説明

Fターム[5B050BA15]の内容

イメージ処理・作成 (84,044) | 処理種別、取扱画像 (23,249) | 写真・フィルム画像 (2,386)

Fターム[5B050BA15]に分類される特許

181 - 200 / 2,386


【課題】簡易な方法で特定地点を中心にコンテンツを一定間隔もしくはランダムに配置することができ、しかも、コンテンツ内容や配置間隔あるいは配置形態を簡易に変更できる。
【解決手段】基準点となる緯度、経度を入力し、地図上の区画を定義するメッシュの大きさ、縦横数を入力し、メッシュ内においてコンテンツ配置形態を指定する。そして、入力あるいは指定情報に基づいてそれぞれのコンテンツを配置するための緯度、経度を演算し、演算された緯度、経度の情報に基づいて、それぞれのコンテンツを地図上に表示する。 (もっと読む)


【課題】 画像編集による編集元の画像と編集後の画像とをユーザーが容易に比較できる手段を提供する
【解決手段】 第1画像と、第1画像に画像編集を施した第2画像とを再生可能な画像再生装置である。この画像再生装置は、第1画像のデータを含む第1画像ファイルおよび第2画像のデータを含む第2画像ファイルを読み込むデータ読込部と、画像の再生表示を行う表示部と、ユーザーの入力を受け付ける操作部と、操作部の入力に応じて再生表示を制御する制御部とを備える。そして、制御部は、第1画像から生成した第2画像を示す第1識別データが第1画像ファイルに含まれる場合および第2画像の編集元の第1画像を示す第2識別データが第2画像ファイルに含まれる場合の少なくとも一方のときに、第1識別データおよび第2識別データの少なくとも一方に基づいて、画像編集前後の第1画像および第2画像を同時に表示する比較画面を表示部に表示させる。 (もっと読む)


【課題】複数の画像データの中から、ほぼ同じ構図の画像をほぼ同じ場所からほぼ同じ時刻に撮影した画像データを抽出し、抽出した画像データのうち、より良好な画像データを容易に選別することができる。
【解決手段】抽出条件指定部11は、指定撮影時刻と、指定撮影場所と、指定撮影構図とを設定する。撮影時刻判別部14は、抽出条件指定部11が設定した指定撮影時刻に撮影された画像データを抽出する。撮影場所判別部15は、抽出条件指定部11が設定した指定撮影場所で撮影された画像データを抽出する。構図判別部16は、抽出条件指定部11が設定した指定撮影構図で撮影された画像データを抽出する。撮影条件判別部17と画質判別部18とは、撮影時刻判別部14と、撮影場所判別部15と、構図判別部16との全てに抽出された画像データに対して、当該画像データが所定の条件に合致する順を示す情報を生成する。 (もっと読む)


【課題】動画像の代表フレームが表示されている際にユーザーが動画像の内容を適切に把握可能な、新規かつ改良された動画像処理装置、動画像処理方法、及びプログラムを提供する。
【解決手段】一の動画像を構成するフレーム群から、前記動画像を代表する複数の代表フレームを選択する代表フレーム選択部と、前記フレーム群のうちの前記代表フレームに選択されなかった非選択フレーム毎に、少なくともフレーム画像の色情報と輝度情報のいずれか一方を暗示する暗示画像を生成する暗示画像生成部と、前記代表フレーム選択部により選択された前記代表フレームを表示する際に、前記暗示画像生成部により生成された前記暗示画像を前記代表フレームに隣接して表示する表示制御部とを備える。 (もっと読む)


【課題】画像プリントの内容に応じて最適な文字あるいは文字列を素早く簡単に入力できるようにする。
【解決手段】画像Aからは、キーワード「海」が抽出されたとする。この場合、画像Aおよび画像A以外の画像、例えば、画像B、C、D、E、Fのメタデータから、撮影日時および/または位置情報を取得し、その近似度を判断する。画像B、C、D、E、Fから取得された撮影日時および/または位置情報が、画像Aから取得された撮影日時および/または位置情報と同一ないし近接する場合、画像B、C、D、E、Fに対応する文字列入力画面における入力候補に、画像Aの場合と同じ「海」を割り当てる。 (もっと読む)


【課題】利用者のニーズに合わせてより満足感の得られるフォトブックを作成することができ、また利用者の入力画像を素材として、二次利用を防いで登録および販売ができる、注文受付システム等を提供する。
【解決手段】利用者は、画像形成出力装置10に画像を入力する。画像形成出力装置10は入力画像に含まれる位置情報を抽出し、サーバ30に送信する。サーバ30は受信した位置情報に基づいて、関連するストック画像とテキスト情報を検索し、検索結果を画像形成出力装置10に送信する。画像形成出力装置10は入力画像とストック画像とテキスト情報等を加工して編集合成し、プリント出力する。 (もっと読む)


【課題】一枚の撮影画像から複数のクロップ画像ファイルを生成した場合、これらをスライドショー機能等により順次再生しようとすると、いくつかの不都合に直面する。例えば、指定されたクロップ順に依存して左から順に並べて表示すると、そもそもの被写体の相対関係とは異なって配置されることになるので、不自然な表示となってしまう。
【解決手段】上記課題を解決するために、画像処理装置は、オリジナル画像に対して複数のクロップ領域を設定する設定部と、オリジナル画像から、設定部によって設定された複数のクロップ領域の各々を切り出して、複数のクロップ画像を生成するクロップ画像生成部と、クロップ画像生成部によって生成された複数のクロップ画像の少なくとも1つに、相互の位置関係を表す位置情報を関連付ける情報付加部とを備える。 (もっと読む)


【課題】パノラマ画像等の合成画像を操作性よく生成することが可能となる情報処理装置、情報処理方法、プログラム、及び撮像装置を提供すること。
【解決手段】本技術に係る情報処理装置は、入力された画像50の表示範囲51を算出する算出部と、前記算出された表示範囲51の少なくとも一部を含む包含範囲61を設定する設定部と、前記入力画像50と関連する合成用画像70を検索する検索部と、前記検索された合成用画像70を前記包含範囲61に配置する配置部と、前記包含範囲61内において、前記合成用画像70が配置されない領域を画像不足領域として判定する判定部と、前記判定された画像不足領域に関する情報をユーザに通知する通知部とを具備する。これにより、高精度のパノラマ画像60を操作性よく生成することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】多数蓄積され撮影方向の情報が記録されている不特定多数の画像から同一方向の撮影画像を抽出し、新旧画像をスライドショー化する。
【解決手段】各画像ファイルが有する撮影位置、撮影方向を取得してリストを作成する(ステップS201)。作成したリストから、同一撮影位置の画像ファイルをソートする(ステップS203)。これら同一撮影位置に分類された画像ファイル群における同一撮影位置に属する画像群を抽出する(ステップS204)。また、同一撮影方向の画像ファイルをソートする(ステップS208)。これにより、RAMに格納されている不特定多数の画像ファイルは、同一撮影位置かつ同一撮影方向のもののみが分類されることとなる。これら、同一撮影位置かつ同一撮影方向の画像ファイルに基づく画像を撮影日時に従った順序でスライドショー表示する。 (もっと読む)


【課題】短時間で三次元モデルを作成する。
【解決手段】三次元モデリング部304は、キーフレーム記憶部303に数フレーム周期毎に記憶されているペア画像から三次元モデルを作成する。また、特徴点検出部306は、キーフレーム記憶部303に記憶されている画像の特徴点を検出する。そして、位置変化推定部308は、検出した特徴点が最新画像内においてどの位置に変化したかを推定し、推定した結果に基づいて、作成した三次元モデルを最新画像に対応した三次元モデルに変換するための変換パラメータを算出する。そして、再構成部311が、フレーム周期毎に、算出された変換パラメータを用いて作成した三次元モデルを再構成し、画像出力部314が表示装置10に表示させる。 (もっと読む)


【課題】立体度を用いて、より自然で立体視しやすい立体合成画像を生成する画像処理装置を提供する。
【解決手段】画像処理装置は、立体画像データを入力するための立体画像データ入力手段と、立体画像データから被写体を抽出する被写体抽出手段と、立体画像データに含まれる視点の異なる複数の平面画像データから被写体の立体度を算出する立体度算出手段と、立体度と立体画像データとを関連付けて記録する立体画像データ記録手段と、テンプレート記録手段に記録された複数種類の立体画像テンプレートの中から、立体画像データと関連付けて記録された立体度に基づいて所定数の立体画像テンプレートを選択するテンプレート選択手段と、立体画像データとテンプレート選択手段により選択される所定数の立体画像テンプレートのうちユーザにより選択される1つの立体画像テンプレートとを合成し、合成立体画像を構成する合成立体画像データを出力する合成手段と、を有する。 (もっと読む)


【課題】主要被写体を推定する。
【解決手段】画像処理装置であって、時系列で撮像された複数の画像を取得する画像取得部と、複数の画像に含まれる互いに異なる複数の被写体を抽出する被写体抽出部と、複数の被写体のそれぞれが、複数の画像のそれぞれにおいていずれの位置にあるかを判断し、複数の画像における複数の被写体それぞれの位置情報に基づいて、複数の被写体のいずれが、複数の被写体における主要被写体であるかを推定する主要被写体推定部とを備える。 (もっと読む)


【課題】被検索対象の画像が撮像環境条件により変動しても、安定した検索精度で、かつ、計算機リソースへの負荷を減じて類似画像を検索可能な画像検索システムを提供する。
【解決手段】撮像手段1によって撮像された複数の画像から検索対象の画像と類似する類似画像を検索する画像検索システムにおいて、撮像手段1よりも情報量が少なくかつ撮像環境条件による影響を排除した画像を取得可能なセンサ2によって撮像手段1と同時に撮像された同一撮像領域7についてのセンサ画像のセンサ情報と、撮像手段1による画像の画像情報とを関連付けて記憶する記憶手段3と、選択された検索対象の画像の画像情報と関連付けて記憶手段3に記憶されたセンサ情報を検索キー情報とし、この検索キー情報と他のセンサ情報とを用いて、記憶手段3に記憶された他の複数の画像情報から、検索対象の画像と類似する類似画像を検索する検索処理手段5と、を備えて構成する。 (もっと読む)


【課題】画像に含まれる複数の部分領域の位置関係を維持したマルチ表示画像を生成する。
【解決手段】画像と、当該画像に含まれる予め定められた複数の部分領域の位置及び解像度の情報とを受信し、受信された画像に含まれる複数の部分領域のうち、2以上の部分領域を選択する。そして当該選択された2以上の部分領域それぞれに含まれる画像を受信された画像から切り出す。さらに当該2以上の部分領域の水平位置及び垂直位置の少なくともいずれかの位置関係を維持するように、切り出された2以上の部分領域の画像を配置したマルチ表示画像を生成する。 (もっと読む)


【課題】
従来は、画像の回転やトリミングを行うために煩雑な操作を行わなければならないという問題があった。
【解決手段】
本発明では、被写体画像を撮影する撮影部と、前記撮影部が撮影した画像を表示するための方形状の表示面を有する表示部と、前記表示部に表示された画像に対して水平または垂直を示す基準軸を設定する基準軸設定部と、前記表示部に表示された画像の回転方向を指示する回転方向指示部と、前記基準軸が前記表示部の方形状の表示面の辺に対して水平または垂直になるように前記画像を前記回転方向に回転させる画像回転部とを有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ダイナミックレンジを最大限に活用して十分な擬似立体効果を得ることのできる奥行き推定データ生成装置を提供する。
【解決手段】本発明の奥行き推定データ生成装置は、入力された非立体画像の平均輝度から検出された平均値データと最小輝度から検出された最小値データと最大輝度から検出された最大値データとを生成する画像特徴検出部12と、非立体画像と平均値データとの差分を求めて差分データを生成する差分データ生成部132と、最小値データを用いて、差分データの0より小さな値をダイナミックレンジの下限に対応させて補正して負のシフト量を生成する負のシフト量生成部133と、最大値データを用いて、差分データの0より大きな値をダイナミックレンジの上限に対応させて補正して正のシフト量を生成する正のシフト量生成部134とを備えていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】人物を指定し、指定された人物が写る画像データを抽出して印刷することが可能な画像出力受付端末等を提供する。
【解決手段】人物画像検出部64は、画像選択部63によって受け付けられた選択画像において人物画像(顔)を検出する。表示用画像抽出部65は、人物検出部64によって検出された複数の人物画像のうち、同一人物毎に人物画像を抽出する。表示制御部62は、表示用画像抽出部65で抽出された人物画像の一覧を表示する。利用者は、一覧の中から主役にする人物画像を指定する。印刷画像抽出部67は、パラメータ設定部66によって設定された指定の条件(抽出条件)に基づいて、利用者により指定された主役の人物画像を含む画像データを抽出する。印刷実行部69は、印刷対象の画像データを所定位置に配した後、印刷データに変換し、印刷データの印刷を実行する。 (もっと読む)


【課題】写真画像とユーザが期待する簡略化された地図データとを組み合わせて出力することが可能な画像出力装置を提供する。
【解決手段】撮影位置情報が対応付けられた各撮影画像から任意の撮影画像が選択され(S1,S2)、用途に応じた地図の表示形態(観光優先/鉄道優先/店舗優先等)が設定されると(S5,S6)、撮影位置に対応した領域の地図が出力バッファに書き込まれると共に(S3,S8)、該地図に含まれる各オブジェクト(山/河川/道路/建物等)が前記設定用途別の重要度に従い選択的に描画される(S4,S7,S9-S13)。前記設定用途に応じて生成された地図には、前記選択された撮影画像がその撮影位置に応じて合成される(S14)。よって、任意の撮影画像を撮影位置に応じた領域の地図上に合成して出力できるだけでなく、同地図に含まれる各オブジェクトをユーザ用途に応じて重要度の高いオブジェクトに簡略化して描画できる。 (もっと読む)


【課題】カメラコストを抑えた高品質な仮想視点画像を生成する自由視点画像生成装置を提供する。
【解決手段】画像取得部において、入力画像は、解像度の異なる画像とする。画像処理コンピュータにより、高解像度画像Bを低解像度画像Cの画像サイズに合わせたサブサンプリング画像を生成し(S305)、低解像度画像とのマッチングにより被写体の奥行き画像を生成する(S310)。該奥行き画像をもとに、該高解像度画像を優先して参照し、操作入力部に対応した仮想視点画像を生成する(S315)ことで、高解像度の仮想視点画像が得られる。よって小型でカメラコストを抑えた自由視点画像生成装置が得られる。 (もっと読む)


【課題】利用者にとっての満足度を高めることが可能な画像出力受付端末等を提供する。
【解決手段】画像出力受付端末1の制御部31は、レイアウトの各レイアウト領域61aに画像を配置する分割レイアウトを行い新たな画像データを作成する際、画像の中心を各レイアウト領域61aの中心に合わせて配置し、画像データを配置するレイアウト領域61aの上端部または下端部がプリント物領域61の端部にあたる場合には、画像データの縦方向のサイズをレイアウト領域61aの上下に所定幅の拡張領域21aを加えた縦方向のサイズとし、レイアウト領域61aの左端部または右端部がプリント物領域61の端部にあたる場合には、画像データの横方向のサイズをレイアウト領域61aの左右に所定幅の拡張領域21bを加えた横方向のサイズとし、プリント物領域61の外周部に所定幅の領域を加えた印刷データ領域63のサイズの新たな画像データ21を作成する。 (もっと読む)


181 - 200 / 2,386