説明

Fターム[5B035CA07]の内容

デジタルマーク記録担体 (44,834) | ICカード (18,284) | ICカードの形状、構造、製造方法 (5,887) | 複数ICチップ (161)

Fターム[5B035CA07]に分類される特許

121 - 140 / 161


メモリロックシステム(900)を提供する。メモリロックシステム(900)は、コントローラ(212)を設けることと、コントローラ(212)に接続され、コントローラ(212)にデータを提供するためのコネクタ(204)を設けることと、コントローラ(212)に接続され、コントローラ(212)から情報を受取り、記憶するためのメモリ(216)を設けることと、コントローラ(212)に接続された入力装置(206)を操作して、コネクタ(204)およびコントローラ(212)の間における、コントローラ(212)における、コネクタ(204)およびメモリ(216)の間における、またはメモリ(216)におけるデータ転送をロック解除またはロックすることとを備える。
(もっと読む)


【課題】 低コストで、かつ簡単な回路構成により、メモリカードのメモリ容量を大容量化する。
【解決手段】 メモリカード1において、コントローラ3は、2Gbitのフラッシュメモリを制御するものであり、フラッシュメモリ2a,2bは、それぞれ1Gbitのメモリ容量からなる。データ書き込み時には、2Gbitのフラッシュメモリとしてアドレスが転送される。書き込みはページ単位であるので、フラッシュメモリ2a,2bのいずれかを選択する必要がある。書き込みを行なうフラッシュメモリの選択は、ロウアドレスにおける’A15’のデータがハイレベルかロウレベルかで判断し、書き込みを行なわないフラッシュメモリには、インタフェースチップ4が無効コマンドを発行する。 (もっと読む)


【課題】 一枚のベースフィルムに、独立した2または2を超える数の非接触ICタグ回路を配置し、かつ1の回路を水濡れにより機能を喪失する特性とすることにより、非接触ICタグの機能と水濡れ検知機能を合わせ持たせる。
【解決手段】 本情報記録媒体は、共通の表面保護シート1、または同一のベースフィルム面に、アンテナ構造12a,12bと当該アンテナ構造に結合したICチップとを有し、正常状態において実質的に同一特性の機能を行う2または2を超える数の非接触ICタグ回路が隣接して配置されている情報記録媒体において、当該複数の非接触ICタグ回路のうち、いずれか1の非接触ICタグ回路は水溶性ベースフィルム11a面に形成されているため、水濡れの際はベースフィルムが溶解して非接触通信機能を喪失するようにされていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 複数のICチップを備えていながら、確実に通信を行うことができ、また簡易な構成の非接触IC装置を提供する。
【解決手段】 非接触IC装置1は、複数のICチップ30,50と、非接触IC装置用の電波を受信するアンテナ11と、アンテナ11により受信された電波から信号を取得する変復調部12と、変復調部12により取得された信号に基づいて、複数のICチップ30,50から当該信号を受信すべきICチップを選択して当該信号を送信する分配制御部13とを備える。 (もっと読む)


【課題】1つのCPUにて非接触式インタフェースおよび接触式インタフェースを切り分けて制御する通信記録装置では両インタフェースの同時使用した場合、一方のインタフェース処理にCPUを占有され、他方の通信制御が出来なくなる。よって、通信フレームロスにより、通信記憶装置システムが不安定になりうる問題がある。
【解決手段】接触式インタフェースおよび非接触式インタフェースのプロトコル制御するCPUをインタフェース毎に設け、両インタフェースのデータの透過を実現するための前記CPU間の調停手段と、前記CPU間の同期性の向上のため、両CPUがインタフェースの入力信号と電源状況、対向するCPUの動作状況を確認できる手段を設ける。 (もっと読む)


【課題】 一枚のベースフィルムに、独立した2つ(又は3ないし9)の非接触ICタグ回路を配置し、情報記録の確実性を担保できる情報記録媒体等を提供する。
【解決手段】 本情報記録媒体の第1は、連続した一枚のベースフィルム3面に、アンテナ構造12a,12bと当該アンテナ構造に非接触通信機能部、制御部およびメモリを備えるICチップ13a,13bが結合した実質的に同一特性の独立した2つの非接触ICタグ回路10a,10bが隣接して配置されていることを特徴とし、本情報記録媒体の第2は、連続した一枚のベースフィルム面に、アンテナ構造と当該アンテナ構造に非接触通信機能部、制御部およびメモリを備えるICチップが結合した実質的に同一特性の独立した3ないし9の非接触ICタグ回路が隣接して配置されていることを特徴とする。
本情報記録媒体1は、重複記録や分散記録等各種の使用方法に用いることができる。 (もっと読む)


【課題】外部からの内部処理の解析を防止し、セキュリティ性を向上するIC装置、携帯型情報記憶媒体及び記憶装置を提供する。
【解決手段】情報を記憶する第1ROM15Aと、R/Wからのコマンドに応じて第1ROM15Aに記憶されている情報にアクセスするCPUとを有する第1ICチップ12Aと、第1ROM15Aと同一の情報を記憶する第2ROM15Bと、R/Wからのコマンドに応じて第2ROM15BにアクセスするCPUとを有する第2ICチップ12Bとを備えるICカードであって、第1ICチップ12AのCPUが第1ROM15Aにアクセスした場合に、このアクセスによって第1ROM15Aから生じる磁界と同様のタイミングで、同様の強さの磁界を、近傍の位置で、第2ICチップ12BのCPUが第2ROM15Bにアクセスすることによって発生させることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 RFID技術を、特性の検出通信技術に利用した場合において、その通信情報の信頼性を高める。
【解決手段】 本発明の特性検出通信装置は、RFIDリーダライタが識別可能な複数のRFIDチップと、1又は複数のRFID用アンテナと、複数のRFIDチップの組合せのうち、検出対象特性のそのときの状態に応じた組合せの各RFIDチップを、いずれかのRFID用アンテナに接続させて、RFIDリーダライタとの通信を実行可能とさせる特性検出チップ選択手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】 表裏によって異なる情報が読み取られ、その結果に応じて、例えば、異なるゲーム等が展開されることにより、ゲーム内容の多様化が図れて上記したゲームの高度化、複雑化に対応可能となるカード型媒体,スキャナ及びこれらを用いた媒体表裏判別システムを提供する。
【解決手段】 メモリーに記録されたIDを無線によって通信するRFIDタグ2を内蔵したカード型媒体8であって、中心から両側に少なくとも2つの領域に分け、そのうち一方の領域内に通信部5を含むRFIDタグ2を内蔵してなる。 (もっと読む)


【課題】表示器の表示領域の拡張化を図る際に、その表示領域の拡張が容易な上に、全体の消費電力の低減化を実現できる非接触タグの提供。
【解決手段】この発明は、アンテナコイル1と、複数のICチップと、表示器2と、を備え、表示器2にデータを表示させる際にその複数のICチップを使用して表示動作を行うようになっている。その複数のICチップは、同一の回路構成からなり、表示器2の表示駆動制御の際に、そのうちの1つのICチップ3をマスタとして動作するように設定し、残りのICチップ4−1〜4−4およびICチップ5−1〜5−4をスレーブとして動作するように設定して使用するようにした。 (もっと読む)


【課題】 ICカードにおける機能の追加、または削除を容易に、かつ低コストで行う。
【解決手段】 リーダ/ライタ3は、通信開始前に通信番号部32に保存されている通信番号を送信すると、ICカード2にリーダ/ライタ3による通信番号の送信により電力が供給され、制御部19が通信番号を受け取る。制御部19は、不揮発性メモリ18に保存されている接続インターフェース21と子チップ4における通信番号部10に保存されている通信番号との対応表を参照し、該当する通信番号が存在した場合、制御部19がセレクタ20に制御信号を出力し、対象となる接続インターフェース21にのみ電力やデータなどを供給する。その後、カード本体部7は、有効になった接続インターフェース21に接続されている子チップ4とのみ通信を行う。 (もっと読む)


【課題】ICカードを効率的に冷却する技術を提供する。
【解決手段】ICカード被搭載装置のスロットに着脱自在に挿入されるICカードであって、略長方形のカード状で内部に空間を有し、前記スロットに挿入されたときに、後端部近傍が該スロットの外側に突出するように、該スロットへの挿入方向の寸法が設定されたカード筐体と、該スロットの内側及び外側に渡るように、前記カード筐体の内部に収容されたフレキシブルプリント配線板と、その上に実装された複数の電子部品とを備え、該電子部品のうち発熱性の大きい電子部品を前記フレキシブルプリント配線板の該スロットの外側に存する部分に実装し、前記スロットに挿入されたときに、前記カード筐体の前記スロットの外側に存する部分を、該カード筐体の該スロットの内側に存する部分に回動可能に支持して構成する。 (もっと読む)


【課題】2種類以上のIDを送信可能であって、容易に実現可能なRFIDタグを提供する。
【解決手段】アンテナと、IDを格納した論理回路と、前記アンテナと前記論理回路とを接続可能なスイッチとを備えた個別RFIDタグを2つ備えたRFIDタグにおいて、前記RFIDタグに接続された外部装置から通知される2種類の状態のうちの第1の状態に対して、前記2つの個別RFIDタグにおける一方のスイッチである第1のスイッチは前記アンテナと前記論理回路との間を導通状態とし、他方の第2のスイッチは前記アンテナと前記論理回路との間を非導通状態とし、前記2種類の状態のうちの第2の状態に対して、前記第1のスイッチは前記アンテナと前記論理回路との間を非導通状態とし、前記第2のスイッチは前記アンテナと前記論理回路との間を導通状態とするように構成する。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、セルラー・ホンまたは個人用携帯情報端末を含むポータブル装置のためのデュアル汎用集積回路カード(UICC)システムを提供する。
【解決手段】 本発明は、第1集積回路(IC)を含むスレーブ集積回路(IC)カードを含む。基板は第2集積回路(IC)と接点インターフェースを含むマスター集積回路(IC)カードを支えている。接点インターフェースは第1及び第2集積回路(IC)に結合される。アンテナは情報を伝送するために第2集積回路(IC)に結合される。 (もっと読む)


【課題】 簡易な操作でカードによる認証を行うことができるとともに、カード認証の安全性を確保できるようにする。
【解決手段】 カード100は、複数の電子タグT1〜Tqを含む。また、電子タグリーダ1の読取部は、複数の読取領域R1〜Rpを含む。電子タグリーダ1は、カード100の1又は複数の電子タグから電子タグIDを読み取る。読取手段21は、電子タグリーダ1から入力した電子タグIDと、その電子タグIDを読み取った読取領域に対応する領域IDとを組み合わせた1又は複数の対情報を生成する。判定手段22は、対認証記憶部31が記憶する認証データ中に、読取手段21が生成した1又は複数の対情報に合致するデータが存在するか否かを判断する。そして、対情報に合致する認証データが存在すると判断すると、判定手段22は、ユーザの認証に成功したと判定する。 (もっと読む)


スマートカード形式の携帯用物体1が、データの内部処理および記憶用の主回路3、8、9、10を備える。主回路は、複数の集積回路3、10を備える。携帯用物体は、主回路の或る集積回路3には1次供給電圧(3〜5V)を印加し、主回路の別の集積回路10には異なる2次供給電圧(1.2〜1.8V)を印加するための電圧供給回路7を備える。
(もっと読む)


表面に複数の電極をもつ複数の無線認識半導体チップがあって、当該の複数の半導体チップのそれぞれが鎖式に当該の複数の半導体チップの電極間をワイヤによって接続することによって、インレットを連続的に製造することが可能となり、無線認識半導体装置のコスト削減に効果をもたらすことができる。
(もっと読む)


【課題】 使用目的に応じて1枚のカードを幅広く使い分けることが可能な非接触型ICカードを提供すること。
【解決手段】 この非接触型ICカード1は、第1のICチップ3Aと、半導体メモリ10aに対して読み書きするデータが変調された電気信号を送受信するループ状の第1のアンテナコイル4Aとを有する第1のデータ送受信部5Aと、第2のICチップ3Bと、半導体メモリ10bに対して読み書きするデータが変調された電気信号を送受信するループ状の第2のアンテナコイル4Bとを有する第2のデータ送受信部5Bと、導電部13を有するスイッチ部8とを備え、アンテナコイル4A,4Bの途中には、接続端部20,30が形成されており、スイッチ部8の導電部13は、接続端部20を電気的に閉じる位置と接続端部30を電気的に閉じる位置との間で選択的に移動する。 (もっと読む)


タグ1は、タグA(1−a)、タグB(1−b)、タグC(1−c)に分離可能である。タグA内には、記憶部A31が含まれる。タグB内には、記憶部B32が含まれる。タグC内には、記憶部C33と、入出力インターフェイス部34と、制御部35と、が設けられている。入出力インターフェイス部34は、外部のリーダー/ライター装置(図示せず)とデータのやり取りを行うためのインターフェイスを形成する。制御部35は、入出力インターフェイス部34から入力される要求を受けてタグの機能を制御する。また、タグAとタグBとの間には切り離し線36が設けられ、これを境にして両者間を切り離すことができる。タグBとタグCとの間には切り離し線37が設けられ、これを境にして両者間を切り離すことができるようにすることで、タグにおけるデータの改ざんを困難にし、かつ、作業を簡単にすることができる。
(もっと読む)


【課題】複数のメモリ領域を有するICチップと読み書き装置との間で、効率よくデータ通信を行う。
【解決手段】携帯情報端末20が有するICチップ及び読み書き装置の間で非接触にデータ通信を行う通信システムであって、ICチップは、送信データ或いは受信データを格納する複数のデータ格納部と、読み書き装置との間でデータ通信を行う端末側通信部とを有し、携帯情報端末は、送信データの生成、または、受信データの処理を行う端末側データ処理部を更に有し、読み書き装置は、複数のデータ格納部の何れかを選択する選択部と、選択されたデータ格納部を用いてデータ通信を行う装置側通信部と、直前に用いられたデータ格納部を識別する情報を保持する格納部識別情報保持部とを有し、選択部は、保持されている情報によって識別されるデータ格納部を、次に用いられるべきデータ格納部として選択する通信システムを提供する。 (もっと読む)


121 - 140 / 161