説明

Fターム[5B050BA15]の内容

イメージ処理・作成 (84,044) | 処理種別、取扱画像 (23,249) | 写真・フィルム画像 (2,386)

Fターム[5B050BA15]に分類される特許

261 - 280 / 2,386


【課題】各種の機器の運用イメージを容易に認識することができる画像が表示できる画像表示装置、画像表示方法および画像表示プログラムを提供する。
【解決手段】実施形態によれば、画像処理装置は、取得部と、マーク検出部と、機器画像作成部と、算出部と、コスト画像作成部と、画像合成部とを有する。取得部は、現実の空間を撮影した実画像を取得する。マーク検出部は、取得部により取得した実画像からマークを検出する。機器画像作成部は、マーク検出部により検出したマークに対応する機種の機器画像を作成する。算出部は、マーク検出部により検出したマークに対応する機種のコストを算出する。コスト画像作成部は、算出部により算出したコストを示すコスト画像を作成する。画像合成部は、実画像にマークに対応する機器画像とコスト画像とを合成する。 (もっと読む)


【課題】同一人物に係る複数の人体画像に対して当該人物の識別情報として異なる識別情報が付された状況において、当該人物に係る複数の人体画像を取り扱う際の利便性を向上させる。
【解決手段】連携管理システム20では、画像比較部23が、施設側システム側から受信した生前画像のデータと死後画像のデータが記憶されたデータ記憶部22から、比較する生前画像のデータと死後画像のデータを読み出して取得し、これらの人体画像が同一人物のものであるかを判別する。画像比較部23により同一人物のものであると判別された場合には、対応管理部24が、比較した生前画像と死後画像の人物を一意に識別する統一IDを発行し、当該発行した統一IDに当該生前画像に付された人物IDと当該死後画像に付された人物IDとを対応付けた対応付けデータを生成して記憶する。 (もっと読む)


【課題】小さな表示画面しか持たない車載機やポータブルプレーヤ等においても、動画ファイルの内容を視覚的に把握しやすいサムネイル画像を生成する技術を提供する。
【解決手段】本発明のサムネイル画像生成方法は、所定数以内の色数が用いられ、コントラストの値が所定の値を超えたキーフレームを取得するキーフレーム取得ステップと、取得したキーフレーム以降の所定の個数の差分データのデータサイズが所定のデータサイズ以下であるかどうかを判定するデータサイズ判定ステップと、取得したキーフレーム以降の所定の個数の差分データのデータサイズが所定のデータサイズ以下であると判定されることにより、取得したキーフレームを用いたサムネイル画像を生成するサムネイル画像生成ステップと、を含むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】映像を収集して、その映像を使用してナビゲーション特徴を与えるための方法及びシステムを提供する。
【解決手段】ナビゲーションシステムに使用するための地理的データベースのデータを収集する方法が開示される。地理的エリアの映像が得られる。この映像に見られる複数の地理的特徴が識別される。この識別された地理的特徴の各々に対し、映像における地理的特徴に対応する映像上の場所が識別される。識別された地理的特徴の各々を映像上の識別された場所に関連付けるデータが地理的データベースに記憶される。 (もっと読む)


【課題】拡張現実(AR)サービスを提供するユーザ装置及び方法を提供する。
【解決手段】
ARサービスを提供するユーザ装置は、ターゲットオブジェクトの画像をキャプチャする撮影部と、ターゲットオブジェクトのキャプチャした画像のコンテキスト情報を収集する情報収集部と、コンテキスト情報に対応する第1の方向のARタグを生成するタグ生成部と、ターゲットオブジェクトの画像及びARタグを表示する表示部とを備える。ARサービスを提供する方法は、カメラでターゲットオブジェクトの画像をキャプチャすることと、ターゲットオブジェクトのキャプチャした画像の位置情報及びターゲットオブジェクトとカメラ間の第1の方位角情報を含むコンテキスト情報を収集することと、コンテキスト情報に対応するARタグを生成することと、ターゲットオブジェクトのキャプチャした画像及び生成したARタグを表示することとを含む。 (もっと読む)


【課題】一画面に一覧表示する画像が多数あっても、画面全体を効率良く使用して、画像の特徴領域が重ならないように表示することができる画像表示装置等を提供する。
【解決手段】複数のサムネイル画像における顔等の特徴領域を顔検出等により検出するサムネイル画像特徴領域検出部11と、表示部6における表示領域を複数の表示領域に分割し、複数のサムネイル画像を、各サムネイル画像における特徴領域の位置関係を検出するサムネイル位置関係検出部12と、サムネイル画像における特徴領域のサムネイル画像全体に対する位置と特徴領域以外の領域との関係と、複数の画像におけるサムネイル画像における特徴領域のサムネイル画像全体に対する位置に基づいて、表示画面における複数のサムネイル画像表示位置を、複数のサムネイル画像それぞれの特徴領域が重ならないように表示するサムネイル画像表示制御部13とを有する。 (もっと読む)


【課題】 ユーザの感情の変化に合わせて臨機応変に表示する画像を切り替えることのできる画像表示装置及びプログラムを提供する。
【解決手段】 複数の画像の中から予め定められた時間間隔毎に選択した画像を切り替えて表示部に表示させる画像表示装置において、表示部に表示された画像を閲覧する閲覧者の顔位置を含む範囲を撮影する撮影手段と、撮影手段による閲覧者の撮影データに基づいて閲覧者の顔の表情を認識する表情認識手段と、表情認識手段による認識結果に基づいて表示部に表示されている画像に対する閲覧者の好感度を示す好感度指標を設定する設定手段と、設定手段により設定された好感度指標を画像と関連付けて記憶する好感度記憶手段と、好感度記憶手段に記憶された好感度指標に基づいて表示部に表示させる画像を選択する制御手段と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】撮像した画像に関する個別具体的な情報をパターン認識を利用し自動的に画像に関連付けして、容易に画像を管理できるようにする。
【解決手段】被写体を撮影して画像を取得する撮像手段と、使用者による撮影指示を受け付ける受け付け手段と、前記撮影指示を受け付ける前に前記撮像手段により取得された画像中の領域からパターン認識を行うパターン認識手段と、前記パターン認識手段の認識結果を記憶する記憶手段と、前記撮影指示を受け付けた後に前記撮像手段により取得した画像に、前記パターン認識手段がパターン認識に用いた前記領域が含まれていない場合に、前記記憶手段に記憶されている前記認識結果を、前記画像に関連付ける関連付け手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】利用者が直感的に指定し易く、同時に必要な空間情報を重畳表示する。
【解決手段】現実空間を撮影するとき、撮像装置の画角内かつ被写体に対して所定の奥行き範囲にある空間に関する情報だけを自動的に絞り込み、撮像画面上に重畳的に表示する。すなわち、ピントの合った範囲にある事物に関する情報のみを重畳可能な情報として絞り込み、撮像画面上の事物の像に重ねて表示する。 (もっと読む)


【課題】一画面に一覧表示する画像が多数あっても、画面全体を効率良く使用して、画像を重ならないように表示することができる画像表示装置等を提供する。
【解決手段】表示画面の表示サイズ情報と、複数のサムネイル画像それぞれの表示サイズ情報とに基づいて、表示画面に表示対象とするサムネイル画像が表示可能であるか否かを判断するサムネイル画像表示判断部91と、サムネイル画像が表示できないと判断された場合、表示対象とするサムネイル画像の性質情報を取得するサムネイル画像性質情報取得部92と、取得された性質情報に基づいて、サムネイル画像のうち、標準サイズに対し縮小可能なサムネイル画像のみ標準サイズに対し縮小し、縮小不可なサムネイル画像と、標準サイズに対し縮小した縮小可能なサムネイル画像とを、表示画面に重ならないように表示するサムネイル画像表示制御部93とを有する。 (もっと読む)


【課題】実空間における物体の動きによる作用を仮想三次元空間の仮想物体に反映させる仮想物体操作装置を提供する。
【解決手段】距離画像生成手段10は、実空間における所定の空間領域に存在する物体との距離を画素値とする距離画像を生成する。入力情報取得手段21は、距離画像から物体における規定の特定部位を抽出する。抽出された特定部位は射影手段22により仮想三次元空間に配置される指標に対応付けられ、仮想物体に所定の作用を及ぼす処理ツールがツール結合手段28により指標に結合される。表示処理手段24は、仮想物体に対する処理ツールによる作用の結果を反映させて表示手段25に表示する。 (もっと読む)


【課題】デジタルフォトフレームなどの画像表示装置において、複数の画像を切り替えて表示する際に、面白味のある切替処理を行う。
【解決手段】予め設定された画像切替時間が経過する毎に、本体動作装置10M(バイブレータ)によりフレーム本体10Fに振動が与えられる。そして、この本体10Fの振動に伴い表示中の画像Aが下方向に落ちるようにスライドされながら消去されると共に、替わって画面上部から次の画像Bに切り替えられて表示される。このため、ユーザに対して、表示中の画像Aがフレーム本体10Fの振動に伴いあたかも下に落っこち、その裏側にあった次の画像Bが現れたように感じさせることができ、複数の画像を切り替えて表示する際に、従来にない面白味を持たせることができる。 (もっと読む)


【課題】イメージ検索においてオリジナルページをロードしなくても該当イメージを確認できるようにするイメージ検索方法及び検索システムを提供する。
【解決手段】本発明は、イメージ検索システムが、ユーザからイメージ検索のためのクエリーを受信し、イメージデータベースから前記クエリーに符合するイメージを抽出した後、検索されたイメージを前記ユーザに提供し、前記検索されたイメージのオリジナルページへの移動要求がある場合、前記オリジナルページにリンクによりアクセスし、前記検索されたイメージのダイレクトビューイメージを提供し、前記ダイレクトビューイメージに対する自動再生要求を受信すること、を含むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】表示手段に二次元画像のステレオペア画像が表示されることにより二次元画像の立体視が可能であるうえ、操作手段を用いてステレオペア画像に立体視可能に描画することができる立体視画像表示処理装置、立体視画像表示処理方法及びプログラムを提供する。
【解決手段】ステレオペア画像表示処理装置100は、モニタ95にステレオペア画像を表示する。操作部94の操作でステレオペア画像を構成する一組の画像のうち一方に描画されると、各演算部23〜25がインデックスデータIDの三次元座標を参照して、他方の画像上の対応位置を演算する。各部27〜29は、その対応位置に描画内容を重畳させる。このため、他方の画像には、一方の描画内容と立体視可能な関係にある描画内容が描画される。 (もっと読む)


【課題】祖父母世帯のデジタルフォトフレームに配信すべき画像を容易に選別することができる。
【解決手段】画像表示装置1−1は、孫世帯に設置されており、画像の再生操作があると、画像ごとに、再生タイマを始動し、閲覧時間を計時して画像ファイルに保存する。画像表示装置1−1は、所定のタイミング、またはユーザ操作により、すべての画像を一括して画像選択サーバー525に転送する。画像選択サーバー525は、転送タイミングになると、閲覧時間が所定の閾値以上である画像をメールに添付して祖父母世帯の画像表示装置1−2に送信する。祖父母世帯の画像表示装置1−2には、毎日違った興味の度合いが高い画像(孫の写真など)がメールで届くことになる。 (もっと読む)


【課題】旅行日記など文字情報を入力したエディタ画面上で入力編集しているファイルに関連付けられた添付写真をエディタ画面上の所定の位置に表示し、時系列で表示されているファイルにスポットを当てた時に、そのファイルに関連付けられた全ての添付写真をエディタ画面上の所定の位置に表示することが可能なエディタプログラム、エディタ画面表示方法及びエディタプログラムを搭載した情報処理装置を提供する。
【解決手段】複数のファイルを同一画面上で編集・表示可能なエディタプログラムであって、前記複数のファイルのうちの1つを選択した状態のときに、前記選択されたファイルの作成日時を示す情報に基づいて、前記作成日時の近傍の日時を示す情報を備える少なくとも1以上の画像ファイルを前記同一画面上の所定位置に表示させる。 (もっと読む)


【課題】地図表示をより身近な情報として受け入れられる形式で提供することによって、身近でない画像に親しみを覚えるきっかけとなる画像表示装置、画像表示方法、及びプログラムを提供する。
【解決手段】撮影画像の表示に合わせてその撮影位置を示す地図を表示する画像表示装置において、撮影画像を再生表示する画像表示部11aと、撮影画像の撮影位置と現在の画像表示装置の位置である現在位置をそれぞれ抽出する位置抽出部11dと、抽出された撮影位置と現在位置とが離れた関係にあるかを判断する位置関係判断部11cと、撮影位置を示す地図を表示する地図表示部11bと、を備え、地図表示部11aは、撮影位置と現在位置が離れた関係にあると位置関係判断部11cによって判断された場合に、撮影位置に現在位置を関連付けた関連付け地図を撮影位置を地図に含ませて表示する。 (もっと読む)


【課題】ユーザによって描画された画像領域を表す領域情報を受け付け、受け付けた領域情報に基づいて画像データを抽出して所望の画像を簡易に抽出することができる画像処理装置、及び画像処理プログラムを提供する。
【解決手段】画像データを処理する画像処理装置であって、画像を表す画像データを記憶する画像データ記憶手段と、前記画像データ記憶手段に記憶されている前記画像データに基づく画像を表示させる表示制御手段と、前記表示制御手段が表示させている前記画像データに基づく画像のユーザによって描画された領域を表す情報を受け付けるための領域情報受付手段と、前記領域情報受付手段で受け付けた領域情報に基づいて、前記画像データ記憶手段に記憶されている前記画像データを抽出する画像データ抽出手段と、を有する。 (もっと読む)


【課題】注目被写体が背景画像の手前又は奥に見えるという新たな視覚効果が得られる3次元画像を作成する画像処理装置を提供することを目的とする。
【解決手段】被写体抽出部210は、注目被写体を含む被写体存在画像810と、注目被写体を含まず他の条件は同じである被写体背景画像との差分から、注目被写体を抽出する。3次元画像生成部は、表示背景画像830に抽出した注目被写体画像を合成し、左眼用画像と右眼用画像とを作成する。ここで、左眼用画像と右眼用画像とでは、表示背景画像830に対する注目被写体画像の位置が異なっている。左眼用画像と右眼用画像とを表示制御部500の制御の下、表示部600が表示し、左眼用画像を観察者の左眼に、右眼用画像を観察者の右眼に到達させる。その結果、観察者は、表示背景画像830に対して注目被写体画像が手前又は奥にあるように認識する。 (もっと読む)


【課題】建築構造物の内部またはその内部に配置される什器類の表面色若しくは表面模様を変更可能な仮想表示システムを、低コストで実現する。
【解決手段】建築構造物の内部または建築構造物の内部に什器類が配置された状態をカメラ撮影して得たパノラマ画像データを記憶する画像記憶部101と、前記パノラマ画像を閲覧するユーザによる、建築構造物の内部または什器類の表面色若しくは表面模様を選択する操作を受け付ける操作受付部103と、前記画像記憶部101からパノラマ画像データを読み出し、前記操作受付部103で受け付けた操作に対応した表面色若しくは表面模様を建築構造物の内部または什器類に付したパノラマ画像を画面に表示させる表示制御部102とを具備する表示システムを構成した。 (もっと読む)


261 - 280 / 2,386