説明

Fターム[5B035CA11]の内容

デジタルマーク記録担体 (44,834) | ICカード (18,284) | ICカードの回路又は機能 (10,842)

Fターム[5B035CA11]の下位に属するFターム

Fターム[5B035CA11]に分類される特許

361 - 380 / 1,248


【課題】フラッシュメモリに記憶されたデータファイルを自動的に削除できるUSBストレージを提供する。
【解決手段】USBストレージ10のフラッシュメモリ13には、データファイル16に加え、AUTORUNファイル14によってPC2上で動作するファイル管理プログラム15が記憶されている。ファイル管理プログラム15は、PC2上で起動すると、USBストレージ10の時計モジュール18の日付と、データファイル16に設定された有効期限情報を比較し、有効期限の切れたデータファイル16をフラッシュメモリ13から自動的に消去する。 (もっと読む)


【課題】互いに通信プロトコルの異なる様々なネットワーク端末間での互換性を接続機器に持たせ、かつ、新たな通信プロトコルの通信制御プログラムを導入することが可能なカード状記録媒体を実現する。
【解決手段】プロトコル認識・記録回路PTにおいて複数の通信プロトコルの各々に対応する複数の通信制御プログラムを記憶し、接続機器MCの送受信情報から通信プロトコルの種類を認識して、その種類に対応する通信制御プログラムを接続機器MCに送出することで、互いに通信プロトコルの異なる様々なネットワーク端末間での互換性を接続機器に持たせる。そして、記録された複数の通信制御プログラムを各々書き換えること、および、新たな通信プロトコルに対応する新たな通信制御プログラムを追加して記録することで、新たな通信プロトコルの通信制御プログラムを導入することを可能とする。 (もっと読む)


【課題】ホストコンピュータに外付け可能な記憶デバイスを複数のユーザで共有する場合に、各ユーザに割り当てられた記憶領域に対して他のユーザがアクセスすることを抑制可能な技術を提供することを目的とする。
【解決手段】記憶デバイスは、外付けデバイスとしてホストコンピュータに着脱可能であって、複数のユーザのそれぞれに割り当てられた割り当て済記憶領域を備えている。そして、この記憶デバイスは、ユーザの認証が成功した旨の認証成功情報をホストコンピュータ又は他の外部装置から受信すると、該ユーザに割り当てられている割り当て済記憶領域をマウントし、他のユーザに割り当てられている割り当て済記憶領域をマウントしない状態を模擬的に形成して、ホストコンピュータからのアクセスを制限する。 (もっと読む)


【課題】セキュアトークンの処理期間を示すビジー信号やライトエラー信号をデータ端子上に出力可能とし、ホスト及びメモリカードのCPUの負担を軽減するとともに、これらの消費電力を低減することが可能なメモリカードを提供する。
【解決手段】 制御部7は、不揮発性メモリ2を制御する。複数のデータ端子DAT0〜3、及びコマンド端子CMDは、ホスト10に接続され、ホストとデータ、及びコマンドを授受する。バッファメモリは、データを一次的に記憶する。制御部7は、転送ブロック数が定義されたブロックライトコマンドオペレーションによるバッファメモリのフル状態を、ライトビジー期間を示すライトビジー信号として複数のデータ端子の第1のデータ端子に出力し、ブロックライトコマンドにより発行されたトークンを受け、ライトビジー期間を示すライトビジー信号をトークン処理の終了時まで第1のデータ端子に出力する。 (もっと読む)


【課題】電子機器に着脱可能な可搬型の記録媒体において、複数のデータの伝送を同時に行った場合にも、データ伝送速度の低下を防止できる。
【解決手段】記録媒体1は、電子機器2に着脱可能であって可搬型であるとともに、第1の記憶部11および第2の記憶部12を備えている。第1の記憶部11は、情報記憶領域を有するとともに、電子機器2と電気的に接続されて通信可能である。また、第2の記憶部12は、情報記憶領域を有するとともに、電子機器2と電気的に接続されて通信可能であり、さらに加えて、電子機器2と非接触で接続されて通信可能である。 (もっと読む)


【課題】デバイス端末がホスト装置に接続された状態において位置に応じたアクセス制限を実現する。
【解決手段】CPUは、位置を測定すると、位置情報記憶用フラッシュROMに位置情報が記憶されているか否かを判断する(ステップS5)。USBメモリが工場から出荷されたときには、位置情報記憶用フラッシュROMにいっさいの位置情報が記憶されていないから、利用者がUSBメモリを購入してはじめてパソコンに装着したような場合、このステップS5の判断結果は“No”となる。この場合、CPUは、RAMに記憶しておいた位置情報を読み出して、位置情報記憶用フラッシュROMに書き込む(ステップS6)。このように位置情報記憶用フラッシュROMに位置情報が記憶されると、それ以降、利用者は、その位置情報が表す位置から所定距離の範囲内にUSBメモリがあるときにしか、そのUSBメモリを使用することができない。 (もっと読む)


【課題】ICカードと称される情報記憶媒体に記憶されるファイルの検索効率を向上させるための技術を提供すること。
【解決手段】情報記憶媒体に記憶された複数のファイルを管理するファイル管理方法は、外部装置との複数の異なるロジカル接続を認識するために指定されたロジカルチャンネルで指定された部分的ファイル名を含むファイルの選択を命じるコマンドを受信し、前記指定されたコマンドに基づき、前記指定されたロジカルチャンネルで前記指定された部分的ファイル名と部分一致する全てのファイルを検索し、検索された全てのファイルの中の所定のファイルに対してメモリポインタを設定し、前記指定されたロジカルチャンネル毎に、前記指定された部分的ファイル名と前記メモリポインタの設定位置を示すメモリポインタアドレスとを前記記憶手段へ記憶する。 (もっと読む)


【課題】ICカードと称される情報記憶媒体の不正利用を防止する技術を提供すること。
【解決手段】モジュールが埋め込まれたカード本体により構成される情報記憶媒体に適用される動作制御方法であって、前記情報記憶媒体に記憶されたアプリケーションのライフサイクルの変更命令に基づき、前記情報記憶媒体に対してセキュリティデータが設定済みであることを条件として、前記情報記憶媒体に記憶された管理データに含まれる第1のライフサイクルデータを第2のライフサイクルデータへ更新し、アプリケーションの実行命令に基づき、前記情報記憶媒体に記憶された前記管理データに含まれる前記第1のライフサイクルデータが前記第2のライフサイクルデータへ更新されていることを条件として、前記アプリケーションデータによるアプリケーションを実行する。 (もっと読む)


【課題】複数のチャネルでのアクセス制御を確実かつ効率的に行うことができる携帯可能電子装置を提供する。
【解決手段】オペレーティングシステム41と複数のロジカルチャネルでの処理が可能なアプリケーション22Aとが動作するICカードにおいて、オペレーティングシステム41が、不揮発性メモリに記憶されている各ファイルに対してアクセス中のチャネルを示す情報をチャネル管理テーブル42aで管理し、前記チャネル管理テーブル42aで管理されている情報を参照することにより受信したコマンドがアクセス対象とするファイルにアクセス中のロジカルチャネルを示す情報を当該コマンドを処理するアプリケーション22Aに提供し、前記アプリケーション22Aが前記オペレーティングシステムから提供された情報に基づいて前記コマンドに対する処理の実行の可否を判定する。 (もっと読む)


【課題】電子部品などが不正に交換されたり取り外されたりした場合に、その事実を確実に認識することができる取外認識装置を提供する。
【解決手段】取外認識装置10は、電子部品に取り付けられる抵抗値センサ11と、抵抗値センサ11から出力された抵抗値によって、電子部品がこの取外認識装置10から取り外されたか否かを判断するCPU12と、CPU12の判断結果を記憶するメモリ部13と、CPU12の判断結果をリーダライタに発信する通信部14とを備える。この取外認識装置10は、自らの電源部16から電力供給を受けて動作するアクティブ型の装置であり、メモリ部13は、CPU12の判断結果とともに、判断時の時刻情報や抵抗値を記憶する。 (もっと読む)


【課題】記憶媒体に記憶されているデータの受渡しをセキュアにかつ従来よりも容易に行う。
【解決手段】
第一のUSBメモリ1に、第一のキーを予め設定しておく。認証処理部105は、その第一のキーと、第一のUSBメモリ1が接続されている第一のコンピュータに入力された第二のキーとに基づいて、第一のUSBメモリ1のフラッシュメモリチップ13に記憶されているデータを、第二のコンピュータに送信してもよいか否かを判別する。無線通信制御部103は、第二のコンピュータからの要求に係る、フラッシュメモリチップ13に記憶されているデータを、その第二のコンピュータに送信してもよいと認証処理部105によって判別された場合に、その第二のコンピュータに送信する。 (もっと読む)


【課題】TRM内に実装する記憶領域の容量を越えるプログラムを、各プログラムの管理者が必要とする安全性を確保しつつ、ダウンロードすることができるセキュアデバイスを提供する。
【解決手段】耐タンパ集積回路と耐タンパ集積回路の外部にある外部記憶手段とを備える情報処理装置であって、耐タンパ集積回路はデータを格納する内部記憶手段と、鍵情報を保持する鍵保持手段と、内部記憶手段に格納されているデータを鍵保持手段が保持する鍵情報を用いて暗号化して外部記憶手段に格納する暗号処理手段と、暗号処理手段が行う処理にエラーが発生した場合にエラーを耐タンパ集積回路の外部に出力するエラー出力手段とを備え、外部記憶手段は内部記憶手段に格納されているデータを暗号処理手段が鍵保持手段が保持する鍵情報を用いて暗号化したデータを格納し、内部記憶手段のデータが格納されていた空き領域にもう1つのデータを格納する。
(もっと読む)


【課題】無線通信特性の劣化を防止することが可能なICカードを提供する。
【解決手段】ICカード200は、通信端末100内の通信バスに接続される端末接続手段250と、無線回線を介して外部機器400と無線通信を行う無線通信手段210と、無線通信で使用される無線信号を検出する無線通信検出手段220と、無線信号が検出された場合、端末接続部250と通信バスとの間の有線信号の送受信を制限する制御部230とを有する構成としている。 (もっと読む)


【課題】移動通信端末に装着されるICカードの処理負担を軽減させ、移動通信端末の端末制御部に効率的に動作を行わせることができる移動通信端末とそのプログラム、及び、ICカードとそのプログラムを提供する。
【解決手段】携帯電話機10は、UIM20を着脱可能な電話機であって、この携帯電話機10を制御するモバイル端末制御部12と、UIM20と非接触リーダライタ30との通信を中継し、その通信内容(コマンドやレスポンス)をモバイル端末制御部12に伝達するNFCチップ11とを備え、モバイル端末制御部12は、アプリケーション13に通信内容を送信し、アプリケーション13は、通信内容を解釈し、解釈した内容に基づいてLED14の点灯を行わせる。 (もっと読む)


【課題】マルチアプリケーションスマートカード上で作動する次のアプリケーションを選択するための方法及び/又は機構に関係している。
【解決手段】マルチアプリケーションスマートカードは持続的な記憶装置を有する。本記憶装置は、スマートカードを端末に挿入する次回にどのアプリケーションを実行するべきかを表示する情報及び/又はデータを記憶する。持続的な記憶装置は、同じアプリケーション、ユーザ選択の異なるアプリケーション、アプリケーション選択のアプリケーションのいずれを表示してもよい。代替として持続的な記憶装置は、事前定義されたリスト上にある次のアプリケーションを、次回実行されるべきアプリケーションとして表示してもよい。アプリケーション選択端末により、ユーザはユーザ選択アプリケーションを手動で選択できる。端末は、事前定義された特別の信号をスマートカードに送ることで、スマートカードとの通信を開始してもよい。 (もっと読む)


【課題】情報通信装置に保存された生体パターンを安全性高く他の情報通信装置に移動させ得る通信システム及び情報移動方法、情報通信装置を提案する。
【解決手段】第1の情報通信装置が、生体センサを介して取得したユーザの生体情報に基づいて照合用の第1の生体パターンを生成し、生成した第1の生体パターンを第2の情報通信装置に送信する。第2の情報通信装置が、第1の情報通信装置から送信される第1の生体パターンと、メモリに記憶しているユーザの生体パターンである第2の生体パターンとを照合し、照合が成功したときに、第2の生体パターンを第1の情報通信装置に送信する。そして、第1の情報通信装置が、第2の情報通信装置から送信される第2の生体パターンを記憶するようにした。 (もっと読む)


【課題】CPUにより、接触または非接触式の通信から得られる通常の信号を処理するだけでなく、チップセンサの励起を要求する、所定の、より複合的な処理をも行うことのできる、チップおよび複数のチップセンサを有する情報記憶装置を提供する。
【解決手段】本発明は、接触又は非接触の誘導通信用の情報並びにエネルギー(16)を格納するチップ(10)と、このチップ(10)内に一体化され、励起(14)の後に、信号(26)をチップ(10)のCPU(28)に伝える励起可能な複数個のチップセンサ(12)とを有し、CPU(28)にて信号(26)を処理する、情報記憶装置に関する。本発明は、チップ(10)による情報並びにエネルギー(16)の格納とは無関係に、情報を追加的に格納する目的のために、チップセンサ(12)の励起(14)を、チップ(10)により調整可能にすると共に、CPU(28)での信号(26)の処理要件に適合可能とする、ことによって特徴付けられる。 (もっと読む)


【課題】保護データを多数の不揮発性記憶装置に書き込む際のTATの短縮や処理の容易化
【解決手段】本発明による不揮発性記憶装置へのデータ書き込みシステムは、不揮発性記憶装置と、前記不揮発性記憶装置に対してデータの書き込みを行うホスト機器とを備え、前記不揮発性記憶装置は、データを不揮発で記憶するための記憶領域と、前記ホストからの書き込みデータを前記記憶領域に書き込む通常書き込み機能と、前記不揮発性記憶装置に固有のメディアキーと、前記メディアキーで前記ホストからの書き込みデータを暗号化して前記記憶領域に保護データとして書き込む暗号化書き込み機能とを有し、前記ホスト機器は、前記通常書き込み機能を使用するように前記不揮発性記憶装置に書き込み指示を行う通常書き込み指示機能と、前記暗号化書き込み機能を使用するように前記不揮発性記憶装置に書き込み指示を行う暗号化書き込み指示機能とを有している。 (もっと読む)


【課題】ワイヤレス・プレゼンテーション・システムにおいてプラグ・アンド・ショー機能を有する活線挿抜装置(USBメモリ)で、再生画面のための更新画面を生成し、ワイヤレスゲートウェイに送信可能とする。
【解決手段】ワイヤレス・プレゼンテーション・システムにおける活線挿抜装置25において、活線挿抜装置25がコンピュータ23にリンクする時、このコンピュータ23の現在のプレゼンテーション画面とこの一つ前のプレゼンテーション画面の差異を分析し、コンピュータ23を通じて更新画面をワイヤレスゲートウェイ21へ伝送する。そしてワイヤレスゲートウェイ21は、更新画面とこの一つ前のプレゼンテーション画面からコンピュータと同じ現在のプレゼンテーション画面を生成し、この画面を表示装置へ伝送する。 (もっと読む)


【課題】同時に携帯される複数枚の非接触ICカードの中から所望の非接触ICカードを選択して、選択された非接触ICカードと外部装置とを通信させることが可能な電子財布装置、通信方法、およびプログラムを提供する。
【解決手段】複数の非接触ICカードを着脱可能に収納する収納部と、外部通信用アンテナと、外部通信用アンテナが受信した通信要求を復調し、応答信号を送信する送受信部と、仮想カード情報を収納された非接触ICカードごとに記憶する記憶部と、非接触ICカードの装着に応じて仮想カード情報を記憶部に記録するカード内部情報記録部と、通信要求に含まれるコードと記憶部に記憶された仮想カード情報とに基づいて、通信に使用する仮想カード情報を選択するカード選択部と、選択された仮想カード情報を用いて通信要求が要求する処理を行い、処理に応じた応答信号を送受信部に送信させるデータ処理部とを備える電子財布装置が提供される。 (もっと読む)


361 - 380 / 1,248