説明

Fターム[5B021AA19]の内容

タイプライター等へのデジタル出力 (60,285) | 用途 (18,665) | 複写機 (2,969)

Fターム[5B021AA19]に分類される特許

201 - 220 / 2,969


【課題】画像形成装置を構成する画像形成機能部や制御機能部各々での電力消費の低減を図る。
【解決手段】画像形成ユニット2、および画像形成ユニット2との間で画像形成に関連する情報または信号の送受信を行う複数の制御機能部(画像読取ユニット3、UIユニット4、FAXユニット5、トレイユニット6、メモリユニット7、システム制御ユニット8)各々での動作状況を示す動作情報と、画像形成ユニット2および制御機能部各々での設定状態を示す状態情報とを保持する機内サーバ10を備えており、画像形成ユニット2および複数の制御機能部の各々は、専用ライン12を介して機内サーバ10から取得した動作情報および状態情報により電源供給・停止を自ら制御する。 (もっと読む)


【課題】ウェブベース・ユーザ・インタフェースを備える画像処理装置であって、ハードウェア・キーの制御について簡略化された構成で動的に画像処理装置の状態に沿ってリアルタイムで制御可能な画像処理装置を提供する。
【解決手段】本発明にかかる画像処理装置は、通信インタフェース部と、ユーザ・インタフェース表示部と、ハードウェア・キーを備えたユーザ・インタフェース入力部と、ウェブサーバからページ・データを受け取り、ページ・データにもとづいてユーザ・インタフェース表示部の表示画面を構成し、該表示画面をユーザ・インタフェース表示部に表示させるウェブブラウザ部と、ページ・データに基づいて、ハードウェア・キーの操作の有効/無効を判定するデータ解析部と、データ解析部の判定に基づいて、ハードウェア・キーの操作の有効/無効を制御するハードウェア・キー制御部と、を有する。 (もっと読む)


【課題】レポート出力項目を出力先ごとに設定できる通信装置及びレポート出力方法を提供する。
【解決手段】レポートの出力先として選択可能なスキャン/プリントエンジン8、記憶媒体10及び通信制御部13を備えた通信装置であって、レポートとして出力する項目を、スキャン/プリントエンジン8、記憶媒体10及び通信制御部13に個別に出力項目設定として設定可能であり、レポートの出力先として選択された出力手段において、それぞれの出力項目設定に基づいて前記レポートを出力する。 (もっと読む)


【課題】履歴情報に基づく障害等の解析精度を向上する。
【解決手段】監視部68Aにより副制御部64の異常状態を検知した場合等、又はユーザーから解析指示がなされた場合に、キャプチャ指示部76の指示によりGUI26に表示されている画面イメージをキャプチャし、画面イメージを取得した時刻と共に、ログデータとしてログ格納部72へ記録する。 (もっと読む)


【課題】 使用される頻度の高いワークフローを選択して設定すること。
【解決手段】 MFPは、複数の一連の処理を定義するワークフロー83をHDD116に記憶しており、ユーザの操作を受け付ける操作受付部51と、受け付けられた操作に従って処理を実行する処理実行部53と、過去に実行された処理の処理識別情報を含む履歴情報81をHDD116に記憶する履歴管理部55と、履歴情報81に基づいて、ワークフローを使用可能に設定するワークフロー設定部57と、を備える。 (もっと読む)


【課題】非接触型ICカードを活用した分散型の課金管理システムを実現する。
【解決手段】スキャン動作の許可に係る承認ユーザと、印刷出力動作の許可に係る承認ユーザとの同一性を確認した上で、最終的な印刷出力動作の許可を与えるように構成したので、従って、承認ユーザによってスキャンされて印刷出力待ち状態にある画像に係る印刷出力動作が、未承認の第三者によって実行される事態を未然に回避して、セキュリティの観点から好ましい、非接触型ICカードを活用した分散型の課金管理システムを実現することができる。 (もっと読む)


【課題】 画像形成装置において、操作メニュー中の操作したい項目を容易に導き出して操作可能とすること。
【解決手段】 本発明の画像形成装置は、ユーザの入力により選択されたファイルリスト、フォントリストやネットワークの設定状態等の情報を印刷する際に、それら印刷された情報を対象とする操作のメニューがメニューマップのどの位置にあるかのリストを同時に印刷するため、関連する操作に容易に取り掛かることが可能となった。 (もっと読む)


【課題】 印刷履歴データに基づいて一度印刷された画像を再印刷することが可能であり、印刷履歴データとして画像データと画像データに合成すべき合成データを特定するための識別情報を記録している印刷装置において、合成データの書き換えにより、印刷履歴で参照される合成データが消去されると、印刷履歴データの整合性が取れなくなってしまう。
【解決手段】 合成データの書き換えに先立ち、印刷履歴データから参照される、合成データを退避領域に移動して退避させ、印刷履歴データの参照する合成データを特定するための識別情報IDデータを退避領域のスタンプIDに変更する。このような処理を行うことで、印刷履歴データに矛盾が生じてしまうことを防いでいる。 (もっと読む)


【課題】並行して実現される複数の機能の状況に応じて、各機能に適した表示態様で表示手段に表示を行わせる。
【解決手段】アプリ起動の指示があったと判断した場合に、CPU11は、表示部使用状況テーブル131を参照し、現在の表示部16の使用状況を取得する。そして、配置設定テーブル141を参照して、取得した表示部16の使用状況に対応する配置パラメータを特定する。配置パラメータを特定したCPU11は、この配置パラメータに従って、表示部16にアプリ実行画面を表示させる。そして、CPU11は、アプリの実行により変化した表示部16の使用状況を反映させるように、表示部使用状況テーブル131を書き換える。 (もっと読む)


【課題】 利用者の利便性を確保したままで画像形成装置内のデータが記憶された記憶媒体の外部への無断持ち出しを防止して、情報漏洩の危険性の低減を図る。
【解決手段】 USBメモリの識別情報が記憶されたメモリ認証情報記憶部1dと、データが記憶されたデータ記憶部1fと、装着されたUSBメモリに記憶された識別情報を読み出すUSBコネクタ1cと、読み出された識別情報と、メモリ認証情報記憶部1dに記憶された識別情報とを照合して、装着されたUSBメモリがデータを書き込み可能なUSBメモリとして登録されている場合に、データ記憶部1fから読み出されたデータを装着されたUSBメモリに記憶させるUSBコントローラ1eとを備える。 (もっと読む)


【課題】 表示するコンテンツログ情報のサイズによらず短時間でファイルの内容を確認できるようにする。
【解決手段】 データベースに保存されているコンテンツログ情報をWebクライアントで表示する場合、サーバでサイズを判断し、閾値を超えるサイズの場合、WebクライアントからのHTTPリクエストに対して、サーバからのHTTPレスポンスをWebクライアントでの直接表示からファイルダウンロードに変更する。これにより、Webクライアントはダウンロードの確認画面を表示する。
Webクライアントでは、監査者がファイルダウンロードを承認すると、サーバからのファイルダウンロードが開始され、ダウンロードが終了するとTEXTエディター他のアプリケーションでダウンロードファイルを自動的に開く。 (もっと読む)


【課題】簡易な自然文の入力によりログ情報を解析し、目的とする解析結果を視覚的に表示する。
【解決手段】 画像処理装置の操作により蓄積されるログ情報を解析し、解析結果を表示するログ情報解析可視装置であって、入力された自然文から、少なくとも前記ログ情報を解析するための解析項目と表現形式とを用いて構成されるパターン文を特定するパターン文特定手段と、前記パターン文特定手段により特定したパターン文に含まれる解析項目に基づいて前記ログ情報を収集するログ情報収集手段と、前記ログ情報収集手段により特定したパターン文に含まれる表現形式によって解析結果を示す画面を生成する画面制御手段とを有することにより上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】スキャナ装置に予めインストールされているファームウェアが、接続されたプリンタに非対応であっても、当該プリンタによる印刷を可能にする技術を提供する。
【解決手段】本出願のスキャナ装置100は、プリンタ200が接続されて複合機として機能するスキャナ装置100であって、プリンタ200を制御するためのファームウェアと、当該スキャナ装置100の型番と、を記憶している記憶手段と、プリンタ200の接続を検知する検知手段と、接続を検知したプリンタ200の型番と、当該スキャナ装置100の型番と、を取得する型番取得手段と、ファームウェアがプリンタ200の型番に対応しているか否かを判定する判定手段と、対応していないと判定された場合には、ファームウェアを、プリンタ200の型番および当該スキャナ装置100の型番に対応するファームウェアに更新する更新手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】セキュリティ管理を安価で確実に行うことができる画像形成装置を提供するようにする。
【解決手段】本体側非接触通信回路11は、給紙部15内の転写紙40に組み込まれたRFIDチップ41から転写紙情報を読み取り、その転写紙情報とユーザからの転写紙の設定内容とが一致している場合は、印刷ジョブ情報を書き込み、画像を形成した後、排紙部16から転写紙40を排紙する。排紙部16の本体側非接触通信回路12は、排紙後の転写紙40のRFIDチップ41から印刷ジョブ情報を読み取る。この印刷ジョブ情報に基づいて、印刷ジョブの発行元の情報処置装置に対して転写紙回収通知を行い、装置内の画像データを消去する。所定時間経過しても回収されない場合は、所定回数の回収通知を繰り返し行い、それでも回収されない場合は、画像形成装置の管理者にその旨を通知する。 (もっと読む)


【課題】 画像形成装置のユーザインタフェース画面を簡単にカスタマイズ可能とする。
【解決手段】 複合機1は、ユーザインタフェース画面を表示する表示装置11aと、ユーザインタフェース画面内の構成部品の属性をテキストで記述したユーザインタフェースデータ15cを格納するデータ格納装置15と、ユーザインタフェースデータ15cを構文解析して構成部品の属性を特定し、構成部品の属性を反映させたユーザインタフェース画面を表示装置11aに表示させるUIデータ解析部22cとを備える。 (もっと読む)


【課題】
データに対して圧縮・伸長処理ごとに費やされる処理時間を短縮でき、最後の画像処理が施されたデータを高圧縮率で圧縮することにより、画像形成装置への送信時間を短縮することが可能なデータ処理装置の提供。
【解決手段】
所定の形式で圧縮されたデータを伸長するとともに、伸長されたデータに対し画像処理を施すデータ処理装置であって、画像処理が施されたデータを第1の圧縮率又は第1の圧縮率よりも圧縮率が高い第2の圧縮率で圧縮する圧縮部と、第1の圧縮率又は第2の圧縮率の何れかの圧縮率でデータを圧縮するかを判断する判断部と、判断部による判断結果に基づき圧縮部を制御する圧縮制御部とを備え、判断部はデータに対して継続する画像処理があるか否かに基づいて第1の圧縮率又は第2の圧縮率の何れかの圧縮率でデータを圧縮するかを判断するデータ処理装置。 (もっと読む)


【課題】障害の発生原因を特定する際の精度の向上を実現する情報処理装置を提供すること。
【解決手段】障害識別部20は、障害が発生した場合に、該障害を識別するフェイルコードを取得する。状態取得部22は、障害識別部20によりフェイルコードが取得された場合に、各部品の状態を取得する。状態判定部24は、状態取得部22により取得された各部品の状態が故障状態であるか否かを判定する。診断モデル更新部26は、障害識別部20が取得したフェイルコードを、状態判定部24により故障状態であると判定された部品の部品名に関連付ける。 (もっと読む)


【課題】1つのジョブで多様な設定を可能に制御するとともに、意味のない印刷物の出力を抑制する印刷システムを提供する。
【解決手段】本発明は、印刷後の複数の前記サブセットに共通に適用される後処理を示す全体処理を設定し、設定された全体処理とともに設定可能な後処理であって、かつ、印刷後のサブセットごとに適用される後処理を示す個別処理を設定する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、利用者認証を行って印刷出力、送信等の画像出力を際に脅迫的な画像出力操作に対して適切に対処する画像出力装置、画像出力制御方法、画像出力制御プログラム及び記録媒体に関する。
【解決手段】複合装置1は、利用を許可する利用者を認証する利用者認証情報をNVRAM123に登録し、利用を要求する利用者が入力する利用者認証情報とNVRAM123に登録されている利用者認証情報を比較して利用の可否を制御して、利用を許可した利用者の画像出力指示に応じて少なくとも画像出力処理を実行するとともに、脅迫スイッチ71から利用者以外の他人の脅迫によって操作部60から指示を行っていることを示す脅迫情報を受け付けると、該受け付けた画像出力指示に対して、該画像出力指示内容とは異なる予め設定されている所定の脅迫時処理動作を実行する。したがって、脅迫等による画像出力操作適切に対応することができる。 (もっと読む)


【課題】環境適合印を含む画像情報を印刷記録媒体に印刷するにあたって、当該画像情報の印刷で指定された印刷条件が、環境適合印の要件に適合しない場合に、環境適合印を含む画像情報がそのまま印刷されることを回避することができる仕組みを提供する。
【解決手段】本発明の画像処理装置1は、印刷記録媒体に印刷される画像情報を入力する画像入力部2と、画像情報の印刷で指定された印刷条件が、画像入力部2によって入力される画像情報に含まれる環境適合印の要件に適合しない場合に、環境適合印の印刷を禁止するように制御する制御部7とを備える。 (もっと読む)


201 - 220 / 2,969