説明

Fターム[5B021PP04]の内容

タイプライター等へのデジタル出力 (60,285) | 構造、配置、表示 (2,571) | プリンタに設けられた表示盤 (1,558)

Fターム[5B021PP04]の下位に属するFターム

Fターム[5B021PP04]に分類される特許

1,281 - 1,300 / 1,300


【課題】 印刷装置において更新されたヘルプ及びソリューション情報を提供する方法及びシステムを提供すること。
【解決手段】 本発明は、ユーザインタフェースと通信インタフェースを有する印刷装置であって、トラブルを検出する検出手段と、前記トラブルの検出に応答して、1以上のソリューションデータを保持するリモートサーバからソリューションデータをダウンロードするダウンロード手段と、前記ソリューションデータに基づき、前記トラブルを解決する1以上の推奨アクションを前記インタフェースを介して表示する表示手段とを有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置における印刷物に対する仕上り形式の設定において、統計情報等を用いて、入力した項目の次に入力される可能性の高い項目をメニューで表示する画像形成装置を得ること。
【解決手段】操作パネルから入力された印刷物に対する仕上り形式を規定する項目に基づいて、後続項目データベース2000から次に入力される可能性の高い項目を選択し、または、統計情報データベース4000から項目ごとの尤度を算出することにより次に入力される可能性の高い項目を選択することよって、絞込メニューの表示および項目の入力を可能とする。 (もっと読む)


【課題】 使用者において、選択メニューにおける選択項目表示順位、メインメニューやサブメニューでの設定項目表示順位、表示文字数及びフォントの大きさ、表示項目の内容等の変更を行い、かつ操作処理条件を使用者にとって使用勝手の良い独自のものに設定し、登録できる謄写印刷機、裁断機等の事務処理装置における操作処理条件設定装置を提供する。
【解決手段】 制御手段(CPU13)に登録した操作処理条件に基づいて操作処理を行う事務処理装置において制御手段に操作処理条件を設定する装置であって、操作処理条件を表示する表示手段(液晶表示部2)と、表示手段に表示する操作処理条件を変更又は選択する処理条件変更・選択手段(選択キー3、ファンクションキー4、十字キー5)と、変更設定又は選択設定した操作処理条件を制御手段に登録する登録手段(OKキー6)とを有する。 (もっと読む)


【課題】階層化された設定画面から設定を行う際に、ユーザが行うべき設定の全般を容易に把握できるようにするとともに、設定の途中段階においても、設定済みの項目、現在の設定の全体の設定における位置付け、これから設定すべき項目を容易に認識できるようにする。
【解決手段】本発明に係る画像形成装置によれば、操作表示部からある設定画面の表示要求が入力されると、要求された設定画面が操作表示部の表示画面上に表示される。また、表示された設定画面が階層構造で構成された複数の設定画面の一部である場合は、画面階層構造テーブルに基づき当該設定画面が含まれる階層構造の最上位階層から最下位階層の各階層で設定すべき設定項目を階層構造に対応させて表示するための表示データが作成され、当該設定画面の一部に付加して表示される。 (もっと読む)


【課題】
保守員が使用している保守メニューにおいて、保守パスワードがユーザーに知れてしまった場合、ユーザーが保守用メニューを操作する可能性がある。
【解決手段】
本発明は、保守用メニューをユーザーが使用してしまうことを防止するため、保守員がリモコンを携帯し、そのリモコンから発せられる電波において、オペレータパネルで保守メニューを使用可能にし、保守員が保守を終えプリンタ本体から離れると自動的にユーザーメニューを表示することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 点字打刻の実行結果のイメージを容易に把握できる画像処理方法、画像処理装置、文字情報処理装置、プログラムおよび記憶媒体を提供する。
【解決手段】 処理シートに打刻される点字のイメージを示す点字画像を、表示画面上にスクロール表示する。 (もっと読む)


【課題】
画像形成装置において、操作に不慣れなユーザでも、確実に各種機能についての説明を参照することを可能とする画像形成装置及び操作表示の表示方法を提供することである。
【解決手段】
画像形成装置1において、操作表示部6は、ユーザによって所望する機能に対応する操作画面のボタンが押下されると、該当する機能についての説明を表示内容とするヘルプ画面を表示するか否かについての表示制御を、表示制御手段7又はヘルプ機能設定手段8によって行う。 (もっと読む)


【課題】 利用者のユーザ登録を必要とせず、且つ、プリンタ利用者が画像形成指示の際に画像形成装置から離れた場所にいる場合であっても、利用者に対して正当な課金を行うことができる画像形成装置を提供することである。
【解決手段】 画像データを記憶する記憶手段と、前記記憶手段に記憶されている画像データに基づき用紙に画像を形成する画像形成部と、外部機器から画像データを受信する画像データ受信手段と、前記画像データ受信手段によって受信した画像データを一時保持する保持手段と、前記保持手段に保持している画像データを所定の条件の下で前記画像形成部によって画像形成する制御手段と、利用者が料金を投入する課金制御手段とを備え、前記課金制御手段が、前記画像データを画像形成するにあたっての課金条件と、投入された料金とを照らし合わせ所定の条件時に前記制御手段に対して動作許可信号を送信し、前記制御手段が前記動作許可信号を受信したときにのみ前記画像データを前記画像形成部によって画像形成するようにした。 (もっと読む)


【課題】 複数のインターフェースを介してPCと接続可能な印字装置において、記録動作にかかるエンジンスピードに対してそれを上回る規格の通信速度のインターフェイスにより通信し記録動作を行う場合と、エンジンスピードを下回る規格のインターフェイスによりデータを受信して印字動作を行う場合では、記録媒体を排出する時間に大きな差が生じてしまう。その状況をユーザーが把握することが出来なかった。
【解決手段】 通信速度の大きく違うインターフェイスを複数備えた印字装置において、ホストとなる機器との通信速度に応じて印字中である表示方法を変えることにより、ユーザーに通信状況と印字状況をわかりやすくするための表示方法を提供する。 (もっと読む)


【課題】 オプション機器(ユニット)の着脱の確認する際に於ける、消耗品等の無駄を省くこと。
【解決手段】 フラッシュメモリ3のユニットの装置情報格納領域3−1に装置情報を格納し、装置現状検知手段10−1は、上記ユニットの装置現状を検知し、装置変更検出手段10−2は、上記装置情報と上記装置現状とを比較し、両者の相違箇所を検出し、メッセージ表示手段10−3は、上記装置変更検出手段10−2の検出結果を操作パネル部4に表示し、装置情報更新手段10−4は、上記装置現状検知手段10−1が検知した装置現状で、フラッシュメモリ3が格納する装置情報を更新する。 (もっと読む)


【課題】操作パネルへの画面表示を自動的に切り替えることにより、利用者の拡張機能利用時の操作性の向上を図ること。
【解決手段】複合機100において、利用者に操作入力を行わせるとともに画面表示を行う操作パネル150と、画像をスキャンして入力するスキャンアプリケーション102と、電子透かし機能を実現する着脱可能な拡張ボード120が搭載されているか否かを判断する拡張ボード認識部106と、拡張ボード認識部106によって拡張ボード120が搭載されていると判断された場合に、電子透かし機能に関する表示を操作パネル150に出力する操作パネル制御部105と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】ユーザの操作性の観点から、ユーザの身長などに応じて画像処理装置の操作パネルのみを昇降させることが行われている。しかし、操作パネルをユーザの身長に合った高さに昇降させると、操作パネルが前カバーの前方等に位置して、ジャム処理の際に前カバーを開けることができないことがある。
【解決手段】本発明の画像処理装置は、機器本体のジャムを検知するジャム検知手段と、通常は、機器本体に移動可能に設置された移動式操作パネルをユーザの操作に適する位置に移動させ、ジャムの検知がされたとき、上記移動式操作パネルを待避位置に移動させる移動手段を備える。ジャムの検知がされたときは、移動式操作パネルが待避位置に移動するので、移動式操作パネルは前カバーを開ける邪魔とならない。また、移動式操作パネルを前カバーに設置して、移動式操作パネルの位置に関係なく、前カバーを開けることができるようにしてもよい。 (もっと読む)


【課題】 操作画面用表示部とは別に着脱可能な構成にしたプレビュー画面用表示部を操作部に備えることにより、操作性と機能性を向上させた画像形成装置を提供する。
【解決手段】 この画像形成装置操作部1は、大きく分けて操作画面部2とプレビュー画面部3とを備えて構成され、操作画面部2は入力データを入力する複数のキーボタン2bと、図示しない制御部からの操作情報を表示する操作画面表示用LCD(操作画面用表示部)2aと、操作画面表示用LCD2aと一体化されたタッチパネル2cとを有し、プレビュー画面部3は画像読取部から読取られた画像データをプレビュー画像として表示するプレビュー画面表示用LCD(プレビュー画面用表示部)3aを有している。尚、プレビュー画面部3は一点鎖線から着脱可能なように構成されている。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置の操作部(タッチパネル)にスピーカを設けることにより、音による報知機能を向上させる。
【解決手段】画像形成装置1の操作部(タッチパネル)3の操作面には、スピーカ10が設けられており、操作面が、鉛直方向に平行で、人(操作者)に対面する向きに配置されている。また、操作部3の操作面の向きが、操作可動部12により変更可能であり、操作者が検知された方向に操作面が向けられる。また、人(操作者)の検知結果に応じて、スピーカ10の音量が調整される。 (もっと読む)


【課題】複数のプリントサイズが混在したプリント注文であっても、プリントサイズ毎の処理を効率的に管理して、オペレータがその処理状況を容易に把握することができるプリント注文受付システムおよび写真プリント注文システムを提供すること。
【解決手段】ネットワーク経由で依頼されたプリント処理の注文データをダウンロードして管理する受注端末30と、受注端末30がダウンロードした注文データを取得して、写真プリントを作成する少なくとも1つのプリント処理機器31とを備えたプリント注文受付システム32において、受注端末30がダウンロードした注文データの処理状況をプリントサイズ毎に監視するプリント監視部308と、プリント監視部308による監視内容を表示する表示手段307、315とを備える。 (もっと読む)


【課題】 いつでもどこでもどの機器においても自分の操作環境を再現することができ、作業の効率化を促進することができる画像形成装置の機能設定方法を提供することを目的とする。
【解決手段】 画像形成処理で使用されるハードウェア資源と画像形成処理を行うプログラムとを有する画像形成装置で機能の設定を行う方法であって、操作者の所持するデータキャリアの格納情報を読み取る工程と、読み取った上記格納情報に基づき上記画像形成装置の機能を設定する工程とを備える。 (もっと読む)


【解決手段】印刷中の書類の印刷経過を決定するための方法及び装置が与えられる。書類の印刷経過はプリンタに内蔵されるモニター手段により、印刷中にモニターされる。その後、印刷の完了割合が、モニター手段から受信した情報に基づいてリアルタイムで計算される。複数の印刷フィールドを有する書類の各印刷フィールドの印刷完了状態を決定するべく、計算された割合が使用される。計算された割合は、プリンタに関連するホスト装置へ報告される。計算された割合は、プリンタ及び/またはホスト装置の不揮発性メモリ内に格納され、その結果、電力不良中でも計算された印刷完了割合は維持される。計算された印刷完了割合は、電力回復と同時に不揮発性メモリから呼び出される。 (もっと読む)


【課題】 多数の機能の中から所望の機能を容易に選び出すことの出来るユーザインタフェースを提供する。
【解決手段】 画像形成装置に搭載されている機能の画面一覧を表示し、利用したい機能の画面を一覧の中から選択・指定することで、所望の機能設定画面に遷移する。 (もっと読む)


【課題】 同じユーザがメモリリコールモードでコピーモードを適宜変更しながらコピーを繰り返す場合に、コピーモード設定操作をが容易になるような画像形成装置を提供する。
【解決手段】 画像データとコピーモードとを対応させて記憶し得るメモリと、ジョブが指示されたとき、メモリから画像データおよびコピーモードを読み出す読出手段を備える。上記ジョブに伴う指示に応じて上記コピーモードを変更するモード変更手段を備える。上記ジョブと対応させて上記変更されたコピーモードを記憶するモード記憶手段を備える。モード記憶手段からの情報に基づいて、前回のジョブに伴って変更されたコピーモードを示す表示K1と変更されていないコピーモードを示す表示K2−K5とを、互いに異なる形態で一つの画面91上に表示させる表示制御手段を備える。 (もっと読む)


【課題】従来の複写装置は、コピー機能とファックス機能とを併せ持っているが、その装置の保守管理、付属品の管理は、一般的にレンタル会社が行っているため保守管理に相当な人数を要しているほか、使用料等の請求作業にも多くの社員を使用せざるを得なかった。
【解決手段】本発明装置は、従来のプリンタ装置にコンピュータを内蔵させ、併せてインターネット通信機能を組み込ませることによって、コピー機能、プリント機能、インターネット通信を一台の装置で行える新規なコンピュータ内蔵型多機能プリンタを開発することができ、これによりコピー用紙使用量や使用料金等の計算を瞬時にインターネット通信により管理会社に送信すると共に、故障時にはWeb画面にて故障の修理が指示され、また自動的に保守管理者に連絡されるという通信機能を有するものである。さらに使用料金についても、クレジットカード等によって、インターネット上で決済ができるものである。 (もっと読む)


1,281 - 1,300 / 1,300