説明

Fターム[5B057AA20]の内容

画像処理 (340,757) | 用途 (17,009) | その他の用途 (2,761)

Fターム[5B057AA20]に分類される特許

1,981 - 2,000 / 2,761


【課題】 本発明は、物体追跡方法、物体追跡方法のプログラム、物体追跡方法のプログラムを記録した記録媒体及び物体追跡装置に関し、例えば監視装置に適用して、ノイズによる検出精度の劣化を防止する。
【解決手段】 本発明は、追跡対象物体上に存在する特徴点の確からしさを示す信頼度を検出し、この信頼度により信頼性の高い動きベクトル程、処理結果に反映させるように動きベクトルを処理して移動体の移動ベクトルを検出する。 (もっと読む)


【課題】 空調対象空間内の様子を十分に考慮して快適な空調空間を提供すること
【解決手段】 本発明に係る空調制御システムは、空調装置60の運転を制御する空調制御システムであって、複数のCCDカメラ2及び赤外線カメラ3とコンピュータ30とを備える。空調装置60は、互いに協調動作して空調対象空間4を空気調和する複数の室内機10を有する。CCDカメラ2及び赤外線カメラ3は、複数の室内機10に取り付けられ、空調対象空間4の画像5を撮影する。コンピュータ30は、複数のCCDカメラ2及び赤外線カメラ3により撮影された複数の画像5を解析して空調対象空間4の空間情報6を形成し、空間情報6に基づいて複数の室内機10の運転を制御する。 (もっと読む)


【課題】 影による濃淡や背景領域の影響が少ない、顔領域に基づいた高精度の露出量の決定を行う。
【解決手段】 顔検出部32が、顔候補検出部31が検出したスルー画像Ps中の顔候補領域F0を、人間の顔が表された複数のサンプル画像に基づいてAAMの手法によって生成された数学モデルMに適応させることによって、顔候補領域F0から顔領域F1を検出し、露出量決定部33が、顔領域F1に基づいて撮像時の露出量を決定する (もっと読む)


【課題】 複数の画像データ中に誰が撮影されているかを容易に把握するとともに、ユーザーが鑑賞を希望する画像データのみを容易に抽出できるようにする。
【解決手段】 複数の画像データ中において認識された人物の顔の特徴を示す顔情報を取得し、同じ顔情報を有する画像データをグループ化した処理単位グループを作成し、処理単位グループ毎に設定した代表画像をサムネイル表示する。 (もっと読む)


【課題】 複数の画像データ間での画素データ単位での対応付けを短時間で行うことができる画像処理方法を提供する。
【解決手段】 動き領域検出部33において、画像データIM2Rの動き画像領域を特定する。視差生成部34は、動き画像領域についてのみ視差データを生成し、それを基に全体の視差データDepthを更新する。 (もっと読む)


【課題】画像を90度回転させて出力するためにM行N列のブロック単位の圧縮データを列順に読み出す際に、各ブロックの読み出し及び復号に必要な情報量を最小限にする。
【解決手段】M行N列のブロックの各行の最終列のブロックの直後にリスタートインターバルマーカを挿入したデータ構造の圧縮データを作成してフラッシュROM30に記録するとともに、任意の1列分のブロックのブロック番号に関連づけて該ブロックの圧縮データの書込位置を示す位置情報(最初はリスタートインターバルマーカの位置情報)と、そのブロックの圧縮データの先頭値から絶対値を算出するための累算値(最初は0)とが記憶された情報テーブルを作成する。そして、列ごとにブロックの読出し及び復号が行われると、前記位置情報及び累算値を更新して、次の列のブロックの読み出し及び復号を可能にする。 (もっと読む)


【課題】 画像データと音声データとを含む合成データを受信する画像形成装置であって、セキュリティを保護しつつユーザの利便性を確保する画像形成装置を提供する。
【解決手段】 制御情報記憶部206は、音声データ記憶部205に記憶されている音声データの再生方法と画像データ記憶部207に記憶されている画像データの印刷方法とを記憶している。音声データの再生方法は、合成データを受信した際に自動的に音声データを再生するか、ユーザからの再生指示を待って再生するかの何れかを示す。また、画像データの印刷方法は、合成データを受信した際に自動的に画像データを印刷するか、ユーザからの印刷指示を待って印刷するかの何れかを示す。スピーカ部202は、前記再生方法に従って音声データを再生する。プリンタ部203は、前記印刷方法に従って画像データを印刷する。
(もっと読む)


ステレオカメラは第1の及び第2のビデオセンサ(10、12)によってそれぞれ第1の及び第2の画像(23、25)を発生する、ステレオカメラによるオブジェクトの分類のための方法が提案される。第1の及び第2の画像(23、25)は対応する画像座標(24、26)の周囲の予め設定可能な領域において互いにオブジェクトの分類のために比較され、画像座標(24、26)が少なくとも1つのモデルに対して、ステレオカメラまでの少なくとも1つの位置に対して及び少なくとも1つの間隔に対して存在する。
(もっと読む)


【課題】瞳孔座標検出によるポインタ位置制御において、視点とポインタ位置とのずれを解消すること。
【解決手段】一定時間の閉眼によりトリガーされ、特定時間の間、操作者の瞳孔座標を検出する。この間の瞳孔の移動範囲を画面上のポインタの移動範囲と対応づけてゲインを設定する。次に、画面端部において瞳孔位置から求めたカーソル位置が画面外に相当する場合であってもカーソルの移動を画面内に留めることにより零点を設定する。これにより操作者の注目点である顔の正面あるいは視点に対してカーソル(ポインタ)を表示できる。
(もっと読む)


【課題】被写体を認識した結果を、撮影された画像データの補正に利用した画像処理装置を提供する。
【解決手段】被写界を撮像して得られた画像データ24aを処理するデジタルスチルカメラ10は、画像データ24aから、被写界に含まれる複数の顔を検出し、複数の顔ごとに評価を行い、評価に従って、画像データ24aに対する補正の基準となる顔を決定し、基準となる顔に基づいて画像データ24aの補正量を決定する画像認識部32と、補正量に基づいて、画像データ24aに対する補正を行うデジタル信号処理部36とを含む。 (もっと読む)


【課題】CGデータを用いて作成された、表示器に2次元表示すべき色画像フレームの任意の領域を指定して簡単に画像調整する。
【解決手段】CGデータから各画素位置nに色情報Dnが書込まれた色画像フレーム18を作成するとともに、各画素位置nに該当画素位置が所属する各領域19a〜19eを特定する識別値Snが書込まれたマスク画像フレーム20を作成する。色画像フレームを構成する各画素位置とマスク画像フレームの対応する各画素位置nの識別値Snとを参照して、色画像フレームを構成する各画素位置における指定された領域に含まれる各画素位置nを検出し、検出された画素位置nの色情報Dnを指定された画像調整情報を用いて調整する。 (もっと読む)


【課題】観察者の位置にかかわらず、正面を観察する観察者に正しい網膜像を与えることが可能な画像を生成する。
【解決手段】 「室内空間」を撮像した画像は、観察者がイの位置から正面に向かって観察したとき、「室内空間」の中央に存在する観察者が方向イを見た場合の網膜像に相当する網膜像を得ることができ、観察者がロの位置から正面に向かって観察したとき、「室内空間」の中央に存在する観察者が方向ロを見た場合の網膜像に相当する網膜像を得ることができ、観察者がハの位置から正面に向かって観察したとき、「室内空間」の中央に存在する観察者が方向ハを見た場合の網膜像に相当する網膜像を得ることができる。すなわち、変換後画像は、位置イ乃至位置ハなど、その観察者の位置にかかわらず、その正面を観察する観察者に正しい網膜像を与えることができるものである。本発明は、画像処理装置に適用できる。 (もっと読む)


【課題】 大型化とコストアップを抑えながら、修正液を利用した文書の印刷物や電子画像について原本の文書に修正液を利用しているかを判別でき、文書の信頼性を確保することができる画像読取装置を提供する。
【解決手段】 画像情報を電位に変換し所望のゲインをかけAD変換し(S1805)、そのデジタル画像に対して高精彩な画像を得るためのシェーディング補正を行い、高精細な画像処理によって第1のデジタル画像情報を生成し(S1806)、上記デジタル画像に対して高輝度まで読み取った画像を得るためのシェーディング補正を行い、修正痕の検出情報である第2のデジタル画像情報を生成し(S1806)、第1のデジタル画像情報と第2のデジタル画像情報とを合成し第3のデジタル画像情報を生成する(S1807)。 (もっと読む)


【課題】 画像サイズが大きくなった場合でも、記憶すべき情報量の増加を抑えてリアルタイムに重ね合わせ処理を行うことができる画像処理コントローラ等を提供する。
【解決手段】 画像処理コントローラ100は、入力画像の画像データが入力される画像データ入力インタフェースと、背景画像を表示させるためフレームデータと入力画像の画像データとの重ね合わせ処理を行う重ね合わせ処理部130と、重ね合わせ処理部130によって行われた重ね合わせ処理後の画像データが書き込まれる表示メモリ140と、表示メモリ140から読み出された画像データを出力するための画像データ出力インタフェースとを含む。フレームデータは、背景画像内に入力画像を重ね合わせる領域が指定されたフレーム画像の画像データである。重ね合わせ処理部130が、上記領域内に入力画像を重ね合わせる重ね合わせ処理を行う。 (もっと読む)


【課題】 手入力によらずに操作可能なカメラ付携帯電話端末、カメラ付携帯電話端末操作方法、及びカメラ付携帯電話端末操作プログラムを提供する。
【解決手段】 画像データ入力部3へ入力された画像データから顔領域抽出部5によって顔領域を抽出し、抽出された顔領域から目、口端といった特徴点を抽出し、それらの特徴点を予め設定された特徴点の初期位置を比較し、その傾きからユーザがカメラ付携帯電話端末に対して要求している操作を検出することにより、ユーザは手入力によらずにカメラ付携帯電話端末を操作することができる。したがって、手に障害のある人にとって操作を支援することができる。 (もっと読む)


【課題】 色の三属性に基づいた色調整が可能で、ある要素を調整しても他の要素に影響を及ばすことが無く、意図しない色の変化を防ぐことができる。さらに、色空間の領域分けを行うことで特定の色領域だけを処理することができ、それぞれの色にたいして細かな調整を行うことができる色調整方法及び装置を提供する。
【解決手段】 入力された信号により表示装置に表示される色を調整する方法であって、Y,Cb,Cr空間で色相の値によって領域に分けられた特定の色領域のみを独立して調整する。色の三属性に従っており、YCbCr信号からRGB信号へ変換される際に、色の三属性の3つある要素のうち最低2つは保証したまま変換する。 (もっと読む)


【課題】 顔の有無及び位置を検出するための撮像領域において照明環境が変動した場合であっても、正確に顔の有無及び顔の位置を検出することができる画像処理装置及び画像処理方法を提供する。
【解決手段】 予め所定の撮像領域に対する一又は複数の照明モデルの濃度勾配方向画像であるテンプレート画像を顔検出用テンプレート記憶部12に記憶させておき、撮像部1で所定の撮像領域を撮像して得た、当該所定の撮像領域に含まれる顔位置を検出するための画像データを画像入力部11で入力すると、濃度勾配方向抽出部13によって濃度勾配方向画像を作成して濃度勾配方向画像記憶部14に記憶させておく。そして、顔検出部15では、濃度勾配方向画像記憶部14の濃度勾配方向画像と照明モデルごとのテンプレート画像とを比較して類似度を演算して、当該類似度に基づいて所定の撮像領域における顔の有無及び顔の位置を検出する。 (もっと読む)


【課題】スライドショーの表示方法の選択肢を増やし、より高い付加価値を得るようにして、商品価値を高める。
【解決手段】撮影した画像を再生するに際し、背景付でスライドショーを実行させると、再生画像300と背景画像200との合成画像がLCDモニタ17に表示される。その際、再生画像300を縮小表示させれば、その周囲に背景画像200が表示されるため、この背景画像200によって再生画像300を引き立たせることができる。 (もっと読む)


【課題】RGB画像等の色画像から色再現性の高いXYZ画像等の測色的色再現画像を取得することができるようにする。
【解決手段】白色板及び色票を面順次で撮像してRGB画像を取得し、白色板及び色票の各RGB値をそれぞれ白色板の対応するRGB値で規格化する。この規格化した白色板及び色票のRGB値と、各色票について測定したXYZ値とに基づいて前記規格化された白色板及び色票のRGB値をXYZ値に変換するための変換パラメータを算出する。続いて、白色板を含む任意の被写体を面順次で撮像して3原色の色画像を取得し、この被写体の各色画像をそれぞれ白色板の対応するRGB値で規格化する。このようにして規格化した被写体の各色画像と、前記算出した変換パラメータとに基づいて被写体のRGB画像をXYZ画像に変換している。 (もっと読む)


【課題】 目の瞳が赤く撮影されるといった赤目現象等が発生しているデジタル画像における瞳領域のカラー補正処理を確実に且つ効率よく実行可能な瞳補正処理装置及びその方法を提供する。
【解決手段】 デジタル画像から被写体の瞳領域を検出する瞳領域検出手段40と、前記瞳領域検出手段40により検出されたデジタル画像の瞳領域に対してカラー補正処理する瞳領域カラー補正手段46とを備えた瞳補正処理装置であって、前記瞳領域検出手段40は、前記デジタル画像を縮小した縮小デジタル画像に縮小処理する縮小処理部41と、前記縮小デジタル画像の瞳領域である縮小瞳領域を検出する縮小瞳検出部42と、前記縮小瞳領域に基づいて前記デジタル画像の瞳領域を検出する瞳検出部43とを備える。 (もっと読む)


1,981 - 2,000 / 2,761