説明

Fターム[5B057AA20]の内容

画像処理 (340,757) | 用途 (17,009) | その他の用途 (2,761)

Fターム[5B057AA20]に分類される特許

1,941 - 1,960 / 2,761


【課題】 カラーモニタのキャリブレーション及びプロファイル作成の際に行なわれる各段階において、種々の測色法のうちから、各段階の目的に応じた最適な測色を1台の測色器を用いて行なうカラーモニタのマネジメント方法及びカラーマネジメントシステムを提供する。
【解決手段】 1の測色器を用いたカラーモニタのキャリブレーション方法において、環境光が照射された基準となる白色を有する基準物体を、前記1の測色器にて測色して基準となる白色の測色値としての基準測色値を取得し、且つ、前記環境光が照射された前記カラーモニタに表示された白色を、前記1の測色器にて測色して前記カラーモニタに表示された白色の測色値としてのモニタ測色値を取得する測色値取得工程と、前記モニタ測色値が、前記基準測色値と一致するよう前記カラーモニタの色調整を行なう白色調整工程と、前記環境光を遮断した状態で、前記カラーモニタに表示したカラーパッチを前記1の測色器にて測色して階調再現特性の調整を行なう階調再現特性調整工程と、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 欠損部を有するデータについての欠損部解消修復処理を効率的にかつ正確に実行する装置、および方法を提供する。
【解決手段】 欠損部を有する修復対象データの膨張処理および丸め処理を実行した後、細線化処理を実行し、細線化データに基づいて、端点抽出処理を実行して、所定の条件に合致する端点ペアを検出して、検出した端点ペア間を接続し、その後、接続された細線化データの膨張処理を実行して欠損部を解消した復元データを生成する。本構成によれば、例えば原本ドキュメントと、追記データの付加された追記ドキュメントの差分データのように欠損部を有するデータについての欠損部を解消する修復処理を効率的にかつ正確に実行することができる。 (もっと読む)


【課題】 バイナリパターンを被測定物体に投影することにより変形格子像に含まれる高調波を除去可能な3次元計測装置を提供する。
【解決手段】 被測定物体に明暗のバイナリパターンを投影して形成される複数の変形格子像を撮像する撮像装置350、複数の変形格子像から複数の光強度関数を取得する光強度取得部310、複数の光強度関数に対し被測定物体が複数の変形格子像に与えるモアレ位相と同値の位相差がある三角関数を乗じ複数の余弦関数を算出する余弦関数算出部412、複数の光強度関数に対し90度からモアレ位相の値を差し引いた位相差がある三角関数を乗じ複数の正弦関数を算出する正弦関数算出部421、複数の余弦関数の和である実部関数及び複数の正弦関数の和である虚部関数を算出し複数の正余弦関数に含まれる高調波を除去する高調波除去部411、及び虚部関数を実部関数から抽出されるモアレ位相から被測定物体の高さを算出する高さ算出部316を備える。 (もっと読む)


【課題】データ処理を容易にすることができるデータ処理装置を提供する。
【解決手段】データ処理装置は、レジスタファイルのレジスタを各々画像プレーンとし、ビットマップ画像データの幾何学的な位置関係は維持させる。選択手段SelCは選択信号に応じてレジスタregK、レジスタregKの画素列、画素行を選択して着目画素を特定し、出力する。選択手段は、選択信号に応じてレジスタregKの画像プレーンをビットマップ画像データで、右、左、上、右上、左上、下、右下、及び左下に夫々平行移動した形成画像プレーンを形成し、形成画像プレーンにおいて選択信号に応じて画素列、画素行を選択して、右、左、上、右上、左上、下、右下、及び左下参照画素を夫々特定し、出力する。 (もっと読む)


【課題】画像もしくは印刷物への情報埋め込みが可能か否かを判断し、その判定結果に応じて画像処理を制御するための画像処理方法および画像処理装置および画像処理プログラムおよび記録媒体方法を提供することを目的とする。
【解決手段】処理対象画像を取得する画像取得ステップと、埋め込み対象の情報である重畳情報を取得する情報取得ステップと、前記重畳情報を埋め込むための前記処理対象画像上の位置を決定する埋込位置決定ステップと、埋め込み可能か否かを前記領域から判断する埋込判定ステップと、前記埋込判定ステップの結果に応じて画像処理を変える画像処理制御ステップとを有する。 (もっと読む)


【課題】 コストアップや大規模化を防止又は抑制しつつ、より人間の視覚特性にマッチした汎用性の高い画像処理装置、画像処理プログラムを提供する。
【解決手段】 手動設定モードが設定されると、パラメータL,Yb,Xw,Yw,Zwについて、ユーザが設定値を入力するための設定値入力画面10を表示部に表示する。設定値入力画面10のリストボックス11は、パラメータL,Yb,Xw,Yw,Zwのうち任意の設定対象を指定するためのものであり、グラフ表示・入力部12は、リストボックス11で選択されたパラメータについて、予め設定された、所定時間間隔を有する複数の時刻における設定値の初期値をグラフ形式で表示するとともに、該グラフにおける各時刻のデータ点P1〜P9は入力操作部3により移動可能となっており、データ点P1〜P9の移動操作を行うことで、そのデータ点に対応する設定値を変更できるようにした。 (もっと読む)


【課題】同一人物の顔画像と、異なる人物の顔画像を教師情報として自動的に収集し、顔画像データベースの人手による構築作業が不要という長所と顔識別性能の向上という利点の両立を図ること。
【解決手段】入力された動画像を上記動画像をカット分割し、動画像を構成する各フレームから顔領域を検出して上記カットを構成するフレームについて上記顔領域を追跡する。抽出された顔領域はグループ化して上記フレーム内に存在する複数の顔領域それぞれに互いに別人であることを示す別人情報を用いて上記複数の顔領域グループ間での該顔領域の特徴量を互いに区別するように学習する顔画像データベース作成方法、装置。 (もっと読む)


【課題】 画像入力装置及び画像出力装置のそれぞれに依存した画像の不均一性を一元的に補正することを目的とする。
【解決手段】 画像入力装置から入力される画像データをデータ改正部で解析し、解像度情報、入力カラープロファイル情報、色不均一情報、倍率・精細度情報に分割し、解像度情報、倍率・精細度情報、及び画像データを解像度変換部22に出力すると共に、入力カラープロファイル情報及び色不均一情報が色変換部24に出力する。また、出力デバイス情報記憶部30に記憶された、出力する画像出力装置14に対応する解像度情報及び倍率・精細度の不均一情報を解像度変換部22に出力すると共に、出力カラープロファイル情報及び色不均一情報を色変換部24に出力する。そして、解像度変換部22によって解像度変換処理を行う共に倍率・精細度の不均一を補正し、色変換部24によって色変換処理を行うと共に、色の不均一を補正して、画像出力装置14に出力する。 (もっと読む)


【課題】 画像処理回路の画像処理動作を停止させることなく、画像処理回路の消費電力削減を図る。
【解決手段】 階調データで表されたデジタル画像データの信号処理対象領域中の最大値を最大値検出回路11で求め、画像信号処理回路5を構成する各処理回路を前記最大値によって動作要回路と動作不要回路とに分け、クロック制御回路12は、該動作要回路に動作クロックを供給して画像処理を実行し前記動作不要回路への動作クロックの供給を停止することで、画像処理回路の消費電力低減を図る。 (もっと読む)


対象物の3D表面構造再構築方法は2段階アプローチを用いる。第1段階では、第1組の画像が取得され、ランダムグリッドのような空間符号化手法が、対象物の第1の画像から第2の画像への座標の対応マッピングに使用され、画像が、対象物に対して異なる角度で取得される。第2段階では、通常は縞模様グリッドを含む第2の構造化照射が用いられ、通常は対象物のさらに2つの画像を含む第2組の画像が取得される。第1段階において行われるマッピングにより、第2組の2つの画像間のグリッドの適切なラベリングが実現され、これらの画像間の要素の正確な整合化を可能にする。そして、三角測量手法またはエピポール手法が用いられ、再構築される表面の3D座標を取得することができる。
(もっと読む)


【課題】撮影条件が順光やストロボ近接撮影と判別される、露出が適正からオーバーのシーンから、顧客満足度の高い写真プリントを得ることができる、連続性と安定性に優れた画質補正処理を実現する。
【解決手段】画像処理装置1は、撮影画像データの撮影条件を解析し(ステップT1)、得られた撮影条件の解析値に基づいて、撮影画像データに対する画質補正処理の条件を算出し(ステップT2)、所定の画質補正処理の条件を基準条件とし、ステップT2で算出された画質補正処理の条件に基づいて、前記基準条件から、画質補正処理を施さない無補正条件へ遷移させるための遷移条件を算出し(ステップT5)、その算出された遷移条件に従って、所定の撮影条件(例えば、順光)の撮影画像データに対して画質補正処理を施す(ステップT6)。 (もっと読む)


【課題】失敗目画像に対して最適な補正を行う。
【解決手段】画像から顔と目を検出し、この検出結果に基づいて閉じている目、半開きの目、赤目、目線がカメラを向いていない目などの失敗目であるか否かをテンプレートパターンマッチングにより判定し、失敗目であると判定された場合に、失敗目であると判定された領域に対する補正候補画像をあらかじめ作成された画像データベースから検索し、検索された候補画像のサイズ、角度、ぼかし、明るさ、色相を修正し、この修正された候補画像を合成する。 (もっと読む)


【課題】 プリンタモデルによる予測誤差を削減して良好な面内均一性の補正を行うことを目的とする。
【解決手段】 画像形成装置の画像記録信号CMYと主走査方向の画像記録位置座標信号xの任意の組み合わせに対する色票を画像形成装置で出力し、その測色値L***を市販の測色計で測定する(S100)。次に、画像記録信号CMY及び画像記録位置座標信号xと測色値L***のデータセットを上述の4次元DLUT型のプリンタモデルの格子点に設定して(S102)、4次元DLUT処理部の入力アドレス値L***に対して、面内均一性を補正した画像記録信号CMYを、S102で決定した4次元DLUT型のプリンタモデルを数値的に解くことにより決定する(S104)。そして、S104で得られた画像記録信号CMYを4次元DLUT処理部20の4次元DLUTの格子点に設定する(S106)。 (もっと読む)


【課題】飛しょう体の旋転によるロール安定機能を損なうことなく、安価な構成により高精度な誘導を可能とする。
【解決手段】旋転飛しょうする飛しょう体1に搭載される画像誘導を行う誘導装置において、1次元画像を検知する1次元型画像検知器12と、1次元型画像検知器12に所定方向の視野範囲の入射光を集光する光学系10と、飛しょう体1の旋転周期を検知し、この検知された周期をもとに飛しょう体1の旋転に伴って1次元型画像検知器12により検知された複数の1次元画像を2次元画像に変換する画像処理を実行する信号処理器14とを有する。 (もっと読む)


【課題】 画像から撮像素子固有パターンを減少させた後に公開する処理を行う画像処理装置を提供する。
【解決手段】 画像生成部は、掲示板ユーザがアップロードしたアップロード画像データから撮像素子固有パターンを減少させる処理を行い、固有パターン減少画像データを生成し公開する。画像生成部は、リファレンス画像データをハイパスフィルタにかけ、リファレンス画像データの高域成分のみを抽出した撮像素子固有パターン画像データを作成する。次に画像生成部は、アップロード画像データと撮像素子固有パターン画像データとの差分を取り、撮像素子固有パターンを取り除かれた固有パターン減少画像データを作成する。 (もっと読む)


【課題】 文字領域と非文字領域を分離することなく、原画像および圧縮画像に応じて圧縮画像のノイズ抑制に最適な階調補正フィルタを自動的に生成する画像処理装置、画像処理システムおよび画像処理方法を提供する。
【解決手段】 原画像入力手段301は、入力された原画像データ1を原画像メモリ41に格納する。復号画像入力手段302は、入力された復号画像データ2を復号画像メモリ42に格納する。画像比較手段303は、原画像メモリ41および復号画像メモリ42を参照して、復号画像における画素値が所定の画素値となる画素数を数え、復号画像における画素値が所定の画素値となる全画素について、原画像上の同一座標の画素値を累積し、頻度表メモリ43に記憶する。パレット生成手段304は、画素値の比較統計結果を頻度表メモリ43から読み出し、パレットテーブルをパレットメモリ44内に生成する。 (もっと読む)


【課題】 正確に順位を判定する仕組みを、安価に提供できるようにする。
【解決手段】 徒競走のそれぞれの走者は、ゴールライン221とそれぞれ直角に交差し、図中上下方向に平行する複数のコースのそれぞれを、矢印261−1、261−2、・・・に沿って、図中右から左方向に駆け抜けるとき、カメラ121Aが、ゴールライン221と並行する線181Aを中心とする光に基づく画像を撮影し、カメラ121Bは、線181Aと所定の角度で交差する線181B−1または181B−2を中心とする光に基づく画像を撮影する。カメラ121Aとカメラ121Bにより撮影された画像を合成し、立体的な画像を表示することにより、正確な着順の判定を可能とする。本発明は、順位判定システムに適用することができる。 (もっと読む)


【課題】撮影対象物を分割して撮影した拡大画像を合成して得られる撮影対象物の全体画像を高精細の画像とすることができるようにする。
【解決手段】全体正射投影手段11により、画角を広げて撮影された傾きを持つ全体画像から得られる、全体画像の矩形4隅のピクセル座標である矩形情報と縦横寸法とに基づき、全体画像が正射投影され、位置検出手段12により、画角を狭めて撮影された拡大画像の、全体画像上での位置が検出され、拡大正射投影手段13により、その位置情報を元に拡大画像の傾きが検出され、その傾きに基づき拡大画像が正射投影され、合成手段15により、位置情報を元に、拡大画像を合成して正射投影の全体画像が得られるようにした。 (もっと読む)


【課題】動きのある被写体を撮影した場合に、その被写体を静止させて背景を流したような流し撮り画像を誰でも簡単に得る。
【解決手段】制御部32は、所定のタイミングでCCD23から複数の連続した画像データを取得する手段と、各画像データからメインとなる被写体部分を特定する手段と、特定されたメイン被写体部分の各画像データ間の相対的なずれ量およびずれ方向を検出する手段と、ずれ量およびずれ方向に基づいてメイン被写体部分が同じ位置に重なるように各画像データを合成する手段とを備える。これにより、動きのある被写体を撮影した場合に、その被写体の動きに合わせてカメラを的確に追従させなくとも、被写体を静止させて背景を流したような流し撮り画像を誰でも簡単に得ることができる。 (もっと読む)


【課題】移動体の動きにカメラを的確に合わせて撮影しなくとも、その移動体の動きを強調した流し撮り画像を簡単に得る。
【解決手段】移動体をメイン被写体として撮影する場合に、制御部32は、所定のタイミングでCCD23から得られた画像データの中でメイン被写体部分を特定する手段と、前記画像データの中の前記特定されたメイン被写体部分とそれ以外の部分の少なくとも一方に前記移動体の動きを強調するための画像処理を施す手段とを備える。これにより、メイン被写体である移動体の動きにカメラを的確に合わせて撮影しなくとも、その移動体の動きを強調した流し撮り画像を簡単に得ることができる。 (もっと読む)


1,941 - 1,960 / 2,761