説明

画像形成装置

【課題】 画像形成装置において、操作メニュー中の操作したい項目を容易に導き出して操作可能とすること。
【解決手段】 本発明の画像形成装置は、ユーザの入力により選択されたファイルリスト、フォントリストやネットワークの設定状態等の情報を印刷する際に、それら印刷された情報を対象とする操作のメニューがメニューマップのどの位置にあるかのリストを同時に印刷するため、関連する操作に容易に取り掛かることが可能となった。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
画像形成装置において、ファイルリストやフォントリストやステータスページ等の画像形成装置が保持する情報の印刷の際に、該情報の操作及び操作方法に関連するメニューマップを同時に印刷可能とする技術に関する。
【背景技術】
【0002】
画像形成装置の操作を行う際には、液晶パネルなどの表示部上に表示される操作メニューを該液晶パネルと重畳されているタッチパネルや操作ボタンの並ぶ操作部から入力することによって、操作を行うことが可能である。
【0003】
画像形成装置の多機能化により、この操作メニューが複雑化してゆき操作したい項目を探すのに非常に時間がかかったり、見つけられなかったりする問題があった。
【0004】
複合機(画像形成装置)において、ウェブサーバを備えて複合機のクライアントマシンであるPC等から、画像形成装置内の文書リスト及び該文書に対する印刷メニューを表示・操作可能とする方法があった(特許文献1参照)。
【0005】
しかし、この方法はクライアントマシン上での画像形成装置の文書操作のリモート機能に特化したものであって、画像形成装置のメニューの探索を助けるものではない。
【特許文献1】特開2003−309685号公報
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0006】
解決しようとする問題点は、画像形成装置においてメニュー中の希望項目を容易に導き出すことができなかった点である。
【課題を解決するための手段】
【0007】
本発明の画像形成装置は、各種機能の操作を行うため又は各種機能の操作方法を表示するためのメニューを表示するメニュー表示部と、ユーザの選択に基づいて各種機能の情報を収集する情報収集部と、前記情報収集部が収集した情報の関連メニューを検索する関連メニュー検索部と、前記情報収集部が収集した情報と、前記関連メニュー検索部が検索した前記関連メニューの情報とを合成した画像を生成する画像合成部と、前記画像合成部で合成された画像を印刷する印刷部とを有することを特徴とする。
【0008】
ここで、各種機能の情報とは、画像形成装置が保持するファイルのリストやフォントのリストや画像形成装置内の設定又は状態情報であるステータス情報等である。
【0009】
また、上記画像形成装置の前記画像合成部が合成する前記関連メニューの情報は、前記関連したメニューのリストであっても良い。
【0010】
また、上記画像形成装置の前記画像合成部が合成する前記関連メニューの情報は、前記関連したメニューに到達するための操作方法であっても良い。
【0011】
また、本発明の画像形成装置の前記画像合成部は、前記ユーザの入力に基づいて、前記情報収集部が収集した情報と、前記関連メニュー検索部が検索した前記関連メニューの情報との合成を行うかどうかを決定する方法を特徴としても良い。
【0012】
また、本発明の画像形成装置の前記画像合成部は、前記合成した画像を生成する際に、ページ内に前記合成した画像が収まるようにするとしても良い。
【0013】
また、前記各種機能の情報が、ファイルリスト、フォントリストの少なくとも一方であるとしても良い。
【発明の効果】
【0014】
本発明の画像形成装置は、各種機能の操作を行うため又は各種機能の操作方法を表示するためのメニューを表示するメニュー表示部と、ユーザの選択に基づいて各種機能の情報を収集する情報収集部と、前記情報収集部が収集した情報の関連メニューを検索する関連メニュー検索部と、前記情報収集部が収集した情報と、前記関連メニュー検索部が検索した前記関連メニューの情報とを合成した画像を生成する画像合成部と、前記画像合成部で合成された画像を印刷する印刷部とを有することを特徴とする。
【0015】
このため、画像形成装置の操作方法のメニューを見つけるのが困難な場合でも、ユーザにより選択された操作を行う対象となる情報の印刷を行う際に、そのメニューに関連した情報が同時に印刷されるために、容易にメニューを見つけることが可能となる。
【0016】
また、上記画像形成装置の前記画像合成部が合成する前記関連メニューの情報は、前記関連したメニューのリストであっても良い。
【0017】
このため、関連メニューのリストを容易に見つけることが可能となる。
【0018】
また、上記画像形成装置の前記画像合成部が合成する前記関連メニューの情報は、前記関連したメニューに到達するための操作方法であっても良い。
【0019】
このため、関連メニューに容易に到達することが可能となる。
【0020】
また、本発明の画像形成装置の前記画像合成部は、前記ユーザの入力に基づいて、前記情報収集部が収集した情報と、前記関連メニュー検索部が検索した前記関連メニューの情報との合成を行うかどうかを決定する方法を特徴としても良い。
【0021】
このため、ユーザの入力に応じて装置情報とメニュー情報の合成を行うかどうかを設定可能となった。
【0022】
また、本発明の画像形成装置の前記画像合成部は、前記合成した画像を生成する際に、ページ内に前記合成した画像が収まるようにするとしても良い。
【0023】
このため、メニュー情報分だけ印刷情報量が多くなっても用紙を消費することが抑制された。
【0024】
また、前記各種機能の情報が、ファイルリスト、フォントリストの少なくとも一方であるとしても良い。
【0025】
このため、ファイルリストやフォントリストの情報を収集する際に、該情報に関連するメニューを検索して、前記ファイルリストやフォントリストの情報と合成して印刷することが可能となった。
【発明を実施するための最良の形態】
【0026】
画像形成装置において、メニュー中の操作希望項目を容易に導き出すことができないという問題点を画像形成装置内でユーザの選択により情報を収集した際に、該情報に関連したメニューリストを検索して前記情報と前記検索されたメニューとを合成して印刷する方法により解決した。
【実施例】
【0027】
[構成]
図1は、本発明の実施例に係わる画像形成装置の機能ブロック図である。
【0028】
画像形成装置101は、操作部111、表示部113、印刷部115、インタフェース部117、ソフトウェア機能部121、メニュー表示部123、情報収集部125、関連メニュー検索部127、画像合成部129とを有している。
【0029】
操作部111は、タッチパネルや操作ボタンから構成され、画像形成装置101の操作を行うための入力を受け付ける。
【0030】
表示部113は、液晶パネルなどの表示装置からなり、画像形成装置101の操作時の情報を表示すると共に、メニューリスト選択の際の表示等を行う。
【0031】
印刷部115は、印刷エンジンを備えて用紙に複写の際の印刷やPC(Personal Computer)からの印刷データの印刷を行う。
【0032】
インタフェース部117は、画像形成装置101とPC等の外部装置とを接続する機能を有する。
【0033】
ソフトウェア機能部121は、メニュー表示部123、情報収集部125、関連メニュー検索部127、画像合成部129のソフトウェアで実現される各機能部を有する。
【0034】
メニュー表示部123は、画像形成装置101の操作を行うため及び操作方法を説明するためのメニューの表示を行う。
【0035】
情報収集部125は、画像形成装置101の保持するファイルリストやフォントリストやステータスページ(画像形成装置の状態を表示するページ)などの表示に必要な情報を収集する。
【0036】
関連メニュー検索部127は、前記情報収集部125が収集した情報に関連したメニューリストをメニューの中から検索して、同メニューリスト又は同メニューに到達するための操作方法(例えば、メニューキー、下キー、下キー、右キー等の一連のキー操作)を抽出する。
【0037】
画像合成部129は、前記情報収集部125が収集した情報と、前記関連メニュー検索部127が収集した前記情報の関連メニューの情報(メニューのリスト、又は当該メニューに到達するための操作方法)とを合成した画像を生成する。
【0038】
前記画像の合成は、ユーザの入力に基づいて合成を行うかどうか決定する方法としてもよい。
【0039】
また、画像合成部129は、前記合成した画像を生成する際に、フォントサイズや画像サイズの調整により、ページ内に合成画像が収まる機能を有していても良い。
【0040】
[合成画像]
次に、画像合成部129で合成される画像の例について述べる。
【0041】
図2(A)は、ファイルリストを印刷した際の印刷画像である。画像形成装置101には、印刷データを内部に保持し、印刷の指示があると印刷可能な機能が備わっている。この印刷データのリストはファイルリストと呼ばれ、操作によって印刷可能である。このファイルリストの印刷については、図2(B)に示すように、操作メニューの先頭であるメニュー1の2段目に載っている。
【0042】
ユーザがファイルリストを印刷したときには、その後に続く操作は、ファイルリストからファイルを選択して、そのファイルを印刷することが一般的には考えられるため、その操作メニューであるメニュー4の「ファイルの選択」及び「ファイルの印刷」について、図2(C)に示すように、ファイルリストの印刷時に同じページ内に、ファイルリストとその操作メニューリストを合成して印刷する。
【0043】
次に画像合成の他の例について説明する。
【0044】
図3(A)は、フォントリストを印刷した際の印刷画像である。画像形成装置101は、一般には印刷時に印刷データ内にフォントが指定されるが、フォントの指定が無くテキストデータだけの印刷データを受信した際には、画像形成装置でフォントを指定して、そのフォントでの印刷を行うことが可能である。画像形成装置が有するフォントの一覧はフォントリストと呼ばれ、操作によって印刷可能である。このフォントリストの印刷については、図3(B)に示すように、操作メニューの先頭であるメニュー1の3段目に載っている。
【0045】
ユーザがフォントリストを印刷したときには、その後に続く操作は、フォントリストからフォントを選択することが一般的には考えられるため、その操作メニューであるメニュー55の「フォントの選択」について、図3(C)に示すように、フォントリストの印刷時に同じページ内に、フォントリストとその操作メニューリストを合成して印刷する。
【0046】
画像合成のもうひとつの他の例について説明する。
【0047】
図4(A)は、ネットワーク設定状態を印刷した際の印刷画像である。画像形成装置101には、ネットワーク接続のための設定項目があり、これらは、図4(A)に示すように、IPアドレス、ゲートウェイ、DNS(Domain Network Server)、LANのプロトコル等である。メニュー1の4段目には、ステータスページの印刷が載っており、そのステータスの例として一番目にネットワーク設定の印刷項目がある。これらは、メニューの先頭項目中にあるため、容易に印刷が可能である。
【0048】
ユーザがネットワーク設定を印刷したときには、その後に続く操作は、ネットワークの設定変更であることが一般的には考えられるが、その対応する操作メニューは、メニュー項目中の深いレベルにあるメニュー331の「ネットワークの設定;例えばIPの変更」であるため、このメニュー項目を検索して見つけてきて、図4(C)に示すように、ネットワーク設定の印刷時に同じページ内に、ネットワーク設定値とその操作メニューリストを合成して印刷する。
【0049】
従来の画像形成装置では、図2(A)及び(B)、図3(A)及び(B)、図4(A)及び(B)で示したように、画像形成装置内の情報(ファイルリストやフォントリストやステータスページ(例えば、ネットワーク設定))の印刷とメニューの印刷は別々に印刷されてきたが、本実施例の画像形成装置101においては、画像形成装置内の情報の印刷を行うと、その情報に関連したメニューリストのみを検索して、前記情報と検索された関連メニューリストとを合成した画像として印刷を行うことが可能となった。
【0050】
[フローチャート]
図5のフローチャートを用いて動作の流れについて説明する。
【0051】
S11:操作部111は、印刷情報の選択の入力を受け付ける。印刷情報とは、図2(B)で示すような、メニューマップの先頭部分にある各種の情報の印刷項目、「メニューマップの印刷」、「ファイルリストの印刷」、「フォントリストの印刷」、「ステータスページの印刷(例:ネットワーク設定の印刷)」によって選択される内容である。
【0052】
さらに、メニュー印刷方法の設定について入力を受け付けても良い。
【0053】
(1)関連メニューの印刷を行うかについて尋ねるかどうかの設定の入力を受け付ける。
【0054】
(2)装置の情報と合成して印刷するメニューの情報がメニューのリストであるか、メニューのリストを導き出す操作方法かどうかの設定の入力を受け付ける。
【0055】
なお、これらのメニュー印刷方法の設定については、前記印刷情報の選択と同時でなく、あらかじめ設定しておく方法であっても良い。
【0056】
S13:S11での入力に基づいて、情報収集部125は印刷を行う情報(例えば、ファイルリストやフォントリスト等)を収集する。
【0057】
S15:S11で設定された関連メニューの印刷を行うかについて尋ねるかどうかの設定の入力に基づいて、印刷可否を尋ねる場合にはS17に動作を移行する。印刷可否を尋ねない場合にはS19に動作を移行する。
【0058】
S17:情報の印刷の際にメニュー印刷を行うかどうかの入力を受け付ける。
【0059】
S19:S17でメニュー情報の印刷を行わないと選択された場合には、動作をS20に移行する。S17でメニュー情報の印刷を行うと選択されたか、印刷の可否を尋ねず、あらかじめメニュー情報の印刷を行う設定となっている場合には、動作をS21に移行する。
【0060】
S20:印刷部115により、S11で選択された装置の情報についてのみ印刷を行う。
【0061】
S21:S11で入力された設定により、メニュー情報についてメニューリストを印刷するか、メニューへの到達方法を印刷するかについて判断する。メニューリストの印刷を行う場合には動作をS23に移行する。メニューへの到達方法を印刷する場合には、動作をS27に移行する。
【0062】
S23:関連メニュー検索部127は、前記S11で選択された印刷情報に関連したメニューを検索して、表示メニューリストを取得する。
【0063】
S25:画像合成部129は、S11で選択された印刷情報と、S23で取得したメニューリストとを合成する。この際に、画像合成部129は、合成画像がページ内に収まるように印刷情報やメニューリストのフォントサイズや、余白部分の利用を調整して、合成画像がうまくページ内に収まるように画像の合成を行っても良い。
【0064】
S27:関連メニュー検索部127は、前記S11で選択された印刷情報に関連したメニューを検索して、表示メニューリストへの到達方法を取得する。
【0065】
S29:画像合成部129は、S11で選択された印刷情報と、S27で取得したメニューリストへの到達方法とを合成する。この際に、画像合成部129は、合成画像がページ内に収まるように印刷情報やメニューリストのフォントサイズや、余白部分の利用を調整して、合成画像がうまくページ内に収まるように画像の合成を行っても良い。
【0066】
S31:印刷部115は、S25又はS29で生成された合成画像を印刷する。
【0067】
以上の一連の動作により、画像形成装置101は、メニューリストの先頭部分にある、各種情報の印刷項目を選択し、その印刷項目に関連したメニューリスト又はメニューへの到達方法が合成されて印刷された。
【0068】
前記フローチャートでは、メニューリストか又はメニューへの到達方法のどちらかを選択して印刷するとしたが、この両方を印刷する方法であっても良い。
【0069】
[実施例の効果]
本発明実施例の画像形成装置により、以下のことが可能となる。
【0070】
画像形成装置のメニューリストの先頭部分に画像形成装置の情報の印刷項目が並んでおり、ユーザはそれらの情報印刷項目から容易に自分が必要としている情報の印刷を行うことが可能である。これらの項目がメニューの先頭部分にあることから、自分の必要としている情報の印刷を行うことは簡単に可能である。
【0071】
しかし、その情報の操作に関する項目は、多機能の画像形成装置であれば、メニューの深い部分に隠れており探すのが大変であったが、本画像形成装置では、前記した必要としている情報の印刷を行った際に、それに関連するメニューリストも同時に印刷されるため、そのメニューリストを見てユーザが迷うことなく操作部111からの操作により、ファイルの印刷やフォントの設定やネットワークの設定等を行うことが可能となる。
【0072】
通常メニューマップを印刷する場合には、メニューマップ(メニューの全項目の一覧)だけで1枚から数枚の用紙を消費してしまうが、本発明のように関連のメニューリストだけを印刷する方法によれば、用紙の消費を抑制することが可能である。
【0073】
通常のメニューマップでは、全ての項目が印刷されており、ユーザがこれから使おうとするメニューに特化したものではないため、複雑でわかりにくい場合があるが、本実施例のように印刷した装置の情報(ファイルリストやフォントリスト等)に関連したメニューリストのみ、又は関連したメニューへの到達方法のみが印刷されるので、ユーザは、容易に印刷した情報に関する次の操作に取り掛かることが可能となった。
【図面の簡単な説明】
【0074】
【図1】本発明実施例の画像形成装置の機能ブロック図である。
【図2】本発明実施例の画像形成装置の(A)ファイルリストの印刷画像、(B)ファイルリストに関係するメニューマップの印刷画像、(C)ファイルリストとファイルリストに関係するメニューマップとの合成したものの印刷画像。
【図3】本発明実施例の画像形成装置の(A)フォントリストの印刷画像、(B)フォントリストに関係するメニューマップの印刷画像、(C)フォントリストとフォントリストに関係するメニューマップとの合成したものの印刷画像。
【図4】本発明実施例の画像形成装置の(A)ネットワーク設定の印刷画像、(B)ネットワーク設定に関係するメニューマップの印刷画像、(C)ネットワーク設定とネットワーク設定に関係するメニューマップとの合成したものの印刷画像。
【図5】本発明実施例の画像形成装置のフローチャートである。
【符号の説明】
【0075】
101 画像形成装置
111 操作部
113 表示部
115 印刷部
117 インタフェース部
121 ソフトウェア機能部
123 メニュー表示部
125 情報収集部
127 関連メニュー検索部
129 画像合成部

【特許請求の範囲】
【請求項1】
各種機能の操作を行うため又は各種機能の操作方法を表示するためのメニューを表示するメニュー表示部と、
ユーザの選択に基づいて各種機能の情報を収集する情報収集部と、
前記情報収集部が収集した情報の関連メニューを検索する関連メニュー検索部と、
前記情報収集部が収集した情報と、前記関連メニュー検索部が検索した前記関連メニューの情報とを合成した画像を生成する画像合成部と、
前記画像合成部で合成された画像を印刷する印刷部とを有する
ことを特徴とする画像形成装置。
【請求項2】
請求項1の画像形成装置であって、
前記画像合成部が合成する前記関連メニューの情報は、前記関連したメニューのリストである
ことを特徴とする画像形成装置。
【請求項3】
請求項1の画像形成装置であって、
前記画像合成部が合成する前記関連メニューの情報は、前記関連したメニューに到達するための操作方法である
ことを特徴とする画像形成装置。
【請求項4】
請求項1から3のいずれかの画像形成装置であって、
前記画像合成部は、前記ユーザの入力に基づいて、前記情報収集部が収集した情報と、前記関連メニュー検索部が検索した前記関連メニューの情報との合成を行うかどうかを決定する
ことを特徴とする画像形成装置。
【請求項5】
請求項1から3のいずれかの画像形成装置であって、
前記画像合成部は、前記合成した画像を生成する際には、ページ内に前記合成した画像が収まるようにする
ことを特徴とする画像形成装置。
【請求項6】
請求項1から5のいずれかの画像形成装置であって、
前記各種機能の情報が、ファイルリスト、フォントリストの少なくとも一方である
ことを特徴とする画像形成装置。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate


【公開番号】特開2010−50748(P2010−50748A)
【公開日】平成22年3月4日(2010.3.4)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2008−213237(P2008−213237)
【出願日】平成20年8月21日(2008.8.21)
【出願人】(000006150)京セラミタ株式会社 (13,173)
【Fターム(参考)】