説明

Fターム[5B057CH11]の内容

画像処理 (340,757) | 処理部 処理装置、処理システム (15,018) | メモリ (2,561)

Fターム[5B057CH11]の下位に属するFターム

外部記憶 (287)

Fターム[5B057CH11]に分類される特許

321 - 340 / 2,274


【課題】二つの読取センサにより並行して読み取られた原稿の両面の画像についての画像処理を1つの画像処理回路で高速に行うことができる画像読取装置を提供する。
【解決手段】画像読取部200では、主走査方向に沿ったライン単位で読み取られた原稿の各面についての画像データが順次メモリ領域に記憶される。そして、デジタル画像処理回路280では、処理面判定回路282により原稿の表面と裏面のうちの一方が処理面として選択されると共に、画像読出部281により処理面に対応するメモリ領域からライン単位で画像データが読み出される。また、セレクタ285a〜285eにより処理面に応じた画像処理パラメータが選択され、選択された画像パラメータを用いて、読み出された画像データに対し各種画像処理が実行される。 (もっと読む)


マルチ被写体ボリュームを処理するシステムが、同時にスキャンされる複数の被写体を含む入力ボリューム画像データセット13を受信するボリューム入力部1を有する。メタデータ入力部2は、被写体の個別の1つに関するメタデータ15を受信する。被写体ファインダー3は、入力ボリューム画像データセット13の複数の部分を特定する。各部分は、被写体の1つを含む。ボリューム画像データセット生成器4は、複数の別々のボリューム画像データセット16を生成する。各別々のボリューム画像データセット7は、入力ボリューム画像データセットの部分の1つを含む。メタデータハンドラ5は、被写体を含む部分を備える別々のボリューム画像データセット7と、被写体に関するメタデータ15とを関連付ける。
(もっと読む)


【課題】低コストで効率的な運用を可能とする画像検査システムを提供する。
【解決手段】検査対象物における欠陥を検査する画像検査システム10であって、検査対象物の画像データに基づき画像検査を行う画像データ処理システム2と、画像データ処理システム2に前記画像データを含む電子メールを送信可能な画像データ取得装置1とを備えており、撮像して得た画像データを含む電子メールをメール処理装置5に送信する画像送信処理手段12と、結果メール作成送信手段53から送信される前記検査結果を含む電子メールを受信する結果メール受信手段13と、受信した前記検査結果を出力する出力手段14とを備えている画像検査システム。 (もっと読む)


パッチシフティングを通じてベクトル量子化誤差を低減する方法および装置を提供する。方法は、入力ビデオシーケンスから、1つまたは複数の高解像度置換パッチを生成すること(1320)を含む。この生成するステップは、パッチ空間シフティングプロセスに対応するデータを使用して、1つまたは複数の高解像度置換パッチを生成し、パッチ空間シフティングプロセスは、1つまたは複数の高解像度置換パッチ内の動き誘導ベクトル量子化誤差によって引き起こされるジッタの多いアーチファクトを低減するためのものであり、データは、パッチ空間シフティングプロセスでの使用に適するようにするために1つまたは複数の低解像度パッチのパッチサイズよりも大きいパッチサイズを有するような1つまたは複数の高解像度置換パッチを生成するように、1つまたは複数の高解像度置換パッチのパッチサイズを少なくとも導出するためのものである。
(もっと読む)


【課題】高精度な移動物体検出を可能とする。
【解決手段】画像における1フレーム中のm×m(m:2以上の整数)画素を1ブロックとして、時間的に前後のフレームにおける対応する複数のブロックについてそれぞれの輝度データによる行列を前後のフレーム分作成する行列作成手段21と、前記対応する行列を用いて共分散行列を生成する生成手段22と、前記共分散行列から固有値及び固有ベクトルを求め、固有値及び固有ベクトルに基づき前後のフレームの対応する各ブロック間のユークリッド距離を求める演算手段23と、ユークリッド距離と閾値とを用いて画像処理を行う処理手段24とを具備する。 (もっと読む)


【課題】撮像画像の不可視領域により車載撮像装置の視覚補助機能が妨げられることを防止できる車載撮像装置を提供する。
【解決手段】車両に搭載される撮像手段1と、車両の位置を検出する位置検出手段5と、撮像手段1で得られた画像と位置検出手段5で検出された位置情報とを関連づけて記憶する記憶手段17と、撮像手段1で撮像された画像に不可視領域が存在するか否かを判断する不可視領域判断手段13と、不可視領域判断手段13により画像に不可視領域が存在すると判断されたとき、位置検出手段5で検出された車両の位置と一致する過去画像を記憶手段17より抽出し、過去画像を撮像手段で撮像された現在画像に合成する画像合成手段14とを備える。 (もっと読む)


本発明の方法及びシステム300は、入力画像20から増加された画素解像度の出力画像21を生成し、入力画像は、入力画像よりも多くの画素を有するアップスケールされた画像22を生成するために2以外のファクタでアップスケールされ、平滑化された画像23を生成するために低域通過フィルタリングが施される。高い詳細の画像24は、減算により生成され、アップスケールされた画像におけるそれぞれの画素について、画素を含むパッチ25が識別される。平滑化された画像の局所的な領域27内のベストフィットパッチ26は、アップスケールされた画像におけるパッチのマッピングされた位置の近くにある平滑化された画像においてサーチすることで発見される。アップスケールされた画像のパッチにおけるそれぞれの画素は、ベストフィットパッチに対応する高い詳細の画像の等価なパッチにおける対応する画素の値を一意的に加えることで補正され、補正されたアップスケールされた画像は、更なる処理のために記憶される。
(もっと読む)


【課題】並列処理のための複数の同種回路を再構成可能回路上に一度に構成できない場合でも、その並列処理を可能とする。
【解決手段】入力された画像データに対して、ランレングス圧縮とハフマン符号化による圧縮符号化を行う場合を考える。再構成可能回路に構成する第1段階のコンフィギュレーションには、並列処理のための2系統のランレングス圧縮回路102a及び102bと、それら各回路の出力データをそれぞれ保持するFIFO108a及び108bとが含まれる。例えば奇数ページのデータがランレングス圧縮回路102aに、偶数ページがランレングス圧縮回路102bに供給される。圧縮処理が進んで、FIFO108a及び108bの少なくとも一方が満杯になった時点で、再構成可能回路は第2段階のコンフィギュレーションに再構成される。これには、圧縮結果を保持したFIFO108a及び108bが残り、更にそれらFIFOから供給されるデータを符号化する2つのハフマン符号化回路が含まれる。 (もっと読む)


【課題】データの増加に伴ってプロセッサエレメントの数が増加しても、従来技術に比較してデータ転送速度を向上できるSIMD型プロセッサを備えたマイクロプロセッサを提供する。
【解決手段】データ転送装置2−3は、データ転送用ポートP3から256プロセッサエレメント分の距離以内の位置に配置されたプロセッサエレメントPE0〜PE255の汎用レジスタR3との間で500MHzの周波数を有するクロック信号CKに従って所定の第1のデータ転送速度でデータ転送を行う一方、データ転送用ポートP3から256プロセッサエレメント分の距離より遠い位置に配置されたプロセッサエレメントPE256〜PE511の汎用レジスタR3であとの間で250MHzの周波数を有するクロック信号CK2に従って第1のデータ転送速度の半分の第2のデータ転送速度でデータ転送を行う。 (もっと読む)


【課題】画像の画質劣化を抑制する低遅延データ伝送を、より容易に実現することができるようにする。
【解決手段】送受信システム100の送信装置101は、画像データを、即時的かつ低遅延に、符号化し、伝送路102を介して受信装置103に伝送する。受信装置103は、受信したデータを復号し、復号画像データを出力する。また、送信装置101若しくは受信装置103は、符号化コードストリームを、所定のデータ長毎にアライメントする。さらに、送信装置101若しくは受信装置103は、符号化コードストリームを、アライン・ユニット毎に、低域成分から高域成分に向かう順に伝送する。本発明は、例えば、画像処理装置に適用することができる。 (もっと読む)


【課題】複数の3次元医用画像の各々から再構成された断面画像の比較表示に先立って行われる位置合わせ処理に関する操作性のさらなる向上を実現する。
【解決手段】自動位置合わせ処理部34が、複数の3次元医用画像の内容的特徴に基づいて画像中の被検体の解剖学的位置を合わせる位置合わせ処理を行い、位置合わせ処理の結果と、位置合わせ処理の確からしさを表す位置合わせ確度とを出力し、断面画像生成部37が、3次元医用画像の各々と位置合わせ処理結果とに基づいて、3次元医用画像間で相対応する所与の断面を表す断面画像を3次元医用画像毎に生成し、表示制御部38が、生成された断面画像の各々を表示手段に表示させる際に、位置合わせ確度判定部36が、位置合わせ確度が所定の基準を満たさない程度に低いと判定した場合に、手動位置合わせ受付部35が、位置合わせ処理の結果の修正を促すための報知を行う。 (もっと読む)


3次元画像を取得するための方法である。静止して第1の姿勢にある対象の始点ボリューム画像を取得する。対象が第1の姿勢と第2の姿勢との間で動いた時に、対象の1つ以上の2次元画像を取得する。静止して第2の姿勢にある対象の終点ボリューム画像を取得する。第1の姿勢と第2の姿勢との間の対象の位置を表す、少なくとも1つの中間ボリューム画像を形成するために、1つ以上の取得した2次元画像に従って、少なくとも始点ボリューム画像を修正する。少なくとも1つの中間ボリューム画像を表示することができる。
(もっと読む)


【課題】 ある平面に投影されたMIP画像またはMinIP画像にて指定した位置に対応する位置を、他の角度から投影した画像に正確かつ直接に示すことが可能な画像処理装置を提供する。
【解決手段】 画像処理装置100のCPU101は、一連の断層像3に基づいて生成されたMIP画像またはMinIP画像を含む複数の画像を一つの表示画面内に表示させ、表示されたMIP画像またはMinIP画像の任意の位置を操作者に指定させる。そして、CPU101は、指定されたMIP画像等の位置に対応する他の画像上の位置を特定し、マーカ78等により明示する。対応位置を特定するため、例えばCPU101は、MIP画像またはMinIP画像の奥行情報を予め求めておき、テーブルとして保持しておく。 (もっと読む)


【課題】従来の歪曲補正処理では、入力画像を全部読み込んでから処理を行うため、メモリが大量に必要であった。また、入力画像の画素は、歪曲補正後に移動しており、その移動量は一定ではなく画素ごとに異なるため、出力画像のライン範囲を必要最小限に設定することも困難だった。
【解決手段】そこで本発明は、入出力画像の両方のメモリを削減することにより、処理時間の短縮を図ることを目的とする。上記目的を達成するために、入力画像の画素のデータを用いて出力画像の画素毎に補正処理を行う補正処理手段を備え、補正処理が完了した画素のデータを出力画像の走査順で1ライン毎に出力するように、入力画像の画素を読み込むことで、出力画像を1ライン得るために必要な入力画像のライン数のみを確保する。 (もっと読む)


【課題】画像データ群に含まれる画像データを表示する際に、当該画像データに関係する書き込み情報を表示すること。
【解決手段】第1画像データ群と第2画像データ群とを比較し、第1追加オブジェクトを抽出する。第1追加オブジェクトが抽出された画像データである対象画像データの投影の前に投影された画像データの第2追加オブジェクトを取得する。第1追加オブジェクトと第2追加オブジェクトの比較の結果し、第1追加オブジェクトに含まれるオブジェクトが新規オブジェクトか否かを判断する。新規オブジェクトの場合は、対象画像データに表示されるように第1追加オブジェクトを追加する。 (もっと読む)


【課題】前方画像を表示中に死角領域が生じた場合、死角領域の画像を含む後方画像を表示させることが可能な医用画像の表示装置及び表示方法を提供する。
【解決手段】管状構造物の内壁の画像を構成する各ボクセルを基に、管状構造物内に設けられた第1視点からの前方向の視野に含まれる前方画像を生成する前方画像生成部と、管状構造物の内壁の画像を構成する各ボクセルを基に、管状構造物内に設けられた第2視点からの後方向の視野に含まれる後方画像を生成する後方画像生成部と、表示部と、管状構造物内で移動させた第1視点の移動位置に応じて、第1視点からの前方画像を表示させていくときに、前方向の視野の死角となる死角領域が発生した場合に、死角領域の画像を含む後方画像を前方画像に代えて、又は、前方画像と共に表示部に表示させる表示制御部と、を有する。 (もっと読む)


【課題】並列演算器が効率的に演算処理を行なうことが可能なデータ処理装置を提供すること。
【解決手段】並列演算モジュールは、複数のPE13と、複数のPE13に対応して設けられ、複数のPE13が演算を行なう際に用いられるデータを記憶するAバンク14およびBバンク15と、複数のPE13に対応して設けられ、外部メモリとの間でデータ転送が行なわれるIOバンク16とを含む。選択回路17は、Bバンク15とIOバンク16とのいずれかを選択的に複数のPE13に接続する。選択回路18は、外部メモリと複数のPE13とのいずれかを選択的にIOバンク16に接続する。したがって、複数のPE13に演算処理を行なわせるのと並行して、外部メモリからIOバンク16にデータ転送を行なわせることができ、PE13が効率的に演算処理を行なうことが可能となる。 (もっと読む)


【課題】画像から所定の物体または図柄を高い精度で検出できるようにすること。
【解決手段】まず、或る画像から輪郭または頂点が検出されたか否かを判定する。そして、或る画像から輪郭または頂点が検出されたと判定された場合には、当該画像における、当該画像から検出された輪郭または頂点によって囲まれる領域に対してパターンマッチング処理を行う。そして、当該領域に所定物体または所定図柄が表示されていると判定された場合には、当該領域に関連する位置を示す検出位置情報を記憶領域に記憶する。一方、上記の或る画像から輪郭または頂点が検出されなかったと判定された場合には、記憶領域に記憶されている検出位置情報に基づいて、当該画像に対してパターンマッチング処理を行う。 (もっと読む)


【課題】本発明は、複雑なパターン、或いは複数のパターンが配列され光近接効果の影響を評価すべきパターン等を有する試料に対し、欠陥座標等に基づいて、測定位置を設定する場合に、作業効率の低下を抑制しつつ、測定位置を設定することを目的とする。
【解決手段】上記目的を達成するために、パターンのレイアウトデータ上で設定される二次元的な領域に、複数の線分からなる基準線を重畳し、当該レイアウトデータ上の欠陥座標が存在するパターンを示す輪郭線の内側であって、当該輪郭線と、前記基準線の交点間に第1の計測位置を設定すると共に、当該輪郭線の外側であって、当該輪郭線と、当該輪郭線の他の部分或いは他の輪郭線との交点間に第2の計測位置を設定する装置等を提案する。 (もっと読む)


【課題】造影画像か非造影画像かを自動的に判別することができる画像判別装置、画像判別方法、及びプログラムを提供する。
【解決手段】画像データを取得する画像取得部と、取得した前記画像データに対して、造影剤によって画像に影響がでない予め定められた第1部位の領域を検出する処理を行う部位検出部と、前記第1部位に対して、所定の相対位置関係にある前記造影剤によって画像に影響がでる予め定められた第2部位の領域を特定する部位特定部と、取得した前記画像データのうち、特定した前記第2部位の領域の画像データに基づいて、取得した前記画像データが造影撮影されたものであるか否かを判別する画像判別部と、を備える。 (もっと読む)


321 - 340 / 2,274