説明

Fターム[5B035CA07]の内容

デジタルマーク記録担体 (44,834) | ICカード (18,284) | ICカードの形状、構造、製造方法 (5,887) | 複数ICチップ (161)

Fターム[5B035CA07]に分類される特許

101 - 120 / 161


【課題】ICカードの搭載機能を拡張する。
【解決手段】使用周波数が同一の複数のICチップCP1 、CP2 と、ブースタコイルL2 とをカード基材CD上に搭載し、ブースタコイルL2 は、ICチップCP1 、CP2 のアンテナA、Aに対し、個別の囲み部分G、Gを介して電磁結合させる。 (もっと読む)


【課題】所望の厚さを有するICパッケージを実装可能な半導体メモリカードを提供する。
【解決手段】本発明に係る半導体メモリカード100は、外部装置に信号を入出力するための入出力端子1aが表面に形成されるとともに、実装パッド3が表面の端部に形成された回路基板1と、この回路基板1に隣接して配置され、所望の信号を入出力するためのリード2がその一辺のみに形成され、このリード2と実装パッド3とをはんだ接続することにより、回路基板1と接続された矩形のICパッケージ4と、回路基板1の少なくとも一部とICパッケージ4とを内部に収納し、少なくとも回路基板1を支持するカバーケース5とを備える。 (もっと読む)


【課題】カード型の非接触型データキャリア装置を、重ねて用いる場合においても、これらに搭載されて用いられる非接触式データキャリア同士の混信の確率をきわめて低くでき、更には、アンテナ設計が困難という問題や、カード型の非接触型データキャリア装置に搭載して用いられる非接触式データキャリア同士の混信の問題や、使い勝手の問題や、複数リーダーライタを用意する必要があるという問題を同時に解決したカード型の非接触型データキャリア装置を提供する。
【解決手段】非接触型のデータキャリア装置であって、10mm×10mm角以下の小型の非接触式データキャリアを1つあるいは複数個、互いに他と干渉しない程度に離した位置に備えており、全体はカードサイズである。 (もっと読む)


この発明はRFIDシリーズを使用する道路上の位置管理方法に関する。特に、この発明は、多くのRFIDタグがRFIDタグを1つずつ設置する必要なく、同時に設置し、従ってRFIDシステムを構築するため、多くのRFIDタグが必要な場合でさえ、作業を混乱なく僅かの時間と労力で完了させることができるRFIDシリーズを提供し、そして通路(例えば車)上の任意の物がRFIDシリーズを使用して停止又は移動する位置を特定把握するための道路上の位置管理方法を提供する。 (もっと読む)


【課題】携帯電話に適用されたUICCによって付加的なサービスを提供する方法を提供する。まず、第1のサービス・プロバイダから提供されたUICCに開口を形成する。
【解決手段】このUICCは、第1のIC(24)と、第1のIC(24)に接続される第1のコンタクトパッド(25)と、を備えることができる。開口は、穿孔機(31)によって形成することができる。その後、第2のサービス・プロバイダによって積層集積回路カードがUICCに取り付けられて、デュアルUICCが形成される。このような積層集積回路カードは、第2のIC(22)と、第2のICに接続される第2のコンタクトパッド(41)と、を備えることができ、第2のICは開口内に配置される。第2のIC(22)、または第2のICを保護するシェルのサイズは、開口と完全に合致するものであって、高い信頼性が確保できることが好ましい。こうして、携帯電話の無線送受信によりデュアルUICCに基づいて付加的なサービスが提供できるようになる。 (もっと読む)


この発明はRFシリーズ、及びRFIDシリーズを使用する位置管理システムの構築方法に関す。この発明は、複数のRFIDタグが必要な場合でさえ、RFIDタグを1つずつ設置する必要なく、複数のRFIDタグを同時に設置することにより、そして、各RFIDのIDを自動的に同時に各計算することにより、混乱なく僅かな時間と努力で仕事を完了させることができるRFIDシステムを構築するRFIDシリーズ、及びRFIDシリーズを使用する位置管理システムの構築方法に関する。 (もっと読む)


【課題】本発明はメモリカードに関し、製造コストを下げることを目的とする。
【解決手段】メモリカード30はメモリチップモジュール40がメモリカード本体50の内部にパッケージングされている構成である。メモリカード本体50はメモリチップモジュール40をインサート成形して形成された樹脂部であり、メモリカード30の外形を形成している。メモリカード本体50は、裏面52の一端側に窓部58を有し、窓部58から複数のパッド状端子55が露出している。 (もっと読む)


【課題】 RFIDをラベル加工したRFIDラベルを、その貼付対象物である容器等の材質や内容物(金属や水分など)の影響を受けて通信不能とならないように貼付できるRFIDラベルおよびRFIDラベルの貼付方法を提供することを課題とする。
【解決手段】 データを記憶するICチップと当該データを電磁波を用いて非接触で送受信するアンテナとが回路基板上に形成されたRFIDを貼付対象物に貼付するRFIDラベル1であって、裏面に粘着剤が塗布され、貼付対象物へ貼付する貼付部と、RFIDを保持し、貼付部から離間する方向に突出する多角柱形状をした突出部と、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】パワーオン動作タイミング制御のための信号を供給するための配線の引き回しの容易化を図る。
【解決手段】複数の半導体チップ(11,12,13)は、パワーオン制御信号を伝搬可能なボンディングワイヤによってデイジーチェーン接続される。上記複数の半導体チップのそれぞれは、取り込まれたパワーオン制御信号に対応する処理タイミングを上記複数の半導体チップ間でずらすためのタイミング調整回路を含む。上記タイミング調整回路は、上記パワーオン制御信号の処理タイミングを上記複数の半導体チップ間でずらすことによって電流の集中を回避する。 (もっと読む)


【課題】この発明は、記憶可能な情報量を多くでき且つ安定した通信処理が可能な無線IC冊子を提供することを課題とする。
【解決手段】無線IC冊子1は、2枚の表紙2、4の間に複数枚の中紙6a〜6dを綴じて構成されている。各中紙6は、それぞれ、LSI12およびアンテナ14を有する無線ICシート8とアモルファス金属シート10を貼り合わせて構成されている。 (もっと読む)


【課題】サービスプロバイダーと携帯電話事業者との関係を問わず、SIMの能力及び機能の提供を受けることができ、かつ、両者の相互関係を保ちながらセキュリティ等を管理できる、デュアルカードシステムを提供すること。
【解決手段】デュアルカードシステムは、第1の基板21、及び第1の基板21の上面に第1の複数の接点25を備えた第1の集積回路(IC)を有する第1のICチップカード20と、第2の基板37、及び第2の基板37の上面に第2の複数の接点25を備えた第2のICを有する第2のICチップカード30とを含む。第2の基板37は、該第1の複数の接点25とそれぞれ電気的に結合するために、その底面に第1の複数のピン35を備える。 (もっと読む)


【課題】効率的に複数のICチップ間で通信を行うことが可能なICカードを提供する。
【解決手段】外部装置との通信にかかる処理を行うカード用IC20と、液晶表示器70と、カード用IC20のデータ入出力端子30が接続され、液晶表示器70の制御を行う表示用マイコン70とを備えるICカード10であって、カード用IC20は、外部装置との通信において行う処理と同様の処理を行うことによって表示用マイコン40と通信を行い、表示用マイコン40は、外部装置と送受信されるデータについて液晶表示器70に表示を行うことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】多くの情報を処理することができ、多機能化にも対応することができる非接触で情報処理が可能であり、信頼性の高い半導体装置の提供を目的とする。
【解決手段】入出力手段としてアンテナを共有する複数の集積回路を備えた半導体装置である。集積回路には、通信回路と論理回路と記憶回路とを含んでいる。通信回路には、高周波回路、変調回路、復調回路が含まれている。記憶回路は、不揮発性メモリ、読み出し専用メモリが含まれている。この複数の集積回路は、通信周波数を同じものとすることができ、通信プロトコルを異ならせたものとすることができる。この半導体装置は、絶縁基材の一面に形成されたループ若しくはスパイラル状のアンテナと、アンテナに接続し、該アンテナの一部と重なる、若しくは重ならないように配置された集積回路を複数有する。 (もっと読む)


【課題】
従来の付箋紙の文字入力よりも大量の情報や可視化したくない情報を記録することできる付箋紙を提供する。
【解決手段】
データの読み込み可能で従来の付箋紙の文字入力よりも大量の情報を記録することができて、かつ、可視化したくない情報を記録することができるデータの読み込み可能な記憶媒体のICタグ2を一部に埋め込み、一端に媒体に着脱自在に貼付可能な貼付部8を付箋紙1に形成することで、付箋紙1を、従来の付箋紙の文字入力よりも大量の情報や可視化したくない情報を記録することができる付箋紙とする。 (もっと読む)


【課題】 無線ICメモリが設けられたシートのうち最上面のシートに設けられた無線ICメモリに対してのみアクセス可能な積層シート状製品を提供する
【解決手段】 一実施形態に係る積層シート状製品は、第1のシート及び第2のシートを含む複数のシートを備えている。複数のシートは、積層方向における一方側の層を表層として積層されている。第1のシートには、第1の無線ICメモリが設けられている。第1のシートは第2のシートより一方側に設けられており、第2のシートには第2の無線ICメモリが設けられている。第2の無線ICメモリは、ICチップとアンテナとを接続する第1の配線と第2の配線とを有している。第2の無線ICメモリにおける第1の配線と第2の配線との間の共振容量は、第2のシートの一方側に他のシートが位置する第1の状態と第2のシートが表層に位置する第2の状態とで異なる。 (もっと読む)


【課題】非接触式データキャリアの両面に、それぞれ個々のアンテナコイルおよびICチップを有するモジュール基板を備え、2つの非接触式データキャリアの機能を備えることで使い勝手を向上させることができる非接触式データキャリアインレット、非接触式データキャリアインレットロール、非接触式データキャリア、非接触式データキャリアインレットの製造方法、非接触式データキャリアインレットロールの製造方法および非接触式データキャリアの製造方法の提供を目的とする。
【解決手段】電気絶縁性の基板上にアンテナコイルAとアンテナコイルAを介して情報の送受信を行うICチップCとを配設してなるモジュール基板20を、磁性体層30の両面に一体的に積層して構成され、2つの非接触式データキャリアの機能を備える非接触式データキャリア40を提供する。 (もっと読む)


【課題】 ICチップを搭載することができ、かつ薄型化可能なICカードを提供する。
【解決手段】 本発明は、カード基材1に対して回転可能に設けられた切替部3に導光板41を設け、切替部3を回転させることにより、発光ダイオード11a〜11cから発光し、導光板41から出射する光を受光するフォトダイオード12a〜12dを切り替え、これによりICチップ2a〜2dを切り替えるものである。 (もっと読む)


【課題】 非接触で無線通信を行なう半導体装置において、受信信号の強度を従来よりも向上させることを可能にする。
【解決手段】 アンテナ3に受信電流が流れた場合、シリコン基板内では、アンテナ3によって生じた磁束を打ち消す反磁界を発生させる方向、つまりアンテナ3の巻き方向と逆方向に渦電流が流れようとする。複数の電極5Aはアンテナ3に直交する方向に配置されているため渦電流が流れる電流経路が切断された状態になっている。このため、複数の電極5Aには渦電流が生じにくい。また、複数の電極5Aと端子22とを接続するため電極5Bが設けられるが、電極5Bにも渦電流が流れないよう切れ目が設けられる。よって渦電流が抑制されるのでアンテナ3の損失が低減する。これによりアンテナのQ値が向上する。 (もっと読む)


【課題】処理時間を短縮する。
【解決手段】ICカード2は、近接通信を行うRFチップ11と、セキュアにデータを記憶するSAMチップ12とから構成される。そして、ICカード2では、リーダライタ1からのパケットに含まれるチェックコードによる誤り検出を、RFチップ11ではなく、SAMチップ12で行う一方、RFチップ11では、リーダライタ1からのパケットに含まれるヘッダコードから、パケットの伝送レートを検出し、その伝送レートの検出直後に、その伝送レートに対応する周波数のデータ転送用クロックに同期した、SAMチップ12へのパケットの転送を開始する。本発明は、例えば、近接通信を行うICカードシステムなどに適用できる。 (もっと読む)


【課題】 半導体装置の実装性の向上を図る。
【解決手段】 NSMD構造の複数のランド3dと、複数のランド3dそれぞれに接続され、かつ相互に180°対称の位置に配置された取り出し配線3iおよびダミー配線3jとを有するパッケージ基板3を準備し、パッケージ組み立て後、複数のランド3dに印刷方法によって半田を印刷することにより、ランド間の半田コートの高さのばらつきを低減することができ、LGA(半導体装置)7の実装性の向上を図る。 (もっと読む)


101 - 120 / 161