説明

Fターム[5B046DA08]の内容

CAD (21,103) | 取扱図面(図形種別) (832) | 3次元形状表示図面 (288)

Fターム[5B046DA08]の下位に属するFターム

Fターム[5B046DA08]に分類される特許

141 - 160 / 201


【課題】
簡単に建物の図面を取り込むことができるとともに、正確に部材数量を算出できる外装建材積算システムを提供する。
【解決手段】
建物の平面図を読み込むとともに少なくとも外壁を含む所定の部位とその平面座標と高さとを指定する入力手段2と、入力手段2によって入力された入力データから3次元外形図34を生成する3次元処理部5と、3次元外形図34の3次元座標から建物の各部分の面積、長さ又は周長の少なくとも一つを算出する計測処理部6と、計測処理部6によって算出された計測値と各部材の積算に使用する計測値の種類と単価が記憶された部材登録データとから各部材の積算値を算出する積算処理部7と、その積算値を出力する出力手段8とを備えている。 (もっと読む)


【課題】板金部材における本体部品に対する補強部品の取り付けに係る設計を自動で行うことができ、板金部材の高品質の製造情報を作成することができる設計支援システムを提供する。
【解決手段】設計支援システム10は、板金部材の3次元組立モデルを準備するモデル準備手段11と、この準備された板金部材の3次元組立モデルにおいて本体部品と補強部品との識別を行う部品識別手段13と、本体部品に対する補強部品の取り付け方法を設定する取り付け方法設定手段14とを備えている。取り付け位置設定手段15により、本体部品と補強部品との位置関係および前述の設定された取り付け方法に基づいて、補強部品の実際の取り付け位置を設定する。出力手段16によって、取り付け方法設定手段14により設定された取り付け方法および取り付け位置設定手段15により設定された取り付け位置に係る情報を出力する。 (もっと読む)


【課題】 定義(入力される基本寸法データ)が異なり、かつ相似形状の複数種類三次元モデルに対して、同一の三次元モデルとして取り扱う。
【解決手段】 三次元モデル製品形状を構築する際に入力した基本寸法データ以外の基本寸法に表記を変更することができるため、製品加工に準じた寸法表記とすることができ、従来、同一の三次元モデル製品形状であっても、入力された基本寸法データが異なることで、別々の取り扱いをしなければならなかったことが、同一に取り扱うことができるため、作業効率の向上を図ることができる。 (もっと読む)


【課題】所要の幾何的連続Giを有するパラメトリック曲面を、一連のパラメトリック基本曲面から生成する。
【解決手段】プロセスは、一連のパラメトリック基本曲面を提供するステップを備え、各パラメトリック基本曲面は、隣接エッジを結合する頂点を含むエッジを有し、所要の連続Giと少なくとも等しい内部連続Cjを有し、共通エッジと交わる少なくとも2つのパラメトリック基本曲面間の幾何的連続は、所要の連続Giより少ない。さらに、各シンギュラ頂点について、プロセスは、頂点に結合された全てのエッジと交わるパラメトリック基本曲面のパラメータ(通常「制御点」と呼ばれる位置座標を含む)を関連づけ、結合されたエッジと交わる所要の幾何的連続を実行する連立方程式を定義すること、及びパラメータを得るためその連立方程式を解くことを備える。シンギュラ頂点は、隣接基本曲面の間の連続が所要の連続Giより少ない少なくとも1つのエッジで結合する。 (もっと読む)


【課題】人体をコンピュータ上において表現する筋骨格モデルをコンピュータ上において作成する技術において、現実の人体の体型の変化をより精度よく反映しつつより効率よく筋骨格モデルをスケーリングする。
【解決手段】筋骨格モデルは、各骨を表現する各剛体セグメントごとに、関節の位置を定義する関節点Cと、筋が各骨に付着する付着位置を定義する付着点Aと、筋が各骨の付着位置から別の骨に向かって延びる筋走行を規定する経由点Bとを有する。人体についての特定の体型のもとに予め作成された筋骨格モデルをマスタモデルとして、入力されたスケーリング倍率kのもとに座標変換することにより、別の体型の人体を表現する筋骨格モデルを作成するために、関節点および付着点の各座標値に対しては、入力されたスケーリング倍率のもとに、座標変換(狭義のスケーリング)を行い、経由点の座標値に対しては、その座標変換とは異なる座標変換(関節点と一体的な並進運動)を行う。 (もっと読む)


【課題】
給油所の設計・建設を行う際に、仕様全体の取りまとめが効率的に行えるようにする。
【解決手段】
給油所敷地地形50を設定し、その給油所敷地地形50に2次元配置した建物や機器の情報から3次元のプランニングデータを作成し、給油所のレイアウト内容を所望の位置から立体的に2次元画像データ80によって確認することができる。 (もっと読む)


【課題】各種の住宅内装設備の配置位置や高さレベルを居住者にとって使い勝手の良いように設計できる住宅内装設備設計用表示装置、住宅内装設備設計用プログラム、及び記録媒体を提供する。
【解決手段】建築物の住宅内装設備のデータを記憶する設備データ記憶手段1と、建築物の居住者の体格や動作のデータを記憶する人物データ記憶手段3とを備える。表示手段2にて、設備データ記憶手段1のデータに基づいて住宅内装設備の画像表示を行う。モデル作成手段4にて、建築物に居住する居住者の人物モデルPを作成する。モデル作成手段4にて作成した人物モデルPをその居住者に応じた動作を可能として表示手段2の画面14上に映し出す。 (もっと読む)


【課題】CADデータとこのCADデータに関連する属性情報を格納したデータベースとを関連付けて理解支援データを作成し、この理解支援データをCADデータ図面に貼付するためのCADデータ作成装置および作成方法を提供する。
【解決手段】本発明に係るCADデータ作成装置10は、文字列情報を有するCADデータから文字列情報を取得する文字列情報取得手段1と、この文字列情報に関連する属性情報をデータベース8から検索して取得する関連情報取得手段2と、取得した関連情報に基づいて理解支援データを作成して出力する理解支援データ作成手段3とを備えたものである。 (もっと読む)


【課題】 3次元CADによる、複数階からなるプラントの機器配置設計システムにおいて、上下方向の機器位置調整に手間がかかるという問題を解決する。
【解決手段】 プラントを構成する機器の3次元空間上の位置を予め定めた基準配置ルールデータベースを演算処理装置に格納する。プラント出力,各階の高さ,機器構成および建屋寸法等のプラント基本計画情報を演算処理装置に入力する。プラント基本計画情報に含まれる標準的な構造材の情報をもとに3次元空間上に基準となる座標系を設定する。前記基準配置ルールに沿って、機器・配管・通路および各階毎床のソフトボリュームを前記座標系上に機器配置位置として設置して機器配置設計図面を作成する。以上により、経験の少ない者でも容易に機器配置設計を行うことができ、且つ干渉発生を起こりにくくすることができる。 (もっと読む)


【課題】 精度が良くかつ短時間で樹脂流動解析を行なうことができる複数の流路のビーム要素によるモデル化を支援するモデル化支援方法、モデル化支援装置、モデル化支援プログラムおよびモデル化支援プログラムが記録された記録媒体を提供する。
【解決手段】 第1ランナシステム作成部23は、金型のCADデータに基づいて、スプル42、直ランナ43および曲がりランナ44を含むランナシステム41のソリッド要素によるモデルを作成する。樹脂流動解析部26は、ソリッド要素によるランナシステム41のモデルを用いて有限要素法によって樹脂流動解析を行う。ランナ径換算部34は、樹脂流動解析部26の解析結果に基づいて、直ランナ43および曲がりランナ44の仮想的な径の長さを算出する。ビーム要素ランナ径変更部36は、直ランナ43および曲がりランナ44の仮想的な径の長さに基づいて、ランナシステム41のビーム要素によるモデルを作成する。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、モデル内の任意の内部点にノードを持つソリッド要素を作ることができる数値解析用メッシュ作成装置の提供を目的とする。
【解決手段】 3次元形状を持つモデルをソリッド要素によりメッシュ分割する数値解析用メッシュ作成装置において、モデル内の任意の内部点A1を含むパーティション面をモデル内に作成する機能と、パーティション面内の前記任意の内部点A1をノードとするシェル要素ができるように、パーティション面を複数のシェル要素により分割する機能と、前記パーティション面により仕切られたモデル内の空間を、前記パーティション面内の前記シェル要素を基準として、ソリッド要素によりメッシュ分割する機能と、を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 電線共同溝の施工に関連する土工数量等の情報を簡単に、かつ正確に求めることができる電線共同溝の施工支援システム、その施工支援プログラム、及びその施工支援方法を提供する。
【解決手段】 電線共同溝の平面図、縦断面図、又はその電線共同溝に用いられた管路の断面図の図面情報を基に前記電線共同溝の施工を支援する施工支援システムであって、
電線共同溝についての設計情報を含む図面情報に基づいて、電線共同溝の土工数量を自動計算する土工数量計算手段32を設ける。 (もっと読む)


【課題】 設計CADシステムにより得られる3Dモデル及びその属性情報を中間ファイルを介して取得し、これに基づき板金作業に用いられる板金展開データを得る板金3D−CADシステムを得る。
【解決手段】 設計CADシステム1により、展開基準面が指定色により色付けされると共に展開方向がデータム平面に付加された矢印により指定された3Dモデルを作成してIGESファイル2に出力し、板金3D−CADシステム3がこのIGESファイル2の3Dモデルを読込み、座標系統一手段31により、読込んだ3Dモデルの展開基準面及び展開方向を指定色及び矢印に基づき認識して、認識した展開基準面及び展開方向に基づき、3Dモデルを移動及び回転することにより3Dモデルの座標系を統一し、展開図作成手段32により、座標系が統一された3Dモデルから板金加工するための展開図を作成する。 (もっと読む)


【課題】所要絶縁距離を離して設置する必要のある電気部品を有する電気的装置を3次元CADを用いて設計する際に、電気部品の空間距離がCAD画面を目視により所要絶縁距離を確保されているか否かを直ちに判断がつくようにした設計支援方法を提供する。
【解決手段】予め前記所要絶縁距離が必要な電気部品の所要絶縁距離を示す仮想パーツの3次元情報を用意し、前記電気部品の3次元情報と前記仮想パーツの3次元情報とを組み合わせて電気部品を模擬した3次元モデルを作成し、この模擬した3次元モデルを3次元CAD画面上に表示することにより、他の部品との空間距離の有無によって所要絶縁距離の確保を目視により確認可能としたものである。 (もっと読む)


【課題】 建築空間配置の多種多様なバリエーションを短時間で取得することができる建築空間配置計画支援装置および建築空間配置計画支援方法を提供すること。
【解決手段】 建築空間全体を一定サイズの立方体である空間セルの集合体と考え、空間セル設定部124で、空間セルの属性および属性間の距離指標(親和度)を設定する。そして、満足度計算部126、判定部128、および空間セル配置部130で、セル・オートマトンを適用して親和度に対応した空間セルの移動を計算して、空間セルの最適配置を求める。得られた空間配置結果は、コンピュータグラフィックスでディスプレイ(出力装置150)に表示する。
(もっと読む)


【課題】低コストで自動的に且つ均質な三次元構造物の形状を生成する。
【解決手段】高さ情報を含む三次元座標を持つ複数の点群から三次元構造物形状を自動生成する三次元構造物形状の自動生成装置において、三次元を形成する複数の点間の距離、又は複数の点間の二次元距離と高低差から、所定の閾値以内にある点を集めることにより点群グループを構成する手段と、前記点群グループについて、点群の高さ情報z(z>0)、及び所定の関数を用いて前記点群との誤差が最小となる関数の係数値を抽出する手段と、前記係数値から三次元構造物の形状を生成する手段とを有し、前記係数値から三次元構造物の形状を生成する手段は、一次以上の冪級数関数又は初等関数の一次結合関数における1つ以上の係数値を最小二乗法により算出し、前記係数値の大小関係を用いて、三次元構造物の屋根形状を生成することにより、上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】 画面上に車両モデルを表示して車両の企画を支援する車両企画支援システムにおいて、走行シミュレーションで車両モデルをより正確に評価する。
【解決手段】 企画した車両モデルを立体画像として評価用モニタ装置に表示するシミュレーション手段は、高速走行シミュレーション時に、仮想空間の背景画像が、道路230近傍にオブジェクトが表示されていないオブジェクトレス背景画像である場合に、オブジェクトレス背景画像に、遠方部分ほど間隔を狭くしたグリッド画像232を追加表示することによって、背景画像の距離感及び速度感を強める補正を行う。 (もっと読む)


【課題】 画面上に車両モデルを表示して車両の企画を支援する車両企画支援システムにおいて、車室内空間の距離の把握を容易にして車両モデルの評価をより正確に行うことができる車両企画支援システムを提供する。
【解決手段】 モデル構築手段によって構築された車両モデルの車室内画像を生成するシミュレーション部220に、評価用モニタ装置6の表示画面の手前の空間に、車室内画像の立体表示に対応する仮想車室内空間を設定する空間設定部232と、位置検出装置7によって検出された評価者の位置と、仮想車室内空間における車両モデルの設定部分との位置関係が、干渉状態であるか否か、或いは基準距離以下の近接状態であるか否かを判定する位置関係判定部234と、判定された位置関係が、干渉状態又は近接状態である場合に、位置関係を報知する位置関係報知部236とを有する。 (もっと読む)


【課題】 組立品の物体形状が複雑になり構成面の数が莫大になると、所定点から所定範囲内にある組立品上への最近接点を求める処理に莫大な時間がかかってしまう。
【解決手段】 所定の空間領域内にある立体について、該空間領域上の所定の点からの最近接点を算出するにあたり、ステップS1で前記立体を構成する各稜線に対する近接構成面を抽出し、ステップS2〜S6で該抽出された近接構成面のそれぞれについて、対応する稜線から所定範囲内にある部分領域を算出しておく。この前処理により、空間領域内の所定点について近接点を持ち得る構成面の数を絞り込むことができるため、処理を高速化することができる。 (もっと読む)


【課題】フィーチャベースパラメトリックモデリングと、位相を変更するようなダイレクトモデリングとを混在可能とするモデリング方法を提供すること。
【解決手段】コンピュータが、フィーチャパラメトリックモデリングプログラムによる編集操作対象のモデルを2以上の形状に分割する分割ステップと、前記分割ステップで分割した2以上の形状について、少なくとも1つを残し、ダイレクトモデリングプログラムによる編集操作対象とすると共に、該残した形状に前記フィーチャパラメトリックモデリングプログラムによるフィーチャを関連付けてフィーチャ記憶手段に記憶するダイレクトモデリング対象指定ステップと、前記分割ステップで分割した2以上の形状を再結合する再結合ステップとを実行する。 (もっと読む)


141 - 160 / 201