説明

Fターム[5B021AA30]の内容

タイプライター等へのデジタル出力 (60,285) | 用途 (18,665) | 他の特殊用途用 (1,023)

Fターム[5B021AA30]に分類される特許

61 - 80 / 1,023


【課題】 本発明は、バリアブル印刷用のページ記述言語で記述されたページ記述データに基づいて各ページごとのラスタライズされた形式の画像データであるページデータを生成する画像データ処理装置等に関し、面付けされたバリアブルジョブにおいても、面付けされていない場合と同等の生成済みラスタデータの流用率を確保する。
【解決手段】 レイアウト情報に基づいて面付けされた画像であるか否かを判定し、面付けされたものであるときは、そのレイアウト情報を面付けを構成するページごとのレイアウト情報(保存レイアウト情報)とその保存レイアウト情報に基づいて面付けを行なうための出力結合情報とを作成し、面付けを構成するページごとのページラスタを重複なしに保存する。 (もっと読む)


【課題】印字内容に連続的な関連性のある複数の印字ラベルを作成するときにおいて、操作者の労力負担を低減することができる印字ラベル作成システムを提供する。
【解決手段】情報を記憶するIC回路部150と情報の送受信を行うタグアンテナ151とが設けられた無線タグ回路素子Toに対し、無線通信を介し情報送受信を行うためのアンテナ203を介して情報読み取りを行いIC回路部150に記憶されたシリアル番号を取得すると共に、その無線タグ回路素子Toに対し情報読み取りが行われるたびに、1ずつ繰り上げたシリアル番号に対応する印字データを順次生成し、その生成した印字データの印字を行って印字ラベルLを作成する。 (もっと読む)


【課題】各画像処理装置への機器情報の設定作業を、普段管理を行っていない操作に不慣れな利用者でも容易に行えるようにし、その利用者の作業負担を軽減する。
【解決手段】画像処理装置1200のCPU1304は、コマンドシートの画像情報をスキャナ1202で読み取った際に、その画像情報中のバーコードからコマンド,宛先情報,認証パス情報,ログイン情報を抽出し、その抽出したログイン情報が登録された情報と一致した場合に、抽出したコマンドによる一連の処理(機器情報の設定作業)を行い、抽出した認証パス情報によって認証の要否を判断し、認証が不要な場合に上記バーコードを抽出した宛先情報が示す他の画像処理装置へ配信し、その配信先から対応するコマンド処理の実行結果を受信した場合、その実行結果と当該画像処理装置1200で行ったコマンド処理の実行結果とをマージし、その結果をオペレーションパネル1310上に表示する。 (もっと読む)


【課題】1つの個人情報に紐付けられる複数の独立な識別情報を自由に組み合わせて自動的に読み取らせる技術を提供する。
【解決手段】識別情報出力装置1は、識別情報をテキストとして入力するテキスト入力手段2と、入力テキストからパリティデータを生成するパリティデータ生成手段3と、パリティパラメータを入力するパリティパラメータ入力手段4と、パリティパラメータとパリティデータとのXOR演算で算出された結果と同値のパリティデータが生成可能な文字列をパリティテキストとして生成するパリティテキスト生成手段6と、入力テキストにパリティテキストが追加されたテキストを複製して定型文の2箇所に挿入することで送信用データを生成する送信用データ生成手段8と、送信用データを構造的連接機能に対応して2つに分割してコード化するグループ固有情報付加手段9と、分割された送信用データを出力する出力手段10とを備える。 (もっと読む)


【課題】画像処理モジュールによる画像処理の優先度に応じて、画像処理及びデータバスへのアクセス頻度を設定して、装置全体におけるデータバスへのアクセスのバランスを保持することができる画像形成装置を提供することを目的とする。
【解決手段】バスクロック信号CLK2に同期してデータの転送を行うデータバス10と、動作クロック信号CLK1に同期して画像処理及びデータバス10へのアクセスを行う画像処理モジュール1と、画像処理モジュール1が行う画像処理の内容に応じて、画像処理モジュール1がデータバス10へアクセスする優先度を判定する優先度判定手段80と、優先度判定手段80による優先度に応じて、動作クロック信号CLK1の周波数を設定する設定手段9と、を備える。 (もっと読む)


【課題】印刷ジョブで指定された布帛以外の布帛への印刷を確実に防止しうる画像形成技術を提供する。
【解決手段】画像形成装置30は、クライアント端末10から送信された印刷ジョブの実行前に、印刷ジョブ情報で指定された指定布帛情報と、現在プリンタ装置50に装着されている布帛に関する装着布帛情報とを比較する。画像形成装置30は、比較の結果、前記指定布帛情報と前記装着布帛情報とが一致する場合に、印刷ジョブを実行する。 (もっと読む)


【課題】 各印刷拠点装置から通知される印刷注文予想時間に適応して、受注している印刷注文を処理すべき印刷拠点装置を決定することで、各印刷拠点装置の印刷処理負担を平準化することである。
【解決手段】 注文管理サーバ207は、インターネット200を介して、拠点注文201又は拠点注文203から印刷注文を受け取り、保持する。そして、注文管理サーバ207は、注文印刷拠点208、212、216に転送した印刷注文に対して、各注文印刷拠点208、212、216から印刷予想印刷時間の通知を定期的に受け取る。その後、注文管理サーバ207は、インターネット200を介して、拠点注文201又は拠点注文203から印刷注文を受け取ると、印刷注文の内容と通知された印刷予想印刷時間に基づいて決定される注文印刷拠点208、212、216のいずれかに対して、印刷注文を転送することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】従来は、ページを削減する際に削除すべきオブジェクトを容易にかつ短時間で判断することができないという課題があった。
【解決手段】1以上のオブジェクトが配置された1以上のページを備えたレイアウト情報が格納されうるレイアウト情報格納部101と、レイアウト情報のページを削減する指示である削減指示を受け付ける削減指示受付部102と、削減指示に応じて、レイアウト情報の1以上のページに配置されたオブジェクトのうちの、削除すべき候補となる1以上のオブジェクトである削除候補オブジェクトを検出する削除候補オブジェクト検出部103と、削除候補オブジェクト検出部103が検出した削除候補オブジェクトに関する情報を出力する出力部105とを備えた。 (もっと読む)


【課題】コンピュータにおけるプログラムの異常な動作を検知する精度を向上させる情報処理装置を提供すること。
【解決手段】特徴取得部30は、画像処理装置における基準プログラムの動作の履歴に基づいて、基準プログラムの動作に関する特徴量を取得する。また、影響算出部32は、基準プログラムを利用する利用プログラムの画像処理装置における動作の履歴に基づいて、各利用プログラムが基準プログラムの動作に与えた影響を算出する。そして、検知部34は、特徴取得部30により取得された特徴量と、影響算出部32により算出された各利用プログラムの影響と、に基づいて、基準プログラムの異常動作を検知する。 (もっと読む)


【課題】グループウェアの文書管理ポリシーを電子文書の作成に反映させ、又、作成できる電子文書のフォーマットや属性を選択的にユーザに決定させて、グループウェア上、確実かつ簡易的に電子文書の取り扱いを可能とすること。
【解決手段】本発明は、グループウェアの端末として機能する画像形成装置と、画像形成装置から送信された文書を登録するグループウェアのサーバとが、接続された文書管理システムであって、サーバは、電子ファイルを含むグループウェア文書を格納し、又、当該文書DBに格納可能な電子ファイルについての文書管理規定情報が記憶された文書DBを有し、画像形成装置は、文書DBから、文書管理規定情報を取得する文書管理規定取得手段と、文書管理規定情報に基づいて、文書DBに格納する電子ファイルを変換処理する変換処理手段と、変換処理された電子ファイルを、サーバに送信する送信手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】、印刷データ中の属性データにユーザ識別情報を組み込むことができない外部装置からでも、画像処理装置側で印刷データを発行したユーザを識別可能とする。
【解決手段】プリントサーバ100のユーザ識別DB130は、各ユーザのユーザIDに対応づけてそのユーザIDを表すバーコード等の描画オブジェクトを保持している。ユーザは、クライアント200から描画オブジェクト送信部140にログインし、自分のユーザIDに対応する描画オブジェクトを取得し、印刷したい電子文書にコピーする。これにより、その電子文書を表す印刷ジョブの内容データ内にその描画オブジェクトが含まれることになる。プリントサーバ100のジョブ判断部150は、クライアント200からの印刷ジョブの内容データ内から描画オブジェクトを見つけた場合、その印刷ジョブを、その描画オブジェクトに対応するユーザIDに対応づけてスプーラ110に登録する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、入退場の管理される場所での画像出力サービスを適切に行う画像形成システム、画像形成制御方法、画像形成制御プログラム及び記録媒体に関する。
【解決手段】画像形成システム1は、公共交通機関の乗り物に設置された画像形成装置5の利用を希望する乗客に、発券/精算装置4で、乗客特定情報(ユーザIDとパスワード)を設定して区間乗車券を発券するとともに乗客特定情報を含む管理情報を入場券に記録し、乗客の乗車を入場券の管理情報に基づいて管理して、ホスト装置2が、乗客の携帯情報端末PCから受信した乗客特定情報と該管理情報に基づいて印刷要求の許可/不許可を判断して、許可した印刷要求の印刷データを画像形成装置5に画像出力させ、画像形成装置5での画像出力結果に基づいて該画像出力に対する課金料金を課金装置6で算出して、発券/精算装置4が該課金料金の精算を区間乗車券の管理情報に基づいて管理する。 (もっと読む)


【課題】うら表紙に該当する最終出力ページとそれ以外とで異なる処理が指定されていても、印刷処理を実行する前に画像情報を最後まで読み出す必要なく指定どおりの処理を可能とする。
【解決手段】各ページの開始及び終了の少なくとも一方を示すページ情報を含む画像情報、及び前記画像情報の印刷形態における最終ページとそれ以外とでそれぞれ処理内容を指定した指定情報を含む印刷データを記憶する記憶手段と、前記記憶手段に記憶されている前記印刷データの最終ページが読み出される前に前記記憶手段に記憶されている前記画像情報をページ単位で処理を開始すると共に、当該読み出したページに対し前記指定情報に応じて定まるページ以降のページ情報が無かった場合に前記最終ページに対して指定された前記指定情報に応じた処理を行う処理手段と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】 複数の画像を含む1つのファイルの出力が指示された場合に、当該複数の画像のうち、互いに関連する複数の画像の中から少なくとも1つの画像を選択して出力する仕組みを提供することを目的とする。
【解決手段】 複数の画像を含むファイルの出力が指示された場合に、複数画像フォーマットのファイルの出力に関する設定が行われているか否かを判定する(S1203)。そして複数画像フォーマットのファイルとして画像を出力させる場合(S1204Yes)は、出力が指示されたファイルに含まれる複数の画像の中からモノクロ画像を選択して出力するか、または高解像度の画像を選択して出力するかを判定する(S1301)。モノクロ画像を選択して出力する場合は、互いに関連する複数の画像の中からモノクロ画像を選択する(S1306)。そして、選択された画像を1つのファイルとして出力する(S1309)。 (もっと読む)


【課題】 近年になって千社札等のシールの印刷装置が観光地等に多く設置されるようになり、印刷装置のプレゼンテーションパネルにご当地の旅館・ホテル、土産物店、飲食店、観光施設等の情報を表示することも考えられたが、情報を1枚のパネルに表示したのでは少ない数の情報しか表示できないといった問題があった。
【解決手段】 設置場所に応じた選択画面が表示されたタッチパネル3をタッチして千社札や写真・イラストを印刷してシールを作成するシール印刷装置であって、操作者が選択あるいはランダムに選択された広告等の情報をディスプレイ7で表示し、該選択された情報を操作者が作成した千社札や写真・イラストと共にシールにも印刷することを特徴とする情報表示用ディスプレイ付きシール印刷装置である。 (もっと読む)


【課題】画像中の特定物に応じた適切な文字情報とともに当該画像をプリントすることを可能とするプリント方法、画像処理装置、画像処理プログラムを提供することにある。
【解決手段】複数の画像データを特定物の識別画像および当該特定物の日付情報に基づいて検索し、当該識別画像と一致する画像を含み、かつ、当該日付情報と一致する撮影日の画像データを抽出し、当該特定物および/または日付情報に関連した関連文字情報を、前記抽出された画像データと共にプリントすることを特徴とするプリント方法である。 (もっと読む)


【課題】ユーザが文字の色を意識しなくても、画像の解析後に決定した縁取りの色が、文字の色と同じ色になることがなく、文字の縁取りであることが分かり易い画像合成装置を提供することを目的とする。
【解決手段】合成設定手段と合成時の付与データに対する画像効果設定手段とに従って、抽出データに合成する場合に、合成の設定に従って、合成時の付与データに対する画像効果設定が設定され、合成対象画像と上記抽出データとを合成することを特徴とする画像処理装置である。 (もっと読む)


【課題】複数種類の携帯型記録媒体ごとの記録媒体挿入部を有する情報処理装置において、ユーザにより、携帯型記録媒体をその記録媒体に対応していない記録媒体挿入部に挿入されてしまう事態を防止できるようにする。
【解決手段】情報処理装置は、複数種類の携帯型記録媒体ごとに設けられた記録媒体挿入部を有し、記録媒体挿入部に挿入された携帯型記録媒体に格納されている情報を読み出して処理する。制御部401は、携帯型記録媒体が格納している情報についての処理を求める処理要求を第1表示・操作部102から受けると、ユーザに対して処理対象の携帯型記録媒体についての確認を求める確認要求を第2表示・操作部103に表示させる。 (もっと読む)


【課題】ネットワークの負荷を軽減し、ログを記録する記憶容量の削減を図り、正確なログを蓄積する。
【解決手段】MFP1〜nと接続されるログサーバ100において、一括設定要求に従ってMFPで行われた設定のログを蓄積するHDD120と、MFPでログが記録された際に生成されたログの設定内容のハッシュ値を含み、ログを転送すべきか否かの問合わせをMFPから受信する受信部101と、受信したハッシュ値と蓄積されているハッシュ値との比較結果に基づいて、受信したハッシュ値を送信したMFPからのログ転送が必要であるか否かを判断する転送要否判断部103と、転送要否判断部103による判断結果を、受信した問合わせを送信したMFPに送信する送信部102とを備え、受信部101は、判断結果を送信したMFPからログを受信した場合に、受信したログをHDD120に蓄積する。 (もっと読む)


【課題】 用紙装填中または印刷中に第2プリンタまたは第1プリンタと第2プリンタ間で用紙ジャム等が発生した時の無駄用紙の削減及びオペレータによる用紙装填作業の工数低減を図ると共に、第1プリンタと第2プリンタ間の物理頁数N1を自動認識することにより、システムとしての信頼性を向上させる。
【解決手段】 用紙装填時、第1プリンタ及び第2プリンタを非同期に用紙送りするための手段と、第1プリンタにて予め定められた用紙サイズ単位毎にページ枚数を認識するためのマークを印刷する手段と、第1プリンタにて最後に印刷したマークに該当する数字を記憶する手段と、第2プリンタにて前記マークを認識する手段と、第2プリンタにて最後に認識されたマークに該当する数字を記憶する手段と、第1プリンタにて最後に印刷したマークに該当する数字と第2プリンタにて最後に認識されたマークに該当する数字から第1プリンタと第2プリンタ間の物理頁数N1を算出する手段と、算出された物理頁数N1を記憶する手段を設けることを特徴とする。 (もっと読む)


61 - 80 / 1,023