説明

Fターム[5B047CA05]の内容

イメージ入力 (36,078) | 機構制御の対象 (3,276) | 走査制御 (1,003) | 主走査制御 (344)

Fターム[5B047CA05]の下位に属するFターム

Fターム[5B047CA05]に分類される特許

101 - 120 / 224


【課題】撮影者が特別な作業を施さなくても、主要被写体画像と背景画像とが分離した画像を得ることができる撮影方法及び撮影装置を提供する。
【解決手段】遠近の被写体の中で近距離の主要被写体51aに合焦させ、この合焦状態において同一構図で、適正露出設定により撮影して本画像データ(B)として保存し、続いてアンダー露出設定しかつ近距離の被写体511はオーバー露出となるようにストロボ強制発光設定により撮影してマスク生成用画像データを取得し、マスク生成用画像データから主要被写体画像切り出しマスク512と背景画像切り出しマスク522を生成し、生成した主要被写体画像切り出しマスクと背景画像切り出しマスクにより少なくとも本画像データから主要被写体画像データ(E)及び背景画像データ(F)の一方を切り出して主要被写体画像データ及び背景画像データの一方または双方を保存する。 (もっと読む)


【課題】接触した接触物の色を検出する装置の小型化を図ると共に、センサ面積の大きさを確保しつつ感度の低下及び解像度の劣化を防止する。
【解決手段】複数の画素回路31と、画素回路31毎に少なくとも1つ設けられた複数の光センサ6とを含むセンサ内蔵液晶パネル301と、領域PPに含まれる画素回路31を、R画素回路31r〜B画素回路31bで、順次発色させる画像表示処理部18と、画像表示処理部18が、領域PPに含まれる画素回路31を、R画素回路31r〜B画素回路31bで発色させる毎に、センサ内蔵液晶パネル301に接触するペンPの像を、各光センサ6を用いてスキャンするスキャン処理部12と、R画素回路31r〜B画素回路31bで発色させる毎に、スキャン処理部12によってスキャンされた、ペンPの像のそれぞれに基づいて、ペンPのセンサ内蔵液晶パネル301上における接触部分の色を検出する色判定処理部14Aを備える。 (もっと読む)


【課題】低ダイナミックレンジ画像センサを使用して高ダイナミックレンジ画像を得る装置及び方法を提供する。
【解決手段】取得された画像を、画像センサの非線形応答に関して補償する校正の後、露光関数に関して正規化する。露光関数を、制御可能減衰セルアレイを使用して実現した場合、露光関数を調節して、あるセルを経て露光される画素アレイの領域内の飽和画素又は黒画素の数を最小にし、平均画素値の信号対雑音比を最大にし、前記露光関数の空間的平滑さを最大にする。低ダイナミックレンジ表示装置におけるダイナミックレンジ圧縮技術は、平滑化フィルタを、高ダイナミックレンジ画像を得るために使用される露光関数と、平滑化露光関数を用いる。写真フィルムを、空間的に変化する露光関数を使用して露光することによって高ダイナミックレンジ画像を得る方法も、固定露光関数を使用して獲得された画像と同じように処理して電子画像が得られる。 (もっと読む)


【課題】ADFによって搬送される原稿を読み取る際に、装置に特別なセンサや機械部品を使用することなく、IR読取領域の原稿の有無を短時間で確実に検出する。
【解決手段】自動原稿搬送手段で搬送された原稿の画像の読み取り中に、ADF読取位置で取得された画像データから、搬送された原稿とは別の原稿が原稿台上に載置されているか否かを判定する。原稿台上に別の原稿が載置されていると判定された場合には、その後に実行される動作の少なくとも一部を停止する。これにより、原稿台に原稿を置き忘れたことによって、異常な画像を読み取ってしまうことを防止する。 (もっと読む)


【課題】1枚の撮像画像から焦点を合わせたい位置に焦点の合った画像を合成する。
【解決手段】撮影光学系3と、二次元状に配列した複数のマイクロレンズを有し、撮影光学系3の背後に配置されたマイクロレンズアレイ4aと、マイクロレンズアレイ4aの背後に配置され、複数のマイクロレンズごとに複数の光電変換領域が割り当てられた光電変換装置4bと、焦点を合わせる被写体を特定する被写体特定手段5a、5b、5cと、被写体特定手段5a、5b、5cにより特定された被写体に焦点のあった画像を光電変換装置の出力に基づき合成する画像作成手段5dとを有する。 (もっと読む)


【課題】小形で使い勝手のよいスキャナーを提供すること。
【解決手段】底部に開口を有する筐体と、筐体に収容される光源および撮像素子と、底部が原稿に接触した状態で筐体が原稿に押圧されるときその押圧動作を検出する検出部材と、押圧動作が検出されたとき光源と撮像素子を制御し開口を介して原稿の画像を撮像させる制御部を備える小型スタンプ式スキャナー。 (もっと読む)


【課題】読取対象文書の全体のイメージデータを生成する場合に、分割してスキャンしたイメージデータを容易に結合できるようにする。
【解決手段】読取対象文書31を複数回に分けてスキャンする場合に、透明のシートに位置を示す位置情報がドロップアウトカラーで記載されたカバーシート32に読取対象文書31を固定し、スキャナ19でドロップアウトカラーを含む複合画像およびその複合画像に対応するドロップアウトカラーを含まない原稿画像を複数回に分けて読み取る。文字認識部12は、複合画像から抽出した位置情報に基づいて、その複合画像と同じ位置をドロップアウトカラーを含まないように読み取った原稿画像の位置として特定する。その後、データ結合部13は、複数の原稿画像を特定した位置にそれぞれ配置して結合し、読取対象文書31の全体のイメージデータを生成する。 (もっと読む)


【課題】個体差(バラツキ)がある場合でもSSCG変動を適切に補正し、外乱の影響を受けずにスジのない良質な画像を出力することができるようにする。
【解決手段】原稿からの反射光を画像信号に変換して出力する画像読み取り装置であって、反射光を受光して画像信号に変換するCCD4と、周波数変調されたクロックを出力するタイミング発生IC(TG)3と、前記クロックの周波数変化に応じた信号である変調信号を検出する変調信号検出部10と、検出された変調信号の振幅を調整する振幅調整部11と、振幅調整後の前記変調信号を画像信号に重畳する信号合成部8とを備えた。 (もっと読む)


【課題】本等の用紙に記載されている内容を電子情報として読み取ることができる情報読み取り装置を提供する。
【解決手段】情報読み取り装置10の情報読み取りセンサー20は横方向の列および縦方向の列で区画され、前記印刷された情報の横方向の列および縦方向の列は前記情報読み取りセンサー20の横方向の列および縦方向の列に対応し、前記情報読み取りセンサーの横方向の列および縦方向の列により区分して各区画を形成し、前記各区画のうち横方向の列および縦方向の列の1つおきの区画に前記情報読み取りセンサー20の各部分21を配設し、各部分21と前記用紙に印刷された情報の各部分は対応し、前記情報読み取りセンサーの間から前記用紙に印刷された情報に光を照射可能な光源30を配置する。情報読み取りセンサー20および光源30の不透明なカバー40の下面が開口部41であり、開口部41の縁42を前記用紙上に置くことが可能である。 (もっと読む)


【課題】静脈を用いた認証装置において、悪意を持った利用者による偽造指の使用や成り済ましを見抜き、安全性を高めた装置を提供することを課題とする。
【解決手段】生体認証処理を行う生体認証装置であって、被写体に光を照射する光源と、被写体と対向し、光源から被写体へ照射された光を検出して画像を作成する検出器と、検出器を制御する制御手段と、作成された画像から生体情報を抽出し、生体認証を行う生体情報抽出手段と、を備え、制御手段は、第1制御状態で第1画像を取得し、第2制御状態で第2画像を取得するように検出器を制御し、生体情報抽出手段は、取得された第1画像から第1生体情報を抽出し、取得された第2画像から第2生体情報を抽出し、抽出された第1生体情報と抽出された第2生体情報との違いから被写体が生体であるか否かを判別することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】日本刀など、鏡面性の高い立体物等の高精細画像の取得を可能にする。
【解決手段】光源から出射される光束の波長を限定する複数の波長限定手段、該波長限定手段を切り替える波長切り替え手段、該波長切り替え手段で切り替えられた波長の光束を撮像対象物の所定領域に照射する光束照射手段、該光束照射手段からの光束により照射された撮像対象物表面の反射光量分布を所定領域で取得する光量取得手段、光束照射手段及び光量取得手段の撮像光学系を撮像対象物と平行に移動する撮像光学系移動手段などを備え、波長限定手段の数だけ撮像対象物を走査して、該撮像対象物について複数の波長帯での画像を撮像する。ここで、光束照射手段からの光束照射角度、光量取得手段の光軸角度は撮像光学系の移動方向を含む面内で可変できるようになっている。 (もっと読む)


【課題】均一の暗い照度の状態及び均一の明るい照度の状態の各々において得られた2つの画像データに基づいて、画像入力装置が読み取る画像データの補正を行うことにより、読み取り画像の補正をより正確に行うキャリブレーション装置である。
【解決手段】キャリブレーション装置1は、画像入力装置100が読み取る画像データを補正する用途に用いられ、入力部11に、第1の照度の光が画像入力装置100の撮像部に均一に入射される第1の空間で画像入力装置100が読み取る第1の画像データと、第1の照度よりも明るい第2の照度の光が画像入力装置100の撮像部に均一に入射される第2の空間で画像入力装置100が読み取る第2の画像データと、が入力され、解析部12が、第1及び第2の画像データを解析して、画像入力装置100が撮像対象物を撮像する際に読み取る画像データを補正するための補正データを生成する。 (もっと読む)


【課題】連続撮影の際の照明条件の切り替えを好適に行うこと。
【解決手段】外観画像検査システム1は、カメラ2と照明5,6とを備え、照明5,6の照明条件を切り替えつつカメラ2による連続撮影を行う外観画像検査システム1であって、カメラ2の露光終了タイミングに応じて、照明条件の切り替えを開始する。これにより、露光終了タイミングに応じて照明条件を切り替えることができるので、好適な照明条件の切り替えのために利用可能な期間をフル活用することができる。したがって、連続撮影の際の照明条件の切り替えを好適に行える。 (もっと読む)


【課題】3次元方向(奥行き方向)の動きベクトルを検出することが可能な移動ベクトル検出装置を提供する。
【解決手段】距離画像を用いて移動ベクトルを検出する移動ベクトル検出装置において、撮像素子を用いて、所定タイミングごとに、画素値が測距対象物までの距離値である距離画像を生成する距離画像生成手段と、前記距離画像生成手段により異なるタイミングで生成された二枚の距離画像それぞれに含まれる特定の測距対象物までの距離値及び前記特定の測距対象物の前記二枚の距離画像中それぞれの位置に基づいて、前記特定の測距対象物の奥行き方向の移動ベクトルを算出する第1ベクトル算出手段と、を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 複数列のフィルムを高画質かつ短時間で読み取ることが出来る画像読取装置を得ること。
【解決手段】 電子シャッタ部の制御が複数の独立した信号によって、複数の画素群ごとに独立に制御することにより、画像ごと、チャンネルごとに異なる蓄積時間で読み取る手段を設ける。 (もっと読む)


【課題】2次元に配列された複数の撮像素子を用いて原稿読取を行なう画像読取装置において、読取りデータの不安定性や濃度ムラが生じることを防ぐ。
【解決手段】画像読取装置は、光源6と撮像素子7とのペアからなるユニットを縦方向、横方向の2次元に多数配列した2次元読取センサと、2次元読取センサの原稿読取側(上側)に設置される原稿ガラス4と、原稿ガラス4や2次元読取センサが設けられる装置本体に対して開閉自在に構成される原稿押さえ部材1と、原稿押さえ部材1の2次元読取センサに向う側に固定される白基準板2とを備えている。白基準板2を2次元読取センサで読取ることにより、シェーディング補正用のデータが取得される。 (もっと読む)


【課題】2次元に配列された複数の撮像素子を用いて原稿読取を行なう画像読取装置において、原稿サイズ検出の性能を向上させる。
【解決手段】画像読取装置は、2次元に配列された複数の画素部を用いて原稿の読取りを行なう。複数の画素部のそれぞれは、原稿を照射する光源部と、原稿からの反射光を検出する光電変換部とを備える。原稿画像の読取りの前に、原稿サイズ検出が実行される。読取部2の複数の画素部の中で、縦横方向それぞれ所定間隔ずつ間をあけた画素部がアクティブ画素10として発光および撮像状態とされる。出力変動画素と未変動画素の分布から、原稿6のエッジの位置が特定される。原稿のエッジエリアから、該当する領域に最も近い定形用紙サイズが原稿サイズとして選択される。 (もっと読む)


【課題】ハレーションの検出処理および認識処理を行うことなく、ハレーションの影響を除去した撮影画像を検出することができる物体認識装置および方法を提供する。
【解決手段】撮像装置12と物体認識部14とを備え、対象物1を撮影して、対象物全体に対して適正な露出で撮影した第1電子画像2と、対象物の一部にハレーションが生じる場合にハレーション部分1aに対して適正な露出で撮影した第2電子画像3とを取得し、第1電子画像と第2電子画像のそれぞれについてエッジ抽出を行い、得られた2枚のエッジ画像2a,3aから結合エッジ画像4を生成し、この結合エッジ画像を用いてテンプレートマッチングを行う。 (もっと読む)


【課題】 白色ローラを読取って得た白基準データをもとにシェーディング補正データを生成する際、白色ローラの読取値のばらつきを抑え、ブロック数を増やすことなくシェーディング補正の精度を向上させる。
【解決手段】 シェーディングデータ生成手段として機能するADF制御部133のCPU138は、白色ローラ回転位置検出センサ170の検知信号とCISユニット135からのライン同期信号をCPU割込入力で受ける。センサ170の検知信号を受けて、取込範囲を示すXSLEAD信号により白色ローラ137の1回転周期でCIS135により読取った白基準データを取込む。ローラ分割領域A、B、C、Dのタイミングをセンサ170の検知信号からのカウント値として設定されただけカウントし各領域のタイミングで読取範囲を示すXSSCAN信号を発生して、白基準データを取込み、平均値、ピーク値処理によりシェーディングデータを生成する。 (もっと読む)


【課題】 光源から照射される光に光量リップルがあるとそのリップルが画像に現れ、検査物の欠点判別が確実にできないため、メタルハライドランプを高周波で点灯するか、直流で点灯していた。メタルハライドランプを高周波で点灯させるとランプのばらつきにより音響共鳴現象でランプがちらついたり、破損したりする。また、直流で点灯させるとランプが短寿命になったり、破損したりする欠点がある。
【解決手段】 本発明はメタルハライドランプを音響共鳴現象が発生しない低周波数で点灯させ、かつランプに流れる電流波形を方形波にし、方形波の電流の流れない正負切り替え時点には受光部のカメラが撮影動作せず、電流が流れている部分で受光部のカメラが撮影動作する点灯装置にした。 (もっと読む)


101 - 120 / 224