説明

Fターム[4L055GA35]の内容

 (82,557) | 最終製品の用途 (7,679) | 再生紙 (140)

Fターム[4L055GA35]に分類される特許

121 - 140 / 140


【課題】小規模店舗等の室内に設置可能で、環境に優しくかつランニングコストも低く、高い機密性を保持できる古紙再生装置を提供する。
【解決手段】什器サイズの装置ケース5内に、古紙を離解し叩解して古紙パルプUPPを製造するパルプ製造部2と、パルプ製造部2で製造された古紙パルプUPPを抄紙して再生紙RPを製造する抄紙部3と、パルプ製造部2および抄紙部3を駆動制御する制御部4とを備え、パルプ製造部2は、古紙を攪拌破砕して離解する離解部6と、離解部6で離解された古紙を叩解する叩解部7とからなり、叩解部7の叩解機20は、微小な叩解隙間をもって対向配置されて、相対的に回転する叩解部材を備え、この叩解部材の対向面同士が協働して叩解作用面を形成し、叩解隙間を通過する古紙が叩解作用面により加圧叩解され、かつインキ類が磨砕微細化される。 (もっと読む)


【課題】 CCA等の有害成分を含む廃木材を蒸解し、パルプ化すると共に、薬液中に抽出された有害成分を電析する、廃木材からの有害金属成分の分離回収方法を提供する。
【解決手段】廃木材からそれに含まれる有害金属成分を抽出、除去する、廃木材からの有害金属成分除去方法であって、前記廃木材砕片をアルカリ溶液中に浸漬させ、蒸解し、その砕片に含まれる前記有害金属成分及びリグニン等を抽出、分離すると共に、未晒パルプを回収する蒸解工程1、前記蒸解工程1で得られた未晒パルプをフィルタで前記蒸解に使用された薬液(黒液)と分離するろ過工程2、及び前記リグニン及び前記有害成分を抽出したアルカリ溶液から有害金属成分を電析分離する電析工程3を含んでいる。なお、前記アルカリ溶液が、水酸化ナトリウム又はその水酸化ナトリウムと硫化ナトリウムとの混合物を含む。 (もっと読む)


【課題】印刷古紙から古紙パルプを製造する古紙パルプ製造工程において、ダートが少なく、かつ白色度の高いDIPを提供するものである。
【解決手段】印刷古紙から古紙パルプを製造する古紙パルプ製造工程において、低速・高濃度用軸タイプまたはディスクタイプの分散機を用いた分散処理工程を3回行う古紙パルプの製造方法であり、該分散処理工程が低速・高濃度用軸タイプの分散機を用いた分散処理工程が2回、ディスクタイプの分散機を用いた分散機を用いた分散処理工程が1回であり、1回目の低速・高濃度用軸タイプの分散処理工程が過酸化水素を0.5〜5%を添加し、40℃〜90℃で処理する工程であり、3回目の分散工程ディスクタイプの分散処理工程が二酸化チオ尿素を0.1〜2%添加し、80〜40℃で処理する。 (もっと読む)


【課題】抄造時の灰分歩留まりが高く、抄紙設備の磨耗劣化や印刷設備汚れがなく、資源の循環使用で製造され、断紙が少ない紙を提供すること。
【解決手段】パルプと填料を主構成原料とし、パルプが古紙パルプ50〜100質量%で、少なくとも填料をパルプに内添し、填料が古紙の処理工程から排出される脱墨フロスを主原料として脱水、乾燥、焼成、粉砕し、粉砕後に凝集させずに得られる粒子からの再生粒子凝集体が少なくとも内添用填料として用いられ、紙中に紙灰分として4〜35質量%含まれ、白紙不透明度が91〜95%、熱水抽出pHが6.0〜9.5であり、再生粒子凝集体がCa、Si及びAlを含有し、再生粒子の構成成分が、元素分析によりCa、Si及びAlを酸化物換算で40〜82:9〜30:9〜30の質量割合で含有し、Ca、Si及びAlの合計含有割合が再生粒子の構成成分中の93質量%以上である再生粒子内添紙。 (もっと読む)


【課題】歩留やパルプ強度の低下をきたすことなく、バージンのLBKPと同等レベルの少ない夾雑物であり、かつ印刷用紙に好適に使用できる十分な白色度の古紙パルプを得る。
【解決手段】20%を超えるパルプ濃度で古紙を離解し異物をパルプ繊維より除く工程10、20と、それぞれディスク型の分散機により機械的攪拌を行いながらパルプ繊維を漂白する工程を、少なくとも2段の前漂白工程40及び後漂白工程50とを含む。 (もっと読む)


【課題】
填料を高配合しても抄紙時の灰分歩留まりが高く、また填料の高配合化や紙の嵩高化にもかかわらず、紙力の低下が少なく、オフセット印刷時の層間剥離や紙粉の発生が少なく走行性に優れ、更に裏抜けが少なく印面品質に優れるクリア塗工印刷用紙を提供する。
【解決手段】
平均粒子径0.1〜30μmの無機粒子、カチオン性化合物、および澱粉糊液から成る混合スラリーを紙料へ添加し、紙中填量率が5〜40固形分重量%であるクリア塗工印刷原紙を抄紙し、該原紙に表面塗工剤を塗工してクリア塗工印刷用紙を得る。 (もっと読む)


【課題】印刷物に形成した画像(文字を含む)を、低コストで、容易かつ迅速に消去して記録媒体として再生するための装置を提供すること。
【解決手段】記録媒体の被印刷面に色素により形成された画像を酸化性ガスに接触させてこれを消去して記録媒体を再生するための装置に、被印刷面の画像濃度及び色度を読み取るための手段と、読み取られた画像濃度及び色度を利用して再生処理された記録媒体の分別のための手段とを新たに設ける。 (もっと読む)


【課題】 新聞古紙由来のパルプスラリーから填料を含む灰分を歩留り良く回収する。
【解決手段】 脱墨処理に際して、新聞古紙由来のパルプスラリー中に脱墨パルプ製造用添加剤を添加する脱墨パルプの製造方法において、脱墨パルプ製造用添加剤が、(A)水溶性ケイ酸塩を難溶化させる物質と、(B)水溶性高分子物質との組み合わせであり、(A)難溶化物質が無機酸類、C1〜C4の有機酸類、多価金属塩、多価金属水酸化物、多価金属塩縮合物等であり、(B)水溶性高分子物質が両性、カチオン性、アニオン性の各高分子物質であって、フローテーション工程後でパルプスラリーの脱水工程前に当該添加剤を添加する。新聞古紙由来の脱墨パルプに多く含まれる微粒化又は溶解したケイ酸塩系填料を成分(A)により再難溶化し、この難溶化物を成分(B)で円滑に凝集するため、填料を含む灰分を歩留り良く回収できる。 (もっと読む)


【課題】サイズ効果に優れ、表面サイジング工程における発泡が少なく、しかも得られる塗工紙をオフセット印刷(特に新聞用オフセット印刷)した際の、湿し水による紙表面のネッパリ現象発生を、好適に抑制できる、製紙用表面サイズ剤の提供。
【解決手段】炭素数8〜36のアルキル基またはアルケニル基を有する置換コハク酸アルカリ塩(A)の存在下に、疎水性不飽和単量体(b1)、ヒドロキシル基含有不飽和単量体(b2)およびアミド系不飽和単量体(b3)を含む単量体混合物(B)を乳化重合して得られる水性エマルジョン組成物を含有することを特徴とする製紙用表面サイズ剤。 (もっと読む)


本発明はとりわけ、繊維材料懸濁液から繊維材料ウェブを製造するための方法であって、繊維材料懸濁液における少なくとも1つの特性を測定し、これに基づき、繊維材料ウェブを製造するための機械の調節のための少なくとも1つの適当なステップを行い、これにより繊維材料ウェブの少なくとも1つの所定の特性を目標値に維持し、及び/又は繊維材料ウェブを製造するための機械の生産性を目標値に維持することができる。
(もっと読む)


【課題】 比較的小型で高熱とならず且つ乾燥能力の劣らない新たな抄紙工程のドライヤーパートの実現と、古紙再生装置の小型化・簡略化及び方法の省略化によって、文書細断屑を企業等の各組織単位でリサイクル可能とし、省資源・省エネルギー化、古紙回収にかかる時間短縮や労力軽減を図ることのできる文書細断屑用古紙再生装置を提供する。
【解決手段】 文書細断機によって細断された古紙を離解するパルパーと、該離解された再生パルプ懸濁液から再生紙を抄造する抄紙機とからなる文書細断屑用古紙再生装置であって、該抄紙機のドライヤーパート部が、乾燥チャンバーと、該乾燥チャンバーに連通し、該乾燥チャンバー内の雰囲気を除湿乾燥するヒートポンプ方式の除湿乾燥機からなるドライヤーを有するようにした。 (もっと読む)


紙、ボール紙および厚紙を微粒状填料含有成分の水性スラリーの存在下で製造する方法であって、この場合この微粒状填料は、少なくとも部分的に両性の水溶性コポリマーで被覆されており、その際、微粒状填料含有成分の水性スラリーと共に、構造要素として不飽和カルボン酸と四級化されたアミノアルコールとのエステルを含有しない少なくとも1つのカチオン性ポリマーおよび/または両性ポリマーは、枚葉紙の形成前に繊維スラリーに添加される、紙、ボール紙および厚紙を微粒状填料含有成分の水性スラリーの存在下で製造する方法。 (もっと読む)


【課題】中性新聞用紙において、高い不透明度を達成し、古紙原料の炭酸カルシウムの有効利用を可能とする。
【解決手段】脱墨古紙パルプと機械パルプとをパルプ原料の主成分とするパルプスラリーを有し、炭酸カルシウムが用紙総重量に対して0.5〜5重量%含まれる中性新聞用紙であって、前記パルプスラリー中の炭酸カルシウム粒子表面に、有機コート剤を添加することにより有機皮膜を形成する。 (もっと読む)


【課題】古紙原料に含まれる炭酸カルシウムを有効に利用して、表面塗工を行わずに炭酸カルシウムのみで高い不透明度を達成できるようにする。
【解決手段】脱墨古紙パルプを原料とし、pHが6〜7で抄紙される紙支持体の炭酸カルシウムを前記脱墨古紙パルプの炭酸カルシウムで含有量5〜15重量%にしている。 (もっと読む)


【課題】 近年、森林資源の保護、ゴミの減量化等を図るために、古紙をアルカリで離解した後、インキ等を脱墨して回収した再生パルプを用いた再生紙が利用されるようになっているが、再生パルプは、古紙から再生パルプを回収する工程でパルプ繊維が切断されて短繊維化し易いため、短繊維化した再生パルプを多く含む再生紙は紙力が低下したり、紙粉が出やすいという問題があった。本発明は、再生パルプを用いた再生紙の紙力低下や紙粉発生の問題を解決できるとともに、耐水性等の物性に優れていながら繰り返し再生も可能な再生紙を提供することを目的とする。
【解決手段】 本発明の再生紙は、再生パルプを含む再生紙表面に、アルカリ分解性生分解性樹脂層を有することを特徴とする。本発明の再生紙は、再生パルプの含有率が全パルプ中の10重量%以上であることが好ましく、またアルカリ分解性生分解性樹脂からなる生分解性樹脂層の坪量が、5〜100g/m2であることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】
脱墨古紙パルプ等の微細パルプ繊維を多量に含む製紙原料スラリーを用い、製造マシンにピッチが付着することなく、しかも白色度に優れ、紙上の欠点発生がない高品質の紙を高い歩留りで得ることができ、特に古紙の再利用に適した紙の製造方法、及び該方法に用いる製紙用助剤を提供する。
【解決手段】
40メッシュ(孔径355μm)通過微細パルプ繊維を全パルプ成分中35質量%以上、および填料を含有するパルプ含有水性スラリーに、粘度平均分子量が100,000〜1,000,000のカチオン性ポリマーからなる製紙用助剤をパルプ成分に対し濃度が50〜1000ppmの範囲内になるように配合した製紙原料スラリーを脱水してシートを形成後、該シートを乾燥することを特徴とする紙の製造方法。
また、粘度平均分子量が100,000〜1,000,000のカチオン性ポリマーからなることを特徴とする、上記紙の製造方法において用いる製紙用助剤。 (もっと読む)


【課題】 産業廃棄物の低減と填料コストの削減とを図ることができる古紙原料パルプの製造方法を提供する。
【解決手段】 古紙の離解、除塵、脱墨、漂白、並びに洗浄及び/又は脱水の各処理工程を有する古紙原料パルプの製造方法。前記脱墨工程で発生するフロスに対し、濃縮、物理的せん断及び洗浄の各処理を施したものを前記漂白工程の前段階のパルプに添加すると共に、漂白工程の前段階及び抄紙工程へ流送される前段階のうち少なくとも1つの段階において凝結剤を添加する。
(もっと読む)


【課題】 原料として古紙パルプを用いた場合であっても、均一な品質の情報記録用紙を得ることのできる情報記録用紙の製造方法を提供すること。
【解決手段】 金属ロール1の少なくとも一つに対して、幅方向に分割制御可能な外部電磁誘導作用による外部加熱装置10及び/又は幅方向に分割制御可能なロール冷却装置を前記金属ロール近傍に設けて高温ニップ域が構成されたカレンダー処理設備によって、オゾン漂白及び/又は過酸化水素漂白を施した漂白古紙パルプを、全パルプの質量に対して50〜100質量%含有する原紙をカレンダー処理する工程を有する情報記録用紙の製造方法において、上記漂白古紙パルプが、叩解処理によって、そのカヤニ平均繊維長が0.70mm〜1.00mmとなるように調整されており、上記高温ニップ域の金属ロールの表面温度が230〜500℃である。 (もっと読む)


本発明は、ポリカルボキシレートポリマーの状態のCa結合ポリマーを含む第一のポリマー(A)と、ポリ−α−ヒドロキシアクリル酸若しくはその塩又は対応するポリラクトンを含む第二のポリマー(B)との存在下において、水性アルカリ媒体中の過酸化化合物を用いて古紙を処理する段階を含んでなる古紙の脱インキ方法であって、
少なくとも1種の非イオン性界面活性剤、又は少なくとも1種の非イオン性界面活性剤及び脂肪酸若しくはその塩の組み合わせを用いて上記古紙を処理し、インク分離及び/又はインク除去を進める段階、
をさらに含む上記脱インキ方法に関する。 (もっと読む)


【課題】壁紙などの表面装飾用に使用される化粧紙において、その化粧面に積層された塩化ビニル系樹脂層と裏打ち紙とをそれぞれに分離・取り出して、そのそれぞれを再使用できる再生原料にすることができる原料の分離処理方法を提供する。
【解決手段】原料cを破砕し、この破砕された原料を離解して、この離解された原料を精選し、裏打ち紙aと塩化ビニル系樹脂層bとに分離して、この分離された裏打ち紙aを取り出して製紙用の再生原料eとすると共に、精選工程において分離された塩化ビニル系樹脂層bに対して乾燥によるその水分調整を行って、該乾燥後の塩化ビニル系樹脂層bを再生原料fとする乾燥を行う。 (もっと読む)


121 - 140 / 140