説明

Fターム[5B057CE12]の内容

画像処理 (340,757) | 処理部 画像基本処理 (31,097) | 濃淡(階調)処理 (5,694) | 2値化 (1,709)

Fターム[5B057CE12]の下位に属するFターム

Fターム[5B057CE12]に分類される特許

141 - 160 / 782


【課題】画像データに含まれる孤立点画像を確実に除去することができる画像形成装置およびその制御方法を提供する。
【解決手段】画像処理プロセッサのロジック回路部40において、入力される画像データは、低解像度変換処理部41によって低解像度化される。エッジ検出・2値化処理部42は、低解像度化された画像データにおける文字画像領域のエッジを検出するとともに、同画像データを2値化する。そして、第1孤立点除去処理部43および第2孤立点除去処理部44を順に切換え設定して2段階の孤立点除去処理を実行する。 (もっと読む)


【課題】印刷用紙の幅や厚さ、原稿画像の局所的な特徴に関わらず、印刷用紙へのインク転移量を最適にし、印圧不足によるかすれや、裏抜け、裏移り、インク再転移による印刷物の汚れなどの画像劣化を抑制する。
【解決手段】画像データの入力を受け付けるとともに、画像データを表す画像が記録される記録媒体の幅および/または厚さの情報を受け付け、上記幅および/または厚さの情報に基づいて、画像を記録媒体に記録する際に用いられる予め設定されたプレス圧を取得し、画像データの一部の参照領域内の濃度の情報を取得し、プレス圧と濃度の情報に基づいて、参照領域内の濃度の情報を変換して変換済濃度情報を取得し、その取得した変換済濃度情報に応じた画像データを生成する。 (もっと読む)


【課題】印刷物の画質を低下させることなく、通紙不良などを抑制し、良好な印刷物を取得する。
【解決手段】画像データに対し、その画像データの端部領域の濃度が低くなるように濃度変換処理を施して処理済画像データを生成することによって、剥離不良の発生しやすい通紙方向先端部などを集中して濃度を落とす。 (もっと読む)


【課題】装置構成を簡易なものとして各処理を分散し装置全体のスループットを向上させる。
【解決手段】メインコントローラー40とサブコントローラー50とがUSBケーブル14を介して接続されたプリンター10において、処理対象のCMYKデータがカラーのときにはサブコントローラー50にKデータを送信し、サブコントローラー50でKデータのハーフトーン処理を伴って印刷データを生成しメインコントローラー40でCMYデータのハーフトーン処理を伴って印刷データを生成するから、CMYデータとKデータとを並行処理してスループットを向上させることができる。また、CMYKデータがモノクロのときにはメインコントローラー40でKデータのハーフトーン処理を伴って印刷データを生成するから、Kデータを送信することなくスムーズに処理することができる。 (もっと読む)


【課題】 網点内に文字があるような場合においても文字を発見する。
【解決手段】 画像信号を適応的スムージング部2401にて平滑化した後、エッジ強調部2402でエッジ強調する。そして、このエッジ強調後の信号に対して閾値判定部2403が閾値判定を行い、文字、網点の判定を行う。 (もっと読む)


【課題】正確な手の形状等を高速に抽出する。
【解決手段】発光装置23は、第1の波長の光、及び第1の波長とは異なる第2の波長の光をユーザに照射し、カメラ22は、ユーザに照射された第1の波長の光の反射光を受光して得られる第1の画像、及びユーザに照射された第2の波長の光の反射光を受光して得られる第2の画像を取得し、2値化部42は、第1及び第2の画像に基づいて、ユーザの肌を表す肌領域を抽出し、形状抽出部46は、肌領域上のオブジェクトの形状を表す形状領域を抽出する。より具体的には、形状抽出部46は、オブジェクトと、肌領域上の形状領域以外の領域に対応するユーザの部位との、照射手段からの相対的な距離の違いからオブジェクトを区別して、形状領域を抽出する。本発明は、例えばユーザを撮像した撮像画像から、ユーザの身体の部位の形状を抽出するコンピュータに適用できる。 (もっと読む)


【課題】輪郭形状に角や谷などの特徴部のない物品であっても、表側と裏側を確実に判別することのできる表裏判別装置を提供する。
【解決手段】スキンSの表裏判別装置1であって、スキンSを搬送するスキン搬送手段10と、スキン搬送手段10により搬送されるスキンSの少なくとも一部を撮像するカメラ31と、カメラ31により撮像されたスキンSの画像を二値化し、二値化された画像からスキンSの表裏を判別する画像処理装置33とを備えている。画像処理装置33は、スキンSを平面視したときの袋部Stとリング部Srとの境界部分Aの二値化画像に基づいて、スキンSの表裏を判別する。 (もっと読む)


【課題】取得した画像において、ノイズ以外の画像を構成する画素の画素値を変えることなく、画像中でノイズとなっている画素の画素値を置換してノイズを消す。
【解決手段】ノイズ判定部202は、二値化画像の各黒画素に注目し、注目画素に対して主走査方向に連続する黒画素の数と、副走査方向に連続する黒画素の数とを取得する。ノイズ判定部202は、取得した値の両方が、第1閾値以下の場合、注目画素を中心とした矩形のウィンドウ内にある白画素を特定する。ノイズ判定部202は、特定した白画素の主走査方向に連続する数と、副走査方向に連続する黒画素の数とを取得し、取得した数の最小値を求め、求めた値が第2閾値以下である場合、注目画素はノイズではないと判定し、求めた値が第2閾値を超える場合、注目画素がノイズであると判定する。 (もっと読む)


【課題】スキャンしたイラストの境界部に滲みが出る問題において、滲みに対応するラベル領域を同定し、隣接する他の領域に統合処理することにより、色領域を正確に分離しベクトル化する手法を可能にする。
【解決手段】画像入力手段と、入力した画像を色領域に分ける色領域分割手段と、個別のラベルを色領域に付与するラベリング手段と、ラベルが付与された色領域であるラベル領域の形状特徴を表わす情報を含むラベル形状情報を求めるラベル形状解析手段と、ラベル形状情報に基づいて、ラベルを付与されたラベル領域が微小領域かどうか判定する微小領域判定手段と、微小領域と判定された領域を隣接する領域に統合する微小領域統合手段を有し、入力の滲みに対応するラベル領域をラベル形状から判断し、隣接する領域に統合する。 (もっと読む)


【課題】直線を基調とした外周輪郭を有する被検査物に対して、精度よく輪郭形状欠陥を検出可能な欠陥検出方法、欠陥検出装置、および欠陥検出プログラムを提供する。
【解決手段】欠陥検出方法は、被検査物の外周輪郭部を検出する輪郭検出工程と、外周輪郭部を1周する輪郭追跡方向を設定する追跡方向設定工程と、輪郭追跡方向に沿って連続する2画素間の画素方向を検出する画素方向検出工程と、画素方向が変化する方向変化点を検出する方向変化点検出工程と、連続する3つの方向変化点から画素方向の差である第一および第二方向差を算出する方向差算出工程と、第一および第二方向差に基づいて形状変化点を抽出する形状変化点抽出工程と、形状変化点間の距離が欠陥閾値以下となる欠陥候補部を抽出する欠陥候補抽出工程と、欠陥候補部のサイズがサイズ閾値以上となる欠陥部位を検出する欠陥検出工程と、を具備した。 (もっと読む)


【課題】病理組織画像解析による病理診断における癌の鑑別精度を向上させること。
【解決手段】生体組織画像における組織領域内に含まれる腺管の特徴を示す腺管特徴情報に基づき前記画像から腺管領域を検出する間質領域・腺管領域検出手段106と、検出された腺管領域内に含まれる細胞核を予め設定された色素基準に基づき抽出する腺管内の細胞核検出手段107と、各腺管における予め設定された基底部領域に対する細胞核の分布状態に基づき前記腺管の異型度を算出する腺管形成評価手段108とを備えた。 (もっと読む)


【課題】自車両が走行する走路に、物体が飛び出す可能性を適切に算出することができる走行支援装置を提供する。
【解決手段】車両前方を撮像する撮像手段10と、撮像した画像の情報に基づいて、画像中で移動した物体のエッジ成分を抽出する抽出手段と、画像中の所定領域において、抽出手段により抽出されたエッジ成分に対応する画素が複数連続してなる画素列を構成する各画素のうち、高さ方向において最も下側に位置する画素の位置を最下点位置として検出する最下点位置検出手段と、車両の進行方向に沿って、最下点位置同士を結ぶ直線を、自車両が走行する走路の境界線として検出する境界線検出手段と、を備える走行支援装置において、最下点位置に基づいて、自車両の進行方向の空間と交差する空間である交差空間を検出する交差空間検出手段と、検出された交差空間に基づいて、自車両が走行する走路上に、物体が飛び出す可能性を算出する算出手段と、を有することを特徴とする走行支援装置。 (もっと読む)


【課題】同時に複数の入力がなされた場合であっても認証時間の短縮を図ることが可能な、生体認証システム、生体認証方法および生体認証装置を提供すること。
【解決手段】本発明に係る生体認証システムに、ユーザの生体の一部を撮像して生成された撮像データに基づいて、ユーザの身体的な特徴を現した生体パターンに対応する情報である生体情報を抽出し、認証情報とする入出力ユニットと、認証情報を取得し、予め登録されている生体情報である登録生体情報に基づいて、認証情報に含まれる生体情報を段階的に認証する複数のスレッドと、を設けた。各スレッドには、特徴量情報を認証する認証ユニットと、生体情報を認証する認証ユニットとを設けた。 (もっと読む)


【課題】画像データから映像内に侵入する物体を検知する際、検知対象とする物体の検知漏れや誤検知を低減することが可能な画像処理装置、画像処理方法及びプログラムを提供すること。
【解決手段】画像データから画像データの画素ごとの特徴量を算出する特徴量算出部120と、特徴量を用いて、同一の特徴量を有する画素を抽出して、同一の特徴量を有する画素からなる密集度判定用画像データを生成し、密集度判定用画像データにおける画素の分散度合いを示す密集度を判定する密集度判定部130と、密集度の判定に応じて、密集度判定用画像データにおける画素から画素の集合を算出する画素集合算出部140とを有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 彩度に着目した場合、被写体(人)によっては赤目を検出できない場合がある。
【解決手段】 赤領域抽出部202は、入力画像の画素ごとに、青色成分を除く色成分に基づき赤色領域の評価量を算出し、その評価量に基づき赤色領域を構成する候補画素を抽出する。赤丸領域抽出部203は、候補画素が構成する円または楕円に近い形状の候補領域を抽出する。特徴量判定部204は、候補領域から算出した目に関する特徴量に基づき、候補領域を補正領域にするか否かを決定する。 (もっと読む)


【課題】被検査物が複雑な形状である場合でも、精度よく欠陥検出をすることができる欠陥検方法および欠陥検出装置を提供することを目的とする。
【解決手段】欠陥検出方法は、被検査物を撮像し、撮像画像データを取得する撮像工程ST1と、エッジ検出工程ST3と、頂点検出工程ST4と、基準検出工程ST6と、欠陥検出工程ST9とを備える。基準検出工程ST6はエッジ追跡方向に沿って順に各頂点のエッジ回転方向を検出した際に、エッジ回転方向の向きが変化する頂点の直前の頂点を基準点として設定し、エッジ追跡方向に沿う基準点間のエッジに対し、後段の基準点におけるエッジ回転方向を基準回転方向として設定し、欠陥検出工程ST9は基準点間のエッジを追跡し、エッジ回転方向が、基準回転方向と異なる点を欠陥点として検出する。 (もっと読む)


【課題】 破断部付近の画像や形状にかかわらず、各原稿破片の画像データをつなぎ合わせて、合成画像データを出力可能な画像処理装置を提供する。
【解決手段】 画像処理装置に、複数の原稿破片の画像を読み取って、それぞれの画像データを入力する画像データ入力部と、入力された各画像データから、それぞれの原稿破片の形状を示す特徴量を抽出する特徴量抽出部と、抽出された各特徴量に基づき、各画像データを位置合わせするための位置合わせパラメータを算出する算出部と、算出された位置合わせパラメータに基づいて、各画像データを合成し、合成画像データを出力する合成出力部とを設ける。 (もっと読む)


【課題】オーバーレイ画像等の付加画像データを2値化する際の処理時間を、受信した付加画像データをそのまま2値化する場合と比較して短縮する。
【解決手段】RIP処理部364は、受信されたオーバーレイ画像データをビットマップデータに展開してデータ保存部38に記憶する。最適化処理部361は、受信されたオーバーレイ画像データを、ビットマップ画像データに変換する際の処理時間が変更前よりも短縮されるような変更を行うことにより最適化処理を実行する。ビットマップデータ使用可否判定部363は、オーバーレイ画像を出力画像に付加する展開指示があった場合、ビットマップ画像データが使用可能か否かを判定する。RIP処理部364はビットマップデータが使用不可能と判定された場合、データ保存部38に記憶された最適化処理後のオーバーレイ画像データをビットマップデータに展開する。 (もっと読む)


【課題】第1の閾値配列により二値化された画像を、第2の閾値配列を用いて好適に二値化する。
【解決手段】
印刷用画像のセルRaそれぞれが階調の境界を含むか否かを、第1の閾値配列Aに基づいてセルRa単位で判定し、階調の境界を含むセルRaの全画素に対して階調の境界を含まないセルRaに含まれる画素と区別することができるようにマーク付けを行い、階調の境界を含むセルRaの画素をセルRbが含むか否かを判定し、階調の境界を含むセルRaの画素を含まないセルRbを第2の閾値配列Bにより二値化する。 (もっと読む)


【課題】ユーザのスクリーンモジュール上の凝視位置の座標を正確に決定する非侵入式視線追跡システム等を提供する。
【解決手段】視線追跡方法は、ユーザがスクリーンモジュール上の凝視位置を凝視し、一組の光源がユーザの目に向かって光を発する間、画像取得モジュールによりユーザの目の画像を取得するステップと、ユーザの目の瞳孔と二つの反射光点の位置に基づいて、凝視位置に対応する角度及び面積を決定するステップと、前記角度及び前記面積に基づいて、前記凝視位置に対応する座標を決定するステップと、前記座標に関する操作を実行するステップを有する。前記視線追跡方法を実装する視線追跡システムも開示している。更に、前記視線追跡システムのための修正方法と修正モジュールも開示している。 (もっと読む)


141 - 160 / 782