説明

Fターム[4K042DE06]の内容

物品の熱処理 (24,439) | 冷却条件 (1,672) | 冷却温度区間 (272)

Fターム[4K042DE06]に分類される特許

261 - 272 / 272


【課題】 従来よりも疲労強度を一層向上させた機械構造用部品を提案する。
【解決手段】 少なくとも一部分に焼入れを施した機械構造用部品において、該焼入れ組織を、旧オーステナイト粒の平均粒径が12μm以下かつ最大粒径が平均粒径の4倍以下であるものとする。 (もっと読む)


【課題】 良好な「感触」と耐食性を兼備したゴルフクラブに適した表面硬化ステンレス鋼鋳造部材を提供する。
【解決手段】 表面硬化ステンレス鋼鋳造部材であって、下記の化学組成:
Cr:15.5〜18.5wt%、
C :0.13〜0.29wt%、
Mn:1.5wt%以下、
Si:0.25〜1.5wt%、
Mo:1.0wt%以下、および
Fe:残部
を有し、この鋳造部材は外表面および表層を備え、この表層は外表面に隣接する第1層を構成しており、この鋳造部材は更に芯部を備え、この芯部は上記表層に隣接し上記外表面からは離れている第2層を構成しており、
上記芯部の硬さがHRB80〜HRC50、上記表層の硬さがHRC30相当以上であることを特徴とする表面硬化ステンレス鋼鋳造部材。 (もっと読む)


【課題】 生産性に優れることに加えて軽量で長寿命な車輪支持用ハブ軸受ユニットを提供する。
【解決手段】 車輪支持用転がり軸受ユニット1は、車輪取り付け用フランジ6及び内輪軌道面20aを外周面に有するハブ2と、ハブ2に一体的に固定されるとともに内輪軌道面20bを外周面に有する内輪3と、懸架装置取り付け用フランジ17を外周面に有するとともに内輪軌道面20a,20bに対向する外輪軌道面21a,21bを内周面に有する外輪4と、転動自在に配された二列の転動体5と、を備えている。また、内輪軌道面20a,20bと外輪軌道面21a,21bとには、高周波焼入れによる硬化層が形成されている。そして、ハブ2,内輪3,外輪4は、炭素,ケイ素,マンガン,クロム,及びバナジウムを所定量含有する合金鋼で構成されている。 (もっと読む)


【課題】従来よりも疲労強度を一層向上させた機械構造用部品を提案する。
【解決手段】少なくとも一部分に高周波焼入れによる硬化層を有する機械構造用部品において、該硬化層における旧オーステナイト粒の平均粒径GS(μm)と前記高周波焼入れを施した部位の応力集中係数αとの関係を式GS≦11−2×α(ただしα≧1.5)に従うものとする。 (もっと読む)


【課題】 鉄−ニッケル−コバルト基超合金ガスタービンエンジン部材を修理するためのシステムおよび方法が提供される。
【解決手段】 方法は、部材10を約2000°F±25°Fに加熱し、部材を約1時間約2000°F±25°Fに保持し、部材を空気中での冷却と同等の速度で約700°Fより下に冷却することにより、部材を溶体化熱処理し; 部材を約1325°F±25°Fに加熱し、部材を約8時間約1325°F±25°Fに保持し、部材を約100°F/時の最大速度で約1150°F±25°Fに冷却し、部材を約8時間約1150°F±25°Fに保持し、部材を所定の冷却速度で冷却することにより、部材を析出熱処理することで、溶接修理された鉄−ニッケル−コバルト基超合金部材内の溶接後残留応力を最小限に抑える。十分に機械加工されかつ溶接修理された部材の寸法は、特注設計の炉器具によって溶体化熱処理および析出熱処理中、維持される。 (もっと読む)


【課題】 YS654MPaを超える高強度で、かつ硫化水素を含有せず、炭酸ガス(CO)、塩素イオン(Cl)等を含み、かつ170℃を超える高温の苛酷な腐食環境下においても優れた耐CO2腐食性を示す、安価な油井用高強度ステンレス鋼管を提供する。
【解決手段】 mass%で、C:0.05%以下、Si:0.5%以下、Mn:0.2〜1.8%、P:0.03%以下、S:0.005%以下、Cr:15.5〜18.5%、Ni:1.5〜5%、Al:0.05%以下、V:0.2%以下、N:0.15%以下、O:0.006%以下を、Cr+0.65Ni+0.6Mo+0.55Cu−20C≧18.0、Cr+Mo+0.3Si−43.5C−0.4Mn−Ni−0.3Cu−9N≧11.5を満足するように含有する組成と、あるはさらに、マルテンサイト相をベース相として、さらにフェライト相を5〜70体積%含有し、あるいはさらに、30体積%以下のオーステナイト相を含有する組織とする。さらに、Mo:1.0%未満、Cu:3.5%以下のうちから選ばれた1種又は2種、あるいはNb、Ti、Zr、B、Wのうちの1種又は2種以上、あるいはCaを含有してもよい。 (もっと読む)


【課題】 異物混入潤滑下や高荷重下等の苛酷な環境下で使用される転がり支持装置において、表面起点型剥離および白色組織起点型剥離をともに抑制し、寿命を長くする。
【解決手段】 内輪1、外輪2、および玉3の少なくとも一つを、C含有率が0.3質量%以上1.2質量%以下、Si含有率が0.5質量%以上2.0質量%以下、Mn含有率が0.2質量%以上2.0質量%以下、Cr含有率が0.5質量%以上2.0質量%以下である鋼からなる素材を所定形状に加工した後、浸炭窒化、焼入れ、焼戻しを含む熱処理を施した。そして、転がり面をなす表層部のC含有率を1.0質量%以上2.0質量%以下、前記表層部のN含有率を0.2質量%以上2.0質量%以下、CおよびNの総含有率が1.2質量%以上3.0質量%以下、前記表層部の残留オーステナイト量を5体積%以上20体積%以下、前記表層部の硬さをHRC62以上とした。 (もっと読む)


【課題】 自動車および機械構造用中・高炭素鋼管には、加工性と加工後の焼き入れによって十分な強度(硬さ)を確保することが要求されている。本発明では球状化熱処理により優れた加工性と優れた焼き入れ性を有する電縫鋼管とその製造方法を提供することを目的としている。
【解決手段】 質量%でC:0.25〜0.50%、Si:0.35%以下、Mn:0.60〜1.50%、S:0.0025以下、P:0.010%以下を含み、その管軸方向に垂直な断面において最大長さが2μm以下のセメンタイトが全セメンタイトに対して面積率で60%以上であり、さらにフェライトの結晶粒の円相当直径が5μm以上であることを特徴とする冷間加工性と焼入れ性に優れた電縫鋼管。 (もっと読む)


本発明は、変形する前に第1の熱処理によってオーステナイト化して被覆層厚さを生長させた焼戻し鋼からなる被覆鋼板を変形することで構成部品を製造する方法に関する。発明の目的はプロセスを最適化し、プロセスの中断によって起こされるスクラップ鋼板の発生を防止することにある。このため急速に冷却したあと熱処理鋼板1を一時収容し、構成部品5への変形の前に直接、再度短時間でオーステナイト化温度に加熱し、組織変態があった後で鋼板1を変形および硬化させる。鋼板の第2の加熱は誘導加熱で加熱するのが好ましい。 (もっと読む)


本発明の冷間仕上げ継目無鋼管によれば、冷間加工後の矯正加工によって発生する残留応力を制御し、クランプトン(Crampton)法で測定した残留応力Fを30MPa以上であり、かつそのばらつきが30MPa以下とする。さらに必要に応じて、球状化炭化物の平均粒径を規定することによって、鋼管内外面の旋削加工時に発生する残留歪による寸法変形が少なく、軸受用部品の最終加工において精密な真円度および優れた被削性を確保することができる。これにより、軸受用部品のコスト削減に寄与すると同時に、高い寸法精度で、旋削加工や熱処理等の最終加工における変形の少ない軸受用部品を提供できる。 (もっと読む)


重量%で以下を含む合金からなる、腐蝕に対して良好な耐性を有する鋼材料:
C : max 0.12
N : 0.5〜1.5
Cr : 12〜18
Mn : max 0.5
Ni : max 0.5
(Mo+W/2) : 1〜5
(V+Nb/2+Ti) : max 1.5
Si : 0.1〜0.5
Co : トレース量〜max 2.0
S : トレース量〜max 0.1
バランス : 鉄および本質的に通常量の不純物のみ。
(もっと読む)


金属、特に鋼及び高ニッケル含有合金の耐食性を改良する方法が提供される。本方法は、金属部品を1以上の極低温処理に供し、場合によってはその後1以上の熱処理に供することを含む。極低温処理は、好ましくは-90℃〜-195℃の間、最も好ましくは-180℃〜-195℃の間の温度を用いる。熱処理は、好ましくは120℃〜175℃の間の温度を用いる。本方法は、金属部品及び構成要素の処理に用いることができる。本方法により製造される熱交換器配管、冷却器配管、配管、特に化学プロセス配管、ポンプ、反応器容器及び貯蔵タンクも提供される。 (もっと読む)


261 - 272 / 272