説明

Fターム[4J246GA20]の内容

珪素重合体 (47,449) | 重合体の品質、重合体の固有値 (1,173) | その他の固有値 (80)

Fターム[4J246GA20]に分類される特許

1 - 20 / 80


【課題】高い耐熱性、耐光性を有し、ガスバリア性および耐冷熱衝撃性に優れ、かつ、光半導体素子を封止する際のハンドリング性が良好なポリシロキサン系組成物を提供する。
【解決手段】(A)アルケニル基およびヒドロシリル基を含有する多面体構造ポリシロキサン系化合物(a)同士をヒドロシリル化して得られるポリシロキサン化合物(b)、1分子中にヒドロシリル基もしくはアルケニル基を2個以上有する化合物(c)、1分子中にヒドロシリル基もしくはアルケニル基を1個有する有機ケイ素化合物(d)とをヒドロシリル化反応させて得られる多面体構造ポリシロキサン変性体、(B)トリアジン系有機化合物からなることを特徴とするポリシロキサン系組成物。 (もっと読む)


【課題】種々の構成材料からなる半導体発光デバイス用パッケージに対する密着性、ガスバリア性、耐熱性、耐光性、成膜性に優れ、長期間使用してもクラックや剥離、着色を生じることなく半導体発光デバイスを封止し、必要に応じて蛍光体を保持することのできる新規な熱硬化性樹脂組成物、該熱硬化性樹脂組成物を硬化させた半導体デバイス用部材、およびこれらを用いた半導体発光デバイスを提供する。
【解決手段】(A)平均組成式が下記一般式(1):
(RSiO2/2(RSiO3/2(SiO4/2(O1/2・・・(1)
で表され、エポキシ当量が250〜700g/当量であるポリシロキサン、(B)硬化剤および(C)硬化触媒を含む熱硬化性樹脂組成物であって、
該熱硬化性樹脂組成物を熱処理することで形成される硬化物について、動的粘弾性測定によって得られる損失正接(Tanδ)におけるピーク温度(K)に対するピーク半値幅(K)の比が0.18以下であることを特徴とする熱硬化性樹脂組成物、該樹脂組成物を硬化させた硬化物よりなる半導体デバイス用部材、該半導体デバイス用部材を備えてなる半導体発光デバイス。 (もっと読む)


【課題】高温焼成で形成される透明膜に良好なクラック耐性と透明性を付与することができる技術を提供する。
【解決手段】組成物は、500℃以上の高温焼成で形成される透明膜用の組成物であって、下記一般式(1)で表される第1アルコキシシランおよび下記一般式(2)で表される第2アルコキシシランを出発原料とする縮合生成物(A)と、有機溶剤(B)と、を含有し、縮合生成物(A)に対する縮合生成物(A)中のケイ素原子に直接結合したメチル基の含有量が、15〜25%である。
(CHSi(OR4−n (1)
[一般式(1)中、Rは炭素数1〜5のアルキル基である。nは1または2の整数である。複数の(OR)は同じでも異なってもよい。]
Si(OR (2)
[一般式(2)中、Rは炭素数1〜5のアルキル基である。複数の(OR)は同じでも異なってもよい。] (もっと読む)


【課題】 分散安定性に優れると共に、乾燥皮膜の耐水性に優れるシリコーン樹脂水性分散体を提供する。
【解決手段】 アミノ基を有する、又はスルホ基及び/若しくはカルボキシル基を有するシリコーン樹脂(A)並びに水を含有してなり、前記(A)を分散させるための界面活性剤を含まないことを特徴とするシリコーン樹脂水性分散体。前記(A)のアミン価又は酸価は5〜300であることが好ましい。また、前記アミノ基の少なくとも一部がギ酸、酢酸、プロピオン酸及び炭酸からなる群から選ばれる少なくとも1種の中和剤で中和されてなり、前記スルホ基及び/又はカルボキシル基の少なくとも一部がアンモニア、モノメチルアミン、モノエチルアミン、ジメチルアミン、ジエチルアミン、トリメチルアミン、トリエチルアミン及びエチルジメチルアミンからなる群から選ばれる少なくとも1種の中和剤で中和されてなることが好ましい。 (もっと読む)


【解決手段】(A)(R3O)3-a1aSiR2SH(R1,R3はアルキル基、R2はアルキレン基、aは0又は1である。)で表されるアルコキシシランと、R4b5cSi(OR64-b-c(R4,R5は水素原子又は飽和炭化水素基、R6はアルキル基、b,cは0又は1、b+cは0、1又は2である。)で表されるアルコキシシランを共加水分解縮合した共加水分解縮合物、
(B)ポリカーボネート系及び/又はポリエステル系ウレタン変性ビニル系重合体、
(D)硬化触媒、
(E)溶剤
を含有し、(B)成分の固形分量が(A)成分の固形分総量に対して1〜30質量%である耐擦傷性シリコーンコーティング組成物。
【効果】有機樹脂基材へ下塗りなしで被覆した硬化塗膜が、干渉縞が目立たず、塗膜異物の発生もなく透明で、耐擦傷性、長期の密着性を備えたものとなるシリコーンコーティング組成物を提供できる。 (もっと読む)


【課題】溶媒への溶解性に優れ、更に、密着性が向上したステロール変性オルガノ(ポリ)シロキサンを提供すること、及び、反応時間を短縮し、ステロールの特性を低下させることなく、簡単かつ収率良く製造することができる、ステロール変性オルガノ(ポリ)シロキサン製造方法を提供することを目的とする。
【解決手段】下記一般式(I)で表される、分子量400〜100,000のステロール変性オルガノ(ポリ)シロキサン。
【化1】
(もっと読む)


【課題】液晶表示素子として実用面で要求される液晶配向性、電圧保持率及び耐光性等の特性を十分に満足する液晶配向膜、この液晶配向膜の形成方法、液晶配向膜の形成材料として好適な保存安定性に優れ、かつ光配向法を採用し液晶配向膜を形成可能な液晶配向剤及び液晶配向膜を備える液晶表示素子の提供。
【解決手段】本発明は、[A]ピペリジン構造、フェノール構造及びアニリン構造からなる群より選ばれる少なくとも1種の構造を有するポリオルガノシロキサン化合物を含有する液晶配向剤である。 (もっと読む)


【課題】高い電気伝導性を示す有機シリカ系材料を提供すること。
【解決手段】下記式(1):
【化1】


(式(1)中、R〜Rのうちの少なくとも1つの基およびR〜Rのうちの少なくとも1つの基は、下記式(2):
−Z−[Si(OR3−n (2)
(式(2)中、Rはアルキル基、Rはアルキル基またはアリル基、Zはアルキレン基、アリーレン基、エテニレン基、エチニレン基、単結合などを表す。)
で表されるゾルゲル重縮合反応が可能なシリル基を含有する置換基であり、
〜Rのうちの残りの基は、水素原子、ハロゲン原子、アルキル基などである。)
で表される[1]ベンゾチエノ[3,2−b][1]ベンゾチオフェン系有機シラン化合物の縮重合体により形成されたメソ構造体と界面活性剤とを備えることを特徴とする有機シリカ系材料。 (もっと読む)


【課題】波長500nm以上の光を吸収することができ、高い電気伝導性を示す有機シリカ系材料を提供すること。
【解決手段】下記式(1):
【化1】


(式(1)中、R〜Rのうちの少なくとも1つの基およびR〜Rのうちの少なくとも1つの基は、下記式(2):
−Z−[Si(OR3−n (2)
(式(2)中、Rはアルキル基、Rはアルキル基またはアリル基、Zはアルキレン基、アリーレン基、単結合などを表す。)
で表されるゾルゲル重縮合反応が可能なシリル基を含有する置換基であり、
〜Rのうちの残りの基は、水素原子、ハロゲン原子、アルキル基などである。)
で表されるジチエニルベンゾチアジアゾール系有機シラン化合物の縮重合体により形成されたメソ構造体と界面活性剤とを備えることを特徴とする有機シリカ系材料。 (もっと読む)


【課題】シラノール基を有するオルガノシラン及び低分子量のオルガノシロキサンを高収率で、しかも簡便かつ安価に製造する方法を提供する。
【解決手段】(A)一般式(1):
SiR(OR(4−m) (1)
(式中、Rは同一又は異なる、非置換もしくは置換の1価炭化水素基であり、Rは炭素原子数1〜4のアルキル基、mは1,2又は3である)
で示されるオルガノアルコキシシランと、
(B)(A)成分のアルコキシ基に対して1.0倍モル〜3.0倍モル量の、体積抵抗率が1×10Ω・cm以上である水とを、
陽イオン交換樹脂と接触させることにより反応させることを特徴とする、シラノール基を有するオルガノシラン及びオルガノポリシロキサンの製造方法。 (もっと読む)


【課題】1μmを超える粒子径を有する粗大粒子の生成を抑制でき、サブミクロンサイズ(1μm以下)の平均粒子径を有する微粒子の製造方法を提供する。
【解決手段】攪拌翼を有する攪拌軸2と添加口3とを備えた反応槽1で、加水分解性基および/または縮合性基を有する金属化合物の加水分解縮合反応を行って微粒子を製造する方法であって、前記攪拌軸2は反応槽中心部に備えられ、前記添加口3は、攪拌軸2と反応槽1壁面との間に設けられ、攪拌軸2の回転方向を正として表した場合に、攪拌軸2と添加口3とを結ぶ直線Xに対して、添加方向を水平面に投影した線分Y1のなす角θ1が−90°〜90°となる範囲に、前記添加口3より反応槽1壁面に向けて前記金属化合物を噴出させて反応槽1に添加する。 (もっと読む)


【課題】高価な原料を用いることなく簡便な方法で、窒素雰囲気下、1,000℃における加熱重量損失率が5%以下であり、極めて高い耐熱性を有する硬化物が得られる、新規なケイ素含有高分子化合物、そのヒドロシリル化重合体、その重合体を含有する耐熱性樹脂組成物及び耐熱性皮膜を提供することにある。
【解決手段】本発明のケイ素含有高分子化合物は、下記一般式(5)で表され、重量平均分子量が500〜500,000である。
【化1】



〔式中、Aは炭素−炭素不飽和基を有する炭素数2〜10の有機基、Rは炭素数1〜20のアルキレン基、炭素数6〜20の2価の芳香族基もしくは炭素数3〜20の2価の脂環式基、nは0又は1、RはH原子もしくは炭素数1〜10のアルキル基(1分子中のRは同種でも2種以上の異種の組み合わせあってもよい。)、x,yは正の数であり、w,zは0又は正の数であって、0≦z/(w+x+y)≦2且つ0.01≦y/(w+x)≦5である。〕 (もっと読む)


【課題】ω末端に親水性基を有し、表面特性に優れたシリコーングラフト重合体を提供することができる新規な片末端反応性オルガノポリシロキサン及びその製造方法。
【解決手段】
下記の順に配列したブロックから成るオルガノポリシロキサンであり、ω末端にポリアルキレンオキシドを有することを特徴とする片末端反応性オルガノポリシロキサン。

A−B−C−Y

(式中、Aは末端にアルコキシ基を有する1価のポリアルキレンオキシド基、Bは2価の置換もしくは非置換のアルキレン基、Cは2価のポリシロキサン基、Yは、反応性基を有するアルキル基、水素原子、スチリル基、およびトリアルコキシシリル基より選ばれる1価の基である。) (もっと読む)


【課題】樹脂組成物においては全光線透過率及び光拡散性等の光学特性の一層の向上、また化粧料においては使用感、ソフトフォーカス性、隠蔽性及び持続性等の一層の向上等、近年における要求の高度化に充分に応えることができる異形微粒子、その製造方法及びその用途を提供する。
【解決手段】全体として六面体以上の多面体の各面を凹面(11)で形成した形状の異形微粒子であって、(1)異形微粒子個々の外形の最大径(L)の平均値が0.1〜20μmの範囲にあること、(2)異形微粒子個々の外形の最小径(L)/外形の最大径(L)の比の平均値が0.60〜0.97の範囲にあること、(3)異形微粒子個々の凹面(11)の最大径(m)/外形の最大径(L)の比が0.20〜0.90の範囲にある異形微粒子1個当たりの凹面(11)の数の平均値が6〜14個の範囲にあること、以上の(1)〜(3)の条件を同時に満たす異形微粒子を用いた。 (もっと読む)


【課題】表面のみならず内部においても耐久性でかつ高い帯電防止能のポリウレタン樹脂を提供することにある。
【解決手段】ポリイソシアネートと活性水素含有化合物とを重合させてなるポリウレタン中に活性水素含有イオン液体成分(A)がウレタン結合されているか不飽和エチレン基含有イオン液体成分(B)の重合物を含有してなる帯電防止ポリウレタン樹脂ある。 (もっと読む)


【課題】電荷輸送層の表面クリーニング性を高め、印刷済みコピー用紙の裏面利用やリサイクル用再生紙の繰り返し使用などで感光体表面に著しい負荷がかかった後でも、画像欠陥が極めて少ない高画質画像印刷性を有する電子写真感光体を提供する。
【解決手段】導電性基体上に感光層を有する電子写真感光体において、該感光層のバインダー樹脂材料として、ケイ素原子に結合する全有機置換基中のフェニル基の含有量が40〜90モル%、軟化点が60℃以上である常温で固体状のシリコーン樹脂を、ポリカーボネート樹脂などのバインダー樹脂に対して0.05〜10質量%含有したバインダー樹脂組成物を用いる。 (もっと読む)


【課題】機械的強度や高温時の熱安定性に優れ、特にリチウムイオン電池用セパレータとして好適なポリオレフィン微多孔膜を提供する。
【解決手段】単層又は積層のポリオレフィン微多孔膜であって、表面層を形成するフィルムを有機シリコーン粒子を含有して成るものとした。有機シリコーン粒子の平均粒子径0.01〜10μmの範囲にあり、ポリシロキサン架橋構造体から成る。ポリオレフィン微多孔膜の製造は、少なくともポリオレフィン樹脂、有機シリコーン粒子及び可塑剤を溶融混練する第1工程、溶融混練物を成形し、二軸延伸する第2工程、二軸延伸したフィルムから可塑剤を抽出して除去する第3工程を含む。 (もっと読む)


【課題】 高い接着性を有し、かつ、可とう性に優れ、硬化による基材の反りを低減させた透明な硬化物を与えうる接着性硬化性組成物を提供する。
【解決手段】 (A)SiH基と反応性を有する炭素−炭素二重結合を1分子中に少なくとも1個含有する分子量5000以下の有機化合物、
(B)1分子中に少なくとも2個のSiH基を有する化合物
(C)ヒドロシリル化触媒、および、
(D)(A)成分と(B)成分100重量部に対して0.01〜10重量部の酸化防止剤を必須成分とする、接着性硬化性組成物。 (もっと読む)


【課題】重合性官能基及び紫外線吸収性基を有し、得られる塗膜の耐熱性、耐擦傷性、耐候性に優れるシルセスキオキサン化合物及び該シルセスキオキサン化合物の製造方法を提供する。
【解決手段】ケイ素原子に直接に結合した有機基を有するシルセスキオキサン化合物であって、前記ケイ素原子に直接に結合した有機基の少なくとも1つが下記一般式(I)で表される有機基であることを特徴とするシルセスキオキサン化合物及び該シルセスキオキサン化合物の製造方法。
(もっと読む)


【課題】 傾斜複合粒子、それを焼成してなる傾斜複合粒子、並びにその製造方法を提供する。
【解決手段】 2種以上のポリオルガノシロキサンを有し、粒子中心部から表面方向に向かって、組成が段階的または連続的に変化している傾斜複合粒子、それを焼成してなる傾斜複合粒子、並びに1〜3個の非加水分解性基と3〜1個のアルコキシル基を有する有機ケイ素化合物の中から2種以上を選び、加水分解、縮合させて、傾斜複合粒子を形成させたのち、乾燥処理し、次いで200〜700℃で焼成することにより、傾斜複合粒子を製造する方法である。 (もっと読む)


1 - 20 / 80