説明

Fターム[4K021DA04]の内容

非金属・化合物の電解製造、そのための装置 (13,231) | 無隔膜槽 (721) | フィルタープレス型の (24)

Fターム[4K021DA04]に分類される特許

1 - 20 / 24


【課題】 本発明はリザーバタンク等の気液分離装置を設けることなく、簡易構造で被電解水の吹き零れ又は噴出を有効に防止しつつ電解ガスを安定して排気することができる電解セルを提供する。
【解決手段】 電解膜の陽極面側及び陰極面側と対面してそれぞれ整流板を設け、各整流板の一面側に上記電解膜で発生した電解ガスと被電解水の上昇流路を形成すると共に、同整流板の他面側に被電解水の下降流路を形成し、同整流板の上位に上昇流路と下降流路を連通する上部通水口を形成すると共に、同整流板の下位に下降流路と上昇流路を連通する下部通水口を形成し、被電解水を上記上部通水口と上記下部通水口を通じて上記上昇流路と上記下降流路とに循環せしめる構成とし、上記上部通水口に上記上昇流路を通じて上昇した電解ガスを排気し被電解水を上記下降流路に供する排気管を設けた電解セル。 (もっと読む)


【課題】簡単な工程で、カソード側に良好な水分量を確保することが可能になり、固体高分子電解質膜の乾燥を可及的に阻止することができ、電解性能を有効に保持することを可能にする。
【解決手段】高圧水素製造システム10は、水電解装置12と、前記水電解装置12から水素配管50に排出される高圧水素に含まれる水分を除去する気液分離装置52と、前記水素配管50から分岐されるとともに、減圧弁60と開閉弁62とが配置される脱圧ライン58とを備える。高圧水素製造システム10の運転停止方法は、開閉弁62を開弁し、水電解装置12のカソード側の圧力を脱圧する工程と、前記カソード側の脱圧が終了した後、前記開閉弁62を開弁状態に維持したまま、常圧の水電解処理を行う工程とを有する。 (もっと読む)


【課題】電極板のスペーサに対する向きを容易に判別して、複極式電解槽の誤組立てを容易かつ確実に防止することができ、又、電解効率の早期低下を防止することができる複極式電解槽を提供する。
【解決手段】筐体2と、電極板3と、電極板3を配置させる段部を有する板状のスペーサ4とを備え、電極板3の一の板面3aが一方向を向くよう電極板3を段部に配置させたスペーサ4を複数連結し電解室を形成した複極式電解槽1であって、スペーサ4の段部又は電極板3のいずれか一方に被係合部が設けられ、他方に係合部10Aが形成され、被係合部と係合部10Aとは、電極板3をその一の板面3aを一方向に向けて段部に配置させたときには対応する位置関係となって電極板3の段部内への配置を許し、電極板3を他の板面3bを一方向に向けて段部に配置させたときには非対応の位置関係となって電極板の段部内への配置を阻止するよう形成されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】内燃機関の燃費を大幅に向上することができる燃焼補助装置を提供する。
【解決手段】内燃機関Tに水素ガスを供給するための水素発生装置1は、水Wを収容するための不導体の電気分解槽10と、電気分解槽10内に配置されて直流電流が供給されることで、水Wを電気分解してHHOガスを生成するプラス電極21とマイナス電極22を有し、プラス電極21とマイナス電極22は、Tiの基材30と、基材30の面に形成されたIrの触媒層31により構成されている。 (もっと読む)


【課題】電極板に着脱でき、電極板の転用を可能にするとともに、電極棒と電極板の間の抵抗を小さくして効率的に電流を通電することを可能にする電極棒を提供することを目的とする。
【解決手段】ケーシングの外側から内側に貫通形成された電極棒挿入孔に挿入した状態で、ケーシング内に設けられた電極板に接続して設置される電極棒18、19であって、先端18a、19aから軸線O2方向に沿って後端18b、19b側に延び、電極板の端部側を挿入して電極板に着脱可能に接続するための電極板保持スリット35と、この電極板保持スリット35に交差して先端18a、19aから軸線O2方向に沿って後端18b、19b側に延び、電極棒18、19の先端18a、19a側の変位を許容するための歪み吸収スリット36とを備えて、先端18a、19a側を少なくとも4つ以上に分割形成する。 (もっと読む)


【課題】電極棒を電極板に着脱でき、電極板の転用を可能にするとともに、電極棒と電極板の間の抵抗を小さくして効率的に電流を通電することを可能にする電極槽及びこれを備えた電解水製造装置を提供することを目的とする。
【解決手段】ケーシングの外側から内側に貫通形成された電極棒挿入孔に挿入した状態で、ケーシング内に設けられた電極板に接続して設置される電極棒17、18を、先端17a、18aから軸線O2方向に沿って後端17b、18b側に延び、電極板の端部側を挿入して電極板に着脱可能に接続するための電極板保持スリット43と、この電極板保持スリット43に交差して先端17a、18aから軸線O2方向に沿って後端17b、18b側に延び、電極棒17、18の先端17a、18a側の変位を許容するための歪み吸収スリット44とを備えて、先端17a、18a側を少なくとも4つ以上に分割形成する。 (もっと読む)


【課題】簡素な構成で組立、分解が容易で量産性、メンテナンス性に優れ、酸素ガス及び水素ガスを含む燃焼ガスを効率的に発生させることができ、電気分解の効率性、確実性に優れ、温度上昇やショートの発生を防止し、取扱い性、耐久性、動作の確実性、安定性に優れ、燃焼ガスを無駄なく回収でき、自動車等に搭載して、燃焼ガスを有効利用できる省資源性、環境保護性に優れた燃焼ガス発生装置の提供。
【解決手段】(3i−2)番目及び(3i)番目に配設され電圧印加も接地もされないフロート電極群(但し、i=1〜nの自然数)と、(2+6(j−1))番目に配設され正電圧又は負電圧が印加される第1電極群(但し、j=1〜n1、n1は2以上の自然数)と、(5+6(k−1))番目に配設され第1電極群と逆極性の電圧が印加される第2電極群(但し、k=1〜n2、n2は1以上の自然数)と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】より低コスト化を実現でき、水素発生効率と電流効率に優れたアルカリ水電解用電極及びその製造方法並びに水素発生装置を提供する。
【解決手段】基材1の両面にアモルファス相のNi−P合金電析膜2C,2Aが設けられ、少なくともカソード電極となる側のNi−P合金電析膜2Cの表面が微細凹凸面になっていることにより上記課題を解決した。基材1の両面に設けられたNi−P合金電析膜2C,2Aの組成が同じであることが好ましく、そのNi−P合金電析膜のP含有率が10質量%以上20質量%以下であることが好ましい。また、本発明の水素発生装置は、こうしたアルカリ水電解用電極21aと、隔壁とを交互に複数配置した電解セルを有するように構成されている。 (もっと読む)


【課題】必要に応じたブラウンガスを効率的に発生させることができるブラウンガス発生装置の提供。
【解決手段】複数の電解槽1の電極を直列接続し、電圧降圧回路を用いずに各電解槽の電極にかかる電圧をさげ、すべての電解槽の電流を同一にするとともに、PWM定電流制御回路により、常に所定の電流が電解槽1に流れるように制御し、さらに必要とするブラウンガス量から電流を算出することで、効率的に必要とするブラウンガス量を発生することができるようにした。 (もっと読む)


【課題】水素酸素混合ガスを効果的に発生させる装置の提供。
【解決手段】メイン穴10a及び多数の第1結合孔10bを有する多数のフレーム10、10'と、フレーム10、10'の間に介在され、第2結合孔20bが形成された絶縁ガスケット20と、絶縁ガスケット20の内側でメイン穴10aの端10c側に密着される電極板30と、電極板30と向き合うフレーム10'の間に介在される離隔リング40と、前方に設けられ、水の流入孔51、水素酸素混合ガスの排気孔52、および第3結合孔50bが形成された前方カバー50と、後方に設けられ、排水孔61、水素酸素混合ガスの排気孔62、および第4結合孔60bが形成された後方カバー60と、結合孔10b、20b、50b、60bを貫通して前記前、後方カバー50、60とフレーム10、10'同士を相互結合させる締結部70とを含む水素酸素混合ガス発生装置。 (もっと読む)


【課題】水から効果的に水素酸素混合ガスを発生させる水素酸素混合ガス発生装置を提供する。
【解決手段】管部材10の内部に挿入される絶縁管20と、絶縁管20の内部に挿入されるものであって、多数の第1電極板31と、第2電極板32と、電極板の間に設けられる多数の環形離隔部材33と、第1小ホール31cらに差し込まれて貫通される第1電極棒34、及び、第2小ホール32cらに差し込まれて貫通される第2電極棒35とを含む電極板ユニット30と、管部材10の前方に配置されるものであって、前方流水孔41、第1電極棒34及び第2電極棒35が貫通される第1、2貫通孔44、45が形成された前方カバー40と、管部材10の後方に配置されるものであって、後方流水孔51、第1電極棒34及び第2電極棒35が貫通される第3、4貫通孔54、55が形成された後方カバー50と、絶縁ガスケット47、57とを含むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】アルカリ水溶液を用いて水を電気分解して、酸素ガスと水素ガスを発生させ、それらを混合状態で取り出すようにした酸水素混合ガス発生装置において、効率および信頼性の高い酸水素ガス発生装置を提供すること。
【解決手段】水の電気分解を行なう電解槽の構造が、両端がゴム製パッキング3を介してステンレス円板蓋4で封じられたフランジ付き円筒ステンレスであり、その内部が複数のステンレス電極円板5で複数室に区切られ、それらの周囲とステンレス円筒1とは耐アルカリ性プラスチック6にて電気的に絶縁されており、さらに各ステンレス電極円板5はリング状の帯状耐アルカリ性プラスチック7に挟まれて固定され、電気的に絶縁されるようにした酸水素ガス発生装置。 (もっと読む)


【課題】電極板の淵の部分を電解室内の水溶液中に露出させることなく通液を図ることで電流の漏電を回避し、電流効率のよい複極式電解槽を提供することを目的とする。
【解決手段】通液した電解質水溶液を電気分解して電解生成物質を生成する複極式電解槽1に用いられ、該複極式電解槽1内部に、一方向に向けて並べて設けられた複数の電極板3の間に配置される板状のスペーサ4であって、その厚み方向に貫通するよう電解室形成用の中空孔24が形成され、その下半部に板面間を貫通する電解質水溶液の導入孔28が形成されると共に、その上半部に板面間を貫通する電解生成物質の導出孔29が形成され、かつ、導入孔28と中空孔24との間に導入流路が形成されると共に、導出孔29と中空孔24との間に導出流路が形成されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】燃焼時の逆火を防止する水素酸素混合ガス発生システムの提供。
【解決手段】電解液が貯蔵される電解液貯蔵槽10と、多数の−電極25と+電極26から構成され、電解液貯蔵槽10の下部側と連結される第1、2のライン21、22及び発生された水素酸素混合ガスを電解液貯蔵槽10に供給するための第3のライン23を含む電極ユニット20と、電解液貯蔵槽10の内部に設けられて、電解液から水素酸素混合ガスを分離するための混合ガス分離フィルター50と、混合ガス分離フィルター50の上部に形成され、分離された水素酸素混合ガスを捕集する捕集部60と、捕集部60から流入される水素酸素混合ガスがその捕集部60に逆流されることを防止するための水が貯蔵される第1のフィルターユニット70と、及び捕集部60と第1のフィルターユニット70を連結する第1のガスライン75とを含む水素酸素混合ガス発生システム。 (もっと読む)


【課題】水から水素酸素混合ガスを効率的に発生させる装置を提供する。
【解決手段】中央にメイン孔11aが形成された多数の第1の板材11及びメイン孔11aの周りを囲む環形ガスケット13が交番に設けられる外部板材ユニット10と、メイン孔11aらが形成する電解空間10aの内部に所定の間隔を有して設けられる多数の第2の板材21からなる内部板材ユニット20と、外部板材ユニット10の前、後方に設けられる、前、後方カバー30、40と、前方カバー30に形成される水供給ホール50と水素酸素混合ガス排出ホール60とを含むことによって、第1の板材11同士はボディーを成し、メイン孔11a同士はシリンダーを成し、複数の環形ガスケット13の内側及びメイン孔11aは電解空間10aを成し、第1の板材11において環形ガスケット13の外側を成す部分は冷却ピンの役目をすることを特徴とする水素酸素混合ガス発生装置。 (もっと読む)


水素ガス発生装置は、筐体と、前記筐体内に収容され、間隔をおいて配置された一連の複数のプレートであって、前記一連の複数のプレートはプレート間に液密セルを画定し、各セルの第1の壁を形成するプレートは当該セルの第2の壁を形成するプレートよりも反応しにくい材料であり、前記一連の複数のプレートの最初のプレートは電源に接続するように構成されたアノードであり、前記一連の複数のプレートの最後のプレートは電源に接続するように構成されたカソードである、前記一連の複数のプレートと、セルに電解液を流入させるように構成された各セルへの導入口と、セルから電解液と水素ガスを流出させるように構成された各セルからの排出口とを備える。 (もっと読む)


【課題】 過硫酸を用いた洗浄システムにおいて、過硫酸濃度を十分に高くして洗浄効果を高めるとともに、過酸化水素の追加添加を必要とすることなく洗浄の継続が可能な洗浄システムを得る。
【解決手段】 過硫酸溶液2を洗浄液として被洗浄材30を洗浄する洗浄槽1と、電解反応により、溶液に含まれる硫酸イオンから過硫酸イオンを生成して過硫酸溶液を再生する電解反応槽10a、10bと、洗浄槽1と電解反応槽10a、10bとの間で、過硫酸溶液を循環させる循環ライン4、5、6を備える。硫酸溶液を繰り返し利用して過硫酸溶液を電解反応装置によってオンサイトで再生して洗浄に使用できる。また硫酸溶液の抜き取り位置及び戻し位置が適切になり、過硫酸イオンの生成効率が向上する。 (もっと読む)


【課題】PEM膜を確実に保護した状態で水素ガスや酸素ガスを生成する。
【解決手段】タンク13に純水W1を貯留する。タンク14の純水W1中に電解セル101を設置する。電解セル101の第1の電極部(電極2−1側)にタンク13内の純水W1を通し、第2の電極部(電極2−2側)にタンク13内の純水W1を通す。すると、第1の電極部から酸素ガスが得られ、第2の電極部から水素ガスが得られる。この電解セル101の構造において、第1の電極部における純水W1の通路(多孔質給電体3−1:第1の通路)と第2の電極部における純水W2の通路(多孔質給電体3−2:第2の通路)とは、PEM膜1を挟んで向かい合う面の形状および位置を同一とする。 (もっと読む)


【課題】 円形状の電極を組み込んだ電気分解セルで、通液に際し電解液の短絡や不動部ができて電流効率が低下するのを防止する。
【解決手段】 円形状の電極15、15同士が間隙を有して対向配置され、間隙周縁が周壁6aで囲まれて電極室18が形成され、周壁の一部に電解液導入口16が開口され、他部に電解液排出口17が開口されて電解液導入口16から電解液排出口17を通して電極室18に電解液が通液されるように構成されている。電解液導入口16の近傍の流路16aに、電解液導入口16を通して電極室18に導入される電解液が電極の幅方向全般に広がるように電解液を分流して下流側に向けて放射状に案内をする導入側案内部材25、26が設けられている。電解液が電極室18内で円滑かつ均等に流れ、液流の短絡や不動部の発生が防止され、効率良く電解反応がなされる。 (もっと読む)


【課題】 次亜塩素酸ソーダの生成能力を可変とすることで、次亜塩素酸ソーダの生成能力が足りなくなる非定常時にも対応可能な電解装置及びその運転方法を提供する。
【解決手段】 本発明では、塩化ナトリウムから次亜塩素酸ソーダへの生成効率を重視した運転条件からなる定常モードで運転を行い、定常モードよりも次亜塩素酸ソーダの生成能力を上げたい場合、定常モードよりも電極に流す電流値を上げ且つ電解槽に供給する食塩の量を増やす運転条件からなる非定常モードでの運転に切り替えるようにする。 (もっと読む)


1 - 20 / 24