説明

Fターム[5B021AA02]の内容

タイプライター等へのデジタル出力 (60,285) | 用途 (18,665) | ワークステーション (1,426)

Fターム[5B021AA02]に分類される特許

81 - 100 / 1,426


【課題】ネットワークプリントシステムにおいて、プロファイル設定の配布に関連するネットワークトラフィックを軽減することのできるネットワークプリントシステム、サーバ装置、画像形成装置、およびプログラムを提供することを目的とする。
【解決手段】プリンタは管理元のサーバ装置に対し、自発的に自身の電源状態を通知するとともに自身のプロファイル設定を管理元のサーバ装置に送信する。これを受けて管理元のサーバ装置は、プリンタから送信されたプロファイル設定と最新のプロファイル設定との差分を算出し、差分が算出された場合にのみ、通知元であるプリンタに対して最新のプロファイル設定に更新するためのデータを送信する。上記構成を採用することによって、管理サーバがプリンタの電源状態を監視する必要がなくなり、プリンタに対する不要なプロファイル設定の配布が防止されるため、ネットワークトラフィックが好適に軽減される。 (もっと読む)


【課題】印刷条件の入力が妨げられる原因等を告知する際にユーザの手間を軽減させることが可能な印刷条件設定装置、印刷条件設定プログラム及び印刷条件設定方法を提供する。
【解決手段】印刷条件設定装置1は、複数の項目を表示する出力部40と、出力部40により表示される複数の項目に印刷条件を入力する入力操作を受け付ける入力部10と、を備え、出力部40は、複数の項目のうち少なくとも1つの項目について、印刷条件の入力を妨げる原因がある場合、少なくとも1つの項目に対応する箇所に、原因の内容及び原因の数の少なくとも一方を表示する。 (もっと読む)


【課題】内部システム(管理対象システム)において、ユーザの混乱を招くことなく、スケジューリングされた処理を正常に動作させることができる機器管理装置を提供する。
【解決手段】機器管理装置は、ファイアウォールの外部に構築された外部システムと所定のデータ伝送路を介して接続され、ファイアウォールの内部に構築された内部システムに接続される機器の状態を監視し、状態情報を含む機器に関する情報を基に機器を管理する装置であって、内部システムの時刻を計時する第1の時計手段と、外部システムの時刻と同じ時刻を計時する第2の時計手段と、第1の時計手段及び第2の時計手段のうち、機器を管理するときに実行される処理に応じて、処理実行時に用いる時計手段を選択決定する時計選択手段と、時計選択手段により選択した時計手段が計時する時刻に従って、機器を管理する処理を実行する管理動作実行手段を有する。 (もっと読む)


【課題】1つの文書の中から所定の属性(色や図形)の部分だけを抜き出して印刷する技術を提供する。
【解決手段】プリンタ100は、色情報を有する印刷データと、フィルタリングする色を示す指定情報と、を受け付ける受付手段と、受け付けた前記印刷データに基づくイメージデータを生成する描画処理手段と、前記描画処理手段が生成したイメージデータを印刷する印刷手段と、を備え、前記描画処理手段は、受け付けた前記指定情報が示す色に対応する色情報を有する画素についてフィルタリングしてイメージデータを生成する。 (もっと読む)


【課題】ラベル発行操作が許可された者によってラベルが発行されたラベルプリンタ毎に、そのラベル発行履歴を一元管理できるようにする。
【解決手段】食品表示に関する情報をラベルに印字して出力する複数のラベルプリンタ100と、ラベル発行操作が許可された者を識別する情報を発行者識別情報としたとき、少なくとも、ラベルプリンタ毎に発行者識別情報を設定するラベル発行管理システム300とを備え、ラベル発行管理システム300は、発行者識別情報が設定されたラベルプリンタ100からラベル発行時のラベル発行操作によって生じたラベル発行履歴情報をラベル発行後に受信し、当該ラベルプリンタから受信したラベル発行履歴情報を当該ラベルプリンタ100毎に蓄積して情報処理する。ラベル発行操作が許可された者によってラベルが発行されたラベルプリンタ毎に、そのラベル発行履歴情報を一元管理できるようになる。 (もっと読む)


【課題】外部サーバを用いた連携処理に基づく課金処理において、ユーザの利便性を向上させた課金処理を実行する課金システムを提供する。
【解決手段】ICカードに格納されたID番号が課金管理サーバ3に通知され、課金管理サーバ3のユーザ課金テーブルからの読み出しが実行される(ステップS100)。新規であるユーザの課金票がMFP10に送信される。MFP10において連携サーバの連携ジョブの受付があった場合(ステップS101)には、副課金票が作成される(ステップS102)。生成された新規の副課金票が画像データとともに連携サーバ4に送信される。連携サーバ4において、課金単位でジョブが実行される(ステップS103)。課金単位でのジョブ実行に伴い副課金票を更新する(ステップS104)。連携サーバ4における連携ジョブの実行と並行してMFP10においては、課金票に従って通常のジョブ実行処理が可能である(S106)。 (もっと読む)


【課題】 プリント条件の変更を容易にすること。
【解決手段】 PCは、データを取得するデータ取得部(S02)と、プリント条件を設定するためのプリント条件設定画面を表示する設定画面表示部(S04)と、プリント条件設定画面に従って入力されるプリント条件を受け付けるプリント条件受付部(S05)と、プリント条件に従ってデータをプリントするための画像データに変換する変換部(S06)と、MFPで処理可能なプリント条件の範囲を定める能力データと、プリント条件と、プリント条件設定画面を表示し、設定を受け付けるためのGUIプログラムとを含む構造化文書を生成する生成部(S08〜S11)と、構造化文書をMFPに送信する出力部(S12)と、を備える。 (もっと読む)


【課題】
用紙の折りたたみ位置を明確にする折りたたみマークを印刷に供する用紙に形成可能な画像処理装置を提供する。
【解決手段】
印刷データから用紙サイズを検出する用紙サイズ検出手段と、ユーザによる折りたたみサイズの指定の入力を受付ける折りたたみサイズ指定手段と、用紙サイズ検出手段により検出された用紙サイズと折りたたみサイズ指定手段を介して入力された折りたたみサイズに基づいて用紙上の折りたたみ位置を決定する折りたたみ位置決定手段と、折りたたみ位置決定手段により決定された折りたたみ位置をマークする折りたたみマークデータを生成するマーク生成手段と、マーク生成手段により生成された折りたたみマークデータと印刷データに含まれる画像データとを合成する合成手段と、合成手段により合成された合成データを出力する出力手段と、を備えることを特徴とする画像処理装置。 (もっと読む)


【課題】複数の画像処理装置に保存されている宛先データを自動的に収集してアドレス帳を作成できるのは勿論のこと、ユーザにとって使い勝手の良いアドレス帳を作成することができるアドレス帳集約管理装置等を提供する。
【解決手段】ネットワーク5を介して接続された複数の画像処理装置1〜3から、データ収集手段11が少なくとも送信履歴を収集し、宛先データ抽出手段11が収集された送信履歴から送信履歴に含まれる宛先データを抽出し、重要度算出手段11が宛先データの重要度を算出する。算出された重要度の高い宛先データがアドレス帳に登録される。 (もっと読む)


【課題】同一文書について複数人がオンデマンド印刷を指示するときに、無駄な印刷出力を回避できるようにする。
【解決手段】条件設定部110は、自動複製条件CJおよび自動複製範囲条件EJを設定して条件記憶部120に記憶する。条件監視部130は、文書のオンデマンド印刷が指示されると自動複製条件CJに合致するか否かを判断する。合致と判定されると、印刷指示データ複製部140は、指示無しで、自動複製範囲条件EJで規定される複製対象者分について自動複製印刷指示データCPJ を生成する。プリントサーバ50は、保留中の自動複製印刷指示データCPJ が無効化条件に合致したときには無効にする。オンデマンド端末80は、受付部210を介してリスト表示要求を受け付けると、自動複製印刷指示データCPJ と通常生成印刷指示データUPJ を区別して表示し、その中から選択された印刷指示データPJの保留解除をプリントサーバ50に指示する。 (もっと読む)


【課題】複数の文字列を複数行に渡り配置した背景画像の行に含まれる文字列の見栄えと可読性を向上させる。
【解決手段】背景画像を生成する画像処理方法は、文字列が配置される配置領域を設定し、文字列が配置される基準線である配置開始ラインを少なくとも配置領域内に設定するステップS100と、配置開始ラインの開始位置から所定方向に向かって複数の文字列を所定の順番で行となるように配置し、次に配置した文字列が配置領域外となるときには、行に配置した文字列の入れ替え、行に配置した文字列間の距離の変更、および、行に配置した文字列の文字の大きさの変更の少なくとも1つにより、行に配置した複数の文字列を配置領域内に配置するステップS160〜S220と、配置領域内に配置した複数の文字列を用いて、配置開始ラインを含む範囲で背景画像を生成するステップS230と、を含む。 (もっと読む)


【課題】定期的に通信を行い管理対象機器の監視を行う環境下であっても、消費エネルギーの低減を図ることができる機器管理装置、機器管理システム、通信制御方法、通信制御プログラム、及びそのプログラムを記録した記録媒体を提供する。
【解決手段】機器管理装置100は、所定のデータ伝送路90を介して接続される機器200の状態を監視し、状態情報51を含む機器に関する情報を基に機器200を管理する装置であって、機器200が備える通信装置から消費電力の状態を表す情報である消費電力状態情報を取得する取得手段31と、取得手段31により取得した前記消費電力状態情報に基づき、前記通信装置の消費電力の状態に応じた通信方式を決定する決定手段32と、決定手段32により決定した通信方式を用いて機器200との間でデータ通信を行う通信手段22と、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】利用者が端末装置で印刷指示を行なった後、印刷出力装置で出力指示を行なっていない画像情報の存在を、いちいち外部の装置に確認しなくても、端末装置を使用する利用者に認識させることができる仕組みを提供する。
【解決手段】端末装置1とプリンタ2を含む印刷システムにおいて、端末装置1は、ICカード7を提示済みの利用者から画像情報の印刷指示を受けた場合に、当該画像情報の印刷指示に係る印刷指示情報をICカード7に書き込むようにリーダ・ライタ10を制御する印刷指示制御部13と、利用者が提示したICカード7からリーダ・ライタ10が読み出した情報の中に、未処理の印刷指示情報が存在する場合に、当該印刷指示情報で特定される画像情報の出力指示を促す警告を発する警告部14とを有する。 (もっと読む)


【課題】印刷データに含まれているパスワード等に基づく認証処理を適切に実行することのできる画像形成装置の提供を目的とする。
【解決手段】印刷データを受信し、該印刷データを記憶装置に保存する手段と、操作者のユーザ識別情報及びパスワードの入力を受け付け、ユーザ識別情報とパスワードとの対応情報を管理する管理手段に基づいて該ユーザの認証を行う手段と、操作者のユーザ識別情報と一致するユーザ識別情報を含む印刷データについて、当該印刷データに含まれるユーザ識別情報及びパスワードと管理手段とに基づいて認証を行う手段と、認証された印刷データを印刷させる手段と、認証が行われるまでに、印刷データに含まれるユーザ識別情報に対応するパスワードを管理手段より取得し、取得されたパスワードによって当該印刷データに含まれているパスワードを更新する手段とを有することにより上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】印刷装置に対する無線設定を印刷装置にUSB接続された情報処理装置から行う場合において、無線設定を容易かつ効率的に行うことができる無線設定システム及びこのシステムを構成可能な印刷装置を提供することを目的とする。
【解決手段】印刷装置12にUSB接続された情報処理装置14からなされる装置の種別に関する問い合わせに対し、印刷装置12がストレージ130であるとして応答し、この応答によって印刷装置12をストレージ130として認識した情報処理装置14で、作成された無線設定ファイル1302が、ストレージ130に記憶されている場合、これに含まれる設定値データを、外部装置との無線設定として記憶するようにしたものである。 (もっと読む)


【課題】ユーザに対し、複数のファイルの概要を所定時間内に把握させることが可能な印刷装置を提供する。
【解決手段】印刷装置は、インデックス印刷の各対象データについてのラスタライズに用いることができる時間である生成時間を特定する(S205)。そして、各対象データについてのラスタライズの実施中にラスタライズに要した時間が生成時間に達すると、実施中のラスタライズを終了し、ラスタライズが未実施である他の対象データについてのラスタライズを開始する。そして、全ての対象データについてのラスタライズが終了すると、印刷装置は、生成された印刷イメージに基づき印刷を行う(S230)。 (もっと読む)


【課題】印刷装置の負荷を軽減しつつ、記録媒体上に実際に印刷されるべき印刷結果に整合するプレビュー画像を表示することができる新たな印刷システム、及びこの印刷システムを構成する印刷装置と端末装置、並びに印刷装置用及び端末装置用のプログラムを提供することを目的とする。
【解決手段】プリンタ100においてレイアウトデータを作成し、パソコン200でこのレイアウトデータを用いてプレビュー画像データを作成し、これをモニタでプレビュー画像として表示することとしたものである。 (もっと読む)


【課題】アプリケーションプログラムとデバイスドライバーがホストにインストールされなくとも、そのホストからそのアプリケーションプログラムを使用した印刷を可能とし、さらに、アプリケーションプログラムの動作保証が困難な状態でアプリケーションプログラムが動作することを防止することを可能とするプリンターを提供すること。
【解決手段】プリンターでは、アプリケーションプログラムがパソコン上で実行されると、プリンターの通常記憶領域への定期的なアクセスが行われ(S22)、そのアクセスに失敗したときに(S23:YES)、そのアプリケーションプログラムが終了する(S25)。 (もっと読む)


【課題】 ホスト機器上で余分なアプリケーションを起動することなく、印刷実行から印刷完了までの時間を短縮する。
【解決手段】 ホスト機器10にインストールされたプリンタドライバ11Cは、上記ホスト機器10に与えられる印刷指示に応じて、当該ホスト機器10に接続されている印刷装置20に各種フォントダウンロード形式のテストデータを送り、上記印刷装置20から上記各種フォントダウンロード形式のテストデータの印刷に要した時間を受信して比較し、その比較に基づいて、複数のフォントダウンロード形式から最適なフォントダウンロード形式を決定し、決定したフォントダウンロード形式で印刷データを生成し、生成した印刷データを上記ホスト機器10から上記印刷装置20に送り、上記印刷装置20に上記印刷データの印刷処理を実行させる。 (もっと読む)


【課題】電子機器装置を構成している複数の電子機器を分離して、単独で使用することができない。
【解決手段】制御装置から送信された第1の画像情報に基づいて第1の画像を出力する第1の画像出力部としてのディスプレイ10、前記制御装置から送信された第2の画像情報に基づいて第2の画像を出力する第2の画像出力部としてのプリンタ20と、ディスプレイ10とプリンタ20とを分離可能に連結する連結部30〜35と、を備え、プリンタ20は、前記第2の画像情報の信号を入力する印刷情報入力端子46を備え、ディスプレイ10は、前記第1の画像情報の信号を入力する表示情報入力端子41と、前記第2の画像情報の信号を入力する印刷情報入力端子42と、前記第2の画像情報の信号を印刷情報入力端子46へ出力する印刷情報出力端子44と、を備えた電子機器装置1を提供する。 (もっと読む)


81 - 100 / 1,426