説明

Fターム[5B050CA07]の内容

イメージ処理・作成 (84,044) | システム (8,097) | システム構成 (8,046) | 対話形処理システム (5,046)

Fターム[5B050CA07]に分類される特許

121 - 140 / 5,046


【課題】電子アルバム作成等のインターネットを利用した写真業者が提供する新たなビジネスが展開されている。しかし、インターネットを介したビジネスでは、写真業者と顧客の関係が一過性のものになりやすく、顧客との長期的な関係を築くことが困難である。
【解決手段】写真等のデータを蓄積するネットワーク上の蓄積システムにおいて、システム・ユーザである顧客が写真を介して第三者とのコミュニケーションを図れるため、当該システムの使用により長期的なビジネス関係構築が可能となる。 (もっと読む)


【課題】画像を心理的印象の類似性を使用して特徴付けを行う画像解析技術を提供する。
【解決手段】画像解析装置102は、データベース104に格納された配色パターンを有する画像を取得し、色が与える印象を代表するイメージ語に分類し、画像を前記印象の類似するカテゴリーに分類する配色分類部204と、画像にメッシュおよび前記メッシュ内にサブメッシュを定義して、サブメッシュのコントラストのパターンを解析し、前記コントラストのパターンで画像をマッピングするテクスチャ・マッピング部206と、データベース104からイメージ語に分類された画像の配色パターンに色空間上の尺度で類似する画像を検索し、検索した画像を配色分類部204に渡して配色パターンを色が与える印象ごとの補充を可能とする補充画像検索部208とを含んでいる。 (もっと読む)


【課題】多数の画像が展示されうる仮想空間の中で、目的とする画像を楽しみながら容易に見出すことのできる画像鑑賞システムおよび画像鑑賞方法を提供する。
【解決手段】複数の画像収納室を有する仮想空間に鑑賞者を案内する画像鑑賞システムであって、カメラ10、サーバー20、携帯電話30とから構成される。仮想空間内に画像を合成して表示するためのデータを生成する仮想空間データ部25と、基準画像を保持する画像保存部22と、仮想空間内の基準位置から上記基準画像と同一もしくは類似する画像が展示されている仮想空間に案内するためのデータを生成する案内部23と、案内部23で生成された案内用のデータを受信し、表示部31に案内画像を表示するための制御を行う表示制御部34を備える。 (もっと読む)


【課題】複数の画像を順次再生するにあたって、単調な画像の遷移とはならず、楽しむことのできる画像処理装置、画像処理方法、画像処理プログラム、および画像表示装置を提供する。
【解決手段】内容分析部55におけるチャットの分析結果は、表情切換部59に送られる。表情切換部59は、画像記録部58に記録された写真画像等の画像中の人物画像に対して、表情切換画像処理部と同様に、顔の顔パーツに対して表情の変化を施した画像、若しくは画像記録部58から読出したそのままの画像を、仮想空間と関連付け部57を介して仮想空間合成表示部53に送る。 (もっと読む)


【課題】 地図等に印刷されたドットパターンの同一の領域に複数の情報を定義して、撮像手段による撮像動作等によってそれらの情報を選択的に出力させることのできる、利便性に富んだ媒体とその情報出力を実現する。
【解決手段】 情報がパターン化されたドットパターンが印刷された地図であって、ドットパターンは、コード値と、前記地図上の位置に対応した座標値と、が一つのフォーマットによりパターン化されたドットパターンであり、スキャナによって、地図上のドットパターンが読み取られると、ドットパターンによりパターン化された、コード値および/または座標値に対応した情報が出力される地図とした。 (もっと読む)


【課題】類似画像検索対象のデータ数を低減し、処理負担を軽減するとともに、検索精度を高める。
【解決手段】ゲーム装置10は、CPU44を含み、撮影した画像から花を調べるモードで、CPU44は、2つの外側カメラ18b、18cを起動し、ユーザに花を撮影される。CPUは、撮影時に選択されたファインダーの種類に基づいて、検索用データベースに含まれる検索用データを篩分ける。CPUは、撮影画像から、撮影された花の色情報、形状情報および大きさを求める。形状情報から形状カテゴリを求めて、さらに検索用データを篩分ける。そして、使用する検索用データと比較することにより、色情報の近似度、形状情報および大きさなどの合致度のスコアを求める。そして、スコア(類似度)の高い順に、候補としての花の画像を提示する。 (もっと読む)


【課題】狭い表示領域でラベル編集を行うユーザの操作負担を小さくして、画像編集の作業効率を向上できる画像処理装置および画像処理プログラムを提供する。
【解決手段】ユーザがコンテンツ入力画面でキー画像から所定単位のキャラクタまたは装飾画像を入力すると、オブジェクトが生成される(S3)。コンテンツ入力画面の終了後に表示されるオブジェクト選択画面で、ユーザがラベル画像に配置するオブジェクトを選択すると(S5)、選択されたオブジェクトがラベル画像上に所定パターンで配置される(S7)。オブジェクト選択画面の終了後に表示されるオブジェクト編集画面で、ユーザがラベル画像上でオブジェクトの位置およびサイズの少なくとも一方を変更すると、ラベル画像が変更後のオブジェクトに基づいて更新される(S9)。 (もっと読む)


【課題】簡便に被写体の画像を実寸大で出力する画像処理装置を提供する。
【解決手段】画像処理装置10において、画像取得部14は、被写体の撮影画像を取得する。オペレーションパネル12は、被写体種類62及び出力解像度61を表示して被写体種類62及び出力解像度61を入力する。出力画像画素数算出部13は、被写体種類62に基づき、被写体の実寸サイズを取得し、これに出力解像度61を乗じて被写体を実寸サイズで出力する出力画像画素数を算出する。被写体抽出部16は、撮影画像から被写体領域を抽出し、画素数変更率算出部17は、被写体領域の画素数と出力画像画素数とが一致するように、画素数変更率を算出する。被写体領域変更部18は、その画素数変更率に基づき、被写体領域を変更する。このため、基準物を準備して被写体と同時に撮影する必要がなくなり、簡便に実物大画像を作成することができる。 (もっと読む)


【課題】 動画再生をサポートしていないブラウザーを有する電子機器に、動きのある画面表示を行わせる。
【解決手段】 コールセンター端末装置3は、プッシュ表示データを画像形成装置1へ送信する。画像形成装置1の表示制御部31は、そのプッシュ表示データを受信し、そのプッシュ表示データから複数の画面データファイルを生成し、複数の画面データファイルに基づく複数の画面をブラウザー31aで順番に遷移させて表示装置11aに表示させる。 (もっと読む)


【課題】楽曲に合わせた映像コンテンツを生成する際に、ユーザが希望する動きをCGオブジェクトの動きに反映させることを図る。
【解決手段】ユーザが、音楽データが再生された音楽に合せて、動きデータベース内の動きデータの中から該音楽データの特定時刻に対応付ける動きデータを指定する入力部12と、モーショングラフにおいて、音楽特徴量とユーザが指定した特定時刻および動きデータとに合う最適なパスを探索するコンテンツ生成部14と、コンテンツ生成部14の探索結果のパスに対応する動きデータを用いて、音楽データとともに再生される映像データを生成する映像データ生成部15と、を備える。 (もっと読む)


【課題】種々の変形態様に対応して、2次元平面に表示された画像をより適切に変形すること。
【解決手段】オリジナルメッシュを構成する三角形と、中間メッシュにおいて当該三角形に対応する三角形との大きさの比が設定された閾値より大きい場合は、中間メッシュの三角形について、変形制御点の移動に対応して、オリジナルメッシュを構成する三角形の回転及び平行移動を許容して、中間メッシュにおいて対応する三角形との誤差を最小とし、さらにその大きさの比に応じて大きさを変化させた三角形を、適合メッシュを構成する三角形として取得する。また、前記大きさの比が設定された閾値以下である場合は、中間メッシュの三角形について、当該中間メッシュの三角形に関連して既に算出されている三角形を適合メッシュを構成する三角形として取得し、取得した三角形によって適合メッシュを生成する。 (もっと読む)


【課題】画像に重ねられた座標系を移動させる場合に、画像上にプロットをし直す手間を省く。
【解決手段】関数電卓1は、画像の表示領域に座標系を設定するCPU11と、ユーザ操作に基づいて座標系内にプロット点Pを形成する入力部14とを備える。CPU11は、プロット点Pの集合に対する近似グラフを算出して座標系内に表示させるとともに、そのグラフ式をディスプレイ3に表示させる。また、CPU11はユーザ操作に基づいて表示画面内の画像を固定しつつ、当該画像上に設定される座標系の表示範囲を移動させる。CPU11は、座標系の表示範囲の移動の前後に亘って画像上で各プロット点Pの位置が維持されるよう、各座標軸方向の移動量に応じて各プロット点Pの座標値を補正し、補正後の座標値に基づいて各プロット点Pの表示を更新し、近似グラフについての表示内容を更新する。 (もっと読む)


【課題】ワークの加工や検査の際にワークを支持する治具を、ワークの加工や検査の際に用いる装置類との干渉をチェックしながら設計できるように支援すること。
【解決手段】ワーク(タービンブレード)の加工に用いる装置(砥石)の基準座標系である加工基準座標系に対する、ワークの支持に使用する治具のベースプレートの座標系(治具座標系)のオフセット量を、X、Y、Zの各軸方向にそれぞれ設定できるようにした。したがって、ベースプレートやその上に配置される部品で構成される治具と、治具で支持されるワーク(タービンブレード)の加工に用いる砥石(装置)との、干渉チェックや干渉回避の各処理を行うことができる。 (もっと読む)


【課題】従来の把持姿勢生成手法では、反復計算回数が膨大となり、インタラクティブに把持姿勢の生成をすることができないという問題がある。また、手の姿勢を一括して低次元化しているために、再現できない把持姿勢を生じることがある。
【解決手段】本発明の把持姿勢生成装置は、手、指の姿勢に関するデータベース20を記憶する記憶部11と、物体の形状を入力する入力部12と、入力された物体の形状に基づいて、物体を把持した状態の把持姿勢を生成する把持姿勢生成部13と、把持姿勢生成部13において生成された把持姿勢を出力する出力部14とを備える。データベース20に分類され、実測により索引付けされた把持姿勢と、把持姿勢に関連付けされた各指の各角度によって、把持姿勢を生成する。 (もっと読む)


【課題】動き制御点の設定を簡便に、且つ、適正に行う。
【解決手段】サーバ3であって、基準画像の動体モデルの骨格に係るモデル骨格情報に基づいて、当該基準画像の動体モデルが含まれるモデル領域内における複数の動き基準点の各々の位置に係る位置情報を特定する基準点位置特定部306fと、被写体領域が含まれる被写体画像を取得する画像取得部306bと、被写体画像の被写体の骨格に係る被写体骨格情報及びモデル領域内における複数の動き基準点の各々の位置に係る位置情報に基づいて、被写体領域内で複数の動き基準点の各々に対応する各位置に当該被写体領域の動きの制御に係る動き制御点を複数設定する制御点設定部306gと、を備えている。 (もっと読む)


【課題】種々の変形態様に対応して、2次元平面に表示された画像を適切に変形すること。
【解決手段】画像に設定した変形制御点の移動に対応して、前記画像を変形させる画像処理装置であって、前記画像に三角形で構成されるオリジナルメッシュを設定するオリジナルメッシュ生成手段と、前記変形制御点の位置関係に応じて、前記三角形における変形の抑制度合いを設定する設定手段と、前記変形制御点の移動に対応して、前記設定手段によって設定された変形の抑制度合いに従って、前記オリジナルメッシュを構成する三角形の変形処理を行うメッシュ生成手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】描画処理により得られた画面を高速かつ効率的に動画符号化する。
【解決手段】描画する画面を決定する視点情報を用いて、少なくとも2段階の描画処理により提供画面を描画する。該描画処理は、後段の描画処理において、前段の描画処理で生成された特定のチャネルの中間値マップを参照して提供画面の描画がなされる。動画配信サーバは、第1の画面の後段の描画処理の実行中に少なくとも1つのチャネルの中間値マップを選択し、設定されたブロックごとに第1の画面よりも前に描画された第2の画面について生成された対応する中間値マップを参照してフレーム間符号化を行うか否かを判断する。動画配信サーバは、第1の画面の後段の描画処理の終了後、該判断の結果に応じて符号化を行って外部装置に符号化動画データを送信する。また該判断の結果は、第1の画面の符号化動画データの生成が完了する前に外部装置に送信される。 (もっと読む)


【課題】経時的な画像データを表示する際にも立体的な情報を容易に把握させることができる画像処理システム、装置、方法及び医用画像診断装置を提供すること。
【解決手段】実施形態に係る画像処理装置においては、画像選択部は、経時的に撮像された画像データから生成された複数の視差画像群のなかから基準となる基準視差画像群を選択する。画質変更部は、基準視差画像群及び複数の視差画像群に含まれる視差画像群のうち少なくとも一方の画質を変更する。表示制御部は、画質が変更された基準視差画像群に対して複数の視差画像群に含まれる視差画像群を組合せる、又は、画質が変更された視差画像群に対して基準視差画像群を組み合わせる、又は、画質が変更された基準視差画像群及び複数の視差画像群に含まれる視差画像群を組み合わせることで形成される画像を表示させる。 (もっと読む)


【課題】複雑な時系列の動作の操作性を高める。
【解決手段】メタタイムライン保持部は、タイムライン上での進行経路を記述したメタタイムラインを保持する。制御部は、メタタイムラインに従ってタイムライン上で位置を示すタイムライン時刻を進行し、この進行に従ってタイムライン動作を制御する。例えば、メタタイムラインに記述されるタイムライン上での進行経路の途中に、タイムライン時刻の跳躍を含むことが可能とされる。また、例えば、メタタイムラインに記述されるタイムライン上での進行経路として、タイムラインの時間軸を逆行する進行経路が可能とされる。また、例えば、メタタイムラインに記述されるタイムライン上での進行経路が所定数の区間からなる場合、各区間に設定速度を含むことが可能とされる。 (もっと読む)


【課題】受験者が作図した解答図面の正誤をコンピュータ上で容易に検証する。
【解決手段】受験者が作図した解答図面の画像を表示させる画像データを生成可能なコンピュータが、解答図面を検証するための検証用図形の表示位置を受け付け、検証用図形を、解答図面の画像を視認可能に解答図面の画像に重畳させて表示位置に表示させる画像データを生成し、検証用図形の表示位置またはサイズの調整指示を受け付け、調整指示に基づいて、検証用図形の表示位置またはサイズを調整する。 (もっと読む)


121 - 140 / 5,046