説明

Fターム[5B057AA11]の内容

画像処理 (340,757) | 用途 (17,009) | 印刷物、帳票 (6,058)

Fターム[5B057AA11]の下位に属するFターム

Fターム[5B057AA11]に分類される特許

1,921 - 1,940 / 5,616


【課題】 好ましい階調性を実現する色変換テーブルを作成する。
【解決手段】 入力信号値を出力信号値に変換する色変換テーブルを作成する際、色変換テーブルの各格子点に対応する出力信号値の初期値を設定し(S202)、出力信号値によって再現される色値を取得する(S203)。そして、取得した色値の、色空間の上で隣接する二つの色値を結ぶベクトルを算出し、ベクトルの外積ベクトルを算出し、外積ベクトルに基づき、色変換テーブルの画質評価値を計算する(S204)。そして、画質評価値に基づき、色変換テーブルの出力信号値を修正する(S205、S207)。 (もっと読む)


【課題】デジタルワークの分配及び利用を制御するためのシステムを提供する。
【解決手段】システムは、利用権を生成するための手段、レンダリング権を含む生成された利用権のセットをデジタルワークに添付するための手段、レポジトリトランザクションメッセージの交換を可能にするためにレポジトリ同士を連結させるための通信媒体、利用権が添付されたデジタルワークを格納して安全保護を保ちながら交換するための総括レポジトリ、及び総括レポジトリからレンダリングするデジタルワークを受け取るためのレンダリングレポジトリとデジタルワークをレンダリングするためのレンダリング装置とを含むレンダリングシステムを含む。レンダリングレポジトリは、ウォーターマーク情報のためのデータを収集するための手段、ウォーターマークを生成するための手段、及びウォーターマークをレンダリングされたデジタルワークの中に埋め込むための手段を含む。 (もっと読む)


【課題】原稿画像をコピーした印刷物を原稿画像とは異なる観察光源で眺めたとしても同じ色味となるように画像処理できる装置と方法とを提供することである。
【解決手段】入力デバイスにより原稿画像を読み取って得られる画像データに基づいて出力デバイスにより記録媒体に画像を印刷する際に次のような処理を実行する。即ち、画像データによって表わされる、入力デバイスに依存したデバイス色情報を、原稿画像が第1の観察光源で観察される際の色を表わすようなデバイス非依存な色情報に変換する。次にその変換により得られたデバイス非依存な色情報に、前記記録媒体に前記画像を印刷することで得られる印刷物が第1の観察光源とは異なる第2の観察光源で観察した際に前記原稿画像と同じ色味となるようにメタメリズムの補正処理を施す。そして、その補正されたデバイス非依存な色情報を、出力デバイスに依存したデバイス色情報に変換する。 (もっと読む)


【課題】紙に対するコピー世代管理において、埋め込み情報の改ざんの検出と、セキュリティを確保したまま埋め込み情報の容量拡張を実現する。
【解決手段】第1の付加情報が埋め込まれた原稿画像データに対して、第2の付加情報を埋め込む埋め込み手段を有する画像処理装置であって、前記埋め込み手段が、原稿画像データに埋め込まれた第1の付加情報の部分を削除して、当該削除した部分に第2の付加情報を埋め込む。また、前記埋め込み手段は、前記第2の付加情報とも第1の付加情報とも異なる第3の情報を、前記第2の付加情報が埋め込まれた位置とは異なる位置にさらに埋め込む。また、前記埋め込み手段は、第3の情報を、前記第2の付加情報が示す位置に埋め込む。 (もっと読む)


【課題】複数色から構成される静止画像についてのサムネイル画像を効率よく生成し得る画像形成装置及び方法を提供する。
【解決手段】印刷用に色変換されたCMYK画像に対し、印刷用の画像処理を施す画像処理部10と、CMYK画像を用いてサムネイル画像を生成するサムネイル画像生成部11と、CMYK画像を記憶するCMYK用メモリ10eと、サムネイル画像を表示する表示部18と、を備え、サムネイル画像生成部11は、画像処理部10により行われる処理と並列に、CMYK画像を縮小する縮小処理及び縮小した画像を表示用の画像に変換する変換処理を施してサムネイル画像を生成する画像形成装置100とする。 (もっと読む)


【課題】画像から、複数種類の埋込まれたデータを検出する検出方法を提案する。
【解決手段】埋込データはスキャン画像の所定領域であるブロック内のエリアに分割して埋込まれており、そのうちの規定エリアに埋込データの識別情報が埋込まれている。検出装置は、識別情報を格納する領域を含む領域501と、規定エリア以外のエリアから検出される分割された埋込データに対応したカウント値を格納する領域503とを含むカウンタを含んで、スキャン画像から検出された分割された埋込データに対応したカウント値を、当該ブロックから検出される識別情報ごとに分類してカウンタに格納する。検出装置は、識別情報ごとに格納された、各エリアについてカウント値の最も高いデータをそのエリアに埋込まれたデータと特定し、埋込データを復元する。 (もっと読む)


【課題】パターン画像から取得した部分列により媒体上の位置を特定できる可能性を高める。
【解決手段】画像を読み取る画像読取部21と、画像からドットを検出してドット配列を生成するドット配列生成部22と、ドット配列からブロックを検出して符号配列を生成するブロック検出部23と、符号配列から同期符号を検出する同期符号検出部24と、同期符号に基づいて識別符号を検出する識別符号検出部30と、識別符号を復号して識別情報を取得する識別符号復号部32と、同期符号に基づいて座標符号を検出するX座標符号検出部40及びY座標符号検出部45と、座標符号を復号できない場合に、座標情報と座標符号とを対応付けたM系列テーブルを座標符号の一部で検索することにより座標情報を取得するX座標符号復号部42及びY座標符号復号部47と、識別情報及び座標情報を出力する情報出力部50とを備える。 (もっと読む)


【課題】印刷画質を向上させるように各印刷画素におけるドットの形成状態を決定することを可能とする。
【解決手段】画像処理装置は、画像を表す画像データに基づき、画像を複数サイズのドットを利用して印刷する際のドットの形成状態を決定する。画像処理装置は、画像中における画像の印刷に用いられるドットのうち、1つの色の画素で構成された領域の所定の方向に沿った幅を算出する領域幅算出部と、領域の幅に応じて予め設定されたドットの配置パターンを記憶する記憶部と、領域の幅が第1の閾値以下の場合に、幅を算出した領域の部分に対して、配置パターンに従いドットを割り当てるドット割り当て部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】電子写真プロセスにおける転写プロセスでの転写にかかわる所定の画像欠陥事象が発生するような画像を含む画像データを取得した場合であっても、当該所定の画像欠陥事象の発生を抑制し高画質の画像を再現することのできる画像処理装置を提供する。
【解決手段】画像処理装置は、取得した画像データを解析し、該解析した結果を基に電子写真プロセスにおける転写プロセスでの転写にかかわる所定の画像欠陥事象(ディフェクト)例えばモトルが発生することを予測する予測手段と、前記予測手段によって前記所定の画像欠陥事象(モトル)が発生することが予測されたときは、画質に関する複数の要素情報の中から更新対象の要素情報を決定する決定手段と、前記決定手段によって決定された要素情報の要素内容を所定の要素内容に更新する更新手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】文書管理装置内から不正に取得された文書であるか判別することができる文書管理装置およびプログラムを提供する。
【解決手段】文書受信部がPCからの文書を受信すると、地紋情報作成部は地紋情報を作成し、地紋情報付加部は地紋情報を文書に付加し、地紋情報編集禁止設定部は地紋情報の保護のパスワードを生成し、パスワードを文書に付加し、文書は文書記憶部に記憶され、パスワードはパスワード記憶部に記憶される。印刷要求受付部はPCからの文書印刷の要求を受け付けると、文書取得部は印刷対象の文書を文書記憶部から取得し、地紋情報編集禁止解除部はパスワードをパスワード記憶部から取得し、パスワードにより地紋情報の編集禁止を解除し、地紋情報編集部は地紋情報を編集し、印刷画像作成部は文書から地紋画像が合成された印刷画像を作成し、印刷画像送信部はプリンタに印刷画像を送信する。 (もっと読む)


【課題】実際に印刷を行う印刷装置で使用される色材群とは異なる色材群の混色を予測し、該予測された混色を該印刷装置にて印刷して視認可能にする。
【解決手段】前記第1の色材群と異なる第2の色材群を利用して作成される混色の分光反射率を、混色元となる前記第2の色材群における各色材の分光反射率と前記混色における前記第2の色材群の各色材の使用割合とに基づいて予測する分光反射率予測手段と、前記混色の分光反射率に近似する分光反射率を前記記録媒体上に再現する前記色材量セットを予測する色材量セット予測手段と、当該予測した色材量セットに基づいて前記印刷装置に印刷を実行させる印刷制御手段と、を備えさせる。 (もっと読む)


【課題】セキュリティに関する情報が付加されていない印刷物が印刷装置で出力されて放置されることを防止する。
【解決手段】制御部40は、印刷装置1に対する印刷対象情報を含む印刷要求を受け付ける印刷要求受付部41と、セキュリティに関する情報を印刷対象情報に付加して印刷すべき所定の条件が満たされている場合には、印刷要求に含まれる印刷対象情報にセキュリティに関する情報を付加して印刷装置1に印刷させ、所定の条件が満たされていない場合には、印刷要求に含まれる印刷対象情報を記憶部30に記憶させ、印刷装置1に設けられた操作受付部20に対して上記記憶された印刷対象情報の印刷を指示する操作がなされたときに、上記記憶された印刷対象情報を印刷装置1に印刷させる印刷制御部42とを有する。 (もっと読む)


【課題】ユーザが機密文書をスキャンしたことを把握可能とすると共に、スキャンに伴う機密文書の漏洩を防止することを目的とする。
【解決手段】読み取り部で原稿が読み取られたことにより得られる画像を取得する画像取得手段と、画像取得手段で取得された画像に基づいて画像の縮小画像を作成する縮小画像作成手段と、画像取得手段で取得された画像に予め記憶部に記憶されている制限情報が含まれているか否かを判定する判定手段と、判定手段で画像に制限情報が含まれていると判定された場合、画像をユーザに視認させないように変更すると共にユーザが画像に制限情報が含まれていたことを識別できるように画像に対応する縮小画像を変更する変更手段と、変更手段で変更された画像及び縮小画像を管理装置に送信する送信手段と、を有することによって課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】副走査方向の色ずれが大きい入力画像に対しても原稿の無彩色エッジ部分をモノクロ化できるようにする。
【解決手段】多値画像データに含まれる各画素の画素信号に基づいて、各画素がモノクロかカラーかを判定する。多値画像データに含まれる各画素における予め定めた色の画素信号に基づいて、各画素が黒文字または黒細線のエッジか否かを判定する。上記各判定結果に基づいて多値画像データに含まれる各画素の画素信号を無彩色化すべきか否かを判定し、及び、無彩色化すべきと判定した画素について無彩色化する。多値画像データに含まれる各画素における、予め定めた色と異なる色の画素信号に基づいて、各画素がエッジか否かを判定する。無彩色化すべきと判定した画素について無彩色化を行った後の多値画像データを、該判定結果に基づいて補正する。 (もっと読む)


【課題】第1の表色系の色空間内に形成された複数の格子点の各々に第2の表色系における階調値を対応付けた色変換テーブルの格子点数を仮想的に増やすことで補間時の格子点間隔を狭め、補間精度を向上させる。このとき、格子点間の色彩値関係に矛盾がある場合には、格子点数増加の後もその特性が引き継がれてしまうことがある。
【解決手段】格子点位置を元の色変換テーブルの特性に合わせて決定し、元の色変換テーブルが持つ色彩値の反転等の特性の影響を軽減あるいは排除して格子点数を増加させる。 (もっと読む)


【課題】 色再現特性の異なる複数の画像出力装置に対して適切に補正された画像データを効率良く出力することのできる画像データ生成装置及び画像データ生成方法を提供する。
【解決手段】 画像を再生する複数の画像出力装置から、それぞれの色再現範囲に対応する情報を取得する色再現範囲情報取得部26(37)と、上記色再現範囲情報取得部が取得した情報を保持する色再現範囲情報保持部25と、複数の色チャンネルを有する画像データを上記色再現範囲情報保持部に保持された複数の色再現範囲に対応する画像データに変換する画像変換部22と、上記画像変換部にて変換された複数の画像データを一つの画像ファイルとして記憶する画像ファイル記憶部24と、を備えた画像データ生成装置である。 (もっと読む)


【課題】検出されたパターン画像に対するコード情報の復号の成否を反映させて、パターン画像を検出するための判断基準である閾値の設定を適切に行う。
【解決手段】検出部211は、撮像部により撮像された画像のフレームごとに、画像を走査し、特定の画素またはこの画素を含む一定の領域と、この画像の他の部分との画素値の差分を求め、得られた差分と所定の閾値とを比較して、単位画像を検出する。この検出部211により検出された単位画像に基づいて、この単位画像により符号化されて記録された情報が復号される。閾値設定部212は、復号の成否に基づいて、検出部211が用いる閾値を設定する。 (もっと読む)


【課題】画像データ中のエッジ部の適切な処理を行なうことができる画像処理装置を提供する。
【解決手段】画像データ中の孤立点領域(A)と、エッジ領域(B)とが判別される。孤立点のエッジ判別結果(孤立点のエッジ領域)を、エッジ強調の際の孤立点のマスク領域(C)とする。これにより、孤立点がエッジ強調されないための最小の領域で孤立点をマスクすることができる。文字部のエッジ領域とマスク領域とが重なることを防ぐことができる。 (もっと読む)


【課題】 画像濃度に従って最適な画素配置を行って高品位な画像を形成することができる画像処理装置及び画像処理方法を提供することである。
【解決手段】 複数の濃度成分からなる多値画像データに誤差拡散処理を施して前記誤差拡散処理の結果を出力する際に、複数の濃度成分の内、第1の濃度成分の濃度値と第2の濃度成分の濃度値とを調べ、その解析結果に従って、第1或いは第2の濃度成分の両方が中高濃度でなければ第1及び第2の濃度成分の誤差拡散処理結果を排他的に出力するように、或いは、第1及び第2の濃度成分のうち少なくとも一方が中高濃度であれば独立的に出力するように制御する。 (もっと読む)


【課題】どのような場合にも可読性を保証したトナーセーブモードを備える画像処理装置、画像処理方法、プログラム及び記録媒体を提供することを目的とする。
【解決手段】画像処理手段20において、入力バッファ201に蓄積されたプリンタコマンドをコマンド解釈手段202で解釈し、色情報ci及びオブジェクト種情報obを描画色決定手段209に出力する。描画色決定手段209ではこれらの信号と共に、隣接オブジェクト色検出手段208で検出された隣接色情報cnを入力し、さらにモード設定手段206からモード信号mdを入力し、処理対象オブジェクトの描画色dcを決定する。続いて、描画色dcと隣接色情報cnを比較し、隣接色情報cnと異なる描画色dcを決定する。 (もっと読む)


1,921 - 1,940 / 5,616