説明

Fターム[4J040DA13]の内容

接着剤、接着方法 (156,041) | オレフィン系 (2,929) | C4以上の炭化水素の(共)重合体 (438)

Fターム[4J040DA13]の下位に属するFターム

Fターム[4J040DA13]に分類される特許

101 - 120 / 193


繊維材料、例えばランダム繊維不織布または織成繊維材料と平滑な基材表面、例えばプラスチックもしくは金属製のフィルムとの接着のための及びこれらの材料の積層化のためのホットメルト接着剤であって、少なくとも一種のポリオレフィンを含み、このポリオレフィンが、触媒としてのメタロセンの存在下に重合することによって製造されたものであり、かつ50〜165℃の環球式軟化点、及び170℃の温度で測定して20〜40000mPa・sの溶融粘度を有することを特徴とする。該ホットメルト接着剤は、追加的に一種またはそれ以上の接着性成分を含むことができ、そして衛生用品、例えばパンツ型おむつ、乳児用おむつ、失禁用製品、下り物用シート及び/または生理用ナプキンの製造の際に不織布とフィルムとの接着のために3〜6g/m2、好ましくは4〜5.5g/m2の量で使用される。 (もっと読む)


【課題】プラスチック製容器、特にポリプロピレン等のプラスチック容器に用いるヒートシール材として好適で、容器本体構成材に対し従来品に比べより適正な範囲の剥離強度を有すると共にアルミ箔等の蓋材に対する接着性、食品等容器内容物の密封保護性、耐油性等、この種のヒートシール材として必要とされる諸物性を従来品とほぼ同等に保持し、然も従来品に比べより高い耐熱性と剥離時にスムーズで且つ快適な剥離感を呈するヒートシール性樹脂組成物を提供する。
【解決手段】チューブラー高圧重合法で得られたエチレン・(メタ)アクリル酸エステル共重合体(A)100質量部に対しポリブテン(B)1〜82質量部を配合してなるヒートシール性樹脂組成物。
(もっと読む)


使い捨ておむつ、女性生理用ナプキン、手術用ドレープ、病院用パッド、および成人失禁用品などの使い捨て織物類用の構築用接着剤と弾性アタッチメント用接着剤の両方としての使用に好適である、多目的ホットメルト接着剤組成物を提供する。多目的ホットメルト接着剤組成物は、高レベルの耐クリープ性、高い接合強度、および比較的低い粘度を有し、かつエンドブロック樹脂と、約35重量%を超える、好ましくは約38重量%〜約50重量%であるスチレン含有量を有する線状スチレン−ブタジエン−スチレン(SBS)共重合体との組み合わせにより構成される。 (もっと読む)


【課題】粘着特性、透明性、巻き戻し性および耐熱性に優れた表面保護フィルムを提供する。
【解決手段】表面層(A)および粘着層(X)の少なくとも2層からなる表面保護フィルムであり、表面層(A)が、プロピレン系(共)重合体(a)0〜98重量%および炭素数4以上のα−オレフィンを主成分とするオレフィン(共)重合体(b)2〜100重量%からなる組成物から形成されることを特徴とする表面保護フィルムであり、好ましくは、該多層フィルムはT−ダイから押出成形する方法で得られる。 (もっと読む)


【課題】微少水分存在下でも高接着強度を有する感光性組成物を提供する。
【解決手段】ブチレン重合体、ブチレンと他の重合性モノマーとの共重合体、ブタジエン重合体、及びブタジエンと他の重合性モノマーとの共重合体からなる群から選ばれる一種以上と、分子内に水酸基を有する不飽和カルボン酸エステルと、光増感剤と、シランカツプリング剤を含有し、好ましくは多官能重合性ビニルモノマーを含有することを特徴とする硬化性組成物であり、好ましくは、ブチレン重合体、ブチレンと他の重合性モノマーとの共重合体、ブタジエン重合体、及びブタジエンと他の重合性モノマーとの共重合体からなる群から選ばれる一種以上が、水素添加1,2−ポリブタジエン末端ウレタンアクリレート、又は1,2−ポリブタジエン末端ウレタンアクリレートのいずれか一方を有することを特徴とする前記の硬化性組成物。 (もっと読む)


【課題】生分解性を備え、木材内部に浸透せずに接着層を形成し、ヤニ成分により阻害されずに優れた接着性能が得られる水性接着剤組成物を提供する。
【解決手段】ポリ乳酸エマルジョン、水性高分子、充填剤を含む主剤と、硬化剤と、一般式(1)で表される化合物(A)とを含む。主剤の全量に対し、ポリ乳酸エマルジョンは5〜70重量%含まれ、水性高分子は固形分として0.2〜30重量%含まれ、充填剤は5〜55重量%含まれる。主剤100重量部に対し、硬化剤は2〜30重量部含まれ、化合物(A)は、0.2〜20重量部含まれる。ポリ乳酸エマルジョンは、ポリ乳酸を5〜70重量%含む。水性高分子は、水溶性高分子、水溶性高分子水溶液、水性ラテックス、水性エマルジョンからなる選択される。
−(CH−CH(R)−O)−R ・・・・(1) (もっと読む)


【課題】押出ラミネート成形における引取サージングの発生が無く、かつ高速成形性に優れ、しかも接着性に優れる接着用樹脂組成物および該組成物からなる層を接着層とする積層体からなる包装材を提供すること。
【解決手段】接着用樹脂組成物は、エチレンと、炭素数4〜10のα-オレフィンとの共重合体であって、下記要件(I)〜(V)を同時に満たすエチレン系樹脂を含む;(I) 190℃、2.16kg荷重でのMFRが0.1〜50g/10分(II) 密度が875〜970kg/m3(III) 190℃における溶融張力〔MT〕と、200℃、角速度1.0rad/秒におけるせん断粘度〔η*〕との比〔MT/η*〕が1.00
×10-4〜9.00×10-4(IV) 炭素原子1000個あたりのメチル分岐数〔A〕とエチル分岐数〔
B〕との和〔(A+B)〕が1.8以下(V) 200℃におけるゼロせん断粘度〔η0〕と重量平均分
子量(Mw)とが下記関係(Eq-1)を満たす0.01×10-13×Mw3.4≦η0≦4.5×10-13×Mw3.4 -----(Eq-1) (もっと読む)


【課題】フィルム成形時の樹脂圧力およびモーター負荷が小さく、かつ安定したフィルム製膜が可能である表面保護フィルム接着層用樹脂組成物および表面保護フィルムを提供すること。
【解決手段】表面保護フィルム接着層用樹脂組成物は、エチレンと、炭素数4〜10のα-オレフィンとの共重合体であって、下記要件(I)〜(V)を同時に満たすエチレン系樹脂を含む;(I) 190℃、2.16kg荷重でのMFRが0.1〜50g/10分(II) 密度が875〜930kg/m3(III) 190℃における溶融張力〔MT〕と、200℃、角速度1.0rad/秒におけるせん断粘度〔η〕との
比〔MT/η〕が1.00×10-4〜9.00×10-4 (IV) 炭素原子1000個あたりのメチル分岐数〔A〕とエチル分岐数〔B〕との和〔(A+B)〕が1.8以下(V) 200℃におけるゼロせん断粘度〔η0〕と重量平均分子量(Mw)とが下記関係(Eq-1)を満たす0.01×10-13×Mw3.4≦η
≦4.5×10-13×Mw3.4-----(Eq-1) (もっと読む)


【課題】接着強度に優れたホットメルト接着剤。
【解決手段】成分(A)が、下記要件(a1)〜(a4)をすべて満たすオレフィン系共重合体であって、成分(A)100重量部に対して成分(B)として粘着付与樹脂10〜200重量部を含有するホットメルト接着剤。
(a1)エチレン、プロピレンおよび炭素原子数4〜20のα−オレフィンからなる群から選ばれる少なくとも2種のオレフィンを共重合して得られる
(a2)分子量分布(Mw/Mn)が1〜3である
(a3)JIS K 7122に従う示差走査熱量測定において、−50℃から200℃の範囲で測定して得られる結晶融解熱量が30J/g以下である
(a4)メルトフローレイト(MFR)が10〜1000g/10分である (もっと読む)


【課題】導体等の無機系材料や高分子フィルム等の有機系材料に対する優れた接着性と優れた難燃性とを両立させると共に、アンチブロッキング性が良く、耐熱性、絶縁性および耐屈曲性に優れた難燃性ホットメルト接着剤を提供すること。
【解決手段】少なくともアルケンモノマーおよび(メタ)アクリル酸をモノマー成分として含むアルケン/(メタ)アクリル酸共重合体および難燃剤を含有することを特徴とする難燃性ホットメルト接着剤。 (もっと読む)


【課題】密着性、耐熱性、難燃性、低誘電率等に優れる層間絶縁樹脂層を形成できる熱硬化性樹脂組成物、接着フィルム及び多層プリント基板を提供すること。
【解決手段】多層プリント配線板を製造する方法に用いる熱硬化性樹脂組成物で、一般式(1)又は(2)の構造を有するポリイミド樹脂(A)とエポキシ樹脂(B)を含有する熱硬化性樹脂組成物、支持体ベースフィルム上に、前記組成物を含む膜が半硬化状態で形成されているフィルム、前記組成物及びフィルムを用いて層間絶縁樹脂層が形成されている多層プリント基板。


(もっと読む)


組成物を硬化させるのに十分な量で塗布温度範囲にわたって水を放出する水放出剤は、湿分硬化性シラン官能性エラストマー有機ポリマー10重量%〜65重量%、縮合触媒0.1重量%〜3重量%及び(C)物理的乾燥剤15重量%〜25重量%を含有する硬化性組成物へ添加される。IGユニットにおけるエッジシールとして使用される場合、この組成物の硬化生成物は、シーリング、接着、間隔空け及び乾燥の機能を果たす。 (もっと読む)


炭化水素ゴム、希釈剤、および未反応モノマーを含むポリマースラリーから実質的に均一な単一液相の炭化水素ゴム接着剤を製造する方法であって、(a)ポリマースラリーを炭化水素溶媒と接触させる工程と、(b)実質的に均一な単一液相の炭化水素ゴム接着剤を製造するために、過不足の無い量の希釈剤を除去する工程とを備え、炭化水素ゴム接着剤中に在る炭化水素ゴムの全量を基準とした炭化水素ゴム接着剤中のモノマーの重量分率が、炭化水素ゴムスラリー中に在る炭化水素ゴムの全量を基準とした炭化水素ゴムスラリー中のモノマーの重量分率より少なく、希釈剤がハイドロフルオロカーボンを含む方法が提供される。 (もっと読む)


【課題】下地に発泡ポリスチレンからなる断熱材を介してゴム製の防水シートを貼り付ける断熱防水施工を行なうにあたって、断熱材の上に防水シートを接着して強固に固定することが可能になる発泡ポリスチレン用接着剤組成物を提供する。
【解決手段】下地1に発泡ポリスチレンからなる断熱材2を介してゴムからなる防水シート7を貼り付ける断熱防水工法において、断熱材2に防水シート7を接着するために用いられる発泡ポリスチレン用接着剤組成物に関する。エラストマー100質量部に対して粘着付与剤を10〜80質量部、少なくとも脂肪族炭化水素系溶剤からなる溶剤を300〜800質量部配合して発泡ポリスチレン用接着剤組成物を調製する。脂肪族炭化水素系溶剤はポリスチレンの溶解性が低く、発泡ポリスチレン製の断熱材を侵すことなく、断熱材に接着剤組成物を塗布してゴム製の防水シート7を接着することができる。 (もっと読む)


【課題】
耐ブロッキング性に優れた皮膜を得ることができ接着性、耐水性に優れ、実用上十分な経時安定性を有するポリオレフィン系樹脂水系分散体を提供すること。
【解決手段】
ポリオレフィン系樹脂100重量部に対し分散剤として(a)下記一般式(I)で表されるポリオキシアルキレンアルキルエーテル1〜30重量部及び(b)アルキル基の炭素数が15〜22の常温で固体の脂肪酸1〜30重量部を使用することを特徴とするポリオレフィン系樹脂の水系分散体の製造方法。
R−O−(AO)−H (I)
(ただし、Rは炭素数が4〜11のアルキル基、Aは炭素数2〜4のアルキレン基、nは2〜8の整数を示す。) (もっと読む)


【課題】貯蔵安定性に優れ、かつ低湿度の環境下で金属又は有機物からなる基材上に使用する際に、硬化反応が迅速に進行する2液型硬化性組成物を提供し、また該2液型硬化性組成物を硬化させ十分な硬化性を有する接着剤と、基材上に該接着剤を用いて外装材を接着させて密着性に優れた複合材料を提供する。
【解決手段】加水分解性シリル基を有する化合物(a1)、金属触媒(a2)及びアミノ化合物(a3)からなる混合物(A)と、エポキシ基を有する化合物(b1)及び水(b2)からなる混合物(B)とを配合してなり、かつ、混合物(A)と混合物(B)との配合割合を、(a1)と(b1)との重量比で1:100〜100:1に設定することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 流動性と、凝集力や保持力とを両立することができ、かつポリオレフィン樹脂の成形品等同士や、該成形品とその他の被着体との接着力に優れるホットメルト接着剤を提供する。
【解決手段】 炭素数4〜12のα−オレフィン(a)15〜70モル%、プロピレン30〜85モル%およびエチレン0〜1モル%を構成単位とするポリオレフィン(A)を酸変性してなり、50〜120℃の融点を有する酸変性ポリオレフィン(B)からなるホットメルト接着剤。 (もっと読む)


【課題】フィルムからの剥離性および使用時における紙面に対する粘着性に優れ、粘着成分の乾燥や、ゴミ、埃の付着による粘着性の低下がない修正テープ用隠蔽剤組成物を提供する。
【解決手段】隠蔽剤とアクリル系樹脂と、予め多孔質粒子に粘性剤を含浸させた複合粒子とを少なくとも含有する修正テープ用隠蔽剤組成物である。上記複合粒子を予め調製しておくことで、粘着物質の層を改めて形成させる必要がなく、また、複合粒子とすることによって、粘性剤が他の物質と遭遇する機会が減少し、その粘着性が低下しにくい。 (もっと読む)


【課題】被着体に貼付された後に、冬場に屋外で保管されて低温下に晒されたとしても、被着体との剥離が生じ難い表面保護フィルムを提供する。
【解決手段】ゴム系樹脂成分と粘着付与樹脂とからなる粘着剤層がポリオレフィン系基材に積層された表面保護フィルムであって、ゴム系樹脂成分が、スチレン系重合体ブロック(A)とオレフィン系重合体ブロック(B)とのブロック共重合体、スチレン系重合体ブロック(A)とスチレン及びオレフィンのランダム共重合体ブロック(B´)とのブロック共重合体、および/又はこれらの水添物を主骨格とするスチレン系エラストマーであり、粘着剤層の周波数10Hzにおける剪断貯蔵弾性率が−30℃で3×10Pa以下であり、前記剪断貯蔵弾性率が23℃で5×10〜5×10Paの範囲にある、表面保護フィルム。 (もっと読む)


【課題】粘着性および制振性に優れる粘着性制振シート。
【解決手段】下記の要件(A−1)および(A−2)を満たす非晶性オレフィン系重合体を含有する粘着層(1)を含む粘着性制振シートに関するものである。
(A−1)エチレン、プロピレンおよび炭素原子数4〜20のα−オレフィンからなる群から選ばれる少なくとも2種のオレフィンを共重合して得られる。
(A−2)分子量分布(Mw/Mn)が1〜3である。 (もっと読む)


101 - 120 / 193