説明

Fターム[5B057BA29]の内容

画像処理 (340,757) | 入力部 (15,110) | 信号処理 (1,260) | 量子化(2値化、A/D変換) (1,220)

Fターム[5B057BA29]の下位に属するFターム

Fターム[5B057BA29]に分類される特許

81 - 100 / 1,048


【課題】走査を行うときの処理数を削減すること。
【解決手段】本発明の車両用画像処理装置は、道路上の車両の前方を表すm行n列の画素を含む画像データに対して検出用画像データを生成し、検出用画像データに基づいて道路上の特徴点を検出する。その特徴点は、白線特徴点と分岐特徴点と行き止まり障害物特徴点とを含んでいる。検出用画像データは、白線特徴点、分岐特徴点、行き止まり障害物特徴点がそれぞれ検出される走査領域A101、A102、A103を含んでいる。検出用画像データのm行n列の画素に対応する地点と車両との距離は、1行目からm行目までこの順に短い。1<m<m<mである場合、走査領域A103、A102、A101は、それぞれ、検出用画像データのm行n列の画素のうちの、1行目からm行目までの画素、(m+1)行目からm行目までの画素、(m+1)行目からm行目までの画素に対応する。 (もっと読む)


【課題】低コントラストの障害物を検出でき、且つノイズとなる不要なエッジ点の検出を防止することができる障害物検出装置を提供する。
【解決手段】遠赤外線撮像装置1R,1Lが撮像して得た画像に基づいて障害物を検出する障害物検出装置3に、撮像して得た画像を構成する各画素の画素値に基づいて各画素のエッジ強度を算出する手段と、複数の所定画像部分毎にエッジ強度の度数分布を算出する手段と、障害物の輪郭に相当する所定数のエッジ点を検出するための閾値を、前記度数分布に基づいて前記所定画像部分毎に選択する閾値選択手段と、前記所定画像部分を構成する画素の画素値及び該所定画像部分で選択された閾値を比較することにより、該閾値以上の画素値を有するエッジ点を検出するエッジ点検出手段とを備え、前記エッジ点検出手段が検出したエッジ点に基づいて障害物を検出する処理を実行する制御部を備える。 (もっと読む)


【課題】本発明は、天候等の環境変化があっても撮影処理および画像処理を適切に行うことができるようにする。
【解決手段】本発明は、パラメータ設定情報解析部140が、パラメータ設定情報収集部310によって収集された天候等の環境変化に対応したパラメータ設定情報をネットワーク400を介して取得し、これに基づいて、画像データ生成部110が画像データを生成するときに必要な画像データ生成パラメータ、および画像処理部が画像データに対して画像処理を施すときに必要な画像処理パラメータを生成し、画像データ生成部110および画像処理部120にそれぞれ供給する。 (もっと読む)


【課題】画質を劣化させることなく、画像に含まれるノイズ(変動成分)を低減すること。
【解決手段】画像処理装置20を、原画像信号を、骨格成分である第1成分と、上記原画像信号に対する上記第1成分の残差から得られる第2成分と、を含む複数の成分に分離する成分分離部22と、上記複数の成分のうち、上記第1成分のエッジ情報を得るエッジ情報取得部26と、上記複数の成分のうち、少なくとも上記第2成分の変動成分を低減するノイズ低減処理部24と、上記エッジ情報取得部26によって得られた上記エッジ情報報に基づき、上記ノイズ低減処理部24のパラメータを取得するノイズ低減処理パラメータ取得部28と、上記第1成分と、上記ノイズ低減処理部24により変動成分が低減された、上記第1成分以外の複数の成分とを合成する成分合成処理部30と、により構成する。 (もっと読む)


【課題】被写体に複数の人の顔がある場合に、合焦の対象となる人の顔を自動的に設定するデジタルカメラを提供する。
【解決手段】被写体を示す画像情報を出力する撮像手段と、撮像手段を用いた撮影により得られた画像情報に基づいて、当画像情報により示される被写体に含まれる人の顔の特徴を示す特徴情報を導出する導出手段と、予め指定された人の顔に対して導出手段により導出された特徴情報である指定特徴情報を予め記憶する記憶手段と、撮像手段により出力された画像情報から、被写体に含まれる人の顔を検出する検出手段と、検出手段により検出された全ての人の顔の各々に対して導出手段により導出された特徴情報である検出特徴情報と、検出特徴情報が導出された人の顔の被写体における位置とが対応づけられた対応情報を作成する作成手段と、検出特徴情報、指定特徴情報、及び対応情報に基づいて、撮像手段を用いた合焦処理を実行する実行手段と、を有する。 (もっと読む)


【課題】読取対象の原稿の歪みに起因した読み取り画像品質の低下を簡便な手法で回避する。
【解決手段】原稿Gに歪みがあると、ラインセンサ152による画像取得エリアSAは、その歪みの程度に応じて変化する。この変化量a’は、歪んだ原稿Gについて特定エリア投影像163Tが映り込んだ状態でラインセンサ152が取得したイメージデータと、原稿Gが平坦な場合における特定エリア投影像163Tが映り込んだ状態でラインセンサ152が取得したイメージデータとを対比することで求まり、変化量a’から原稿Gの浮きh’も算出される。よって、特定エリア投影像163Tの映り込みがない状態で得たイメージデータを、浮きh’に基づく補正量で補正することで、歪みの影響のない画像を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】ID番号などの識別情報を入力する認識対象者の手が顔画像の入力の妨げにならない顔画像認識装置を提供する。
【解決手段】ID番号や暗証番号などの識別情報を入力するテンキー部を備えた顔画像認識装置において、テンキー部を認識対象者から見てカメラの右下や真下に配設することで、ID番号や暗証番号などの識別情報を入力する認識対象者の手が顔画像の入力の妨げにならないようにした。 (もっと読む)


【課題】笑顔検出によって撮影タイミングを自動決定し、笑顔の持続時間内で被写体の笑顔を確実に撮影する。
【解決手段】シャッター・キーの半押しによりスキャン動作を行ない、フォーカス及びアイリスを固定しておく。シャッター・キーの深押しが行なわれると、被写体の笑顔検出処理が起動し、笑顔が検出されると撮影すなわち画像キャプチャ処理が行なわれる。笑顔検出撮影モード下では、基本的にはフォーカス・アイリスを固定したままで、被写体の笑顔が検出される度に逐次キャプチャ処理が行なわれる。 (もっと読む)


【課題】ID番号などの識別情報を入力する認識対象者の手が顔画像の入力の妨げにならない顔画像認識装置を提供する。
【解決手段】ID番号や暗証番号などの識別情報を入力するテンキー部を備えた顔画像認識装置において、テンキー部を認識対象者から見てカメラの右下や真下に配設することで、ID番号や暗証番号などの識別情報を入力する認識対象者の手が顔画像の入力の妨げにならないようにした。 (もっと読む)


【課題】バスのデータ転送量やメモリ容量を増大させることなく歪補正処理を行うことができる画像処理装置を提供する。
【解決手段】光学系による光像をCCD1で撮像して得られる画像データをバス11を介して入力し記憶するフレームメモリ4と、このフレームメモリ4から画像データをブロック単位で行方向に読み出して入力し列方向に変換して出力する第1データ順序変換部5と、この第1データ順序変換部5とパイプライン処理可能に接続され画像処理を行うイメージプロセス部6と、このイメージプロセス部6とパイプライン処理可能に接続され歪補正処理を行う歪補正処理部7と、この歪補正処理部7とパイプライン処理可能に接続され列方向のブロックデータを行方向のブロックデータに戻して上記フレームメモリ4へ出力する第2データ順序変換部8と、を備えたデジタルカメラに適用された画像処理装置。 (もっと読む)


【課題】 撮像装置の動作に応じた速度及び精度で、目的の対象を検出できるようにすること。
【解決手段】 被写体を撮影して得た画像信号を記録する撮影処理と、記録された画像信号を再生する再生処理とを行う撮像装置であって、画像信号と予め記憶された参照情報とを比較して、前記画像信号から目的とする1以上の対象を検出する検出手段(15、16)と、前記検出手段が前記撮影処理で用いる参照情報の量を、前記再生処理で用いる参照情報の量よりも少なくするように制御する制御手段(13、18)とを具備する。 (もっと読む)


【課題】使用目的に適合した画像センサーを構築可能な多機能画像センサーシステムを提供する。
【解決手段】カメラやバーコード読取器等の画像検出装置と、前記画像検出装置から出力された画像信号からその特徴を抽出、分析処理する画像処理装置と、前記画像処理装置の抽出、分析処理を使用目的に応じて制御する複数のソフトウェアを蓄積・管理してなるソフトウェア管理装置とからなり、使用目的に適応した画像検出装置を選択して画像処理装置に接続するとともに、前記ソフトウェア管理装置に蓄積・管理された複数のソフトウェアから用途に適合したソフトウェアを選択して、前記画像処理装置を制御し、使用目的に適合した画像センサーを構築可能にしてなる。 (もっと読む)


【課題】対象物の外形を正確に認識する。
【解決手段】対象物の位置を特定する対象物位置特定手段と、前記対象物を撮像する撮像装置と、特定された対象物の位置および予め決められた認識すべき対象物の大きさに基づいて、撮像装置により得られた画像上に処理領域を設定する処理領域設定手段と、処理領域に含まれる画素の輝度値に基づいて、処理領域からエッジを抽出するエッジ抽出手段と、認識すべき対象物の予め設定された特徴に基づいて、抽出されたエッジのそれぞれが、該認識すべき対象物を示すかどうか判定するエッジ判定手段と、対象物を示すと判定されたエッジに基づいて、対象物の外形を認識する対象物認識手段とを備える対象物認識装置を提供する。認識すべき対象物の特徴に基づいてエッジが対象物を示すかどうか判定するので、対象物の外形を正確に認識することができる。 (もっと読む)


【課題】
1枚の画像から被写体と背景を画像分割し、被写体画像に変形処理を施し、再び、背景画像と合成して1枚の画像にする場合、変形後の被写体部分と背景部分との間に隙間が生じるため、原画像のようにきれいに1枚の画像に合成することが難しかった。
【解決手段】
本発明では、画像を撮影する撮像手段と、前記撮像手段が撮影した1枚の原画像から複数の分割画像を作成する画像分割手段と、前記画像分割手段が分割した複数の分割画像のそれぞれを変形する画像変形手段と、前記画像変形手段が変形した画像を合成して元の1枚の原画像を作成する画像合成手段とを設けた。 (もっと読む)


【課題】画像の劣化を招くことなく、容易に抽出(認識)することができるドットパターンを形成することができる画像形成装置、画像読取装置及び制御方法を提供する。
【解決手段】記録媒体に画像を形成する画像形成装置であって、前記画像を形成した画像形成装置を識別するためのドットパターンを、当該画像を構成する画像データに付加する付加手段と、前記画像データの色情報に基づいて、前記ドットパターンを付加する付加条件を制御する制御手段と、を有することを特徴とする画像形成装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】表示パネルの点・線欠陥を検出する場合に、回路規模の増大を回避し、利用効率の低下及び処理速度の低下を抑制し得る画像処理装置を提供する。
【解決手段】画像メモリ12の表示パネル画像データから水平1ライン分の画像データを読み込むアドレスを、垂直方向cn毎となるように設定する垂直メモリアドレス制御回路(入力用)23aと、水平1ラインの((h−1)×cm+1)の各画素データを連続して格納するh個のラインバッファメモリ24を1組として、v組設けたラインバッファメモリユニットと、水平ラインの各画素データを画像メモリ12から複数ライン分をライン毎に順に読み込み、ラインバッファメモリ24に格納する画像メモリ制御回路21と、ラインバッファメモリ24から出力された比較演算対象画素データを用いて画素間比較演算を行う比較演算処理回路25と、演算結果を格納する画像メモリ12とを備える。 (もっと読む)


【課題】無用な画像取得処理を伴うことなく、画像の特徴情報を取得する。
【解決手段】シャッターキーを操作すると、ステップS103からステップS104に進み特徴データを取得する。このステップS104での処理に前記特徴データを取得できたか否かを判断し(ステップS105)、特徴データが取得されことを条件として顔画像撮影処理を実行する(ステップS109)。そして、ステップS114でファイル作成処理を実行し、顔登録ファイルのフォーマットを作成するとともに、この顔登録ファイルのフォーマット内に、前記特徴データと画像データとを書き込んで、単一の顔登録ファイルを生成する。 (もっと読む)


【課題】 画像の色温度及び被写体に応じて、より適切な彩度補正を行えるようにすること。
【解決手段】 画像処理装置であって、画像データを取得する撮像素子(103)と、前記画像データにより表される画像の色温度が予め設定された色温度の範囲内にあるかどうかを判断する判断手段(106)と、前記画像データにより表される画像から、予め設定された対象物を表す画像領域を検出する顔検出部(126)と、前記色温度が予め設定された色温度の範囲内にあり、且つ、前記画像領域が検出された場合に、前記画像領域とそれ以外の領域とで互いに異なるパラメータを用いて画像データの彩度を補正する補正手段(106)とを有し、前記パラメータは、前記彩度を予め決められた範囲に入るように補正するパラメータであることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】個人認証に要する時間を短縮することが可能な撮像装置を提供する。
【解決手段】画像データに含まれる顔画像データを検出する顔検出手段と、顔検出手段で検出された複数の顔画像データのそれぞれについて、画像データにおける主要度合いを表す主顔率を算出する主顔率算出手段と、算出された複数の顔画像データの主顔率に基づいて複数の顔画像データから主顔となる顔画像データを選択する主顔選択手段と、選択された前記主顔となる顔画像データに対し識別処理を実行する識別手段と、を備えることを特徴とする撮像装置。 (もっと読む)


【課題】カラー画像の中間調画像における小文字や細線の形状を滑らかに再現することができる画像処理装置を提供する。
【解決手段】多値階調の原画像を構成する各画素を階調処理することにより低階調の画像に変換する階調処理部124と、原画像を構成する各画素に対し、階調処理部124により変換される低階調の画像上でドット出力すべきとして予め定められた条件を満足するか否かを判定し、その条件を満足するとの判定に応じてドット出力すべき画素として設定するドット出力判定部125と、を備える画像処理装置である。階調処理部124は、ドット出力判定部125によりドット出力すべきと設定された画素に対しては、階調処理の結果を参照することなく、ドット出力する。 (もっと読む)


81 - 100 / 1,048