説明

Fターム[5B050FA02]の内容

イメージ処理・作成 (84,044) | 画像出力、操作者援助 (17,295) | 画像出力手段 (8,149) | ディスプレイ(CRT) (7,192)

Fターム[5B050FA02]に分類される特許

321 - 340 / 7,192


【課題】経時的な多視差画像をリアルタイムで生成して表示する場合であっても、スムーズに表示することができる画像処理システム、装置及び方法を提供すること。
【解決手段】実施形態に係る画像処理システム、画像処理装置及び方法は、第1レンダリング制御部は、連続する時相ごとのボリュームデータから任意の視差数の多視差画像をそれぞれ生成する場合に、視差画像群の配置状態において、所定の位置の視差画像を任意の時相おきのボリュームデータから生成させる。そして、第2レンダリング制御部は、第1レンダリング制御部によって制御された位置とは異なる位置の視差画像を、第1レンダリング制御部によって制御された時相とは異なる時相のボリュームデータから生成させる。そして、表示制御部は、第1レンダリング制御部及び第2レンダリング制御部によって生成するように制御された視差画像群を、時相順に表示部に表示させる。 (もっと読む)


【課題】様々な大きさの表示装置において、同等の立体感を知覚可能な汎用的なステレオ画像を生成する。
【解決手段】両眼視差を有する左眼用及び右眼用の画像からなるステレオ画像を取得し、取得されたステレオ画像に含まれる被写体について、左眼用及び右眼用の画像間における視差量を検出する。そしてステレオ画像を表示する、複数の表示領域の物理的な大きさのそれぞれについて予め定められた補正パラメータを用いて当該視差量を補正し、当該複数の表示領域の物理的な大きさのそれぞれに対応する複数の補正ステレオ画像を生成する。さらに、生成された複数の補正ステレオ画像のそれぞれに、当該補正ステレオ画像の生成に用いた補正パラメータに対応する表示領域の物理的な大きさの情報、及び同一のステレオ画像から生成されたことを示す情報を含めて記録する。 (もっと読む)


【課題】モザイク画像に対象のタイル画像が用いられているか否かを判定するのに時間がかかる。
【解決手段】撮像装置は、例えば、デジタルカメラなどであって、複数のタイル画像を並べて生成されたモザイク画像を光学的に撮像した撮像画像を取得する撮像画像取得部と、検索対象となる対象画像を取得する対象画像取得部と、前記撮像画像において前記対象画像がタイル画像のいずれかとして用いられているか否かを検索する検索部とを備える。 (もっと読む)


【課題】2次元映像に基づいて自然な3次元映像を生成する映像生成装置、映像表示装置、テレビ受像装置、映像生成方法及びコンピュータプログラムを提供する。
【解決手段】 複数の画素によって構成される2次元映像の各画素に対応する奥行を示す奥行値を算出して3次元映像を生成する映像生成装置において、2次元映像を構成する各画素の画素値と各画素に隣接する画素の画素値との差分を算出する第1差分算出部、第1差分算出部で算出した差分が所定の第1閾値以上である画素を抽出する第1抽出部、2次元映像を構成する各画素の一のフレームにおける画素値と他のフレームにおける画素値との差分を算出する第2差分算出部、第2差分算出部で算出した差分が所定の第2閾値以上である画素を抽出する第2抽出部及び第1抽出部及び第2抽出部の抽出結果に基づいて2次元映像の各画素に対応する奥行値を算出する奥行算出部を備える。 (もっと読む)


【課題】図形データから抽出される複数のパラメータ間の相関関係を直感的に把握することを可能とする。
【解決手段】図形データからパラメータを選択する選択部と、前記選択部により選択された前記パラメータに応じたオブジェクトを表示するよう制御する表示制御部と、前記選択部により選択された前記パラメータと相関関係を有するパラメータを抽出する抽出部とを備え、前記表示制御部は、前記相関関係に基づいてオブジェクトを移動するよう制御する、情報処理装置が提供される。 (もっと読む)


【課題】ユーザに対する利便性を向上することが可能な、新規かつ改良された表示制御装置、表示制御方法、およびプログラムを提供する。
【解決手段】時間と関連付けられた領域を含む実オブジェクトに仮想表示を付加する表示制御部を備え、前記表示制御部は、前記領域に対して前記仮想表示を付加する、表示制御装置。前記実オブジェクトは、例えば、放送時間およびチャンネルと関連付けられた複数の領域を含む番組表である。前記表示制御部は、例えば、番組に関して保存されている情報に応じた仮想表示を、前記番組に対応する領域に付加する。 (もっと読む)


【課題】2D3D変換に必要なパラメータの調整作業の効率を高める。
【解決手段】三次元パラメータを調整するための調整用画面を第1のディスプレイに表示し、三次元パラメータを調整するためのユーザ入力に応じて、三次元パラメータ記憶部に記憶されている三次元パラメータを更新し、二次元映像記憶部に記憶されている二次元映像と、三次元パラメータ記憶部に記憶されている三次元パラメータとに基づいて三次元映像を生成し、調整用画面を用いて三次元パラメータを調整可能な状態において、第1のディスプレイとは別の、三次元表示に対応した第2のディスプレイに、生成された三次元映像を表示する。 (もっと読む)


【課題】現実空間の画像に仮想物体を任意の位置に配置した仮想的な画像を生成する。
【解決手段】仮想物体表示装置は、現実空間に存在する物体を撮像して画像データを出力する撮像部と、物体までの距離を示すデプスマップ情報を出力する距離センサ部と、画像データとデプスマップ情報とに基づいて、現実空間における光源の位置と、該光源から発せられる光の色及び強度と、仮想物体に届く光を示す情報とを算出する光情報推定部と、デプスマップ情報に基づいて観察者の顔の位置を検出する顔位置検出部と、現実空間に仮想物体を予め定めた位置に配置した仮想的な空間において、観察者の顔の位置を視点にして得られる画像を、画像データと、仮想物体を示す情報と、光源の位置、色、及び強度と、仮想物体に届く光を示す情報とに基づいて生成する画像生成部と、画像生成部が生成した画像を表示する表示部を備える。 (もっと読む)


【課題】2つの二次元コンテンツを用いて一方のコンテンツを容易に立体視表示させることができる立体視対応映像表示装置及び方法を提供する。
【解決手段】第1の画像分離部は、子画面の画像信号を右目用子画面画像と左目用子画面画像とに分離する。第2の画像分離部は、親画面の画像信号を右目用親画面画像と左目用親画面画像とに分離する。第1の画像位置調整部は、所定量だけ左にずれるように右目用子画面画像の表示位置を調整し、かつ、所定量だけ右にずれるように左目用子画面画像の表示位置を調整する。第1及び第2の画像合成部は、右目用子画面画像と右目用親画面画像とを合成して右目用画像を生成し、左目用子画面画像と前記左目用親画面画像とを合成して左目用画像を生成する。 (もっと読む)


【課題】3次元空間でのコミュニケーションの利点を活かしつつ、時間に制約されないコミュニケーションを実現することのできる3次元空間情報処理システム等を提供すること。
【解決手段】3次元空間情報を保存するデータベース10を備えたサーバ1に、クライアント端末2が接続されており、前記クライアント端末は、3次元空間の任意の位置にて、点または領域を示す画像表示により表示され前記複数のクライアント端末から編集可能な情報を保持するディスカッションオブジェクトを生成するディスカッション生成部38aと、前記3次元空間内にて生成されているディスカッションオブジェクトが保持している情報の編集を行うディスカッション編集生成部38bを有する3Dクライアントモジュール30により3次元空間情報を制御する。 (もっと読む)


【課題】消失点位置を推定できる場合は、消失点に基づいて画像の奥行モデルを生成し、消失点位置を推定できない場合は、顕著度に基づいて画像の奥行モデルを生成することにより、より自然な奥行感のある立体画像を生成可能とする。
【解決手段】立体画像生成装置1は、処理対象画像から消失点を推定する消失点推定部20と、消失点推定部20により消失点が推定できたか否かに基づいて異なる奥行モデルを生成する奥行モデル生成部30と、奥行モデル生成部30により生成した奥行モデルと処理対象画像と想定視聴条件情報とに基づいて、右眼提示画像と左眼提示画像を生成する視点画像生成部40とを備える。奥行モデル生成部30は、消失点推定部20により消失点が推定できた場合、消失点に基づいて奥行モデルを生成し、また、消失点推定部20により消失点が推定できなかった場合、処理対象画像内の各画素の顕著度に基づいて奥行モデルを生成する。 (もっと読む)


【課題】 少なくとも各レイヤーにおける各画像の重なり具合を容易に認識できるようにし、画像の編集を容易にする。
【解決手段】 分解斜視表示手段11は、表示手段41に表示された、各レイヤーに係る画像が重ね合された画像を各レイヤーごとに分解して斜視表示する。注視点変更手段12は、注視点を変更する。レイヤー間距離変更手段13は、分解して斜視表示された各レイヤーを注視点を中心として接近/離反させる。ズーム変更手段14は、分解して斜視表示された各レイヤーをズームイン/アウトさせる。画像回転手段15は、分解して斜視表示された各レイヤーを注視点を中心として回転させる。選択指示手段26は、画像編集手段16に、編集の対象たるレイヤーを選択指示する。画像編集手段16は、分解斜視表示手段11により分解して斜視表示された各レイヤーのうち、選択指示手段26により選択されたレイヤーに係る画像の編集を行う。 (もっと読む)


【課題】位置情報が別の情報と一体となって記録されている場合であっても、位置情報の公開レベルをコントロールすることが可能な情報機器を提供すること。
【解決手段】入力部12を介して情報機器10に入力された位置情報は、第1情報として記憶部14に記憶される。位置情報の出力要求がなされた場合に、情報生成部16は、第1情報よりも位置情報の精度を劣化させた情報である第2情報を生成する。出力部18は、第1情報を出力する代わりに、第2情報を出力要求元に出力する。 (もっと読む)


【課題】 画像生成処理および変換処理における負荷を軽減する画像処理装置および表示装置を提供する。
【解決手段】 画像データの記録および読み出し可能なメモリ110と、画像データを記録可能な記録手段108と、表示対象がディスプレイ面に対して平行な平面オブジェクトである場合に、第1視点においてα値と輝度情報とを含む画像を描画し、他の視点においてα値なしの輝度情報を含む画像を描画して複数視点における画像データを生成し記録手段108に記録する演算手段114と、を備える画像処理装置。 (もっと読む)


【課題】一又は複数の動画に登場する人物について、人物間の関係性をユーザに分かりやすく提示すること。
【解決手段】各登場人物が動画中に登場する区間を表した区間メタデータを利用し、共演関係に基づく登場人物間の関係性の強さを表す関係性スコアを算出する関係性スコア算出部と、動画に登場する各登場人物に対応するオブジェクトを表示するオブジェクト表示部と、を備え、前記オブジェクト表示部は、前記関係性スコアが高い登場人物の組に対応するオブジェクトを互いに近い位置に表示し、前記関係性スコアが低い登場人物の組に対応するオブジェクトの組を互いに離れた位置に表示する、表示装置が提供される。 (もっと読む)


【課題】複数の画像の中から画像を検索して表示するにあたって、迅速に検索を行うことのできる画像表示装置、画像表示方法、および画像表示用プログラムを提供する。
【解決手段】複数の画像のそれぞれの画面中央に位置する顔の笑顔度を判定し(S63)、この判定した笑顔度に基づいて、複数の画像の中から代表画像を検索し表示を行うようにしている(S73)。また、代表画像の検索にあたって、S71で笑顔度に加えて類似画像は排除している(S71)。 (もっと読む)


【課題】立体視される医用画像の奥行き感が低減することを回避すること。
【解決手段】実施形態の医用画像診断装置としての超音波診断装置は、レンダリング処理部17bと、モニタ2と、制御部18とを備える。レンダリング処理部17bは、3次元の医用画像データであるボリュームデータに対して複数視点からレンダリング処理を行なうことで、所定視差数の視差画像である視差画像群を生成する。モニタ2は、視差画像群を表示することで、観察者により立体的に認識される立体画像を表示する。制御部18は、モニタ2において視差画像群を表示する第1領域と、モニタ2において視差画像群以外の情報を示す情報画像を表示する第2領域とが識別可能となる視差画像群と情報画像との合成画像群がモニタ2に表示されるように制御する。 (もっと読む)


【課題】ユーザによる操作を自動的に判別して操作に応じて図形データに関する処理を行うことを可能とする。
【解決手段】図形データを取得する図形取得部と、ユーザによる操作を取得する操作取得部と、前記操作取得部により取得された前記操作を判定する判定部と、前記判定部による判定に基づいて前記図形データに対する処理を行う処理部と、を備える、情報処理装置が提供される。例えば、前記処理部は、前記判定部により、前記操作取得部により取得された前記操作が前記図形データに含まれる1または複数の端点の一部を選択する操作であると判定された場合に、新たな図形を生成する。 (もっと読む)


【課題】状態の変更を検出したタイミングで、遷移前と遷移後の状態間で表示形態が異なる属性を判定し、利用するアニメーション関数名を含むアニメーション表示に係る情報を作成する。この結果、アニメーション期間中は、生成したアニメーション情報に従って実行するだけでよくなり、プロセッサに係る負荷を低減させ、高いパフォーマンスの表示を可能にする。
【解決手段】GUI部品情報は、状態、そのときの表示形態を定義する属性情報、並びに、遷移する際のアニメーション表示時間を有する遷移情報の組で構成される。状態変更が検出されると、そのタイミングにて、遷移前と遷移後の状態での異なる値を持つ同じ属性の種別を判定し、その種別に対応するアニメーション関数を特定し、特性したアニメーション関数名とアニメーション時間とを記述したアニメーション情報を生成する。この後、生成したアニメーション情報に従いアニメーションの表示更新処理を行う。 (もっと読む)


【課題】低コストで三次元モデルを作成する。
【解決手段】本発明の実施形態に係る三次元モデル作成システム1によれば、各クライアント10の備えるカメラのカメラ情報や視線情報が、クライアント10毎に、事前にサーバ20に保存される。そして、各クライアント10は、撮像したペア画像から三次元モデルを作成したい場合、当該ペア画像をサーバ20に送信し、サーバ20が受信したペア画像と事前に記憶されているカメラ情報とに基づいて三次元モデルを作成する。従って、膨大な演算処理が必要な三次元モデル作成の処理は、サーバ20が全クライアント10の処理を代行して実施するため、クライアント10内の端末装置は、比較的安価に構成することができる。 (もっと読む)


321 - 340 / 7,192