説明

Fターム[2H027FD10]の内容

電子写真における制御、保安 (219,240) | 画像編集 (3,698) | 付加情報のプリント(例;頁、部門) (466)

Fターム[2H027FD10]に分類される特許

1 - 20 / 466


【課題】 少なくとも1つの画像形成装置のうちでプリント可能な画像形成装置でプリントさせること。
【解決手段】 少なくとも1つのMFPそれぞれは、プリント要求をプリントサーバに送信するプリント要求部(S52)と、プリントサーバから送信されるプリント条件を受信するプリント条件受信部(S53)と、プリント条件でプリント可能か否かを判断する能力判断部(S54)と、プリント可能と判断されることを条件に(S57でYES)、プリントサーバに画像データ送信要求を送信する画像データ要求部(S58)と、プリントサーバから画像データを受信する画像データ受信部(S59)と、受信されたプリント条件で受信された画像データの画像を形成するプリント制御部(S60)と、を備える。 (もっと読む)


【課題】印刷用紙の裏表を自動反転する機構、既印刷面、未印刷面を判断するセンサなどの複雑な装置を必要とせずに裏紙印刷における第3者の印字データに付加情報を印刷する画像形成装置を提供する。
【解決手段】
印刷実行部20で片面印刷した印刷ジョブの印刷枚数を含むジョブ履歴を印刷ジョブ管理部17に保存し、片面印刷が裏紙で行われた場合、ユーザは自分の印刷ジョブの印刷面の裏面に印刷されていた既印刷面に付加情報を印刷させるために、印刷結果を再度トレイに収納し、表示/操作部16に表示されるジョブ履歴から先に行った片面印刷の印刷ジョブが選択されると、その印刷ジョブの枚数だけトレイに収納された印刷結果の既印刷面に付加情報が印刷される。 (もっと読む)


【課題】用紙上の表記情報を判別不能に印刷する際に、表記情報が浮き出ない様に印刷する印刷装置を提供することである。
【解決手段】非読処理が開始されると、文字抽出部101は、特定文字の抽出を行い、次に、文字領域決定部102は、塗りつぶし対象文字であると判断した文字を塗りつぶすための画像データを重ならないように被せることで判読不能となる領域及び塗りつぶし色を仮に決定する(S6)。そして、塗りつぶし処理部103は、塗りつぶし領域を塗りつぶす塗りつぶし処理を行い(S11)、当該処理を終了する。 (もっと読む)


【課題】連続シートを裁断したときに発生する不要シートの収容率を高めること。
【解決手段】画像形成システム160は、ロール状に巻かれたロール紙を給送するロール紙給送装置120と、ロール紙給送装置によって給送された連続シートに画像を形成する画像形成部118と、画像形成部によって画像を形成されたロール紙Sを裁断して画像形成シートSbと不要シートSaとを形成するカッター111と、カッター111によって裁断された非画像形成シートを巻き取って収容するシート収容部113とを備えている。 (もっと読む)


【課題】既に画像が形成された記録媒体に対して文字情報を追加して形成する画像形成装置において、より簡単な作業で文字情報の追加を可能にする。
【解決手段】所定の文字情報の入力を受け付ける文字情報入力受付部15を画像形成部12と画像形成制御部13とに一体的に設け、文字情報入力受付部15により受け付けられた文字情報に基づいて、記録媒体の予め設定された所定の位置に文字画像を形成する。 (もっと読む)


【課題】 無線タグなどの情報読取り手段なしにあるいは少数の情報読取り手段を用いて、画像形成時の高いセキュリティを達成する。
【解決手段】 作像手段PTR;印刷済用紙に管理情報を付加する情報付加手段118;汎用トレイ104,ステープラ106および特別トレイ110を備えて、画像を印刷した用紙を、ステープラで選択的に綴じて汎用トレイと特別トレイに選択的に送出するフィニッシャ100;印刷指示手段2/PC);印刷済報知手段1,4,5;および、印刷指示があった画像の管理情報に機密情報がないと印刷済用紙を汎用トレイ104に送出し、機密情報があると印刷済用紙に管理情報を付加しステープラ106で綴じて特別トレイ110に送出して、ユーザ端末に印刷済を報知する、作像制御手段1;を備える。複写の場合には、機密情報がある原稿に、ユーザIDおよび複写ジョブを付加する。 (もっと読む)


【課題】専用の合紙やオプション装置を用いることなく、容易に印刷ジョブごとに仕分ける。又、他人の印刷ジョブの内容をみることなく、自己の印刷物を見つけられるようにして、秘密保持性を高める。
【解決手段】画像形成装置は、給紙部と、給紙部から供給された用紙を排出トレイまで搬送する第1搬送路と、画像形成部と、定着部と、定着部下流側と定着部よりも上流側の第1搬送路とを接続する第2搬送路を有する中間給紙部と、を備え、印刷ジョブの開始又は終了の際、画像形成部は1枚目の合紙用用紙にパターン画像を形成し、給紙部は、2枚目の合紙用用紙を供給し、中間給紙部は、搬送される2枚目の合紙用用紙とずらされて重なるように、1枚目の合紙用用紙を第2搬送路から第1搬送路に合流させ、定着部は重ねられた2枚の合紙用用紙の定着を行う。 (もっと読む)


【課題】画像の劣化を抑えつつ、簡単に画像形成後の用紙を折りたたむことができる画像を形成することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】複合機Aは、用紙上において画像データが形成される範囲を示す画像領域を記憶する第1の記憶部7aと、操作表示部10により入力された、用紙をいくつに折るかに関する情報を含む折り方情報に対応して用紙上に形成される目印の位置を示す折目位置を記憶する第2の記憶部7bと、第1の判定部11により画像領域に折目位置が含まれないと判定された場合に、画像データと目印との合成画像データに基づき用紙へ画像形成処理を行う画像形成部8とを備える。 (もっと読む)


【課題】従来のバリアブル印刷の印刷方法では、はがきの折り方までを考慮しておらず、折り方を変更する場合は手動で行う必要があった。更に、はがきの折り方を固定した場合、コンテンツの構成や面付けに制約が生じるという課題があった。
【解決手段】圧着はがき等の記録媒体を作成する用紙にコンテンツを印刷し、用紙を折りたたんで圧着はがきを作成する画像形成装置及び印刷方法であって、コンテンツの情報量に基づいて、用紙の折り方を自動で選択する折り方選択ステップ(S1608〜S1612)と、折り方選択ステップにて選択された折り方に基づいて、用紙の種別を自動で選択する用紙選択ステップ(S1613〜S1615)とを有する。 (もっと読む)


【課題】一般的な印刷機構を用いて、紙を積み重ねた結果できる側面に情報が擬似的に印刷されているように見えるよう用紙の表面/裏面に対して情報を印刷することを目的とする。
【解決手段】各ページの紙面印刷イメージを生成し、指定された用紙の厚さ及び印刷するページ数から算出された側面に対して、側面印刷イメージを作成する。生成された紙面印刷イメージと、作成された側面印刷イメージとを用いて、複数枚の用紙を平積みした場合にできる用紙の側面に視認可能な情報として表示させるべく、紙面印刷イメージの側面にあたる縁部分に、側面印刷イメージの一部を割り当てて、新たな紙面印刷イメージを生成する。 (もっと読む)


【課題】原稿画像のオリジナリティを損なうこと無く画像情報以外の付加情報、例えば偽造防止情報等の情報を付帯した出力物を作成し、かつその情報を読み取ることが可能な画像形成装置を提供することを目的とする。
【解決手段】原稿画像の輝度情報から変換された画像を記録媒体に出力する画像形成手段103と、原稿画像に付加されるべき付加情報を符号に変換する変換手段108と、変換手段により変換された符号に対応した凹凸を有する付加画像として記録媒体の所定の位置に前記画像形成手段に出力させる制御手段101と、原稿画像の輝度情報を読み取る読取手段102と、原稿画像に付加された付加画像の凹凸を検知する凹凸検知手段とを有し、読取手段が原稿画像の輝度情報を読み取る動作に連動して、凹凸検知手段は付加画像の凹凸を検知し、制御手段は、凹凸検知手段で検知された付加情報に基づいて所定の制御を行うことを特徴とする画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】 装置内データの高速印刷をページ記述言語の解釈モジュールのない装置で、実現する。
【解決手段】 印刷描画ログデータを用いた装置内プリントを提案する。この印刷描画ログとは、ページ記述言語を解釈するモジュールによって処理を行い、描画命令を保持した印刷描画ログデータである。この描画ログデータを再構築することによって、ページ記述言語の描画命令を再現することができる。つまり、ページ記述言語を解釈した後の描画命令と、印刷描画ログデータを解釈した後の描画命令が一致する。従って、印刷描画ログデータを用いることで、ページ記述言語の解釈処理を再現することができ、印刷描画ログデータを用いた装置内プリントによって、ページ記述言語解釈の代替をすることができる。 (もっと読む)


【課題】見出し文字の見栄えを良くする。
【解決手段】複数の用紙を綴じて形成される冊子をめくり方向に沿って湾曲させた際に当該冊子の小口側の紙端の重なり部分に見出し文字が現れるように複数の用紙に印刷を行う画像形成装置において、各章に対応する複数の見出し文字データを同一の文字サイズでラスタライズして複数の見出し文字画像を生成し、当該生成された複数の見出し文字画像を印刷幅データに従った印刷幅で予め定められた方向に順次スライスし、各章のページ範囲データに基づいて、複数の章毎に、当該章のページ範囲に属する各本文画像の冊子の小口側の端部に、当該章に対応するスライスされた見出し文字画像のそれぞれを合成し、印刷部を制御して合成された画像を複数の用紙に印刷する。 (もっと読む)


【課題】 画像形成装置で紙媒体を作成する場合に、最初に紙媒体を作成した者の情報と最後に紙媒体を作成した者の情報を残す。
【解決手段】 最古の情報と最新の情報とを媒体に、コードとして印刷する。 (もっと読む)


【課題】ジョブの設定において、履歴を柔軟に再利用することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】過去の印刷ジョブを履歴として保持する保持手段と、画像の印刷ジョブに対して設定可能な複数種類の印刷設定の項目のうち、ユーザによる着目項目の選択を受け付ける第1の受付手段と、着目項目について、該項目の内容が設定されている過去の印刷ジョブを検索する検索手段と、検索手段によって検索された、該当する過去の印刷ジョブの一覧を表示する表示手段と、表示された過去の印刷ジョブの一覧のうち、ユーザによる印刷ジョブの選択を受け付ける第2の受付手段と、選択された過去の印刷ジョブに対して設定されている着目項目の内容を、画像の印刷ジョブに対して設定する設定手段と、設定手段によって設定された印刷ジョブを用いて、画像を印刷処理する印刷手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】煩雑な手続きを要することなく、かつ、省資源の要請にも応えながら、文書に係る機密性を確保可能な画像形成装置を得る。
【解決手段】画像形成制御部77は、原稿画像を原稿画像記述領域81に形成させる一方、妨害画像情報記憶部76の記憶内容に基づく妨害画像若しくは重要度情報取得部73で取得された重要度情報に基づく妨害画像を、原稿画像記述領域81における裏面側に該当する領域83に形成させる制御を行う。従って、原稿画像記述領域81のちょうど裏面側に相当する領域に、原稿画像が記録紙の裏面側から透けてみえることを妨げるための妨害画像83が過不足無く形成される。 (もっと読む)


【課題】記憶部付き原稿の複製を作成する際の利便性を向上することが可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】RFIDタグ付きの原稿から読み取ったデータ及び画像を複製する両方複製処理と、データのみを複製するデータ複製処理とを、ユーザの指示に基づいて実行可能である。これにより、RFIDタグ付き原稿のデータ及び画像の両方の複製を作成するだけでなく、データのみの複製を作成することができるため、利便性が向上する。 (もっと読む)


【課題】 印刷物上の重要な情報の漏洩の可能性を低減し、安全な印刷環境を提供することができる印刷システムを提供する。
【解決手段】 印刷装置は、情報処理装置から印刷ジョブを受信する。受信した印刷ジョブが第1印刷ジョブであるか第2印刷ジョブであるかを判定する。判定の結果、受信した印刷ジョブが第1印刷ジョブである場合、該第1印刷ジョブに基づいて、印刷媒体への印刷を実行する。一方、受信した印刷ジョブが第2印刷ジョブである場合、該第2印刷ジョブを記憶媒体に記憶する。記憶媒体に記憶されている印刷設定を含む第2印刷ジョブの印刷指示がなされた場合、第2印刷ジョブに基づいて、第1印刷ジョブに基づく印刷がなされた印刷媒体への印刷を実行するとともに、該印刷媒体へ処理剤を添加する処理を実行する。 (もっと読む)


【課題】用紙を節約すると共に、ユーザにとって見やすい画像を形成することができる画像形成装置を提供することである。
【解決手段】原稿データが入力されると(S11)、制御部は、第1〜第3ページの各々において、余白部分を検知する(S12)。制御部は、検知した余白部分を原稿データから削除して、画像のみを有する印刷用画像データを作成する(S13)。そして、印刷用画像データを、原稿のページ単位で、1ページで画像形成可能であるか否かを判断する。具体的には、第1ページの印刷用画像データと、第2ページの印刷用画像データとを結合し、1ページで画像形成可能であるか否かを判断する。画像形成可能であると判断すると(S14において、YES)、原稿のページ単位で、原稿のページ順に並べて、1ページで画像形成するよう制御する(S15)。 (もっと読む)


【課題】セパレート印刷において、低品質なバーコードの印刷を防ぐことができる画像形
成装置、およびバーコード印刷方法を提供すること。
【解決手段】縦方向印刷および横方向印刷が可能なプリンタ2は、ホストコンピュータ3
から入力された印刷ジョブがバーコードを印刷するジョブである場合、縦方向印刷および
横方向印刷のうち、入力された印刷ジョブのバーコードの向きに適する方向の印刷でバー
コードを印刷する。これにより、バーコードの向きに適しない方向の印刷によって、低品
質なバーコードを印刷しまうことを防ぐ。 (もっと読む)


1 - 20 / 466