読む)


【課題】 有機溶剤を含有せず、乾燥被膜の物理的物性に優れたポリウレタン樹脂水分散体の製造方法、およびそれによって得られるポリウレタン樹脂水分散体を提供する。
【解決手段】 有機溶剤を使用しないで得られた末端イソシアネート基含量が0.5重量%以下である固状のポリウレタン樹脂を、一種以上の分散混合装置(A1)を用いてポリウレタン樹脂の溶融温度未満の温度で水中に分散させて、体積平均粒子径0.1〜100μmのポリウレタン樹脂水分散体を得た後、さらに、該分散混合装置(A1)とは分散方式が異なる一種以上の分散混合装置(A2)を用いてポリウレタン樹脂の溶融温度未満の温度で、さらに1/2〜1/1,000の体積平均粒子径になるまで分散させることを特徴とする、体積平均粒子径0.01〜5μmのポリウレタン樹脂からなるポリウレタン樹脂水分散体の製造方法である。 (もっと読む)


【課題】被覆粒状植物活性物質において、溶出コントロール期間が短く、初期溶出量を充分に抑制し、生分解性が付与され、無溶剤で製造することが可能な被膜を提供する。
【解決手段】ポリオールとして、水酸基当量が大きくかつ粘度の低いポリカプロラクトンのアルキレンオキサイド付加物を用いることにより、上述のような性質を有するポリウレタン被膜が得られる。前記アルキレンオキサイドはプロピレンオキサイドおよび/またはエチレンオキサイドであることが好ましく、また、前記ポリカプロラクトンの1官能基あたりに付加したアルキレンオキサイドの付加数は7以下であることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】水を発泡剤とし、準不燃の規格を満たすイソシアヌレート変性硬質ポリウレタンフォームを製造することができるポリオール組成物並びに水を発泡剤とし、準不燃の規格を満たすイソシアヌレート変性硬質ポリウレタンフォームの製造方法を提供する。
【解決手段】ポリオール化合物、発泡剤、触媒、整泡剤及び難燃剤を含み、ポリイソシアネート成分と混合・反応させてイソシアヌレート基を有する硬質ポリウレタンフォームとするポリオール組成物であり、発泡剤は水であり、触媒はイソシアヌレート基形成触媒と第3級アミン触媒とを含み、難燃剤は、1分子中にベンゼン環を3個以上有する20℃にて液状の多環リン酸エステルであり、添加量がポリオール化合物100重量部に対して5〜35重量部であるポリオール組成物とする。 (もっと読む)


【課題】 特に、被覆部材の材質を適正化して、耐マイグレーション性を向上させることが出来るとともに、密着性や曲げ性等が良好な配線基板を提供することを目的としている。
【解決手段】 絶縁基板2上にAg塗膜による配線部材3が形成され、前記配線部材3上及び絶縁基板2上は、アクリル樹脂と、硬化剤としてヘキサメチレンジイソシアネート(HDI)及びジフェニルメタンジイソシアネート(MDI)を有する被覆部材4で覆われている。よってAg塗膜による配線部材3を用いても耐マイグレーション性の向上を図ることが可能である。また、フレキシブルプリント基板1の曲げ性、絶縁基板2と被覆部材4間及び被覆部材4と配線部材3間の密着性、被覆部材4表面の非粘着性を夫々向上させることが出来る。 (もっと読む)


2,121 - 2,140 / 3,157